- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/1/24
- 今日のマーケット
日経平均は264円安で始まる、前週末のNY株はダウ6日続落しS&P500とNASDAQは4日続落
1月24日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の263円81銭安(2万7258円45銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数とも続落し、ダウは6日連続安。一時181.28ドル高の3万4896.67ド… -
- 2022/1/22
- 話題
ビットコインが一段急落し13.94安、一時3万6000ドル割る、FOMCを控え動揺
■相場的には何度もあり毎回最高値更新のため絶好の仕込み場との見方も 米国でビットコイン相場が急落し、前週末1月21日のCME(シカゴマ―カンタイル取引所)のJAN2022(先物1月物)は13.94%安の3万67… -
- 2022/1/22
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】日立製作所・資生堂などが進める「ジョブ型雇用」とは何か?
■日立が「ジョブ型雇用」に踏み込む 日立製作所が、「ジョブ型雇用」を全社員に広げる方針を明らかにしている。ジョブ型雇用では管理職、一般社員とも、事前に職務に必要なスキルが明らかにされ、その執行が要求される。資生… -
- 2022/1/21
- 新製品&新技術NOW
朝日ラバーとGSIクレオスが「CNT充填シリコーンゴム複合材料」を共同開発、今春から納入開始
■高い導電性と最適硬度の両立に成功、さらに用途開発 朝日ラバー<5162>(JQS)とGSIクレオス<8101>(東1)が共同で開発したカップ積層型カーボンナノチューブ(CSCNT)を分散したシリコーンゴム(導… -
- 2022/1/21
- IR企業情報
ASIAN STARが株主優待制度を導入し6月末の株主からスタート
■特設サイト「プレミアム優待倶楽部」を新設しポイント贈呈、商品と交換 ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQS)は1月21日の取引終了後、株主優待制度の導入を発表し、2022年6月30日現在… -
- 2022/1/21
- 話題
【話題のニュース】PayPayの登録者数が4500万人を突破!
■スマホユーザーの2人に1人が登録! PayPay株式会社は1月21日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の登録者数(アカウント登録を行ったユーザー数の累計)が4500万人を突破(2022年1月19日時… -
- 2022/1/21
- プレスリリース
インテリジェントウェイブはファイル無害化ソリューション「Resec」におけるマクロ判定機能を強化し1月21日から国内提供を開始
■業務効率を落とさずセキュリティレベルの向上へ 決済、金融、セキュリティ分野におけるシステム開発・保守を行うインテリジェント ウェイブ(IWI)<4847>(東1)は1月21日、ランサムウェアなどのマルウェアを… -
- 2022/1/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は250円安、後場も寄りあと下押すが約300円持ち直す
◆日経平均は2万7522円26銭(250円67銭安)、TOPIXは1927.18ポイント(11.35ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億3500万株 1月21日(金)後場の東京株式市場は、日経平均が取引… -
- 2022/1/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】フィットは昨年来安値から最高純益連続更新の上方修正を手掛かりに売られ過ぎ修正へ
フィット<1436>(東マ)は、東証マザーズ指数が、昨年来安値追いとなっていたことから、同社株にも売り物が続いていているが、ここからは売られ過ぎ修正先取りの買い再燃に期待がかかる。同社のファンダメンタルズは良好で、昨… -
- 2022/1/21
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ヴィッツは底値圏、22年8月期1Q大幅増益で通期上振れ余地
ヴィッツ<4440>(東1)は自動車・産業製品向けの制御ソフトウェア受託開発を主力としている。22年8月期は小幅増益予想としている。第1四半期が大幅増益と順調であり、通期予想に上振れ余地がありそうだ。収益拡大を期待し… -
- 2022/1/21
- プレスリリース
ホンダはプラットフォーム型の自律移動モビリティの実験用車両「Honda Autonomous Work Vehicle」をWorld of Concrete 2022で展示
ホンダ<7267>(東1)は1月21日、アタッチメントを取り付けることでさまざまな用途に活用できるプラットフォーム型自律移動モビリティの実験用車両「Honda Autonomous Work Vehicle(オートノ… -
- 2022/1/21
- 材料でみる株価
GMOインターネットは後場底堅い、「村上龍氏の初のNFT小説」を機にNFT事業への取組など期待
■幻冬舎発売の『キクとハシ、その後。』、孫会社のNFTサイトで取り扱い GMOインターネット<9449>(東1)は1月21日の後場、13時半にかけて2500円(65円安)前後で推移し、前場の2483円(82円安… -
- 2022/1/21
- 材料でみる株価
資生堂は堅調、中国テンセント(騰訊)との提携など好感される
■新型コロナ「まん延防止条例」は逆風だが国際展開を好感 資生堂<4911>(東1)は1月21日の後場、5910円(25円高)で始まり、小幅高だが日経平均の500円安などに逆行し堅調に推移している。新型コロナ「ま… -
- 2022/1/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時643円安から300円戻す、資源株など高い
◆日経平均は2万7377円44銭(395円49銭安)、TOPIXは1919.17ポイント(19.36ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1936万株 1月21日(金)前場の東京株式市場は、NY株式の続落や… -
- 2022/1/21
- 注目銘柄
朝日ラバーが11時頃から急伸、カーボンナノチューブ導電シリコーンゴムに注目集中
■GSIクレオスと共同開発、新導電ゴムとしてIoT機器向けなどに展開 朝日ラバー<5162>(JQS)は1月21日、午前11時頃から急伸し、13%高の646円(76円高)まで上げる場面を見せて活況高となっている… -
- 2022/1/21
- 材料でみる株価
キョーリン製薬HDは次第に強含み戻り高値に迫る、米メルクの新薬を独占販売
■世界初の慢性咳嗽薬、新型コロナ経口治療薬に続く発表で材料株妙味 キョーリン製薬ホールディングス(キョーリン製薬HD)<4569>(東1)は1月21日、次第に強含む相場となり、午前11時には1815円(16円高… -
- 2022/1/21
- 話題株
住友金属鉱山は「ニッケル10年半ぶり高値」報道など好感され上値を追う
■業績算定のベースとなる金属市況がいずれも前提を上回って上昇 住友金属鉱山<5713>(東1)は1月21日、次第に上値を追う相場となり、午前10時30分にかけては5190円(128円高)まで上げ、3日ぶりに昨年… -
- 2022/1/21
- 業績でみる株価
リソー教育は次第に強含む、2月期末配当の増配などに注目集まり出直りを強める
■1株16円(従来予想比2円増、前期実績比では6.5円増) リソー教育<4714>(東1)は1月21日、次第に強含む相場となり、午前10時位過ぎには376円(11円高)まで上げて出直りを強めている。17日の取引… -
- 2022/1/21
- 業績でみる株価
ブルボンが逆行高、4期ぶり最高益予想で新製品の寄与なども期待
■全体相場が下げる中で投資の基本「好業績」など見直される ブルボン<2208>(東2)は1月21日、出直り基調で始まり、取引開始後は2391円(50円高)まで上げて日経平均の600円安などに逆行高となっている。… -
- 2022/1/21
- 話題株
小林製薬は「30回洗っても抗菌が持続する布マスク」など注目され逆行高
■新型コロナ感染者数が連日最高を更新する中で買い材料視される 小林製薬<4967>(東1)は1月21日、続伸基調で始まり、取引開始後は8630円(100円高)まで上げて日経平均の600円安などに逆行高となってい… -
- 2022/1/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は368円安で始まる、NY株は3指数とも下げダウは5日続落313ドル安
1月21日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が368円57銭安(2万7404円36銭)で始まった。 NY株式は3指数とも続落し、ダウは一時461.55ドル高の3万5490.20ドルまで上げたが大引けは313.… -
- 2022/1/20
- 新製品&新技術NOW
綿半ホールディングスがオリジナル70V型テレビを新発売
■綿半オリジナルの「70インチ 4K HDR 対応液晶テレビ」 綿半ホールディングス<3199>(東1)は20日、オリジナルの「70インチ 4K HDR 対応液晶テレビ」を新発売したと発表した。 映画や… -
- 2022/1/20
- プレスリリース
アスカネットがスポーツに打ち込むキッズアスリートとスポンサー企業をつなぐ「kidss」に参画
■フォトブックサービス「MyBook(マイブック)」でスポーツ活動の思い出など記録 アスカネット<2438>(東マ)は1月20日午後、同社の運営するコンシューマー向けフォトブックサービス「MyBook(マイブッ… -
- 2022/1/20
- プレスリリース
セコムは神奈川県の「公募型『ロボット実証実験支援事業』」に参画、セキュリティロボット「cocobo」と「バーチャル警備システム」を活用
■藤沢市役所本庁舎で「cocobo」と「バーチャル警備システム」が稼働 セコム<9735>(東1)は1月20」日、神奈川県が推進する「公募型『ロボット実証実験支援事業』」において、セコムが開発したセキュリティロ… -
- 2022/1/20
- プレスリリース
メドレーは患者とつながるクラウド歯科業務支援システム「Dentis(デンティス)」を提供開始
■これからの予防歯科時代に向け、患者エンゲージメント向上を推進 メドレー<4480>(東マ)は1月20日、新しい患者体験の提供と業務効率の向上をめざした歯科向けのクラウド業務支援システム「Dentis(読み:デ… -
- 2022/1/20
- プレスリリース
双日は成長を続けるインド市場で消費財・食品の卸売事業に参入
■スタートアップ企業への出資を通じて、インド市場のリテール領域を強化 双日<2768>(東1)は1月20日、インドのスタートアップ企業であるIntelligent Retail Private Limited(… -
- 2022/1/20
- プレスリリース
塩野義製薬の新型コロナ治療薬、臨床試験データ提出方法の相談を開始
■(独)医薬品医療機器総合機構とは開発の早期段階から相談 塩野義製薬<4507>(東1)は1月20日の16時、開発中の新型コロナウイルス感染症治療薬『S-217622』に関する進捗を発表し、「本日より、独立行政… -
- 2022/1/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と上げ306円高となり大きく反発
◆日経平均は2万7772円93銭(305円70銭高)、TOPIXは1938.53ポイント(18.81ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億8247万株 1月20日(木)後場の東京株式市場は、トヨタ自<72… -
- 2022/1/20
- 材料でみる株価
アイフリークモバイルは「NFT」事業に注目強まり後場再び反発幅を広げる
■NFT支援プログラム開催中、ソロス氏がNFT企業に出資とされ注目再燃 アイフリークモバイル<3845>(JQS)は1月20日の後場、再び反発幅を広げ、14時30分にかけて135円(3円高)まで上げて本日の現在… -
- 2022/1/20
- プレスリリース
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」をニチガスが導入、110部門が受領する毎月約2000件の請求書を電子データ化
■「BtoBプラットフォーム 請求書」で経理DXを推進 BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東1)は1月20日、関東一円でのLPガス販売において圧倒的なシ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- マーケットエンタープライズ、茨城県坂東市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- 伊藤園、茶殻とコーヒー粕で静岡にバイオ炭循環モデル構築、飲料残渣を再資源化 2025年8月28日
- 【株式市場】日経平均は308円高となり2日続伸、後場、米投資家の三菱商事買い増しを受け期待強まり一段高 2025年8月28日
- マーケットエンタープライズ、高知県南国市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- ファンデリー、キング醸造「日の出 万能つゆ 糖質ゼロ」使用、ヘルシー食おかずを『ミールタイム』で発売開始 2025年8月28日
- トヨコーが後場一段高、「新燃岳が噴火」と伝えられ屋根や建屋の特殊コーティングに注目集まる 2025年8月28日
- 三菱商事が後場一転、値上がり、米バフェット氏傘下企業の保有割合が9.74%から10.23%に拡大、注目再燃 2025年8月28日
- カプコン、大人気VTuber「ぶいすぽっ!」がストリートファイターリーグ2025公式応援アンバサダーに就任 2025年8月28日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファンの森財団へ新たな支援を開始 2025年8月28日
- 日本ヒュームが後場一段と強含む、上下水道の老朽化に絡む来年度予算への期待強い、自社株買いも好感 2025年8月28日
- 綿半グループの綿半建材が長野県飯田市千代の山林約1,500haを取得 2025年8月28日
- カヤック、ハイパーカジュアルゲーム累計15億ダウンロード突破、新卒社員発のヒット作も続々 2025年8月28日
- インフォマート、建設業向けに『出来高査定』と『会計データマッピング』の機能を提供開始 2025年8月28日
- 【この一冊】世界の因縁を宿す旅『迷宮ホテル』刊行:歴史の影を追う異色の旅行記 2025年8月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は211円高、半導体株は重いが資源株や建設、不動産など高い 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…