- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/12/9
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズグループがビンテージカーのNFT化に関する取組みを開始
■子会社MBKブロックチェーンがお宝グッズのアイテムをクルマにも拡大 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)の子会社MBKブロックチェーン株式会社は、「NFTバンカーズ」並びに「NFT LaFan」にて、… -
- 2021/12/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は135円安、後場寄り後に買い入るが反落し月初からの戻り一服
◆日経平均は2万8725円47銭(135円15銭安)、TOPIXは1990.79ポイント(11.45ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で9億8472万株 12月9日(木)後場の東京株式市場は、取引開始… -
- 2021/12/9
- IR企業情報
アイリッジグループのフィノバレーが三菱電機のDX・スマートシティに関する技術・製品の展示場「XCenter」に参画
■12月9日オープン、デジタル地域通貨を使ったコミュニティー活性化など体験 アイリッジ<3917>(東マ)は12月9日午前、連結子会社でフィンテック事業を展開する株式会社フィノバレー(東京都港区)が三菱電機<6… -
- 2021/12/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】不二精機は3回目接種前倒しに業績上方修正がオンして下げ過ぎ修正
不二精機<6400>(JQS)は、12月7日の取引時間中につけた年初来安値503円から底上げしている。岸田文雄首相が、12月6日召集の臨時国会で新型コロナワクチンの3回目の接種を前倒しすると表明したことを手掛かりに同… -
- 2021/12/9
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ALiNKインターネットは売られ過ぎ感、23年2月期収益拡大期待
ALiNKインターネット<7077>(東マ)は、天気予報専門サイト「tenki.jp」運営を主力としている。22年2月期は先行投資などを考慮して減益予想としているが、上振れ余地がありそうだ。さらに、異常気象発生などで… -
- 2021/12/9
- 新製品&新技術NOW
加賀電子がAIで電力需要などを「見える化」するインフォメティス社に出資
■CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)で次代の新規事業を仕込む 加賀電子<8154>(東1)は12月9日午前、最先端かつ独自のAI技術でエナジーインフォマティックス事業を展開するインフォメティス株式会社(… -
- 2021/12/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は42円安、旅行観光株など高いが明日のSQに向けた気迷いも
◆日経平均は2万8818円53銭(42円09銭安)、TOPIXは1995.59ポイント(6.65ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億5635万株 12月9日(木)前場の東京株式市場は、日本航空<9… -
- 2021/12/9
- 材料でみる株価
Speeeはデジタル通貨に関するJCBとの実証実験などに注目集まり高値に向け出直る
■子会社Datachainが「デジタル通貨交換基盤」構築を見据え実験 Speee<4499>(JQS)は12月9日、続伸基調となり、5940円(110円高)まで上げた後も堅調で上場来の高値6710円(2021年… -
- 2021/12/9
- 材料でみる株価
アイフリークモバイルが急伸ストップ高、NFT関連事業の強化・企業連携に注目集中
■連携したHashPort社には宇宙旅行の前澤友作氏との関連も アイフリークモバイル<3845>(JQS)は12月9日、買い気配のまま急伸し、取引開始後にストップ高の197円(50円高)で買い気配に到達。本日は… -
- 2021/12/9
- 材料でみる株価
メドレーが連日出直る、オミクロン濃厚接触者増え「新型コロナ療養者オンライン診療システム」に期待強まる
■NTTドコモとオンライン診療・服薬指導アプリの共同運営も買い材料視 メドレー<4480>(東マ)は12月9日、続伸基調となり、午前10時過ぎには2815円(123円高)前後で推移し、下値圏から連日出直っている… -
- 2021/12/9
- 株式投資ニュース
アルコニックスが回復強める、「つながる車で特許紛争」と伝えられ「経済安保」の重要性を再認識
■新株発行増資に全体相場の下げ重なり調整大きかったが回復基調 アルコニックス<3036>(東1)は12月9日、堅調に始まり、取引開始後は1255円(50円高)まで上げて回復を強めている。レアメタル・レアアースで… -
- 2021/12/9
- 材料でみる株価
アイモバイルが大きく出直る、「ふるなび」引き続き好調、第1四半期決算など好感
■飲食型返礼品の掲載店舗数は前年比6倍の約140店舗に アイモバイル<6535>(東1)は12月9日、続伸基調で始まり、取引開始後は7%高に迫る1471円(91円高)まで上げ、出直りを強めている。8日の15時に… -
- 2021/12/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は33円安のあと35円高、NY株はダウ35ドル高など3指数とも3日続伸
12月9日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が33円30銭安(2万8827円32銭)で始まったが、すぐ35円高と堅調転換し3日続伸基調となっている。 NY株式は3指数とも3日続伸し、ダウは35.32ドル高(3… -
- 2021/12/8
- IR企業情報
Jトラストが11月の月次データを発表、主力の3銀行の貸出残高がいずれも順調に増加
■カンボジアのJトラストロイヤル銀行はグループ入り後の最高を記録 Jトラスト<8508>(東2)の11月の月次データ速報(12月8日午後発表)は、インドネシア、カンボジア、韓国の各銀行は、全て貸出残高が前月比で… -
- 2021/12/8
- 新製品&新技術NOW
アイフリークモバイルがNFT関連事業を強化、クリエイターエコノミーの実現めざしNFTマーケットプレイス開設など推進
■ブロックチェーン技術などで高い専門性と実績あるHashPort社と連携 アイフリークモバイル<3845>(JQS)は12月8日の午後、ブロックチェーンに関するコンサルティング事業やNFT(NonFungibl… -
- 2021/12/8
- プレスリリース
JPホールディングスグループのアスク大泉学園保育園でこどもたちの五感を養う「木育ワークショップ」を開催
■地域事業者と連携・木のぬくもりに触れ、豊かな感性や自然を大切にするこころを育む 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東1)グループでは、「五感を養って感性を豊かにします」を保育方針の一つに掲… -
- 2021/12/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と上げ405円高、TOPIXは9日ぶりに2000pt回復
◆日経平均は2万8860円62銭(405円02銭高)、TOPIXは2002.24ポイント(12.39ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億1977万株 12月8日(水)後場の東京株式市場は、TDK<676… -
- 2021/12/8
- 材料でみる株価
アプリックスが後場ストップ高、「アマゾン」の認証を取得と発表し急動意
■「Alexa(アレクサ)」と連携の自動再注文サービス関連事業に期待強まる アプリックス<3727>(東マ)は12月8日の後場、急伸商状となり、13時40分過ぎにストップ高の185円(50円高)まで上げて急激な… -
- 2021/12/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】内外テックは4期ぶり最高純益と連続増配を見直して急反発
内外テック<3374>(JQS)は、今年11月12日に今2022年3月期の上方修正と連続増配を発表しており、純利益が4期ぶりに過去最高を更新することを見直し割安ハイテク株買いが再燃している。テクニカル的にも、今年6月… -
- 2021/12/8
- どう見るこの株
【どう見るこの株】イーソルは底値圏、22年12月期収益拡大期待
イーソル<4420>(東1)は組込ソフトウェア事業を主力として、センシングソリューション事業も展開している。21年12月期は自社製品の開発投資を加速するため減益予想だが、22年12月期の収益拡大を期待したい。株価は上… -
- 2021/12/8
- IR企業情報
トシン・グループが立会外で自社株を取得、6月以降5度目、積極的な実施が目立つ
■12月8日朝、東証の『ToSTNeT-3』を通じて2000株を取得 トシン・グループ<2761>(JQS)は12月8日午前、東証の『ToSTNeT-3』(東京証券取引所の自己株式立会外買付取引)を通じて自己株… -
- 2021/12/8
- 業績でみる株価
プレミアグループは後場一段と強含む、クレジット債権残高4000億円突破など好感
■コロナ禍でも順調に取扱高が増加し最高を更新 プレミアグループ<7199>(東1)は12月8日の後場一段と強含んで始まり、取引開始後は、3815円(190円高)まで上げて約2週間ぶりに3800円台を回復している… -
- 2021/12/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は318円高、NY株の2日連続大幅高など好感、TOPIXは2000pt回復
◆日経平均は2万8774円05銭(318円45銭高)、TOPIXは2002.40ポイント(12.55ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億9788万株 12月8日(水)前場の東京株式市場は、NY株式の2日連… -
- 2021/12/8
- 株式投資ニュース
前田工繊が5日続伸、「熱海土石流、殺人容疑の告訴状」などで注目強まる
■抗菌・抗ウイルス不織布製品も手掛け材料株妙味 前田工繊<7821>(東1)は12月8日、5日続伸基調となり、午前11時にかけて3825円(85円高)まで上げる場面を見せて高値を更新している。盛土補強・軟弱地盤… -
- 2021/12/8
- 材料でみる株価
スターティアHDが続伸、NTTグループが展開するXR事業にかかわる業務で注目強まる
■事業子会社クラウドサーカス、NTTドコモのアプリ「XRシティ」開発に技術など提供 スターティアホールディングス(スターティアHD)<3393>(東1)は12月8日、続伸基調となり、9%高の1350円(110円… -
- 2021/12/8
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半トレーディングが“ホホバオイル”を Alibaba.comで世界市場に販売スタート
■国内トップシェアを誇る“ホホバオイル”を第一弾リリースに 綿半ホールディングス<3199>(東1)の子会社綿半トレーディングは、 “Alibaba.com”で 原料商品の取引をスタートした。 綿半トレ… -
- 2021/12/8
- 材料でみる株価
INPEXが高値に迫る、オランダの洋上風力発電会社の株式取得など好感
■再生可能エネルギーへの取組を加速、事業内容の変化に期待強い INPEX<1605>(東1)は12月8日、4日続伸基調となり、996円(22円高)まで上げる場面を見せて年初来の高値1018円(10月18日、11… -
- 2021/12/8
- 株式投資ニュース
中外製薬が高い、『アクテムラ』、新型コロナ重症治療薬として欧州で承認勧告
■「オミクロン株」についても有効性期待とされ注目集まる 中外製薬<4519>(東1)は12月8日、大きく出直り、午前10時過ぎには7%高次迫る3865.0円(237円高)まで上げ、約1週間ぶりに3800円台を回… -
- 2021/12/8
- 株式投資ニュース
ダイキン工業は6日続伸基調、換気エアコンなどへの注目強く2万6000円のカベ挑戦
■目標株価3万円台の投資判断が相次ぐ ダイキン工業<6367>(東1)は12月8日、6日続伸基調で始まり、取引開始後は2万6240円(380円高)まで上げて出直り相場を続けている。引き続き、外気との通気ができる… -
- 2021/12/8
- 材料でみる株価
日本エム・ディ・エムが大きく出直る、日本特殊陶との提携を解消し三井化学と資本・業務提携
■日本特殊陶は全保有株式を三井化学に譲渡、筆頭株主は三井化学に 日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は12月8日、買い気配のあと2013円(78円高)で始まり、大きく出直っている。7日の15時、日本特殊陶業…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















