- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- 富士通Japan、神戸市水道局とAI図面確認アプリを提供開始、給水装置工事の申請支援へ
富士通Japan、神戸市水道局とAI図面確認アプリを提供開始、給水装置工事の申請支援へ
- 2025/7/24 08:18
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■画像認識で図面の記載内容を自動チェック、申請ミスを事前検知
富士通<6702>(東証プライム)グループの通信情報会社富士通Japanは7月23日、神戸市水道局と共同で開発したAI活用の図面セルフチェックアプリの提供を開始すると発表した。神戸市の指定工事事業者約800社を対象に順次導入され、給水装置工事の申請図面を事前に自己確認できる仕組みで、申請業務の効率化と審査期間の短縮を狙う。
神戸市水道局では年間約6,000件に上る簡易工事申請の審査業務を人手で行っていたが、富士通Japanと2024年7月に運用開始したAI審査アプリにより、図面確認の自動化を進めていた。今回の新アプリでは、工事事業者自身が図面の記載漏れなどを事前に把握し、申請の手戻りを軽減できるようになった。
新たに提供されるアプリでは、画像認識AIが約30種類の給水装置記号や配水管の属性情報を読み取り、色付きで審査結果を表示する。これにより、申請プロセス全体のスムーズ化が図られる。富士通Japanは今後も水道業界全体へのAI導入を推進し、自治体の業務効率化と地域の持続可能性向上に寄与するとしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)