- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- LINEヤフー、「トークタブ」を全面刷新、新設「友だちタブ」で利便性向上
LINEヤフー、「トークタブ」を全面刷新、新設「友だちタブ」で利便性向上
- 2025/9/24 12:52
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■年内に順次提供、「トーク」と「友だち」を切替可能に
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は9月24日、コミュニケーションアプリ「LINE」の中心機能である「トークタブ」をリニューアルすると発表した。新バージョンは「LINE」15・16・0以上で順次提供され、年内にかけて利用可能となる。同社は月間利用者数9900万人を超えるLINEの利便性向上を目的に、アプリ全体で段階的な改善を進めており、今回のリニューアルもその一環である。2026年6月にはサービス開始から15周年を迎えることも視野に入れ、幅広い年代のユーザーが直感的に操作できる環境づくりを重視した。
今回のリニューアルの最大の特徴は、新たに「友だちタブ」を導入した点にある。画面上部で[トーク]と[友だち]を切り替えることができ、従来のトーク機能を保持しつつ、友だちに関する機能を一つのタブ内に集約した。これにより、コミュニケーションの導線が明確化され、利便性が向上した。また、「+ボタン」に「トークルームの作成」「グループ作成」「友だち追加」などの主要機能を集約し、操作の簡略化を図った。さらに、複数のトークルームで作成されたアルバムを一覧できる「まとめて見る」機能へも、友だちタブから直接アクセス可能となった。
操作方法については、LINEのキャラクター「ブラウン」が吹き出しで案内する仕組みを導入した。利用開始直後は画面右下に表示されるが、確認後は表示されなくなる仕様である。変更点や使い方は「LINEみんなの使い方ガイド」や「LINEヘルプセンター」でも案内されており、ユーザーは安心して新機能を活用できる。LINEヤフーは「WOWなライフプラットフォームを創り、日常に驚きを届ける」というミッションを掲げており、今回のリニューアルを通じて、より快適なコミュニケーション環境の提供を強化していく姿勢を示した。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)