アーカイブ:2016年 8月
-
■大和証券による目標株価は1700円と伝わる 協和エクシオ<1951>(東1・売買単位100株)は25日の後場も2006年以来、ほぼ10年ぶりの高値に進んで強く、13時にかけては5%高の1528円(72円高)前後となって…
-
■フィンテック応用サービス企業の株式取得を完了と発表し期待強まる 技術者派遣などの夢テクノロジー<2458>(JQS・売買単位100株)は25日の後場10%高の1092円(97円高)で始まり、前場に続いて大きく出直る相場…
-
テクマトリックス<3762>(東1)に注目したい。7月12日の上場来高値2520円から利益確定売りで反落して調整局面だったが、地合い悪化が影響した6月24日の1824円まで下押すことなく、2000円近辺から切り返しの動…
-
◆日経平均の前引けは1万6555円11銭(42円19銭安)、TOPIXは1302.58ポイント(4.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億3897万株 8月25日(木)前場の東京株式市場は、円相場に不透明感があり…
-
■PBR0.5倍前後とあって大いに評価不足の見方 アールビバン<7523>(JQS・売買単位100株)は25日、9%高の530円(45円高)まで上げた後も強い相場となり、11時にかけては5%高の512円(27円高)前後で…
-
■「IRアプリ」&「バーチャル会社見学」を公開 金融事業を中心に事業展開するホールディングカンパニーJトラスト<8508>(東2)は、投資家向けに自社情報の提供に積極的取り組んでいる。 その一環としてこのたび、スマートホ…
-
■目標株価6900円など底流に持ち直す期待 亀田製菓<2220>(東1・売買単位100株)は25日、4日続伸基調となり、10時を過ぎては5220円(160円高)前後で推移。22日から24日にかけて新製品など5本のニュース…
-
■業績予想の減額よりも株式価値の向上を買う 玩具卸の大手ハピネット<7552>(東1・売買単位100株)は25日、急反発となり、取引開始後に12%高の1134円(118円高)まで上げて大きく出直っている。24日の取引終…
-
■今12月期の業績見通しは連結売上高18%増の見込み 受発注システムなどのインフォマート<2492>(東1・売買単位100株)は25日、大きく出直る始まりとなり、取引開始後に8%高の970円(68円高)と8月15日以来…
-
■戻り売りの圧迫気になるが買い戻しの威力も注視 ソフトバンクグループ<9984>(東1・売買単位100株)は25日、6656円(63円高)で始まり、2日続伸基調の出直り継続となっている。個人投資家向けの劣後債を3500…
-
■「秋の根菜ミックス」は4種類の根菜、「秋のきのこミックス」は3種類のきのこを使用 ピックルスコーポレーション<2925>(東2)は、9月1日に4種類の根菜入りの「秋の根菜ミックス」と3種類のきのこを使った「秋のきのこ…
-
8月25日(木)朝の東京株式市場は、NYダウの反落(65.82ドル安の1万8481.48ドル)などが影響し、為替は対ドルで円安、対ユーロで円高のため方向感が定まらず、日経平均は17円15銭安の1万6580円15銭で始…
-
サンコーテクノ<3435>(東2)は建設用あと施工アンカーの最大手で、センサー関連商材の測定器も展開している。17年3月期第1四半期は減益だったが、通期は増益・連続増配予想である。政府の経済対策も追い風となり、中期的…
-
フォーカスシステムズ<4662>(東1)は公共関連・民間関連のシステム構築・保守・運用を主力としてセキュリティ機器関連事業も展開している。医療事業への人工知能(AI)活用に向けた共同研究も開始した。17年3月期は先行…
-
クレスコ<4674>(東1)はビジネス系ソフトウェア開発を主力として、カーエレクトロニクス関連など組込型ソフトウェア開発も展開している。17年3月期第1四半期は増収増益と順調で、通期も増収増益・連続増配予想である。な…
-
第一実業<8059>(東1)は総合機械商社でバイナリー発電関連への展開も強化している。17年3月期は第1四半期が大幅増収増益となり、通期も増収増益予想である。株価は下値を切り上げて戻り歩調だ。指標面の割安感が強く、8…
-
ストリーム<3071>(東マ)は家電やパソコンなどのネット通販事業を主力として、子会社エックスワンはインバウンド需要に対応した化粧品販売事業を強化している。17年1月期は売上総利益率上昇も寄与して2桁増収増益予想であ…
-
ベステラ<1433>(東マ)はプラント解体に特化したオンリーワン企業である。次世代プラント解体工法「3D解体」実現に向けたロボット開発を推進し、パーフェクト3Dの地域・観光用途への応用も実証している。受注高および繰越…
-
■株式価値に対する積極姿勢が注目される トレジャー・ファクトリー<3093>(東1・売買単位100株)は24日の大引け後、2016年8月17日から8月24日までの日程で実施していた自己株式の取得(自社株買い)を、8月16…
-
東京証券取引所は24日の取引終了後、クリーク・アンド・リバー社<4763>(東2)の東証1部への市場変更を承認し、8月31日の売買から東証1部銘柄に昇格する。24日の株価終値は648円(14円高)だった。…
-
■記念イベントとして、8月27日にサラダドレッシングパーティーを中野セントラルパークで開催 8月24日が「ドレッシングの日」として一般社団法人 日本記念日協会に登録認定されたことで、24日に中野セントラルパークで、記念日…
-
24日は、国土交通省が東京五輪に向けて道路の熱さ対策に乗り出すと伝えられ、三井住建道路<1776>(東2)が遮熱道路舗装などを材料に18.3%高となり東証2部の値上がり率トップ。舗装材の日本興業<5279>(JQS)は…
-
◆日経平均の終値は1万6597円30銭(99円94銭高)、TOPIXは1306.71ポイント(9.15ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億2287万株 8月24日後場の東京株式市場は、日本時間の夜に米国の7月の中…
-
共立印刷<7838>(東1)は、ミニゴールデンクロスを示現、割安感があり配当利回り妙味も増す銘柄として注目したい。 同社グループは、工場の生産性向上に努めるとともに、店頭POPのバリアブル印刷、圧着ハガキや封入封緘に…
-
パイプドHD<3919>(東1)に注目したい。4月の年初来高値圏1300円台から反落し、7月下旬以降は持株会社上場後の安値圏900円台でモミ合う展開だったが、下値固めが完了して基調転換の動きを強めている。 8月23日…
-
ランドコンピュータ<3924>(東2)に注目したい。上場来高値更新の流れに変化はなく、目先的な過熱感が解消して上値を試す展開だろう。なお8月31日を基準日(効力発生日9月1日)として株式3分割を実施する。 6月10日…
-
■糖尿病、高血圧、腎臓病など食事療法を必要としている患者でも味わえるスイーツ ファンデリ―<3137>(東マ)は、栄養価を調整した「おから入りスイートポテト(4個入り)」と「りんごのミルクプリン(2個入り)」を9月1日(…
-
■円高が続けば逆風だが消化済みの印象 光学ガラスやエレクトロニクス製品などのオハラ<5218>(東1・売買単位100株)は24日の後場急伸し、12時40分にかけてストップ高の615円(100円高)をつけた。気温がマイナス…
-
■アルバイト1名程度の費用でデータに基づいた科学的なIT営業の導入が可能 パイプドHD<3919>(東1)のグループ会社であるカレンは、国内中堅・中小のBtoB事業者を対象としたIT営業であるBPOサービス『ITレンジャ…
-
■集団の中で過ごすことが苦手な子どもとその保護者への支援 JPホールディングス<2749>(東1)は、9月3日に「子育て支援室すくすくぷらす」(港区品川高輪口)をグランドオープンする。 「子育て支援室すくすくぷらす」は、…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。