- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/11/12
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXは朝から一服だが日経平均は小高く堅調に推移
◆日経平均は2万3370円19銭(38円35銭高)、TOPIXは1700.16ポイント(3.87ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億8549万株 11月12日(火)前場の東京株式市場は… -
- 2019/11/12
- 業績でみる株価
デイトナが一段高、四半期決算と通期予想の増額を境に騰勢強める
■通期の連結営業利益の見通しは従来予想を34%引き上げ デイトナ<7228>(JQS)は11月12日、4日続伸基調となって上値を追い、11時にかけては6%高の1495円(84円高)前後で推移、2010年以降の… -
- 2019/11/12
- 業績でみる株価
ケイアイスター不動産が一段高、「高品質だけど低価格」奏功し最高益
■第2四半期の売上高は38%増加 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は11月12日、一段高となり、10時を過ぎて2100円(81円高)前後で推移。11日に発表した第2四半期決算が好感され、2018年10… -
- 2019/11/12
- 株式投資ニュース
那須電機鉄工が急伸、好業績相場に「NTT独自電力網」が拍車
■4~9月の連結売上高は前年同期比30%増加 那須電機鉄工<5922>(東2)は11月12日、一段高となり、10時にかけては17%高の1万1740円(1690円高)前後で推移し、上場来の高値に進んでいる。電力… -
- 2019/11/12
- 業績でみる株価
応用地質が昨年来の高値、第3四半期好調で通期の業績予想を増額
■通期の連結営業利益は従来予想を16%引き上げる 応用地質<9755>(東1)は11月12日、急伸し、9時30分にかけて9%高の1396円(115円高)まで上げて2018年12月以来の1300円台に進んだ。1… -
- 2019/11/12
- 業績でみる株価
東芝は株式消却(発行株数の5.4%相当)が好感され戻り高値に迫る
■8月以降、うねりながらジリ高傾向となっており再上昇の契機か注目 東芝<6502>(東2)は11月12日、出直りを強めて始まり、取引開始後に3695円(30円高)まで上げて10月30日につけた戻り高値3750… -
- 2019/11/12
- 今日のマーケット
日経平均は4円高のあと3円安、NYダウは10ドル高で連日最高値
11月12日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が4円53銭高(2万3331円84銭)で始まった。 NYダウは10.25ドル高(2万7691.49ドル)と小幅高だったが、3日続けて最高値を更新。また、円相場… -
- 2019/11/12
- 編集長の視点
【編集長の視点】DIシステムは続落も11月14日の決算発表を先取り業績期待を高め下値買いが交錯
ディ・アイ・システム<DIシステム、4421>(JQS)は、前日11日に9円安の1550円と変わらずを含めて7営業日続落して引けた。同社株は、11月14日に前2019年9月期業績の発表を予定しており、この動向を見極めた… -
- 2019/11/12
- 決算発表記事情報
イトーキの今期第3四半期は、設備機器の急回復もあり、増収で営業2ケタ増益
■国内のオフィス関連事業は売上高・営業利益ともに堅調に推移 イトーキ<7972>(東1)の今期第3四半期は、設備機器の急回復もあり、増収で営業2ケタ増益となった。 主力のオフィス関連事業は、国内事業… -
- 2019/11/12
- 決算発表記事情報
ソラストの20年第2四半期連結業績は医療関連受託事業など好調で増収
■今期も2桁増収増益を見込む ソラスト<6197>(東1)は11日、2020年3月期第2四半期連結業績を発表した。 連結業績は、医療関連受託事業、介護・保育事業ともに好調に推移し売上高は470億61百… -
- 2019/11/11
- 決算発表記事情報
松田産業の第2四半期は、貴金属相場の高騰もあり、大幅増益
◇株価はPBR0.74倍とまだ評価不足 松田産業<7456>(東1)の第2四半期は、貴金属相場の高騰もあり、大幅増益となった。 貴金属関連事業は、貴金属リサイクルの取扱量及び産業廃棄物処理受託の取扱量… -
- 2019/11/11
- 決算発表記事情報
ケイアイスター不動産の第2四半期は、住宅分譲事業が好調に推移したことから、大幅増収増益
◇通期の上振れが期待できる ケイアイスター不動産<3465>(東1)の第2四半期は、住宅分譲事業が好調に推移したことから、大幅増収増益となった。 好調であった住宅分譲事業では、シェア拡大戦略を加速する… -
- 2019/11/11
- 株式投資ニュース
「KAZMAX」氏が合成麻薬容疑で逮捕と伝わるが仮想通貨関連株に大きな動きなし
11月11日、午後の株式市場では、ネット上で仮想通貨のトレーダーとして有名とされる「KAZMAX」さんが合成麻薬MDMA使用容疑で逮捕、と伝えられたが、仮想通貨関連株は14時40分を過ぎてリミックスポイント<38… -
- 2019/11/11
- 業績でみる株価
Edulabは後場もストップ高買い気配続く、今期も大幅増益の見通し
■大学受験の英語教育をめぐる話題性も Edulab<4427>(東マ)は11月11日、朝から買い気配のままストップ高の4720円(700円高)に貼りついて推移し、14時になってもまだ売買が成立していない。大学… -
- 2019/11/11
- 材料でみる株価
アルコニックスは5Gやリチウムイオン電池関連材料など注目され再び出直る
■10月に業績予想を減額したが四半期決算発表を受け将来性への期待強まる アルコニックス<3036>(東1)は11月11日の後場、1445円(59円高)前後で推移し、再び出直りを強めている。さる10月29日に第… -
- 2019/11/11
- 業績でみる株価
新日本科学は第2四半期の業績急好転し後場もストップ高買い気配続く
■米国での前臨床事業など売却し営業利益が黒字に転換 新日本科学<2395>(東1)は11月11日の後場、13時を過ぎても買い気配のままストップ高の725円(100円高)に貼りついて推移し、朝方にストップ高で売… -
- 2019/11/11
- 今日のマーケット
【株式市場】NY最高値だが北米景気敏感株が重く日経平均は朝方の79円高を上値にダレる
◆日経平均は2万3343円92銭(47円95銭安)、TOPIXは1702.77ポイント(前日比変わらず)、出来高概算(東証1部)は6億996万株 11月11日(月)前場の東京株式市場は、前週… -
- 2019/11/11
- 業績でみる株価
ケイアイスター不動産が2000円台に進む、連続最高益などに注目再燃
■今日、第2四半期決算を発表する予定で期待再燃 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は11月11日、10時を過ぎて2023円(51円高)まで上げ、9月26日以来の2000円台となっている。関東地区を中心に… -
- 2019/11/11
- 特集
【特集】Windows7のサポート終了・消費税増税・長期金利低下関連株の3セクター株に注目
年末相場に向けては、引き続き個別株物色で対応することを考えたい。「神は細部に宿る」との教えもあり、今回の決算発表で業績が独自材料で上方修正された個々の銘柄に照準を合わせる投資スタンスである。当特集では、この「… -
- 2019/11/11
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】引き続き個別株物色で対応、上方修正銘柄に照準
■独自材料で業績上方修正のやや意外性のある「細部株」に早めのクリスマス相場を期待 ついに「ソフトバンク・ショック」かと心配した。ソフトバンクグループ<9984>(東1)の今3月期7月~9月期の最終損益が、前年同… -
- 2019/11/11
- 業績でみる株価
第一興商は自社株買いが好感されて約7ヵ月ぶりに5500円台
■第2四半期の営業利益は4.6%減 第一興商<7458>(東1)は11月11日、一段高となり、取引開始後に8%高の5590円(430円高)まで上げ、2019年4月26日以来、約7ヵ月ぶりの5500円台に進んだ… -
- 2019/11/11
- 業績でみる株価
ホンダは自社株買いが注目され7ヵ月ぶりに3200円台を回復
■第2四半期決算は全体に減益で営業利益は8%減 ホンダ<7267>(東1)は11月11日、一段高となり、取引開始後に4%高の3200円(128円高)まで上げ、2019年4月19以来、約7ヵ月ぶりに3200円台… -
- 2019/11/11
- 決算発表記事情報
アルコニックスは第2四半期、通期業績予想を修正するが、中期経営計画に変更無し
■PMI(M&A後の統合効果を最大化する統合プロセス)に注力 アルコニックス<3036>(東1)は8日引け後、第2四半期、通期業績予想を下方修正した。下方修正の要因としては、大羽精研の業績が貢献したものの、商… -
- 2019/11/11
- 材料でみる株価
福島銀行がストップ高、SBIホールディングスと提携の観測
■「本日開催の取締役会に付議する予定」 福島銀行<8562>(東1)は11月11日、買い気配で始まり、9時25分にストップ高の323円(80円高)をつけた。SBIホールディングス<8473>(東1)との資本業… -
- 2019/11/11
- 今日のマーケット
日経平均は30円高で始まる、NY株式の連日最高値受け日本株への買い増加の期待
11月11日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の30円26銭高(2万3422円13銭)で始まった。 前週末のNY株式市場でダウ平均は6.44ドル高(2万7681.24ドル)となり、小幅だが連日最… -
- 2019/11/10
- IR企業情報
スターティアホールディングスの連結子会社、スターティアラボはAR体験の企画制作・提供を行う新ブランド「Narr(ナール)」を開始
◇「ストーリーを体感する場」をプロデュースする集団 スターティアホールディングス<3393>(東1)の連結子会社、スターティアラボは、“エンタテインメント×物語体験”をコンセプトとしたAR体験の企画制作・提供… -
- 2019/11/9
- 決算発表記事情報
スターティアホールディングスの今期第2四半期は、11月6日に上方修正し、当初予想を大幅に上回る好業績で着地
■消費増税の影響による駆け込み需要により売上好調 スターティアホールディングス<3393>(東1)の今期第2四半期は、11月6日に上方修正し、当初予想を大幅に上回る好業績で着地した。 好業績の要因とし… -
- 2019/11/8
- 業績でみる株価
ソウルドアウトが後場一段高、期初から次第に減益率が改善し売上高は拡大
■四半期ごとに改善してきた形のため注目強まる ソウルドアウト<6553>(東1)は11月8日の後場、一段高となり、14時過ぎに15%高の1597円(214円高)まで上げて8月27日以来の1500円台となってい… -
- 2019/11/8
- 業績でみる株価
加賀電子は第2四半期の営業・経常利益が最高を更新し一時17%高
■営業利益は通期予想の75%を確保、業績上振れ期待が強まる 加賀電子<8154>(東1)が11月7日発表した第2四半期の連結決算(2019年4~9月、累計)は、EMS(受託製造)ビジネスを中心とした電子部品事… -
- 2019/11/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方219円高まで上げたが前引けにかけては値を消す
◆日経平均は2万3352円10銭(21円78銭高)、TOPIXは1770.68ポイント(2.55ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加して8億5920万株 11月8日(金)前場の東京株式市…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【築地再開発】総事業費9000億円、歴史継ぐ扇形デザインで未来都市が開業へ 2025年8月26日
- 【ビットコイン】8月の最高値更新後に失速、大口投資家は買い姿勢維持も短期筋の不安売りが連鎖 2025年8月26日
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…