アーカイブ:2022年 6月 17日
-
■第1回は3年満期、第2回は5年満期、発行額は各50億円
加賀電子<8154>(東証プライム)は6月17日の15時30分、第1回および第2回無担保社債(特定社債間限定同順位特約付)の発行条件の決定を発表し、各社…
-
■上限20万株、期間は6月20日から同年10月31日の予定
アスカネット<2438>(東証グロース)は6月17日の15時に自己株式の取得(自社株買い)を発表し、取得株式総数20万株(自己株式を除く発行済株式総数…
-
◆日経平均は2万5963円00銭(468円20銭安)、TOPIXは1835.90ポイント(31.91ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場も増勢で18億6965万株
6月17日(金)後場の東京株式市場は…
-
■コロナ禍以降に利用を開始したユーザーが6割
シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)と子会社のシナネンモビリティPLUSは、「シェアサイクルに関するアンケート」を実施し、調査結果を…
-
■KADOKAWAグループの「ファミ通」調べ
任天堂<7974>(東証プライム)は6月17日の後場寄り後に前日比でプラス圏に浮上し、5万6950円(470円高)まで上げる場面を見せて値戻しが目立っている。KAD…
-
平河ヒューテック<5821>(東証プライム)は、今2023年3月期業績が、前期に続き2ケタ増益と見込まれ、配当も年間28円(前期実績27円)と小幅ながら増配を予定しており、ファンダメンタルズ的に売られ過ぎとして割安修…
-
■全体相場の下げに押されて値を消す場面で押し目待ちの買い優勢
ヤクルト本社<2267>(東証プライム)は6月17日、朝方の2%安7310円(130円安)を下値に切り返し、後場寄り後は一段と強含んで7540円(1…
-
■株にはプラスだが日米金利差が一段と拡大し円安余地
6月17日午後の東京株式市場は、日経平均が前引け値を140円近く上回る
2万5995円42銭(435円78銭安)で始まった。日銀の金融政策決定会合の結果が「現…
-
■株にはプラス、黒田総裁会見しだいでは円相場にひと波乱の見方も
日銀は6月16、17日の金融政策決定会合で「大規模緩和を維持」「短期政策金利をマイナス0.1%で維持」(日経速報ニュース6月17日午前11時43分…
-
■契約書の作成から締結、保管までオンラインで完結、改正電子帳簿保存法に対応
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は、クラウド型電子契約…
-
◆日経平均は2万5858円50銭(572円70銭安)、TOPIXは1829.94ポイント(37.87ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり7億1001万株
6月17日(金)前場の東京株式市場は、N…
-
■6月30日現在の株主の保有株を1株につき2株に分割
スポーツフィールド<7080>(東証グロース)は6月17日、朝安の後切り返して次第高となり、午前11時過ぎには19%高の2415円(390円高)まで上げる場…
-
■ウイルス100倍の速度で不活化、空気電池用イオン伝導ポリマー膜など
東レ<3402>(東証プライム)は6月17日、3日続伸基調となり、午前11時にかけては3%高の753.5円(20.9円高)前後で推移し、約5…
-
■全体相場にツレ安した場面には買いが旺盛の見方
6月17日午前10時過ぎの東京株式市場では、電鉄株が軒並み切り返し、取引開始後を安値に京王電鉄<9008>(東証プライム)が5%高の4665円(210円高)、小田…
-
■日経平均600円安の中で材料株として個別物色の買い
ソルクシーズ<4284>(東証プライム)は6月17日、目立って出直る相場となり、午前9時20分過ぎには9%高に迫る391円(31円高)まで上げる場面を見せて…
-
■日経平均600円安など全体相場の地合いが良くないため注目集まる
テクノアルファ<3089>(東証スタンダード)は6月17日、続伸基調で始まり、取引開始後は1098円(21円高)まで上げて再び出直っている。16…
-
■日経平均500円安など受け一本釣り的な選別買いの様子
ベビーカレンダー<7363>(東証グロース)は6月17日、続伸基調で始まり、取引開始後から7%高の2738円(180円高)まで上げ、昨16日のストップ高に…
-
6月17日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が443円00銭安(2万5988円20銭)で始まった。取引時間中の2万6000円割れは今年5月13日以来。
午後に日銀の金融政策決定会合の結果が発表される予定で、早…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。