- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/5/10
- 材料でみる株価
マルハニチロは自社株買いなど好感され日経平均400円安の中で逆行高
■3月決算は営業利益47%増加、今期は0.8%増を見込む マルハニチロ<1333>(東証プライム)は5月10日、反発基調で始まり、取引開始後は2394円(31円高)まで上げ、日経平均400円安などの中で逆行高と… -
- 2022/5/10
- 材料でみる株価
キヤノンが続伸基調、自社株買い好感され日経平均300円安に逆行
■取得株式総数2000万株(自己株式を除く発行済株式総数の1.9%) キヤノン<7751>(東証プライム)は5月10日、続伸基調で始まり、取引開始後は3116.0円(69.0円高)まで上げ、4月20日につけた年… -
- 2022/5/10
- 今日のマーケット
日経平均は170円安で始まる、NY株はダウ653ドル安など3指数とも大幅続落
5月10日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が170円28銭安(2万6149円06銭)で始まった。 NY株式はダウ653.67ドル安(3万2245.70ドル)など3指数とも大幅安となり3日続落。 シカ… -
- 2022/5/9
- IR企業情報
加賀電子が22年3月期の業績予想など上方修正し営業利益は前期比82%増の見込みに
■期末配当は75円の予定とし年120円(前期比40円の増配)へ 加賀電子<8154>(東証プライム)は5月9日の15時、2022年3月期・通期連結業績予想の大幅な増額修正と期末配当の増配を発表した。 2… -
- 2022/5/9
- プレスリリース
インテリジェント ウェイブは「IWI Security Intelligence Alert (ISIA)」のサービス提供を開始
■セキュリティインテリジェンスを活用した調査に特化しアクティブディフェンスへの第一歩を支援 インテリジェント ウェイブ(IWI)<4847>(東証プライム)は9日、MSSP型セキュリティインテリジェンスレポート… -
- 2022/5/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は684円安、今夜のプーチン演説など気にされ後場一段安
◆日経平均は2万6319円34銭(684円22銭安)、TOPIXは1878.39ポイント(37.52ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億6342万株 5月9日(月)後場の東京株式市場は、前引け後に決… -
- 2022/5/9
- 銘柄診断
【銘柄診断】山王は調整一巡、22年7月期大幅営業・経常増益予想、さらに再上振れの可能性
山王<3441>(東証スタンダード)は貴金属表面処理加工のリーディングカンパニーである。22年7月期(3月14日付で上方修正)は、5G関連の通信分野を中心にめっき需要の拡大が継続し、大幅営業・経常増益(当期純利益は特… -
- 2022/5/9
- プレスリリース
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥが福島銀行とリバースモーゲージの保証事業で提携
■東北エリアでの提携は今回が初めて ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は5月9日午前、連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥ(大阪市)が福島… -
- 2022/5/9
- 株式投資ニュース
NTTが国際通信事業をNTTデータに移管などグローバル事業を再編
■13時に発表、NTTグループとNTTデータのグローバル事業を統合 日本電信電話(NTT)<9432>(東証プライム)は5月9日の13時、国際通信事業のNTT Limited(以下NTT Ltd.)をエヌ・ティ… -
- 2022/5/9
- 業績でみる株価
バーチャレクスHDが3日続伸、決算発表や育成型DX人材事業への期待強まる
■22年3月期は6期ぶりに最高益を更新する見通し バーチャレクス・ホールディングス(バーチャレクスHD)<6193>(東証グロース)は5月9日の前場、6%高の1045円(59円高)まで上げた後も堅調で前引けは1… -
- 2022/5/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は593円安、NY株安やロシア原油の禁輸など影響
◆日経平均は2万6410円30銭(593円26銭安)、TOPIXは1883.52ポイント(32.39ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億4836万株 5月9日(月)前場の東京株式市場は、NY株の前週末… -
- 2022/5/9
- 特集
【株式市場特集】今期純利益10%以上の増益予想でPERが市場平均を下回る銘柄をスクリーニング
大型連休前、連休中に好決算を発表した銘柄は、全般波乱相場に抵抗し年初来高値を更新した銘柄も少なくない。そこで今週の当特集では、これまで決算を発表した銘柄のうち、今期純利益を10%以上の増益と予想し、なおかつPERが市… -
- 2022/5/9
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】アゲインスト相場では「木を見て森を見ず」も一法?!業績高変化の割安株に独自人気を期待
なかなか難しそうな相場である。10連休を取って鋭気を養い心身、フトコロ具合ともリフレッシュした投資家でも、この週明けは判断に戸惑うに違いない。とにかく10連休中は、日米両市場ともアップダウンが激し過ぎたのである。ダウ… -
- 2022/5/9
- 材料でみる株価
NTTデータが一時17%高、13時にNTTと共同会見をセットと伝わり思惑買い
■NTTは一時的に上げたが軟調に転じる エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)<9613>(東証プライム)は5月9日、午前10時30分過ぎから急伸し、一時17%高の2885円(425円高)まで上げる場面を見せ… -
- 2022/5/9
- 業績でみる株価
キヤノンMJは6日続伸、業績快調、ロシア原油の禁輸に抵抗力ある銘柄の見方
■医療ITや半導体製造装置など全セグメントで荒利率が好転 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東証プライム)は5月9日、6日続伸基調となり、午前10時過ぎに3060円(99円高)まで上げ… -
- 2022/5/9
- 材料でみる株価
ヤマダHDがストップ高、発行株数の24%規模の自社株買いなど好感される
■3月決算は全般減益だったが今期は各利益とも増加を見込む ヤマダホールディングス(ヤマダHD)<9831>(東証プライム)は5月9日、買い気配のまま早々とストップ高の471円(80円高)に達し、値が付けば202… -
- 2022/5/9
- 業績でみる株価
村田製作所は4日続伸基調、引き続き好決算と自社株買いなど好感
■自社株買いは1600万株(発行株数の2.50%)の規模で開始 村田製作所<6981>(東証プライム)は5月9日、4日続伸基調で始まり、午前9時30分にかけては8420円(128円高)前後で推移し、日経平均の3… -
- 2022/5/9
- 材料でみる株価
コスモエネルギーHDが高値に迫る、ロシア産原油を禁輸と伝えられ買い再燃
■石油株は軒並み高い中でJPモルガン証券の投資判断が妙味を刺激 コスモエネルギーホールディングス(コスモエネルギーHD)<5021>(東証プライム)は5月9日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は3330円(… -
- 2022/5/7
- 注目銘柄
【注目銘柄】東光高岳が連日高値、日印のEV用充電器共同開発で思惑増幅
東光高岳<6617>(東証プライム)は2日、1716円の71円高(4.32%高)と3連騰した。高値引けで連日の年初来高値更新と堅調だ。 ■中期経営計画を増額、24年3月期営業利益は最高益更新へ 4月20… -
- 2022/5/6
- 新製品&新技術NOW
綿半HD、綿半グループのシェフ監修「社長に内緒で肉を入れすぎたボロネーゼ」新発売
■本場イタリア・ボローニャの味を再現したパスタソース 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は、手軽にレストランの味が家庭で楽しめる本場イタリア・ボローニャの味を再現したパスタソース、「社… -
- 2022/5/6
- 株式投資ニュース
住友金属鉱山が明治神宮球場に社名広告、1塁側・3塁側の内野席フェンスに
■ヤクルトスワローズのオフィシャルスポンサーとなり広告看板を掲示 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は5月6日、プロ野球・東京ヤクルトスワローズのオフィシャルスポンサーとなる契約を締結し、2022年3月よ… -
- 2022/5/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反発し185円高、約2週間ぶりに2万7000円台を回復
◆日経平均は2万7003円56銭(185円03銭高)、TOPIXは1915.91ポイント(17.56ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり14億9856万株 5月6日(金)前場の東京株式市場は、昼… -
- 2022/5/6
- 材料でみる株価
東京電力HDが高値を更新、首相の原発活用方針や資産所得倍増の政策など好感
■「とりあえず東京電力HDで株価2倍を狙おう」といった声も 東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は5月6日の後場、一段高となり、13時過ぎに15%高の526円(70円高)をつける… -
- 2022/5/6
- 株式投資ニュース
京セラが後場一段高、昼の時間帯に米ダウ先物など高いとされ買い増幅、半導体関連株なども値戻し活発
■日経平均も一段と上げて2万7000円台を回復 京セラ<6971>(東証プライム)は5月6日の後場、一段と強含んで始まり、13時過ぎには6887円(122円高)まで上げて反発幅を広げている。昼の時間帯に米国のダ… -
- 2022/5/6
- 材料でみる株価
神栄が出直り強める、タイのテレビドラマ「韓流」なみに流行とされバンコク事務所開設に注目集まる
■業績回復基調で株価水準の訂正期待あり好反応の見方、 神栄<3004>(東証スタンダード)は5月6日の前場、時間とともに強含み、5%高に迫る954円(43円高)まで上げて高値引けとなった。業績が回復基調で株価の… -
- 2022/5/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の275円安から切り返し32円高、出来高増勢
◆日経平均は2万6850円53銭(32円00銭高)、TOPIXは1908.74ポイント(10.39ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加気味で6億7773万株 5月6日(金)前場の東京株式市場は、NYダ… -
- 2022/5/6
- 材料でみる株価
文教堂GHDが出直る、プログラミング教育事業への注目が再燃する様子
■「書店×教室」として展開、5日テレビ東京で紹介されたと発表 文教堂グループホールディングス(文教堂GHD)<9978>(東証スタンダード)は5月6日、7%高の45円(3円高)まで上げた後も44円前後で推移し、… -
- 2022/5/6
- 材料でみる株価
リミックスポイントが一段と出直る、ビットポイントジャパンのIOST(アイオーエスティー)取り扱い開始など材料視
■決算発表は5月13日に予定し連結純利益など最高更新の見込み リミックスポイント<3825>(東証スタンダード)は5月6日、一段と出直りを強め、午前10時30分過ぎに11%高の423円(43円高)まで上げ、取引… -
- 2022/5/6
- 業績でみる株価
アドウェイズが年初来の高値を更新、業績予想、配当予想の増額修正など好感される
■12月通期の営業利益は期初予想を29%上回る見込みに アドウェイズ<2489>(東証プライム)は5月6日、急伸上場となり、して始まった後もジリジリ上値を追い、午前10時にかけては17%高の918円(131円高… -
- 2022/5/6
- 材料でみる株価
東京電力HDは3年ぶりの高値に迫る、首相が原子力の活用を進める考えと伝えられる
■休止中の原発再稼働に向けた期待が再燃 東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は5月6日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は6%高の483円(27円高)まで上げ、今年4月19、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















