- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/2/24
- 編集長の視点
【編集長の視点】綿半HDは2期ぶりの最高純益更新を見直し売られ過ぎ修正で反発
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、休日前の22日に4円高の1262円と4営業日ぶりに反発して引け、今年2月19日につけた株式分割権利落ち後安値1250円から底上げした。同社の株価は、今年1月29日に発表した今… -
- 2021/2/24
- 今日のマーケット
日経平均は136円安で始まる、円高、NY株はダウ小幅高、米国22日に一時最高値を更新
2月24日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が135円92銭安(3万20円11銭)で始まった。米FRB(連邦準備理事会)パウエル議長の上院議会証言を受けてドル高円安になっている。 NY株式はダウが米国22… -
- 2021/2/22
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズグループのエストニア事業統括会社が同国の暗号資産事業会社と業務提携
■バルティック・フィンテック・HDとinterakttechsol社 マーチャント・バンカーズ<3121>(東1)の子会社でエストニアにおける事業統括会社(株)バルティック・フィンテック・ホールディングス」(… -
- 2021/2/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場ダレ模様に転じたが材料株など強く値を保ち反発
◆日経平均は3万156円03銭(138円11銭高)、TOPIXは1938.35ポイント(9.40ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億5043万株 2月22日(月)後場の東京株式市場は、引き続きイスラ… -
- 2021/2/22
- 材料でみる株価
プロルート丸光が後場上げ拡大、新型コロナ唾液PCR検査キットが注目される
■自宅で検体採取、郵送、24時間内にメールで結果を通知 プロルート丸光<8256>(JQS)は2月22日の後場、13時頃から上値を追い急動意となり、200円(10円高)まで上げて反発幅を広げている。同日付で、… -
- 2021/2/22
- 材料でみる株価
ラクスは東証1部への3月11日移籍など好感され後場も10%高で推移
■株式売出しも行い決定は3月2~4日のいずれかの日 ラクス<3923>(東マ)は2月22日、10時過ぎに12%高の1856円(203円高)まで上げたあとも値上がり率10%台で推移し、大幅な反発となっている。 … -
- 2021/2/22
- 今日のマーケット
【株式市場】イスラエルでのワクチン効果など注目され日経平均は一時440円高まで上げ活況高
◆日経平均は3万250円83銭(232円91銭高)、TOPIXは1943.72ポイント(14.77ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億4219万株 2月22日(月)前場の東京株式市場は、新型コロナワクチ… -
- 2021/2/22
- 業績でみる株価
ジーニーは水準訂正後も続伸基調、四半期ベースで過去最高の売上総利益などに注目継続
■業績動向は下期型、業績変化率の大きい銘柄として注目が ジーニー<6562>(東マ)は2月22日、続伸基調となり、979円(28円高)をつけたあとも堅調で2月16日の戻り高値988円に向けて出直りを続けている… -
- 2021/2/22
- 材料でみる株価
澤藤電機が17%高、ワクチン等輸送用マイナス20度C『定温輸送保冷庫』など材料視される
■協業し開発、4月に発売開始とエスペック発表 澤藤電機<6901>(東1)は2月22日、急伸し、10時にかけて17%高の2441円(355円高)まで上げて1月14日以来、約1週間ぶりに2400円台を回復してい… -
- 2021/2/22
- 材料でみる株価
ビットコイン関連株が一斉高、「株より金より高リターン」と伝えられる
■5万ドルに乗った後も騰勢とまらず マネーパートナーズグループ<8732>(東1)は2月21日、取引開始後に13%高の329円(39円高)まで上げて急反発となり、マネックスグループ<8698>(東1)は12… -
- 2021/2/22
- 今日のマーケット
日経平均は263円高のあと300円高、前週末のNY株はダウが一時最高値
2月22日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が263円86銭高(3万281円78銭)で始まり、すぐに上げ幅を300円台に広げている。 前週末のNY株式はダウが0.98ドル高(3万1494.32ドル)。一時… -
- 2021/2/21
- 新製品&新技術NOW
シナネンHDのグループ会社シナネンモビリティPLUSは新座市でのシェアサイクル実証実験を開始
■埼玉県南西部における地域交通の補完を目指す シナネンホールディングス<8132>(東1)は19日、同社完全子会社のシナネンモビリティPLUS、新座市、OpenStreet(東京都港区)は地域の活性化や観光振… -
- 2021/2/19
- IR企業情報
マルマエの1月の受注残高は前年同月比30%増加、半導体分野を中心に好調
■FPD分野は新規の引き合いが増えるなど改善傾向 マルマエ<6264>(東1)は2月19日の15時に1月の月次受注動向「2021年1月度・月次受注残高」を発表し、半導体分野、FPD分野、その他分野の合計で10… -
- 2021/2/19
- IR企業情報
【自社株買い】ケンコーマヨネーズ、2月22日から普通株式20万株を上限に開始
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は2021年2月22日から22年2月21日まで、自己株式の取得(自社株買い)を行う。2月19日の15時過ぎに発表した。 自社株買いで取得する株式の総数は普通株式20万株(上… -
- 2021/2/19
- IR企業情報
【株式分割】JFEシステムズが3月31日を基準日として1株を2株に分割
JFEシステムズ<4832>(東2)は2021年3月31日(水曜日)を基準日として普通株式1株を2株に分割する。2月19日の15時に発表した。 2021年3月31日現在の最終の株主名簿に記載または記録された株主… -
- 2021/2/19
- IR企業情報
アスカネットが株主優待の内容を拡充しより多くの商品群から選べるように変更
■「MyBook」だけでなくフォトグッズやオートアルバムも アスカネット<2438>(東1)では、今期末(2021年4月30日)現在の株主を対象とする株主優待から優待内容を拡充し、利用可能商品の選択肢拡大など… -
- 2021/2/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場389円安まで下押し続落だが大引けにかけては3万円台を回復
◆日経平均は3万17円92銭(218円17銭安)、TOPIXは1928.95ポイント(12.96ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億2374万株 2月19日(金)後場の東京株式市場は、昼にかけて長期… -
- 2021/2/19
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株安など受け日経平均は前引けにかけ323円安となり3万円を下回る
◆日経平均は2万9947円42銭(288円67銭安)、TOPIXは1927.21ポイント(14.70ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億5957万株 2月19日(金)前場の東京株式市場は、NY株式が3… -
- 2021/2/19
- 材料でみる株価
テルモは『6回注射器』開発へと伝えられるが54円高と70円安の間で一進一退
■日経平均が久々に大きく下げ全体調整局面とみた向きの売りも テルモ<4543>(東1)は2月19日、売り買い交錯となり、9時30分にかけては4595円(54円高)と4471円(70円安)の間で一進一退となって… -
- 2021/2/19
- 材料でみる株価
インタートレードが一段高、関連会社の暗号資産交換業者登録など好感される
■ビットコイン最高値基調でタイムリーな材料株に インタートレード<3747>(東2)は2月19日、一段高で始まり、取引開始後は8%高の670円(52円高)まで上げて昨年10月以来の650円台に進んでいる。 … -
- 2021/2/18
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションは「ヤマサ ご飯がススム キムチまぜ麺の素 3食入」を発売
■2月19日発売 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)と、ヤマサ醤油は「ヤマサ ご飯がススム キムチまぜ麺の素 3食入」を共同開発し、ヤマサ醤油から2021年2月19日(金)に発売する。 … -
- 2021/2/18
- 今日のマーケット
【株式市場】景気敏感株も一服模様になり日経平均は後場152円安のあと戻すが2日続落
◆日経平均は3万236円09銭(56円10銭安)、TOPIXは1941.91ポイント(19.58ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億7991万株 2月18日(木)後場の東京株式市場は、日本製鉄<54… -
- 2021/2/18
- 材料でみる株価
アクリートが後場一段高、行政専用プライベートネットワークをSNSで支援
■専用のSNS送信を可能とするサービスを3月開始と発表 アクリート<4395>(東マ)は2月18日の後場、一段高となり、13時過ぎに19%高の1673円(265円高)まで上げる場面を見せて大きく出直っている。… -
- 2021/2/18
- 材料でみる株価
JNSホールディングスは事業子会社ネオスのニンテンドー・スイッチ向け新ゲームが注目されて再び強含む
■スイッチ向け第3弾を本年夏に発売すると発表 JNSホールディングス<3627>(東1)は2月18日の後場、13時にかけて579円(14円高)まで上げ、朝方に続いて再び強含んでいる。 事業子会社ネオス… -
- 2021/2/18
- 業績でみる株価
リネットジャパンGは通期予想利益の6割を第1四半期で達成など注目され連日出直る
■リユース・小型家電リサイクルが引続き好調を維持 リネットジャパングループ(リネットジャパンG)<3556>(東マ)は2月18日続伸一段高となり、後場寄り後は6%高の809円(47円高)をつけ、2019年12… -
- 2021/2/18
- 今日のマーケット
【株式市場】コロナ後への期待強いが日経平均は268円高の後一時56円安を経て小幅高、TOPIXは軟調
◆日経平均は3万344円97銭(52円78銭高)、TOPIXは1950.96ポイント(10.53ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し8億7119万株 2月18日(木)前場の東京株式市場は、新型コロナ… -
- 2021/2/18
- 材料でみる株価
クシムが急伸、暗号資産(仮想通貨)自動売買システム開発に着手とされ注目集まる
■CAICAグループの営業部隊と連携し受注活動などと発表 クシム<2345>(東2)は2月18日、急反発となり、一時17%高の841円(124円高)まで上げて戻り高値を更新した。 17日、連結子会社の… -
- 2021/2/18
- 新規上場(IPO)銘柄
18日上場のアクシージアは公開価格を41%上回る2051円で初値つく
■今7月期の業績予想は売上高が20.5%増の51.72億円 2月18日に新規上場となったアクシージア<4936>(東マ)は回気配で始まり、10時16分に公開価格1450円を41%上回る2051円で初値がつい… -
- 2021/2/18
- 業績でみる株価
ネクシィーズGは2ケタ増益・高進ちょく率など注目され一段と出直り強めてる
■第1四半期、営業利益は通期予想の6割を確保 ネクシィーズグループ(ネクシィーズG)<4346>(東1)は2月18日、次第高の続伸基調となり、10時には6%高の1093円(64円高)まで上げ、一段と出直りを強… -
- 2021/2/18
- プレスリリース
JPホールディングスグループは経営理念・運営理念を刷新し、コーポレートメッセージを新たに制定
■新たな理念のもと、幼児教育と地域連携を軸に子育て支援事業の拡充に臨む 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東1)グループは、子育て支援事業のさらなる質的向上と事業を通じた社会貢献を標榜と…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















