- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/4/6
- 業績でみる株価
放電精密加工研は後場一段高、きょう2月決算を発表する運びで期待強まる
■財務改善への取組など旺盛の様子で今期の展望などに期待 放電精密加工研究所<6469>(JQS)は4月6日の後場寄り後に760円(99円高)まで上げる場面を見せて一段と強含んでいる。きょう6日に2月決算を発表す… -
- 2021/4/6
- 材料でみる株価
JMACSが後場ストップ高、介護現場サポートシステムなど注目され後場一段高
■アスカネット製プレートによる非接触システムも実用化し注目要因 JMACS<5817>(東2)は4月6日の後場一段と上げ幅を広げ、12時35分にかけて一時ストップ高の559円(80円高)まで上げ、一気に年初来の… -
- 2021/4/6
- 今日のマーケット
【株式市場】自動車株の下げ目立ち日経平均は11時過ぎに278円安まで下押し冴えない
◆日経平均は2万9863円10銭(226円15銭安)、TOPIXは1969.84ポイント(13.70ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億1182万株 4月6日(火)前場の東京株式市場は、四半期決算が好調だ… -
- 2021/4/6
- 材料でみる株価
日医工は4月6日から富山第一工場での医薬品製造業務を再開
■10時30分に発表、株価は一時堅調に 日医工<4541>(東1)は4月6日の10時30分、業務停止命令における停止期間を満了したため、同日から富山第一工場での医薬品製造業の業務を再開したと発表した。医薬品製造… -
- 2021/4/6
- IR企業情報
LibWorkの戸建住宅受注速報(1~3月)は受注棟数205%、受注金額208%と大幅に増加
■デジタル集客が引き続き好調、営業エリアの拡大も順調 Lib Work<1431>(東マ・福岡Q)は4月5日の夕方、戸建住宅事業の受注速報(2021年1月1日から3月31日まで)を発表し、受注棟数、受注金額とも… -
- 2021/4/6
- 新規上場(IPO)銘柄
6日上場のセルムは公開価格の17%高で初値のあと21%高まで上げ売買こなす
■経営開発、キャリア開発、ソーシャライゼーションの3領域で事業 4月6日新規上場となったセルム<7367>(JQS)は買い気配で始まり、9時33分に公開価格1280円を17%上回る1502円で初値をつけた。その… -
- 2021/4/6
- 材料でみる株価
ビットワンGは香港子会社の提携や暗号資産市場の時価総額2兆ドル突破など注目されストップ高
■「ビットコインは1兆ドル超」などとと伝えられる ビットワングループ(ビットワンG)<2338>(東2)は4月6日、急伸一段高となり、取引開始後にストップ高の870円(150円高)で売買されたまま買い気配に貼り… -
- 2021/4/6
- 業績でみる株価
スタジオアリスは2月決算予想の大幅増額修正が注目され2019年以来の高値
■営業利益は従来予想の2.3倍に見直し各利益とも一転大幅増益に スタジオアリス<2305>(東1)は4月6日、飛び出すように急伸して始まり、9時30分にかけては9%高の2297円(189円高)まで上げ、201… -
- 2021/4/6
- 業績でみる株価
シルバーライフは株主優待の新設が好感され大きく出直って始まる
■200株以上の株主に同社ECサイト利用券1万円分を贈呈 シルバーライフ<9262>(東1)は4月6日、大きく出直って始まり、取引開始後は5%高の2295円(112円高)まで上げ、2月につけた年初来の高値を一… -
- 2021/4/6
- 業績でみる株価
ビックカメラが年初来高値に迫る、利益予想の増額修正など好感される
■今8月期の連結営業利益は従来予想を18%増額し前期比47%増に ビックカメラ<3048>(東1)は4月6日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は6%高の1308円(73円高)まで上げ、3月23日につけた年… -
- 2021/4/6
- 今日のマーケット
日経平均は119円高で始まり続伸一段高、NY株は3指数とも大幅高で最高値を更新
4月6日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸一段高の119円64銭高(3万208円89銭)で始まった。 NY株式は3指数とも大幅高となり、ダウは373.98ドル高(3万3527.19ドル)で1週間ぶり… -
- 2021/4/6
- プレスリリース
シナネンHDのグループ会社シナネンはクリーンエナジーコネクトと共同でグリーン電力の供給スキームを構築
■非FIT太陽光発電所を活用し脱炭素社会実現に貢献 シナネンホールディングス<8132>(東1)は5日、グループ会社シナネンが再生可能エネルギーの導入・調達ソリューションを提供するクリーンエナジーコネクト(東京… -
- 2021/4/5
- プレスリリース
不動産DXを推進するAMBITIONは経済産業省が定める「DX認定取得事業者」に選定
AMBITION<3300>(東マ)は、情報処理の促進に関する法律第31条の規定において、経済産業大臣によりDX認定制度の認定事業者に選定された。DX認定制度は、経済産業省策定にかかる指針に則り、優良な取組みを行う事業… -
- 2021/4/5
- IR企業情報
JトラストがJTキャピタル(韓国)およびJT貯蓄銀行(同)の全株式譲渡を決議し基本合意書を締結、特別利益
■企業への評価が会計上の資産等ではなく将来の成長性重視に変化 Jトラスト<8508>(東2)は4月5日開催の取締役会で、連結子会社であるJTキャピタル株式会社(韓国・ソウル)の全株式を、VI金融投資株式会社(… -
- 2021/4/5
- 今日のマーケット
【株式市場】円安の勢い鈍るが日経平均は後場も堅調で3月18日以来の3万円台回復
◆日経平均は3万89円25銭(235円25銭高)、TOPIXは1988.54ポイント(11.92ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億7236万株 4月5日(月)後場の東京株式市場は、味の素<2802>(東… -
- 2021/4/5
- 材料でみる株価
アイリックコーポレーションは銀行への『ASシステム』導入拡大など注目され後場一段と強い含む
■3月下旬までで銀行の導入が今年度4行目、合計26行に アイリックコーポレーション<7325>(東マ)は4月5日の後場、一段と強含み、14時にかけて1135円(56円高)まで上げて年初来の高値に進んでいる。 … -
- 2021/4/5
- 材料でみる株価
明治海運は「くじら保育園」も注目され高い、政府の「こども庁」関連株人気に乗る
■円安などを受けて海運株が総じて高い中で別の注目材料が 明治海運<9115>(東1)は4月5日の後場寄り後、11%高の530円(52円高)前後で推移し、大きく出直って出来高も増加している。円安などを受けて海運… -
- 2021/4/5
- 今日のマーケット
【株式市場】円安など好感され日経平均は始値から3万円を回復し一時341円高
◆日経平均は3万89円13銭(229円19銭高)、TOPIXは1982.78ポイント(11.16ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億415万株 4月5日(月)前場の東京株式市場は、米金利上昇などを受けた円… -
- 2021/4/5
- 話題
アスカネットのネットを活用した訃報サービス『tsunagoo』の利用式場が2500ヵ所を超える
■遺族の負担を圧倒的に削減でき、弔問側も便利で手軽になる画期的なサービス アスカネット<2438>(東マ)の提供するインターネットを活用した訃報サービス『tsunagoo』(特許取得済)の利用式場が2500ヵ… -
- 2021/4/5
- 業績でみる株価
新コスモス電機が再び急伸、第3四半期までの利益進ちょく高く業績上振れ期待
■連結営業利益は通期予想の85%、純利益は同87%に 新コスモス電機<6824>(JQS)は4月5日、再び急伸商状となり、10時30分にかけては2420円(150円高)前後で推移し、3月18日以来の4200円… -
- 2021/4/5
- 新規上場(IPO)銘柄
5日上場のオキサイドは買い気配のまま公開価格2800円の30%高(午前10時5分現在)
■事業拡大に対応し新工場(山梨第4工場)着工を計画 4月5日新規上場となったオキサイド<6521>(東マ)は買い気配で始まり、10時5分現在は公開価格2800円を30%上回る3640円で買い気配となっている… -
メルカリは暗号資産やブロックチェーン関連の新会社に注目集まり続伸基調
■企画・開発を行う「メルコイン」設立を発表し買い材料に メルカリ<4385>(東マ)は4月5日、続伸基調となり、取引開始後に5480円(200円高)まで上げた後も180円高前後で推移し、出直り継続となっている… -
- 2021/4/5
- 材料でみる株価
JPホールディングスが一段高、「子ども庁」今週に創設に関し初会合とされ期待高揚
■保育園運営の最大手である同社に注目が集中 JPホールディングス<2749>(東1)は4月5日、一段高で始まり、取引開始後は346円(21円高)まで上げて年初来の高値を更新した。 保育園運営の最大手で… -
日本製紙は4月からの「長持ちロール」移行など注目され出直り継続
■トイレットロールすべて長尺化し輸送コストなど削減に 日本製紙<3863>(東1)は4月5日、続伸基調で始まり、取引開始後は1339円(12円高)まで上げて4月1日の直近安値1307円から出直り継続となってい… -
- 2021/4/4
- IR企業情報
アイリッジグループのDGマーケティングデザインは「株式会社Qoil」へ社名変更
■事業ミッションを再定義し、スイッチデザインカンパニーへ アイリッジ<3917>(東マ)の連結⼦会社でマーケティング事業を展開するDGマーケティングデザインは4月1日から社名を「株式会社 Qoil」へ変更し、… -
- 2021/4/3
- 話題
富士通とクレスコが朝日生命のDX戦略を支える次世代プラットフォーム構築を支援
■「優れたノウハウを持つ富士通、クレスコの支援のもとDX戦略を推進」と 朝日生命保険相互会社(非上場、以下「朝日生命」)は4月1日付で、DX戦略を下支えする次世代プラットフォームの運用を今般開始し、同プラッ… -
- 2021/4/3
- 新製品&新技術NOW
アイフリークモバイルは「かずのトライ」iOS版アップデートとAndroid版の提供を開始
■小学校への入学準備、楽しみながら計算能力を身につける アイフリークモバイル<3845>(JQS)は2日、グループ会社のアイフリークスマイルズが、幼児・小学1年生向け計算アプリ「かずのトライ」iOS版アップデ… -
- 2021/4/2
- 今日のマーケット
【株式市場】米欧は復活祭休場に入るが物色意欲が強く日経平均は14時ことから一段と上げ2日連続大幅高
◆日経平均は2万9854円00銭(331円75銭高)、TOPIXは1971.62ポイント(13.98ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億231万株 4月2日(金)後場の東京株式市場は、不動産株やJR… -
- 2021/4/2
- 材料でみる株価
エーアイは音声合成エンジンの「進研ゼミ」採用が注目され出直り強める
■タブレット学習教材『デジタルチャレンジ』で活躍へ エーアイ<4388>(東マ)は4月2日、約2ヵ月ぶりに2200円(177円高)まで上げて出直りを強めている。1日付で、高品質音声合成エンジンがベネッセHD<… -
- 2021/4/2
- 今日のマーケット
【株式市場】米半導体株高など好感され主力株が強く日経平均は451円高のあとも大幅高を保つ
◆日経平均は2万9720円62銭(331円75銭高)、TOPIXは1968.76ポイント(11.12ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億2023万株 4月2日(金)前場の東京株式市場は、NY株式の全面…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















