- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/12/12
- 株式投資ニュース
ソレイジア・ファーマが従業員に自社株式を給付する「J-ESOP」(株式給付信託)を導入
■退職時に株式を給付、株価と処遇の連動性をより高め、意欲や士気の高揚をめざす ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は12月12日の夕方、従業員および子会社従業員の一部の者(以下「従業員」)に対して自社の株式を… -
- 2018/12/12
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ホロンや宮越HDなど米中の緊張緩和の恩恵を受ける銘柄が活況高
12月12日は、東証1部の値上がり率1位に宮越ホールディングス<6620>(東1)が入り、中国で大都市の再開発などを行うため、北米で逮捕されていた中国・華為技術(ファーウェイ)の幹部の保釈が決定と伝えられ、米中の緊張が… -
- 2018/12/12
- 株式投資ニュース
ファイバーゲートは大幅反発、上場来高値を試す展開に期待
Wi-Fiソリューション総合サービス企業のファイバーゲート<9450>(東マ)は12日、170円高(8.79%高)の2105円と大幅反発した。同社の19年6月期は2桁増収増益予想である。東証1部への市場変更を目指して1… -
- 2018/12/12
- 株式投資ニュース
全国保証は3日ぶりに反発、AIとブロックチェーンを活用した住宅ローン審査手法の研究開始を好感
金融機関と提携の住宅ローン向けを主力として信用保証事業を展開している全国保証<7164>(東1)は12日、一時140高(3.76%高)の3860円まで上げて、3日ぶりに反発。終値は95円高(2.55%高)の3815円。… -
- 2018/12/12
- IR企業情報
AMBITIONにとって改正出入国管理法は追い風
■外国籍客の累計契約数が直近で1,700件を超え、2015年時点からは3倍超に急増 AMBITION<3300>(東マ)にとって、先日、国会で改正出入国管理法が賛成多数で可決されたが、同社にとっては追い風となる。… -
- 2018/12/12
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社サラダカフェは日本橋三越本店に「Salad Cafe」を期間限定で出店
■店舗オリジナルのアレンジを加えた限定品を多数用意 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の子会社サラダカフェは、12月19日(水)~12月25日(火)まで、日本橋三越本店に「Salad Cafe」を期間限定で出… -
- 2018/12/12
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】飛騨市古川町~ふるさと納税規制で競争がフェアになるか~
■国の規制で競争がフェアになるという見方 飛騨市古川町は、飛騨の観光拠点である高山市の隣に位置している。岐阜県の北端にあり、むしろ富山県境に近い。爆発的なヒットとなった長編アニメ「君の名は。」で彗星が落ちる糸守町のモ… -
- 2018/12/12
- IR企業情報
ミロク情報サービスと城南信用金庫は、地域の中小企業支援に対する「業務連携に関する覚書」を締結
■業務連携を通じ地域活性化を推進 ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)と城南信用金庫(本社:東京都品川区)は、地域の中小企業支援に対する「業務連携に関する覚書」を締結した。 MJSは、業務連携を通… -
- 2018/12/12
- 新製品&新技術NOW
寿スピリッツの九十九島グループは初の海外店舗「Ivorish 台中」を本日12月12日オープン
寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ企業である九十九島グループは、Ivorishブランドとして初の海外店舗「Ivorish 台中」を本日12月12日に三井アウトレットパーク台中港内にオープンした。なお、同店舗はフ… -
- 2018/12/12
- 今日のマーケット
【株式市場】中国・華為技術の幹部保釈など好感され先物が強く日経平均は一時423円高
◆日経平均は2万1546円43銭(398円41銭高)、TOPIXは1606.19ポイント(30.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億1316万株 12月12日(水)の東京株式市場は、北米で逮捕されていた… -
- 2018/12/12
- IR企業情報
ヨコレイは12月3日に「つくば物流センター(仮称)」の起工式を開催
■2020年2月の竣工を予定 ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、12月3日に「つくば物流センター8仮称)」の起工式を開催した。 場所は、茨城県つくば市みどりの東8番1。完成すると、関東で13拠点… -
- 2018/12/12
- 株式投資ニュース
キッコーマンが続伸基調となり最高値圏で底堅い
■最高益続く見込みで投資の基本に返ると選別買いが入りやすいとの見方 キッコーマン<2801>(東1)は12月12日、続伸基調となり、11時過ぎに6520円(190円高)前後で推移。10月1日に最高値6880円をつ… -
- 2018/12/12
- 新規上場(IPO)銘柄
12日新規上場のアルテリア・ネットワークスは公開価格の前後で売買こなす
■オーダーメイドのネットワーク環境サービスやアカウント情報漏洩調査など 12日、東証1部に直接新規上場となったアルテリア・ネットワークス<4423>(東1)は、法人向けにオーダーメイドのネットワーク環境を構築する… -
- 2018/12/12
- 株式投資ニュース
インフォマートは「26万社突破」が注目されて出直りを強める
■「BtoBプラットフォーム請求書」、サービス開始から3年で インフォマート<2492>(東1)は12月12日、2日続伸基調となり、10時にかけて7%高の1236円(76円高)まで上げて出直りを強めている。7日付… -
- 2018/12/12
- 株式投資ニュース
ケイブがストップ高、筆頭株主にKeyHolder、第三者割当で資本業務提携
■「SKE48」プロデュースやライブスタジオ、TV番組制作など注目される ケイブ<3760>(JQS)は12月12日、買い気配のまま9時30分にかけてストップ高の739円(100円高)に達し、まだ始値がついていな… -
- 2018/12/12
- 株式投資ニュース
日本ライフラインは最新の内視鏡レーザーアブレーションシステム注目され大きく反発
■従来の電極配置型ではなく近年普及が進んでいるバルーンテクノロジーを採用 日本ライフライン<7575>(東1)は12月12日、大きく反発して始まり、取引開始後に8%高の1577円(112円高)まで上げている。手掛… -
- 2018/12/12
- 今日のマーケット
日経平均は200円高で始まり円安や中国・華為技術幹部の保釈など注目
12月12日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の200円38銭高(2万1348円40銭)で始まった。NYダウは一時368.00ドル高(2万4791.26ドル)まで上げていながら終値は小反落(53.02ドル… -
- 2018/12/11
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】シルバーライフが好決算を受けて急伸し大村紙業はまたぞろ動き出す
12月11日は、テイクアンドギヴ・ニーズ<4331>(東1)の12.9%高が東証1部に値上がり率1位となり、いちよし証券がフェアバリュー3600円で新規に注目を開始と伝えられたことなどが材料視された。 2位はア… -
- 2018/12/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は2日続落し米中関係の緊張など注視されTOPIXは安値更新
◆日経平均は2万1148円02銭(71円48銭安)、TOPIXは1575.31ポイント(14.50ポイント安)、出来高概算(東証1部)は14億7631万株 12月11日後場の東京株式市場は、引き続き米中関係の緊張… -
- 2018/12/11
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算説明資料】カーリットHDの19年3月期第2四半期決算資料
カーリットホールディングス<4275>(東1) カーリットホールディングス<4275>(東1)は、化学品事業、ボトリング事業、産業用部材事業を展開している。19年3月期第2四半期は大幅増益と順調だった。1… -
- 2018/12/11
- IRインタビュー
【社長インタビュー】Eストアーの石村賢一社長に現況と今後の展望を聞く
Eストアー 代表取締役・石村賢一社長 時代の要請に合わせ、ネットショップへの「EC総合支援サービス」を積極拡大 Eストアー<4304>(JQS)は、EC総合支援ソリューションを展開している。同社は、アマゾンや楽天市場と… -
- 2018/12/11
- IR企業情報
シルバーライフの7月期第1四半期は各事業とも伸長して大幅増収増益、営業利益は69.2%で着地
■FCは651店舗となった シルバーライフ<9262>(東マ)の2019年7月期第1四半期業績(非連結)は、売上高19億04百万円(前年同期比27.0%増)、営業利益2億02百万円(同69.2%増)、経常利益2億… -
- 2018/12/11
- 株式投資ニュース
日本エスコンは今期2度目の増配など好感され出直りを強める
■12月期末配当を6月に20円から26円の見込みとし今回32円に 日本エスコン<8892>(東1)は12月11日、反発して始まり、取引開始後に7%高の716円(49円高)まで上げて出直りを強めている。10日の取引… -
- 2018/12/11
- 株式投資ニュース
NIPPOは消費増税対策の公共事業など注目されて戻り高値を更新
■公共事業も含めた施策で消費増税前の駆け込み需要の反動減を抑えると伝わる NIPPO<1881>(東1)は12月11日、大きく出直って始まり、取引開始後に2030円(92円高)まで上げて戻り高値を更新し、10月1… -
- 2018/12/11
- 今日のマーケット
日経平均は53円高で始まり反発基調、円安・ドル高が英ポンドを材料に再燃
12月11日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の53円54銭高(2万1273円04銭)で始まった。 NYダウは一時507ドル安まで下押し、終値は34.31ドル高(2万4423.26ドル)だったが、外為… -
- 2018/12/11
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アイモバイルなど急伸しミライアルなど四半期好決算銘柄も高い
12月10日は、日東工業<6651>(東1)が15.0%高となって東証1の値上がり率1位となり、いちよし証券が妥当値を200円引き上げて2400円に見直したと伝えられたほか、米国が華為技術や中興通訊などの製品の使用を制… -
- 2018/12/10
- 株式投資ニュース
日東工業が急伸、政府の通信機器「調達指針」を受け思惑広がる
■中国が「強烈に反対」と伝えられ、なおさら代替需要の期待が 日東工業<6651>(東1)は12月10日、急伸し、10時を回っては15%高の2062円(264円高)まで上げ、東証1部の値上がり率1位に踊り出た。電気… -
- 2018/12/10
- 株式投資ニュース
ベステラは第3四半期決算が好感されて大きく反発
■今期から連結開示に移行し推移は好調との見方 ベステラ<1433>(東1)は12月10日、大きく反発して始まり、取引開始後に9%高の1625円(134円高)まで上げ、3日ぶりに1600円台を回復した。プラント解体… -
- 2018/12/10
- 株式投資ニュース
第一工業製薬は米中緊張の再燃と同時に動意を強めて3日続伸
■目標株価を3600円とする岡三証券の投資判断が伝えられる 第一工業製薬<4461>(東1)は12月10日、3日続伸基調で始まり、取引開始後に9%高の3145円(260円高)まで上げ、戻り高値に進んだ。工業用薬剤… -
- 2018/12/10
- 今日のマーケット
日経平均は359円安で始まりNY株式の大幅安や米中関係の緊張など影響
12月10日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反落模様の359円21銭安(2万1319円47銭)で始まった。前週末のNYダウがまたもや大きく下げ、558.72ドル安(24388.95ドル)となった上、中国が「米大…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日産自動車が戻り高値を更新、5年ぶり刷新の「新型ルークス」に期待強く出直り強める 2025年8月25日
- メルカリが戻り高値を更新、NFTやデジタルコンテンツなどでのソニーグループとの提携を好感 2025年8月25日
- 日経平均は343円高で始まり2日続伸基調、NY株はダウ846ドル高で約8カ月ぶりに最高値(終値)を更新 2025年8月25日
- 【株式市場特集】9月に価格改定を予定している食品株や家計の味方のディスカウンター株など注目 2025年8月25日
- 【どう見るこの相場】パウエル発言でNYダウ急反発、東京市場全面高、次の焦点は日銀政策決定会合 2025年8月25日
- 【本日の主な企業動向】米州生産強化・海外進出・資本提携・暗号資産投資など――広がる新潮流と相場材料 2025年8月25日
- TOTO、米国新工場で衛生陶器生産強化、最新鋭ロボット導入でワンピース便器供給体制を強化 2025年8月25日
- コア、みちびき活用の木材トレーサビリティ実証に採択、内閣府「2025年度実証事業」に採択 2025年8月25日
- トーカロ、米アリゾナ州に新会社設立へ、半導体装置部品加工で米国拠点拡充 2025年8月25日
- クオンタムソリューションズ、連結子会社がビットコイン追加取得、総保有額2.4億円超に 2025年8月25日
- ジェリービーンズグループ、RIZINと戦略提携、ファッションと格闘技で新市場開拓 2025年8月25日
- コンヴァノ、35億円相当のビットコイン購入を完了、累計64億円超 2025年8月25日
- 日本システム技術、株主優待制度を拡充、100株以上で新たに対象に 2025年8月25日
- アイティフォー、アイセルを連結子会社化へ、株式追加取得でIT事業強化、グループ3社を傘下に 2025年8月25日
- GFA、仮想通貨AGF売却で約14億円の益、売却益は期末に計上予定、業績への寄与は未確定 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…