- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
ユーグレナ社製造のバイオジェット燃料を使用した初フライトが実現!
■国土交通省が保有・運用する飛行検査機でフライト ユーグレナ<2931>(東1)は、国土交通省航空局が保有し運用する飛行検査機「サイテーションCJ4」において、ユーグレナ社製造のバイオジェット燃料を世界で初めて… -
- 2021/6/5
- プレスリリース
ニトリと島忠は経営統合後初の融合型店舗「ニトリホームズ 宮原店」をオープン
■ニトリと島忠のほぼ全ての商品を取り扱う ニトリホールディングス<9843>(東1)は、ニトリと島忠との初の融合型店舗「ニトリホームズ 宮原店」を、島忠・ホームズ宮原店を改装し、リニューアルオープンする。 … -
- 2021/6/5
- IR企業情報
マクドナルド、5月の既存店売上高は前年同月比5.7%増、客数は22.5%増、客単価は13.7%減
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東1)は4日、マクドナルドの5月既存店の売上高などを発表。5月の全店売上高は前年同月比6.7%増、既存店売上高が前年同月比5.7%増となった。既存店の客数は22.5%増(… -
- 2021/6/5
- IR企業情報
オリンパスは科学事業の分社化の検討を開始、迅速な意思決定が可能に
■主力の医療分野に経営資源を投入し経営基盤強化へ オリンパス<7733>(東1)は4日、科学事業の分社化に関する検討を開始したと発表。 オリンパスの科学事業は、1919年の創立時から開発・製造する顕微鏡… -
- 2021/6/4
- 新製品&新技術NOW
日清食品は「カップヌードル」のフタ止めシール廃止!年間33トンのプラスチック原料を削減
■フタ止めシールを廃止で年間33トンのプラスチック原料を削減! 日清食品ホールディングス<2897>(東1)グループの日清食品は、「カップヌードル DO IT NOW!」プロジェクトの一環として、プラスチック原… -
- 2021/6/4
- 新製品&新技術NOW
大成建設と国立国際医療研究センターは新型コロナ感染症の集中治療室向け医療機器遠隔操作ロボットを開発
■非接触エリアから集中治療室に設置された複数台のシリンジポンプを操作 大成建設<1801>(東1)と国立研究開発法人 国立国際医療研究センター(NCGM)は、集中治療室で新型コロナウイルス感染症患者の治療にあた… -
- 2021/6/4
- 今日のマーケット
【株式市場】景気敏感株が再び動意を強め日経平均は反落だが後場次第に回復、TOPIXは高い
◆日経平均は2万8941円52銭(116円59銭安)、TOPIXは1959.19ポイント(0.49ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億5682万株 6月4日(金)後場の東京株式市場は、日本製鉄<5401… -
- 2021/6/4
- プレスリリース
Lib Workは全国初の「無印良品の家」の常設モデルハウスを3棟同時開設
■無印良品の家の3つの商品を同じ敷地内に展示 Lib Work<1431>(東マ)は、熊本県熊本市に全国で初となる「無印良品の家」の常設モデルハウスを3棟同時に開設し、本日6月4日に営業を開始したと発表。 … -
- 2021/6/4
- プレスリリース
湖池屋は通販限定商品『乳酸菌LS1』配合のタブレットを機能性表示食品へ進化させ発売
■歯と口の健康週間に『Pinky FRESH』ブランド強化 湖池屋<2226>(JQS)は、歯と口の健康週間(6月4日~6月10日)に、湖池屋ヘルスケアショップ限定のお口の“乳酸菌LS1(エル・エス・ワン)”配… -
- 2021/6/4
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ギフトは上値試す、21年5月の既存店売上は5ヶ月連続前年比プラス
ギフト<9279>(東1)は横浜家系ラーメン店を直営店とプロデュース店で展開している。21年10月期大幅増収増益予想としている。21年5月の既存店売上は104.5%だった。5ヶ月連続の前年比プラスと好調である。収益拡… -
- 2021/6/4
- プレスリリース
PPIHグループはシンガポール10号店をオープン「DON DON DONKI Suntec City」店
■シンガポール中心部のマリーナベイ近郊に出店! パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)<7532>(東1)グループのパン・パシフィック・リテールマネジメント(シンガポール)は、202… -
- 2021/6/4
- プレスリリース
三菱重工業グループはエジプトの75万kW級GTCC発電所に対する3件のLTSAを同時締結
■エジプト国内の電力安定供給に寄与 三菱重工業<7011>(東1)グループの三菱パワーは、エジプトのシディ・クリル(Sidi Krir)火力発電所とエル・アトフ(El Atf)火力発電所、カイロ・ノース(Cai… -
- 2021/6/4
- 業績でみる株価
オールアバウトは後場も次第高、好業績株を選別し直す動きに乗るとの見方
■前期の営業利益2倍、今期は10%増予想だがもっと拡大する期待 オールアバウト<2454>(JQS)は6月4日の後場も時間とともに上げ幅を広げる相場になり、13時にかけては7%高の854円(54円高)まで上げて… -
- 2021/6/4
- プレスリリース
大和ハウス工業・フジタ・十一屋工業は施工現場用溶接ロボットシステム「SWAN」を開発
■建設現場の働き方改革 大和ハウス工業<1925>(東1)とフジタ、十一屋工業は、角形鋼管柱の施工現場用溶接ロボットシステム「SWAN(スワン)」を開発した。 建設業では人手不足の深刻化とともに高齢化の… -
- 2021/6/4
- 材料でみる株価
マルマエが続伸一段高、半導体産業など『国家事業に』と伝えられ注目強まる
■受注の拡大目立ち証券調査会社による目標株価も大幅アップ マルマエ<6264>(東1)は6月4日、2107円(49円高)まで上げて2018年以来の高値を連日更新し、後場も2103円をつけて高値圏で推移している。… -
- 2021/6/4
- 話題
【東天紅の株が急伸!】上野動物園のパンダ「シンシン」に妊娠の兆候で
中華レストランの東天紅<8181>(東1)は、290円高(28.7%高)の1298円まで上げて急伸し、年初来高値を更新している。東京都の小池百合子知事が上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」に妊娠の兆候があること… -
- 2021/6/4
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体株の一部など安く日経平均は一時293円安となったが次第に持ち直す
◆日経平均は2万8916円89銭(141円22銭安)、TOPIXは1954.57ポイント(4.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億2064万株 6月4日(金)前場の東京株式市場は、NY株の3指数反落な… -
- 2021/6/4
- 業績でみる株価
ブイ・テクノは年商の2割近くに相当する大口受注が注目され出直りを指向
■海外の大手ディスプレイメーカーから100億円の受注 ブイ・テクノロジー<7717>(東1)は6月4日、5850円(70円高)まで上げたあと売買交錯となっているが、一時4月22日以来の5800円台を回復し、出直… -
- 2021/6/4
- 材料でみる株価
オークファンは久々に動意、子会社が東南アジア最大級のECプラットフォーム『Lazada』運営会社と連携
■取引開始後にダレたが再び上げ幅を広げ現在高 オークファン<3674>(東マ)は6月4日、取引開始後にダレたものの再び上げ幅を広げ、11時過ぎには本日現在高の1230円(30円高)をつけて出直っている。 … -
トヨタ、LEXUSが松山英樹選手のメジャー初制覇を記念し特別限定車を10台限定で発売
■松山英樹選手のサインとシリアルナンバー入りプレートなどの専用装備 トヨタ自動車<7203>(東1)は、LEXUSにおいて、松山英樹選手のメジャー初制覇を記念し、特別限定車”HIDEKI MATSUYAMAED… -
- 2021/6/4
- プレスリリース
ミロク情報サービスなどの会計・業務ソフト6社が共同で「デジタル化による年末調整の新しいあり方」を提言
■年末調整業務のDXを実現し社会的コストの最小化を目指す SAPジャパン株式会社(NY証券取引所上場)、オービックビジネスコンサルタント<4733>(東1)、ピー・シー・エー<9629>(東1)、ミロク情報サー… -
- 2021/6/4
- 注目銘柄
【注目銘柄】パンチ工業は連日の年初来高値、連続の3ケタ増益純利益と大幅増配買い増勢
パンチ工業<6165>(東1)は、3日に49円高の683円と4営業日続伸して引け、東証第1部値上がり率ランキングの第9位に躍り出るとともに、取引時間中には685円まで買い進まれ連日の年初来高値更新となった。今2022… -
- 2021/6/4
- 材料でみる株価
【注目株】ジーンテクノSが出直り拡大、出資先の598百万米ドルなど受領に注目集まる
■出資するHeartseed社の開発品を欧州企業にライセンス供与 ジーンテクノサイエンス(ジーンテクノS)<4584>(東マ)は6月4日、時間とともに上げ幅を広げ、10時にかけて9%高に迫る483円(38円高)… -
- 2021/6/4
- 業績でみる株価
リケンテクノスが2週間ぶりに高値を更新、今期22%増益予想など改めて見直される
■医療・食品、情報通信・IT市場向け中心に好調の見通し リケンテクノス<4220>(東1)は6月4日、再び上値を追って始まり、取引開始後は609円(21円高)まで上げて約2週間ぶりに2018年以来の高値を更新し… -
【話題株】王子HDは「長さ2倍巻」トイレットロールや証券会社の投資判断など材料視され下値圏から出直る
■2倍巻ロールは輸送、収納など効率かさせ「SDGs」にも寄与 王子ホールディングス(王子HD)<3861>(東1)は6月4日、続伸基調で始まり、取引開始後は666円(17円高)をつけ、下値圏からの出直りを強めて… -
- 2021/6/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は156円安で始まる、NY株式は3指数とも反落しダウは6日ぶりに安い
6月4日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が156円69銭安(2万8901円42銭)で始まった。一方、円相場は米金利の上昇観測などを受けドル高・円安となり、1ドル110円台に入っている。 NY株式は3指数とも… -
- 2021/6/4
- アナリスト銘柄分析
星光PMCはモミ合い煮詰まり感、21年12月期増収増益予想、さらに上振れの可能性
星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)の拡販を推進している。21年12月期増収増益予想である。第1四半期が大… -
- 2021/6/4
- アナリスト銘柄分析
トシン・グループは戻り試す、22年5月期収益拡大期待
トシン・グループ<2761>(JQ)は住宅に関する総合提案企業として、首都圏を中心に電設資材や住宅設備機器の卸売事業を展開している。21年5月期は新型コロナウイルスによる経済収縮の影響で減益予想だが、需要が緩やかに回… -
- 2021/6/4
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは調整一巡、22年5月期も収益拡大期待
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は造注方式を特徴として、分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。成長戦略として再開発事業にも注力している。21年5月期は完成工事高増加と完成工事総利益率上昇で2桁… -
- 2021/6/3
- 今日のマーケット
【株式市場】ワクチン職域接種の関連株も人気化し日経平均は5月28日以来の2万9000円台を回復
◆日経平均は2万9058円11銭(111円97銭高)、TOPIXは1958.70ポイント(16.37ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億9198万株 6月3日(木)後場の東京株式市場は、引き続き新型コロ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















