- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/5/8
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ続伸や家賃補助案など好感され日経平均は2万円台を回復
◆日経平均は2万25円91銭(351円14銭高)、TOPIXは1447.66ポイント(20.93ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億5511万株 5月8日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの続伸、自… -
- 2020/5/8
- 業績でみる株価
橋本総業HDは創業130周年の記念配当など好感されストップ高
■9月中間期末に記念配当3円を実施し年間では5円増配の55円に 橋本総業ホールディングス(橋本総業HD)<7570>(東1)は5月8日の10時過ぎから急伸し、一時ストップ高の1940円(150円高)まで上げて… -
- 2020/5/8
- 材料でみる株価
テクマトリックスは子会社NOBORIとエムスリーの提携も注目されて高値を更新
■5月初に業績予想を大幅増額、3月には子会社が聖マリアンナ医大病院を支援 テクマトリックス<3762>(東1)は5月8日、一段高となり、取引開始後に7%高の2969円(193円高)をつけ、株式分割などを調整後… -
- 2020/5/8
- 材料でみる株価
広栄化学は「レムデシビル」承認により一段と投機妙味が強まる様子
■原薬を生産、「流通量が限られ」と伝えられ思惑買い膨らむ 広栄化学工業<4367>(東2)は5月8日も買い気配のまま急伸し、9時40分にかけては4210円(980円高)の買い気配となっている。7日までの3日連… -
- 2020/5/8
- 業績でみる株価
みずほFGは純利益の予想を減額したが高い、貸倒引当金を計上
■新型コロナウイルスの影響を考慮し連結純利益の予想を5%下方修正 みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)<8411>(東1)は5月8日、取引開始後に121.7円(1.9円高)をつけ、反発の始まりとなった。… -
- 2020/5/8
- 業績でみる株価
蛇の目ミシンが急伸、家庭用ミシン2月から急に伸び業績予想を大幅増額
■前3月期の純利益は従来予想を2.5倍に見直す 蛇の目ミシン工業<6445>(東1)は5月8日、買い気配で始まり、取引開始後は10%高に迫る415円(37円高)まで上げている。 7日の取引終了後、20… -
- 2020/5/8
- 今日のマーケット
日経平均は297円高で始まる、NYダウ連日200ドル高となりシカゴ日経先物も高い
5月8日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の297円32銭高(1万9972円09銭)で始まった。 米国7日のNYダウは211.25ドル高(2万3875.89ドル)となり、2日続けて上げ幅が2… -
- 2020/5/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場上げて小反発しTOPIXは安いが「緊急事態宣言」解除のメドに期待つなぐ
◆日経平均は1万9674円77銭(55円42銭高)、TOPIXは1426.73ポイント(4.53ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億5134万株 5月7日(木)後場の東京株式市場は、緊急事態宣言は今… -
- 2020/5/7
- 話題株
ステムリムが後場ストップ高、同じ阪大発バイオ企業のアンジェスを見て思惑買い波及の見方
■このところバイオ株が相次いで急伸していることも連想材料に ステムリム<4599>(東マ)は5月7日の後場一段高となり、14時過ぎにストップ高の612円(100円高)まで上げた。 大阪大学発のバイオベ… -
- 2020/5/7
- 今日のマーケット
【株式市場】連休前に比べNYダウは680ドル安いが日経平均は小幅安にとどまる
◆日経平均は1万9587円42銭(31円93銭安)、TOPIXは1424.83ポイント(6.43ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1905万株 5月7日(木)前場の東京株式市場は、連休前の5月1日に… -
- 2020/5/7
- 材料でみる株価
ソレイジア・ファーマは北里大「イベルメクチン」に関連との見方ありストップ高
■新型コロナウイルス薬として治験との報道にネットの掲示板にぎわう ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は5月7日、突如急伸し、11時にかけてストップ高の184円(50円高)で売買された。 ノーベル… -
- 2020/5/7
- 材料でみる株価
アスカネットは非接触タッチパネルが感染防止に注目されストップ高
■昨年12月に「パソコンと接続するだけで『空中表示+非接触操作』できるキット」 アスカネット<2438>(東マ)は5月7日、買い気配のままストップ高の1320円(300円高)に貼りつき、10時30分を過ぎて… -
- 2020/5/7
- 材料でみる株価
アイロムグループは新型コロナウイルス新ワクチンが中臆され2日連続ストップ高
■100%子会社IDファーマが国立感染症研究所と共同開発中 アイロムグループ<2372>(東1)は7日、9時30分にかけてストップ高の2042円(400円高)で売買され、2日連続ストップ高となっている。5月1… -
- 2020/5/7
- 材料でみる株価
内田洋行など高い、東京都がオンライン学習などの環境整備に補正予算
■オンライン学習等の環境整備に向けた緊急支援84億円などと発表 内田洋行<8057>(東1)は5月7日、大きく反発し、9時30分を過ぎて7%高の5080円(345円高)まで上げ、取引時間中としては3月3日以来… -
- 2020/5/7
- 編集長の視点
【編集長の視点】リックソフトは連続最高業績見直しにテレワーク関連株買いがオンして急反発
リックソフト<4429>(東マ)は、大型連休前の5月1日に100円高の4590円と3営業日ぶりに急反発して引けた。今2021年2月期業績が、6期連続の過去最高更新と予想されていることを見直し、売られ過ぎ修正買いが再燃し… -
- 2020/5/7
- 材料でみる株価
広栄化学が連日急伸、「レムデシビル」7日にも承認と伝わり材料株妙味強める
■原薬を生産と発表してから連日急伸 広栄化学工業<4367>(東2)は5月7日、買い気配のまま急伸し、9時15分現在は3030円(304円高)の買い気配をつけ、連休前に続いて4日連続大幅高となっている。 … -
- 2020/5/7
- 今日のマーケット
日経平均は151円安で始まる、連休前に比べNYダウは681ドル低くシカゴ日経先物も259円ほど低い
5月7日(木)朝の東京株式市場は、連休入り前の5月1日(金)に比べて日経平均が続落模様の150円83銭安(1万9468円52銭)で始まった。 米国6日のNYダウは218.45ドル安(2万3664.64ドル… -
- 2020/5/4
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「緊急事態宣言」延長、5月は本当に正念場
■2~3月に緊急事態宣言を発令していれば・・・ 5月6日に期限を迎える「緊急事態宣言」だが、5月31日まで全国で延長されることになった。 4月7日からの緊急事態宣言により新型コロナウイルスの感染者は… -
- 2020/5/2
- IR企業情報
テクマトリックスは20年3月期通期連結業績予想を上方修正
■今期も最高益更新 テクマトリックス<3762>(東1)は1日引け後、20年3月期通期連結業績予想を上方修正した。昨年10月28日の第2四半期予想の上方修正に続き、今期2回目の上方修正となる。 売上高… -
- 2020/5/1
- 決算発表記事情報
川崎近海汽船の20年3月期連結決算は内航部門が牽引する形で営業減益率が大きく改善
■米中貿易摩擦あったが鋼材などの輸送量は増加 川崎近海汽船<9179>(東2)の2020年3月期の連結決算は、米中貿易摩擦による運賃市況の低迷に新型コロナウイルス流行の影響が加わり、売上高は前期比3.1%減の… -
- 2020/5/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と下押し「自粛」延長の影響など不透明で大幅反落
◆日経平均は1万9619円35銭(574円34銭安)、TOPIXは1431.26ポイント(32.77ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億6465万株 5月1日(金)後場の東京株式市場は、引き続き「非… -
- 2020/5/1
- 材料でみる株価
ライトアップはコロナ対策支援制度の普及コールセンター開始が注目され後場一段高
■助成金、補助金、給付金、融資など、最短1日で開設し運営を代行 ライトアップ<6580>(東マ)は5月1日の後場、一時18%高の1459円(219円高)まで上げる場面を見せて一段高となり、出直りを強めている。… -
- 2020/5/1
- 今日のマーケット
【株式市場】「非常事態宣言」延長の影響を測りかね日経平均は一時495円安
◆日経平均は1万9730円41銭(463円28銭安)、TOPIXは1434.80ポイント(29.23ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億3097万株 5月1日(金)前場の東京株式市場は、「非常事態宣言… -
- 2020/5/1
- 業績でみる株価
沖縄電力は大幅増益決算と株式分割が好感されて活況高
■5月31日を基準日として1株を1.05株に分割 沖縄電力<9511>(東1)は5月1日、一段と出直りを強め、2060円(89円高)まで上げる場面を見せて2月21日以来の2000円台となっている。 4… -
- 2020/5/1
- 材料でみる株価
広栄化学が連日急伸、「レムデシビル」の原材料を生産とされ注目集中
■新型コロナウイルスに関する大型の買い材料との見方も 広栄化学工業<4367>(東2)は5月1日、買い気配のままストップ高の2726円(500円高)に貼りついて推移し、2日連続ストップ高。10時30分にかけて… -
- 2020/5/1
- 材料でみる株価
イムラ封筒は10万円給付の封筒不足が言われ再び出直り強める
■「封筒が手に入らない」思わぬ落とし穴と伝えられ材料視する様子 イムラ封筒<3955>(東2)は5月1日、取引開始後に6%高の4865円(285円高)まで上げて再び出直りを強めている。「『封筒が手に入らない』… -
- 2020/5/1
- 業績でみる株価
ウェルネットが急伸、第3四半期の大幅増益など注目される
■スマホ決済サービス「支払秘書」など順調に拡大 ウェルネット<2428>(東1)は5月1日、一段と出直りを強めて始まり、9時20分過ぎに14%高の597円(73円高)と急伸している。4月30日の取引終了後に発… -
- 2020/5/1
- 材料でみる株価
タカラバイオが年初来の高値、迅速・簡便な新型コロナウイルス検出PCRキットが注目される
■阪大などが進める新型コロナウイルス用DNAワクチン開発も タカラバイオ<4974>(東1)は5月1日、買い気配で始まり、9時10分にかけて2606円(189円高)をつけて年初来の高値を更新した。4月30日付… -
- 2020/5/1
- 今日のマーケット
日経平均は202円安で始まる、NYダウ反落し288ドル安、為替は円安
5月1日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の201円72銭安(1万9991円97銭)で始まった。 NYダウは288.14ドル安(2万4345.72ドル)だった。また、シカゴの日経平均先物は1万9… -
- 2020/4/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場594円高まで上げる場面があり終値で3月6日以来の2万円回復
◆日経平均は2万193円69銭(422円50銭高)、TOPIXは1464.03ポイント(14.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し17億1766万株 4月30日(木)後場の東京株式市場は、引き続…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















