- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/8/10
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズは自社株買いを8月12日から開始、今年末まで
■取得株式総数は26万株(上限:発行株数の0.88%) マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は8月10日の17時、第1四半期(2022年4ー6月)の連結決算と自己株式の取得(自社株買い)を発… -
- 2022/8/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は180円安、後場は台湾海峡の緊張など言われ決算発表銘柄など個別物色
◆日経平均は2万7819円33銭(180円63銭安)、TOPIXは1933.65ポイント(3.37ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億5522万株 8月10日(水)後場の東京株式市場は、昼過ぎに「中… -
- 2022/8/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】Mipoxは続落も1Q決算発表に注目し突っ込み買いも一考余地
Mipox<5381>(東証スタンダード)は、前日9日に23円安の631円と安値引けし3営業日続落した。日米の半導体関連株の決算悪が響いて、日経平均株価が、249円安と5営業日ぶりに反落したことから、7月14日につけ… -
- 2022/8/10
- 業績でみる株価
JPホールディングスの第1四半期は営業利益4.1倍、株価は発表後に急伸
■4~6月は保育所2園、学童クラブ・児童館12施設を開設 JPホールディングス<2749>(東証プライム)は8月10日の14時前に第1四半期決算短信(連結、2022年4~6月)を発表し、前年同期比で売上高は2.… -
- 2022/8/10
- 新製品&新技術NOW
Jトラスト銀行インドネシアが同国最大級の都市開発『Kota Jababeka』の住宅販売などで業務提携
■固定金利期間終了後の変動金利を軽減した住宅ローンなどで将来設計を支援 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は8月10日午前、東南アジア金融事業の中核機関の一つであるPT Bank JTrust Indo… -
- 2022/8/10
- プレスリリース
Lib Workは3Ⅾプリンター住宅「DEEP α」開発に伴うArup社との業務委託契約を締結
Lib Work<1431>(東証グロース)は8月9日、建築用3Ⅾプリンターを用いた住宅開発に関する業務について、オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ ジャパン・リミテッド一級建築士事務所(Arup社)とコンサルテ… -
- 2022/8/10
- プレスリリース
ジーニーの本社オフィス・執務スペースがTVドラマに登場、転職・就職情報サイトでも取り上げられ高機能・快適なオフィスの代表例に
■「誰もがマーケティングで成功できるよう」を掲げ業績は連続最高更新の見込み ジーニー<6562>(東証グロース)がフジテレビ月曜9時放送ドラマ「競争の番人」第5話の撮影に協力し、本社オフィス・執務スペースが20… -
- 2022/8/10
- プレスリリース
シナネンHDグループの「ミライフ」は全事業所に「カーボンニュートラルLPG」を採用
■LPガスのライフサイクルで排出されるCO2を実質ゼロに シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、同社の子会社で、関東エリアでLPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開する… -
- 2022/8/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の270円安を安値に下げ渋り232円安、好決算銘柄など個別に人気
◆日経平均は2万7767円07銭(232円89銭安)、TOPIXは1930.22ポイント(6.80ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億5338万株 8月10日(水)前場の東京株式市場は、9日に四半期決… -
- 2022/8/10
- 今日のマーケット
DNAチップ研究所が活況11%高、次世代技術による肺がんパネル検査に注目集まる
■「コンパクトパネル」として商標登録され、世界肺癌学会で公開 DNAチップ研究所<2397>(東証スタンダード)は8月10日、飛び出すように大きく出直り、午前10時過ぎに11%高の555円(56円高)まで上げ、… -
- 2022/8/10
- 業績でみる株価
トレジャー・ファクトリーが高値を更新、7月の月次売上高20%増など好感され業績上振れ期待が再燃
■リユース品への注目が「SDGs」実践活動などを通じて強まる トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は8月10日、再び一段高となり、午前10時過ぎに4%高の1655円(70円高)まで上げ、約2週間… -
- 2022/8/10
- 業績でみる株価
美津濃は第1四半期決算の最高更新など好感され年初来の高値を更新
■営業利益は17%増増加、進ちょく率は通期予想の36%に 美津濃<8022>(東証プライム)は8月10日、再び一段高となり、取引開始後は9%高の2730円(235円高)まで上げて年初来の高値を更新し、2021年… -
- 2022/8/10
- 業績でみる株価
住友林業は業績予想と配当予想の増額など好感され高値に迫る
■第1四半期は営業利益51%増加、9月中間配、3月期末配とも拡充 住友林業<1911>(東証プライム)は8月10日、大きく上げて始まり、取引開始後は12%高に迫る2318円(244円高)まで上げ、今年2月につけ… -
- 2022/8/10
- 業績でみる株価
リゾートトラストが高値を更新、第1四半期の営業利益2.7倍など好感される
■通期予想は据え置いたが第1四半期は好調の見方 リゾートトラスト<4681>(東証プライム)は8月10日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後は6%高に迫る2295円(123円高)まで上げて年初来の高値… -
- 2022/8/10
- 今日のマーケット
日経平均は44円安で始まる、NY株はダウ3日ぶりに下げ58ドル安、3指数とも安い
8月10日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続落模様の44円85銭安(2万7955円11銭)で始まった。米軍が数週間内に台湾海峡を航行すると伝えられた。 NY株式はダウ58.13ドル安(3万2774.4… -
- 2022/8/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】東京製鉄は業績上方修正を見直し売られ過ぎ修正期待
東京製鉄<5423>(東証プライム)は、今年7月22日に今2023年3月期第1四半期(2022年4月~6月期、1Q)決算の開示とともに、今3月期通期の第2四半期(2022年4月~9月期、2Q)累計業績と通期業績の上方… -
- 2022/8/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は次第に下げ249円安、終値で8月4日以来の2万8000円割れ
◆日経平均は2万7999円96銭(249円28銭安)、TOPIXは1937.02ポイント(14.39ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億2524万株 8月9日(火)後場の東京株式市場は、昼12時30… -
- 2022/8/9
- 業績でみる株価
ファンコミュニケーションズは後場一段高、自社株買いなど好感される
■第2四半期は微減益だが通期予想は据え置き営業利益3.9%増 ファンコミュニケーションズ<2461>(東証プライム)は8月9日の後場、一段高となり、14時過ぎに11%高の431円(44円高)まで上げて出直り幅を… -
- 2022/8/9
- 業績でみる株価
ファーストリテは5日続伸し高値を更新、8月も猛暑で夏物に期待強い様子
■7月の「月次」が猛暑などで夏物好調に推移 ファーストリテイリング(ファーストリテ)<9983>(東証プライム)は8月9日、8万5130円(1270円高)まで上げた後も堅調に推移し、5日続伸基調で年初来… -
- 2022/8/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は次第に下げ239円安、東京エレクとソフトバンクGの下げも影響
◆日経平均は2万8009円35銭(239円89銭安)、TOPIXは1937.24ポイント(14.17ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億8451万株 8月9日(火)前場の東京株式市場は、INPEX<1… -
- 2022/8/9
- 業績でみる株価
リリカラは第2四半期の大幅上振れなど好感され2000年以降の高値に接近
■1~6月、営業利益は前回予想を47%上回る リリカラ<9827>(東証スタンダード)は8月9日、続伸基調となり、午前11時にかけて12%高の596円(66円高)まで上げて今年6月につけた実質的な2000年以降… -
- 2022/8/9
- 新製品&新技術NOW
アスカネットがメタバース事業に進出、メタバースユーザーの「おもい」を表現する『かえでラボ』を設立、テストマーケティングを開始
■第1弾は、ソーシャルVR空間上で撮影した写真をフォトパネルに アスカネット<2438>(東証グロース)が仮想空間で活動するユーザーの「おもい」を表現をしていく『かえでラボ』を設立し、その取組の第1弾として仮想… -
- 2022/8/9
- 話題株
ソフトバンクGは反落模様だが底堅い、赤字決算のため安いが自社株買い好感される
■取得株式総数1億株(発行株数の6.3%)を上限に9日から開始 ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)<9984>(東証プライム)は8月9日、反落模様となり、取引開始後は5595円(100円安)を上値に一進一退… -
- 2022/8/9
- 話題株
マルハニチロが高値を更新、経常利益の通期予想に対する進ちょく率49%などに注目集まる
■第1四半期の連結売上高は15%増加、経常利益は72%増加 マルハニチロ<1333>(東証プライム)は8月9日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後は8%高の2678円(199円高)まで上げ、今年2月8… -
- 2022/8/9
- 株式投資News
INPEXは業績予想の増額と自社株買いなど好感され出直り強める
■第2四半期は営業利益2.6倍、自社株買いは最大1億2000万株 INPEX<1605>(東証プライム)は8月9日、買い気配で始まり、取引開始後は1551円(80円高)まで上げて出直りを強めている。8日15時に… -
- 2022/8/9
- 今日のマーケット
日経平均は12円安で始 まる、NY株はダウ29ドル高だがS&P500とNASDAQは続落
8月9日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が12円40銭安(2万8236円84銭)で始まったあと小高くなる場面を交えて小動きとなっている。 NY株式はダウが29.07ドル高(3万2832.54ドル)と2日続伸… -
- 2022/8/8
- IR企業情報
Jトラストの月次動向(7月)は引き続き東南アジア、とくにBJI(インドネシア)の残高が順調に拡大
■Jトラスト銀行インドネシアの貸出金残高は前月比4.2%増加 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の「月次データ推移・速報値」(7月分)は、引き続き東南アジア、とくにBJI(Jトラスト銀行インドネシア)の… -
- 2022/8/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は73円高、後場寄り後に103円高まで上げ4日続伸
◆日経平均は2万8249円24銭(73円37銭高)、TOPIXは1951.41ポイント(4.24ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億2335万株 8月8日(月)後場の東京株式市場は、鉄鋼株が一段と強… -
- 2022/8/8
- 業績でみる株価
関西ペイントは経常益の進ちょく率37%など注目され大きく出直る
■第1四半期、原材料の高騰響くが営業利益も30%に接近 関西ペイント<4613>(東証プライム)は8月8日、飛び出すように急伸して大きく出直り、前場12%高の2256円(244円高)まで上げて後場も13時には2… -
- 2022/8/8
- 材料でみる株価
オプティマスグループが上場来高値、中古車の価格高報道など好感の見方
■日本の中古自動車を海外のディーラーに販売、円安に注目する様子も オプティマスグループ<9268>(東証スタンダード)は8月8日の後場、13%高に迫る1148円(130円高)で始まり、前場の1160円に続いて急…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















