
■クラウドバンク株式会社を簡易株式交付により子会社化、事業の多角化など推進
unbanked<8746>(東証スタンダード)は7月17日、一段高で始まったあと次第に上げピッチを強め、午前11時にかけてストップ高の363円(80円高、28%高)まで急伸している。旧・第一商品。16日夜、簡易株式交付による関連会社クラウドバンク株式会社(東京都渋谷区)の子会社化を発表し、今後の展開に期待が強まった。約1か月ぶりに年初来の高値を更新している。
子会社化の目的として、単なる資本関係の強化にとどまらず、クラウドバンクグループが有する高度なフィンテック技術、オンラインプラットフォーム運営の知見、ならびに融資審査・債権管理等の業務プロセスを当社グループ内に取り込み、当社の事業ポートフォリオの多角化とDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進することにあるとした。これにより、既存事業との相互補完や顧客基盤の拡大、収益源の分散化を図り、中長期的な企業価値の向上を実現していく。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)