【話題】ブロードメディアが「Gクロス」実現し1年半前の急騰を想起

話題

 放送・スタジオ事業やデジタルメディア事業などのブロードメディア<4347>(JQS・売買単位100株)は14日、7月2日以来の150円台回復となり、9月以降の出直り相場で高値に進んだ。

 この日発売の「会社四季報」「日経会社情報」新春号がクラウドゲームの育成や赤字縮小傾向などに改めて言及し、会社側は14日付でスクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>(東1)グループのゲームアプリ「ラスト レムナント」(THE LAST REMNANT)に関する発表をリリース。期待が強まった。

 発表によると、ブロードメディアは、Gクラスタ・グローバル株式会社(東京都港区)とともに、スクウェア・エニックス・ホールディングスのスクウェア・エニックスが制作した『ラスト レムナント』(THE LAST REMNANT)をスマートフォン・タブレット向けに、2015年12月14日、Google Play(グーグルプレイ)およびApp Store(アップストア)で提供開始した。

3232

ゲームイメージ

 このゲームは、重厚なストーリーや集団バトルが魅力の軍勢ロールプレイングゲームで、高解像度かつ高フレームレートで描画される壮大な大軍勢バトルが、特別なプログラムのインストール無しにクラウド配信可能な「Gクラスタ技術」を活用することで、スマートフォン・タブレット上で、激しくそして美しく展開していくという。

 ブロードメディアの株価は2014年10月の410円を高値に調整基調が続き、15年は9月に75円まで下値を試す場面があった。しかし、この下値以降は出直る様子が強まっており、週足では11月最終週あたりから主な移動平均線を順次、上回る「ゴールデン・クロス」(Gクロス)を実現した。この現象は2014年8月にも発生し、その後、株価は150円前後から410円まで急伸した。今回も約1年半ぶりに移動平均との相関がキレイに現れるかどうか注目されている。

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■AI機能強化でさらに便利に!Siriの進化とChatGPT統合で作業効率向上  Appleは3月…
  2. ■ChatGPT Enterpriseを活用し、業務効率化と新たな価値創造を推進  ふくおかフィナ…
  3. ■2024年度の美容室倒産件数、前年を大幅に上回る197件  帝国データバンクの調査によると、20…
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ピックアップ記事

  1. ■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感  世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
  2. ■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地  …
  3. ■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株  10日には米国の関税発動停止を受け、…
  4. ■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠  まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…
  5. ■脱炭素とデジタル革新:万博から広がるビジネスチャンス  本日2025年4月13日に開幕した大阪・…
  6. ■関税不安の裏で進む金市場の静かな熱気  トランプ関税による世界同時不況懸念が強まり、金先物価格が…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る