インフォマート、NOFメタルコーティングスの取引デジタル化を支援、発注先75%との取引電子化を実現
- 2025/11/14 12:11
- IR企業情報

■「BtoBプラットフォーム」活用で紙・FAX依存を解消、工数削減が進展
インフォマート<2492>(東証プライム)は11月14日、日油グループで金属防錆処理剤を製造・販売するNOFメタルコーティングスが、「BtoBプラットフォーム 請求書」および「BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業」を活用し、発注先75%との取引デジタル化を実現したと発表した。請求書や発注書が紙・FAX・メールで散在していた従来の運用を刷新し、承認ワークフローから基幹システム連携までを一元化する仕組みを構築したことで、現場の手入力作業や紙帳票の確認作業が大幅に軽減されたとしている。
同社は、世界シェア50%超の表面処理技術「ジオメット®」シリーズを手掛け、月平均100件の請求書処理に大きな負荷を抱えていた。プラットフォームの導入により、紙やPDFの帳票をAI-OCRで取り込み一括処理できる点、学習機能による仕訳自動化、CSV出力による既存システムとの連携性を評価した。2025年10月時点で請求書の55%をプラットフォーム上で受領し、残りも「BP Storage for 請求書」で取り込む体制に移行。3営業日かかった処理は半日に短縮され、経理部門では仕訳・ファイリングの時間が約20%削減された。受発注領域では、全発注先の75%をデジタル化し、企業間での業務効率化が進展している。
NOFメタルコーティングスは、短期的に発注データと在庫・会計システムの連携を強化し、手入力に依存していた在庫処理の解消を目指す。中長期的には請求業務全体をワンストップで管理する体制を構築し、データ活用による経営貢献フェーズへの移行を掲げる。インフォマート側は、同シリーズが国内シェアNo.1の請求書クラウドサービスとして121万社以上に利用されている点を強調し、製造業のDX基盤として導入拡大を見込む。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)






















