- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/2/3
- 決算発表記事情報
加賀電子の第3四半期は営業利益95%増加、3月通期の業績予想と期末配当予想を増額修正
■3月期末配当は従来予想比20円増の65円(前期比15円の増配)に 加賀電子<8154>(東1)は2月3日15時に第3四半期の連結決算と3月通期の連結業績予想、配当予想の増額修正を発表し、3月期末配当は昨年11… -
- 2022/2/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は292円安、後場は小動きに終始し5日ぶりに反落
◆日経平均は2万7241円31銭(292円29銭安)、TOPIXは1919.92ポイント(16.64ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億9279万株 2月3日(木)後場の東京株式市場は、正午に四半期決算… -
- 2022/2/3
- 注目銘柄
【注目銘柄】アオイ電子は3Q高進捗率業績を手掛かりに売られ過ぎを修正
アオイ電子<6832>(東2)は、今年1月28日に今2022年3月期第3四半期(2021年4月~12月期、3Q)決算を発表し、3月期通期業績については、昨年10月の再上方修正値を据え置き市場コンセンサスを下回ったこと… -
- 2022/2/3
- 話題株
インテリジェントウェイブは後場も一段高、クラウド関連受注の大幅増などに注目集まる
■新規受注が第1四半期は10億円、第2四半期は18.7億円 インテリジェント ウェイブ<4847>(東1)は2月3日、後場も一段ジリ高傾向となり、14時にかけて5%高の560円(28円高)まで上げて続伸幅を広げ… -
- 2022/2/3
- 業績でみる株価
丸紅が15年ぶりに上場来の高値を更新、大幅増益決算と期末増配、自社株買いと消却など発表し後場一段高
■3月期末配当は前回予想を7円増額し32円50銭の予定に 丸紅<8002>(東1)は2月3日の後場一段と強含み、13時にかけて1262.0円(57.5円高)まで上げて2007年7月につけた上場来の高値1212円… -
- 2022/2/3
- IR企業情報
Lib Workが後場一段高、業績・配当予想の増額修正と自社株買いを発表
■7月~12月の経常利益は従来予想を15.6%引き上げる Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ・福Q)は2月3日午前11時30分に第2四半期連結業績予想(2021年7月~12月・累計)と第3四半期末… -
- 2022/2/3
- プレスリリース
WOW WORLD、メール送信パッケージ市場でシェア1位を獲得(ITR調べ)
コミュニケーションシステム「WEBCAS(ウェブキャス)」の企画開発・販売を通して、企業のマーケティングとカスタマーサクセスにおけるコミュニケーションの課題解決を支援するWOW WORLD(ワオワールド)<2352>… -
- 2022/2/3
- 株式投資News
ケンコーマヨネーズの子会社からサラダ専門店“Salad Cafe”初の野菜スイーツブランド「YASAI no OKASHI」が誕生
■京王百貨店新宿店にて2月15日より期間限定出店 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の100%子会社であるサラダカフェは、野菜を使ったスイーツの新ブランドとして「YASAI no OKASHI」を手掛け、京… -
- 2022/2/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は306円安、米国の欧州派兵など気にされるが鉄鋼、自動車など高い
◆日経平均は2万7227円94銭(305円66銭安)、TOPIXは1923.66ポイント(12.90ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億5247万株 2月3日(木)前場の東京株式市場は、米国が欧州に派兵と… -
- 2022/2/3
- 新規上場(IPO)銘柄
新規上場のRecovery Internationalは2640円(公開価格は3060円)で初値
■訪問看護ステーション「リカバリー」で日本の在宅医療の底上げに貢献 2月3日新規上場となったRecovery International(リカバリー・インターナショナル)<9214>(東マ)は、取引開始から26… -
- 2022/2/3
- プレスリリース
Jトラストグループと飯田グループHDがインドネシアで大規模な宅地開発を推進
■ジャカルタ近郊5ヘクタールの土地に計424棟の住宅を計画 Jトラスト<8508>(東2)グループのPT Bank JTrust Indonesia Tbk.(Jトラスト銀行インドネシア)と飯田グループホールデ… -
- 2022/2/3
- 新製品&新技術NOW
TACが教科書事業も始動、4月から高校の商業科で使用開始
■新学習指導要領に基づく『簿記』『ビジネス基礎』、全国の高等学校で TAC<4319>(東1)が「検定教科書」の分野へも事業領域を拡大し、この4月(2022年4月、令和4年度)から、同社編纂の書籍が高等学校の商… -
- 2022/2/3
- 業績でみる株価
アシックスは5日続伸基調、12月決算予想の増額修正など好感され一段と出直る
■決算発表は2月10日の予定、しばらく期待高相場の見方が アシックス<7936>(東1)は2月3日、5日続伸基調で始まり、午前9時30分にかけて2599円(132円高)まで上げ、一段と出直りを強めている。引き続… -
- 2022/2/3
- 材料でみる株価
塩野義製薬が一段高、新型コロナ経口薬(飲み薬)への期待強く出直り拡大
■オミクロン株は感染者数が多いため「国民薬」として需要急増の期待 塩野義製薬<4507>(東1)は2月3日、取引開始後に7670円(109円高)まで上げ、一段と出直りを拡大。日経平均の反落300円安に逆行高の始… -
- 2022/2/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は203円安で始まり5日ぶり反落模様、NY株は3指数とも4日続伸
2月3日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が202円64銭安(2万7330円96銭)で始まり、昨2日までの4日続伸から5日ぶりの反落模様で始まった。 NY株式は3指数とも4日続伸。ダウは224.09ドル高(3… -
- 2022/2/2
- プレスリリース
マーケットエンタープライズグループのモバイル通信「カシモWiMAX+5G」が速度制限条件を変更
■MEモバイル、利用状況など踏まえ、より快適に利用できるように マーケットエンタープライズ<3135>(東1)のモバイル通信事業会社・株式会社MEモバイル(東京都墨田区)は2月1日付で、主力サービス「カシモWi… -
- 2022/2/2
- 決算発表記事情報
ゼリア新薬工業の第3四半期は売上高が12%増加し経常利益は58%増加
■主製品の潰瘍性大腸炎治療剤「アサコール」など好調 ゼリア新薬工業<4559>(東1)が2月2日16時に発表した2022年3月期・第3四半期決算(2021年4月~12月・累計)は、売上高が前年同期比11.7%増… -
- 2022/2/2
- プレスリリース
ミクシィと三井不動産は収容1万人規模の大型多目的アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY」の建築に着手
■千葉県船橋市に2024年春開業予定 ミクシィ<2121>(東1)と三井不動産<8801>(東1)は2月2日、千葉県船橋市において収容客数1万人規模の大型多目的アリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO… -
- 2022/2/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と上げ455円高、4日続伸、好決算銘柄など高い
◆日経平均は2万7533円60銭(455円12銭高)、TOPIXは1936.56ポイント(40.50ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億7456万株 2月2日(水)後場の東京株式市場は、大引け後に四半期… -
- 2022/2/2
- 材料でみる株価
マルハニチロは後場堅調、スケソウダラ事業での資産譲受など好感され次第高
■米ベーリング海のスケソウダラ事業、陸上事業としてはシェアトップに マルハニチロ<1333>(東1)は2月2日、朝方の1%安(24円安の2414円)を底に持ち直し、後場は13時40分にかけて2458円(20円高… -
- 2022/2/2
- プレスリリース
川崎汽船など世界初のCCUSを目的とした液化CO2輸送の実証試験船建造決定
■液化CO2輸送の実証船、裸傭船契約・タンクシステム購入契約の締結 一般財団法人エンジニアリング協会と山友汽船は、液化CO2輸送の実証試験船の裸傭船契約、舶用タンクシステム購入契約を締結した。これを受け、エンジ… -
- 2022/2/2
- 材料でみる株価
アステナHDが出直り強め約2週間ぶりに400円台を回復
■岩城製薬にとって初の長期収載品などの新展開に注目し直す アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東1)は2月2日の後場、403円(10円高)で始まり、1月20日以来、約2週間ぶりに400円台復帰… -
- 2022/2/2
- プレスリリース
パシフィックネット、企業の脱炭素への取組みを支援!「CO2削減効果レポート」サービス開始
パシフィックネット<3021>(東2)は2月2日、企業の脱炭素への取組みを支援するため、「CO2削減効果レポート」サービスを開始すると発表。同サービスは、従来のデータ消去サービスである「PCホワイト」の無償オプション… -
- 2022/2/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時471円高、NY市場での日本株全面高など好感され好決算銘柄も高い
◆日経平均は2万7497円60銭(419円12銭高)、TOPIXは1930.62ポイント(34.56ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億6223万株 2月2日(水)前場の東京株式市場は、NY上場の日本株が… -
- 2022/2/2
- 材料でみる株価
塩野義製薬が4日続伸、引き続き新型コロナ経口薬(飲み薬)への期待強い
■官房長官「申請の場合は優先かつ迅速に審査」と伝えられ注目強まる 塩野義製薬<4507>(東1)は2月2日、時間とともに上げ幅を広げ、午前11時過ぎには6%高に迫る7488円(397円高)まで上げて4日続伸基調… -
- 2022/2/2
- 材料でみる株価
TDKが4日続伸、1月の下げ奪回、ほかの電子部品・半導体関連株に比べ値戻しの強さ目立つ
■第3四半期2ケタ増となり通期業績予想を増額修正、大手証券高評価 TDK<6762>(東1)は2月2日、時間とともに強含む相場になり、午前10時30分を過ぎて4695円(135円高)まで上げ、4日続伸基調で出直… -
- 2022/2/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】ファーマフーズは昨年来安値から4連騰、連続最高純益を見直し売られ過ぎ修正買いが増勢
ファーマフーズ<2929>(東1)は2日、64円高の1680円まで上げて4営業日続伸し、今年1月28日につけた昨年来高値1472円から底上げしている。今2020年7月期業績が、続伸見込みで純利益が連続して過去最高を更… -
- 2022/2/2
- 材料でみる株価
トレジャー・ファクトリーは一段と出直り拡大、2月決算への注目強く自社株買いも好感
■取得期間が2月2日から18日までで短期速攻型のイメージ トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は2月2日、続伸基調で始まり、9%高に迫る911円(74円高)まで上げたあとも値上がり率7~8%台で推移し、… -
- 2022/2/2
- プレスリリース
商船三井と大島造船所は風を船の推進力として活用する「ウインドチャレンジャープロジェクト」硬翼帆完成
■大型船への搭載に向けて作業開始 商船三井<9104>(東1)と大島造船所は、かねてより風力を船の推進力として活用する「ウインドチャレンジャープロジェクト」を進めてきたが、共同開発している風力推進装置”ウインド… -
ソニーGが連日高、病み上がりだが「窓埋め相場」に発展し1万4000円前後まで回復の期待も
■NY市場で全面高、きょう四半期決算を発表、米ゲーム業界での展開に期待 ソニーグループ(ソニーG)<6758>(東1)は2月2日、続伸基調で始まり、取引開始後は1万3240円(470円高)まで上げて連日の出直り…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 不二製油G本社が一段高、中期経営計画を発表、期待強まり6年ぶりの高値に進む 2025年8月28日
- SOMPOホールディングスが上場来の高値に進む、NY上場の元受・再保険会社を買収、期待高まる 2025年8月28日
- 日本郵政は4日ぶり反発基調で始まる、今朝、発行株数の5.7%規模の自社株買いを実施、好感される 2025年8月28日
- 日経平均は212円安で始まり反落模様、円高、NY株はS&P500が最高値、ダウは147ドル 2025年8月28日
- 【本日の主なニュース】都市開発・新製品投入・暗号資産戦略・株主優待拡充・M&A加速・創薬提携――企業成長と市場変化の最前線 2025年8月28日
- 三井不動産・豊田通商・KDDI、名古屋で1万人規模の多目的アリーナ「(仮称)名古屋アリーナ」建設始動 2025年8月28日
- シチズン、対照的な「水」と「宇宙」テーマの限定腕時計を発表、電池交換不要のエコ・ドライブ搭載 2025年8月28日
- カワセコンピュータサプライ、福証本則市場に上場、東証スタンダードと重複上場開始 2025年8月28日
- コンヴァノ、20億円のビットコイン購入を決議、新株予約権行使資金を充当 2025年8月28日
- イー・ロジット、ヒップスタイルと業務提携、物流効率化へ一貫体制構築 2025年8月28日
- AeroEdge、チタンアルミブレード新材料量産へ、栃木で新工場建設と設備増強 2025年8月28日
- 今仙電機製作所、株主優待制度を新設、年間配当も22円に増額 2025年8月28日
- トリドリ、株主優待制度を導入、100株以上保有株主を対象にQUOカード3千円分を進呈へ 2025年8月28日
- セーラー広告、フェローを子会社化、デジタル活用で地域広告事業を強化 2025年8月28日
- 日本和装ホールディングス、期末配当を7円に修正、新体制発足で記念配当実施 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…