【どう見るこの相場】予備費10兆円充当の「アベノシールド」配布なら「千切木」銘柄もワンモア・チャンス

どう見るこの相場

 週明けのきょう15日に「アベノマスク」の配布が、すべて完了するそうである。4月1日の安倍晋三首相の配布表明から、7日の配布開始を経て2カ月超かかった計算になる。この間、「小さ過ぎる」と不評で「不良品」のクレーム・回収が続き、4月7日に発出された「緊急事態宣言」は、とっくに5月25日に解除されており、「遅過ぎる」、「小出し」とブーイング続きの政府の経済対策のシンボルとなった感がある。何だか狂言の『千切木』の「争い果てての千切木」を思い起こさせ、感染(争い)の第1波が収まったあとにアベノマスク(千切木)を持ち出す時機を逸した空威張り・空騒ぎにもみえる。

 しかし新型コロナウイルス感染症は、本当に「争い(感染)果てて」といえるのだろうか?経済活動を早くに再開した米国の一部の州で新たに感染者が増加に転じ、ニューヨークダウ工業株30種平均は、6月11日に1861ドル安と急落したばかりで、中国からも北京の食品卸売市場で集団感染が発生したとのニュースが飛び込んできた。国内でも、梅雨入りによる自然災害発生時の「3密」の避難所での集団感染予防が緊急課題になりつつある。

 東京都でも、小池百合子知事が、東京都知事選挙出馬表明前の6月11日に独自の警戒情報「東京アラート」を解除し、合わせて休業要請の段階的な緩和措置を「ステップ3」へ移行させ、飲食店の営業時間制限を全面的に撤廃し、政府も、夜の街のガイドラインを公表した。昨14日に東京都では、新たに47人の新規感染者が確認されており、7月5日の投開票日の都知事選の選挙期間中に感染者の増加があるのかないのか、選挙そのものが無事に終了できるのかハプニングがあるのかいささか心配になる。

 こうした懸念を前提とすると「アベノマスク」は、必ずしも「争い果てての千切木」とはいえないことになるはずだ。むしろ仮に「第2波」が発生する場合は、家庭の備蓄用として機能するかもしれないのである。そうだとすれば、安倍首相は、今年度第2次補正予算の10兆円の予備費を充当して「アベノマクス」の第2弾を実施し、今度こそ迅速に配布すれは内閣支持率の上昇につながる可能性もある。あるいはマスクではなく、つばの飛沫防止のフェイスシールドの「アベノシールド」とする手もある。

 株式市場でも、「コロナ・ポジティブ」で一時人気となり、その後やや鳴りを鎮めていた「千切木」銘柄が、再評価される動きが目立ってきた。もちろん新型コロナウイルス感染症関連の主役は、オンライン診療のエムスリー<2413>(東1)やワクチン開発のアンジェス<4563>(東マ)、テレワーク関連の弁護士ドットコム<6027>(東マ)、ゲームの任天堂<7974>(東1)などで表舞台にほぼ出ずっぱりの活躍だが、その影でよく健闘した銘柄もある。

 その代表が、イムラ封筒<3955>(東2)である。安倍首相の「アベノマスク」配布表明を受けて郵送の封筒需要思惑で急動意となり、足元の前週末12日も年初来高値追いとなった。投資採算も割安で値ごろ妙味もあるだけに一段高期待は強い。同様の小型株で値ごろ妙味のある割安株をワンモア・チャンスの期待できる「千切木」銘柄をスクリーニングしたい。

【関連記事情報】
【特集】第2のイムラ封筒、小型株で値ごろ妙味のある割安株をスクリーニング

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■東京大学発スタートアップが開発、19自由度のヒューマノイドロボット  東京大学発スタートアップH…
  2. ■売却面積は約1.6倍に、総額1,785億円超の譲渡価額  東京商工リサーチは6月30日、2024…
  3. ■従来の検索では見つけられなかった本との出会いを創出  富士通<6702>(東証プライム)傘下の富…
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ピックアップ記事

  1. ■価格改定効果に加え9月以降の値上げで業績上乗せが期待される銘柄  今週の当コラムは、9月に価格改…
  2. ■9月1日に値上げラッシュの食品株は日銀バトルで小緩んでも株高持続性  まさに「パウエル・プット」…
  3. ■メガバンク株は業績修正や自己株取得が焦点、再編思惑も視野  銀行株やコメ関連株は盆休み明けの注目…
  4. ■日経平均史上最高値更新、夏枯れ懸念を払拭  前週末15日のマーケットは、お盆を象徴するかのように…
  5. 【ダブルセット・フルセット銘柄、夏休み明けも底堅さに期待】 ■上方修正・増配・株式分割の好材料銘柄…
  6. ■上方修正・下方修正問わず買い集まる異例の展開  3連休入りした9日の成田空港では、夏休みを海外で…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る