- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/3/19
- 業績でみる株価
マルマエが第2四半期の業績予想を大幅増額し営業利益は従来予想を30%引き上げる
■売上高はほぼ想定通りだが材料費などの少ない受注が増加 マルマエ<6264>(東1)は3月19日の正午、第2四半期累計期間(2019年9月から20年2月)の業績見通しの増額修正を発表し、営業利益は従来予想を3… -
- 2020/3/19
- 材料でみる株価
コーア商事HDは後場もストップ高続く、新型コロナウイルスに膵炎治療薬との報道を材料視
■ここ急伸した日医工や富士製薬などに続き物色が波及 コーア商事ホールディングス(コーア商事HD)<9273>(東2)は3月19日、前場ストップ高の1128円(150円高)で売買されたまま買い気配を続け、後場は… -
- 2020/3/19
- 新規上場(IPO)銘柄
19日上場の関通は後場も買い気配のまま公開価格の97%高(13時現在)
■配送センター代行、EC受注管理代行など行う 3月19日新規上場となった関通(かんつう)<9326>(東マ)は後場も買い気配で始まり、13時にかけては公開価格490円を97%上回る965円の買い気配。まだ初… -
- 2020/3/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方434円高のあと値を消し安いがTOPIXやJPX日経400などは堅調
◆日経平均は1万6602円26銭(124円29銭安)、TOPIXは1289.46ポイント(18.62ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億9080万株 3月19日(木)前場の東京株式市場は、NTTドコ… -
- 2020/3/19
- 材料でみる株価
キリンHDとキッコーマンが高い、ブラジル子会社の譲渡報道が注目される
■キリンHDの清酒・しょうゆ子会社をキッコーマンが譲受と伝えられる キリンホールディングス(キリンHD)<2503>(東1)は3月19日、3日続伸基調となり、11時過ぎには6%高の2235.5円(127.5円… -
- 2020/3/19
- 材料でみる株価
インフォマートが4日続伸、テレワーク推進支援やヤマダ電機への納入など好感される
■新型コロナ流行によりるテレワーク拡大などは追い風との見方が インフォマート<2492>(東1)は3月19日、4日続伸基調となり、10時前からは断続的にストップ高の665円(100円高)で売買されている。 … -
- 2020/3/19
- 材料でみる株価
コンコルディアFGは16%高、3月30日の自己株消却など注目される
■横浜銀と東日本銀の持株会社、「新型コロナウイルス緊急資金」も 横浜銀行と東日本銀行の持株会社コンコルディア・フィナンシャルグループ(コンコルディアFG)<7186>(東1)は3月19日、大幅に続伸し、9時… -
- 2020/3/19
- 材料でみる株価
NTTドコモが最近の下げを完全に奪回、通信量の急増観測など注目される
■全体相場に与える心理的効果が大、「5G」来週開始も好感 NTTドコモ<9437>(東1)は3月19日、続伸基調で始まり、取引開始後に111%高の3338.0円(323.0円高)まで上げて最近の下げを完全に奪… -
- 2020/3/19
- 話題
NY証券取引所が「立会場」当面閉鎖と伝えられる
■来週から電子取引で、新型コロナ対策第2弾法案も成立へ ブルームバーグニュースによると、「ニューヨーク証券取引所は株とオプションの立会場を当面閉鎖し、週明け23日から完全電子取引に移行すると発表した」(20… -
- 2020/3/19
- 今日のマーケット
日経平均は269円高で始まる、NYダウ2万ドル割るが為替1ドル108円台に円安進む
3月19日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の269円22銭高(1万6985円77銭)で始まった。円相場は1ドル108円台に入り、前日夕方の水準から50銭ほども円安進行となっている。 NYダ… -
- 2020/3/19
- IR企業情報
日本エンタープライズの子会社プロモートが独自開発したキッティング台数が25万台を突破
◇特に直近1年の利用台数は大幅に増加 日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社プロモートが独自開発し、同社が販売するツールを用いたキッティング台数が25万台を突破した。特に直近1年の利用台数は大幅に増… -
- 2020/3/18
- IR企業情報
京写は子会社の京写ベトナムに対し、エヌビーシーより資本参加を受けることを決定
◇ベトナム事業において資本業務提携を行うことを合意 京写<6837>(JQS)は18日、子会社の京写ベトナムに対し、エヌビーシーより資本参加を受けることを決定し、ベトナム事業において資本業務提携を行うことを合… -
- 2020/3/18
- IR企業情報
イワキは鳥居薬品の佐倉工場の取得に係る株式譲渡契約を締結
◇譲受完了予定日は7月1日 イワキ<8095>(東1)は、鳥居薬品との間で、鳥居薬品が所有する佐倉工場の取得に係る株式譲渡契約を締結した。なお、譲受完了予定日は7月1日としている。 株式の取得方法とし… -
- 2020/3/18
- IR企業情報
ラクーンホールディングスのグループ企業、ラクーンフィナンシャルの事業用家賃保証事業をALEMOが承継
◇効力発生日は5月1日を予定 ラクーンホールディングス<3031>(東1)は、グループ企業のラクーンフィナンシャルの事業用家賃保証事業を、同じくグループ企業のALEMOに承継する吸収分割を行うことを決議した。… -
- 2020/3/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は終盤に下げ3年半ぶりに1万7000円を割るがTOPIXやJPX日経400は堅調で2日続伸
◆日経平均は1万6726円55銭(284円98銭安)、TOPIXは1270.84ポイント(2.38ポイント高)、出来高概算(東証1部)は27億1881万株 3月18日(水)後場の東京株式市場は、ソニー<67… -
- 2020/3/18
- IR企業情報
マーケットエンタープライズはベトナムに海外子会社を設立
◇今後の成長、サービス拡充に向けてシステム開発体制を強化 マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は18日引け後、ベトナムに海外子会社を設立することを発表した。 同社は、自社開発のITシステムを… -
- 2020/3/18
- 話題
東証が上場廃止基準など一部緩和、新型コロナウイルスの影響を踏まえる
■新市場区分への移行手続きも順延 日本取引所グループ<8697>(東1)の東京証券取引所(東証)は3月18日午前、「新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた対応方針について」を発表し、上場廃止基準における改善… -
- 2020/3/18
- 材料でみる株価
花王が何と8%高、4月から「プラスチックボトルレス化を加速しESG投資注目の期待
■シャンプーとコンディショナーの「スマートホルダー」本格的に開始 花王<4452>(東1)は3月18日の後場、8%高を超える7868円(594円高)で始まり、「この銘柄にしてはスゴい値上がり率」(市場関係者)… -
- 2020/3/18
- 業績でみる株価
あかつき本社は期末増配と自社株買いが好感されて活況高
■今3月期末の配当を1株当たり11円(前期比2円増)の予定に あかつき本社<8737>(東2)は3月18日、大きく出直り、10時30分にかけて16%高を超える271円(38円高)前後で推移し、出来高も急増して… -
- 2020/3/18
- 業績でみる株価
パイプドHDは業績予想の増額など好感され一時24%高
■2月決算の連結営業利益の予想は従来額を15%引き上げる パイプドHD<3919>(東1)は3月18日、急伸して始まり、取引開始後に24%高に迫る1240円(237円高)まで上げている。17日の夕方、2020… -
- 2020/3/18
- 材料でみる株価
富士フイルムHDがストップ高気配、中国で新型コロナ肺炎に同社薬有効と伝えられる
■グループの富山化学と富山大学が共同開発下「アビガン」 富士フイルムホールディングス(富士フイルムHD)<4901>(東1)は3月18日、買い気配で始まり、9時30分前に気配値のままストップ高の5238円(7… -
- 2020/3/18
- 材料でみる株価
リブセンスが一段高、自社株買いと新卒就活サービス事業の譲渡を材料視
■「就活会議」を簡易分割により会社分割しポート社に譲渡 リブセンス<6054>(東1)は3月18日、一段高で始まり、取引開始後に15%高の219円(29円高)をつけて大幅な出直り相場となっている。18日の取引… -
- 2020/3/18
- 今日のマーケット
日経平均は142円高で始まる、NYダウ1049ドル高、1兆ドル(107兆円)規模の経済対策
3月18日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が142円55銭高(1万7154円08銭)で始まった。 円相場は1ドル107円台に入り円安継続となっている。 NYダウは1048.86ドル高(2万123… -
- 2020/3/18
- 編集長の視点
【編集長の視点】リックソフトは上場来安値から続急伸、テレワーク関連株買い再燃を3Q好決算が支援
リックソフト<4429>(東マ)は、前日17日に360円高の4295円と続急伸して引けた。東証マザーズ市場の値上がり率ランキングの第47位にランクインし、3月13日に突っ込んだ上場来安値3585円からの底上げを加速させ… -
- 2020/3/17
- IR企業情報
パイプドHDは20年2月期業績予想の利益面での上方修正を発表
■純利益は前回通りの7億円を見込む パイプドHD<3919>(東1)は17日引け後、20年2月期業績予想の利益面での上方修正を発表した。 20年2月期連結業績予想の売上高は、前回予想を3億円下回る62… -
- 2020/3/17
- IR企業情報
ALiNKは今期21年2月期第1四半期(20年3月~5月)に特別利益を計上
◇特別利益は約60百万円 ALiNK<7077>(東マ)は、今期21年2月期第1四半期(20年3月~5月)に特別利益を計上すると発表した。 生命保険の一部解約に伴い、保険積立金の簿価と解約返戻金との差… -
- 2020/3/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も堅調に推移し5日ぶりに反発、日経JASDAQ平均は2日続伸
◆日経平均は1万7011円53銭(9円49銭高)、TOPIXは1268.46ポイント(32.12ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し30億6517万株 3月17日(火)後場の東京株式市場は、日本製鉄… -
- 2020/3/17
- IR企業情報
カナモトは自社株買いを発表
◇取得期間は3月18日から6月17日までの3カ月間 建機レンタル最大手のカナモト<9678>(東1)は、自社株買いを発表した。 取得期間は、3月18日から6月17日までの3カ月間。取得株式総数は11… -
- 2020/3/17
- 材料でみる株価
塩野義製薬が一時急伸、新型コロナを1滴の血液検体から10分で迅速に検査
■昼前に新型コロナウイルス検査キットに関する提携を発表 塩野義製薬<4507>(東1)は3月17日の後場、急動意となり、取引開始後に5%高の4888円(248円高)をつける場面があった。前引け後、新型コロナウ… -
- 2020/3/17
- 材料でみる株価
リプロセルは順天堂大学との共同事業が注目されて後場一段高
■NEDOの公募事業が期間延長・交付増額と発表 リプロセル<4978>(JQS)は3月17日の後場、一段高で始まり、取引開始後に25%高の324円(65円高)をつけて大幅な出直り相場となっている。16日の取引…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…