- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/9/6
- 材料でみる株価
エックスネットが急伸、第一生命保険に外貨融資管理サービス提供とし注目集まる
■「XNETサービス」で収益力の拡大や事務効率化へ積極的に貢献 エックスネット<4762>(東1)は9月6日、10時頃から上げピッチを強め、10時30分にかけて14%高の1059円(132円高)まで上げて急伸… -
- 2019/9/6
- 材料でみる株価
楽天は携帯事業の半年ずれ込み報道を受け下押すが朝方で売り一巡感
■「サービスの本格開始が10月から2020年春にずれ込む見通し」と伝わる 楽天<4755>(東1)は9月6日、朝方に7%安の966円(72円安)まで下押したが、その後は下げ止まり、0時を過ぎては977円(61… -
- 2019/9/6
- 材料でみる株価
三井物産が戻り高値に進む、ロシアのLNGプロジェクトに「最終投資決断」
■安倍首相とプーチン大統領が5日会談のタイミングとあって国策相場の期待も 三井物産<8031>(東1)は9月6日、続伸基調となり、取引開始後に1723.5円(17.5円高)まで上げて戻り高値に進んだ。直近の会… -
- 2019/9/6
- 業績でみる株価
アイビーシーも自社株買いが好感されて大きく出直る
■上限10万株・1億円、9月6日から10月31日まで実施 アイビーシー<3920>(東1)は9月6日、買い気配で始まり、12%高の1120円(120円高)で始値がつき、大きく出直っている。5日夕方、自己株式の… -
- 2019/9/6
- 業績でみる株価
積水ハウスは自社株買いと2ケタ増益の四半期決算が好感され年初来の高値に進む
■第2四半期の連結営業利益は前年同期比44%増加 積水ハウス<1928>(東1)は9月6日、一段高で始まり、取引開始後に1968.5円(76.5円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに年初来の高値を更新した。5日の取引… -
- 2019/9/6
- 今日のマーケット
日経平均は115円高で始まる、NYダウは372ドル高となり2日間で610ドル高
9月6日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続伸基調の115円89銭高(2万1201円82銭)で始まった。 NYダウは372.68ドル高(2万6728.15ドル)となり、前日の237ドル高に続き大幅高… -
- 2019/9/5
- IR企業情報
アイビーシーが自己株式の取得を発表
アイビーシー<3920>(東1)は5日、自社株買いを発表した。 自己株式取得(自社株買い)は、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を行うために実施するもので、買付株式数の上限を10万株(発行済み株式総数の1… -
- 2019/9/5
- IR企業情報
アイリッジがNOIDを使ってネスレ日本「時短レシピ」の開発を支援
■レンジ料理など10分以内で簡単に作れるレシピを案内 アイリッジ<3917>(東マ)は、同社が提供するAlexaスキル開発運用クラウド「NOID(ノイド)」を活用し、ネスレ日本の公式Alexaスキル「時短レシ… -
- 2019/9/5
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ITbookやアトラなど連日急伸しインタートレードは4ケタ乗せ時の鬼門に注目
8月5日は、アトラ<6029>(東1)が4日連続ストップ高の80円高(17.7%高の533円)となり、引き続き、8月の時価総額が東証2部への指定替え基準に抵触し、「降格」の猶予期間に入ったと2日に発表したことを受… -
- 2019/9/5
- 今日のマーケット
【株式市場】米中が10月に貿易協議を再開とされ日経平均は一時515円高、8月2日以来の大台を回復
◆日経平均は2万1085円94銭(436円80銭高)、TOPIXは1534.46ポイント(27.65ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し13億4803万株 9月5日(木)後場の東京株… -
- 2019/9/5
- 材料でみる株価
アスカネットが大きく出直る、「空中サイネージ」9月中旬に期待強まる
■次世代店舗・商用施設の提唱イベント「インストアテック2019」に出展 アスカネット<2438>(東マ)は9月5日の後場、5%高の1455円(70円高)で始まり、ここ3週間近く続いた1400円前後での横ばい相… -
- 2019/9/5
- 材料でみる株価
立花エレテックが戻り高値に進む、「M2M」ソリューションなどに注目強まる
■逆風の米中貿易摩擦は関税引き上げ競争からWTOでの論争へと変質 立花エレテック<8159>(東1)は9月5日、再び出直りを強め、前場は11時にかけては1529円(29円高)まで上げて戻り高値に進んだ。主軸の… -
- 2019/9/5
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの大幅反発や円安を受け日経平均は一時508円高、8月2日以来の大台を回復
◆日経平均は2万1131円08銭(481円94銭高)、TOPIXは1538.72ポイント(31.91ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増勢に転じ6億5148万株 9月5日(木)前場の東京… -
- 2019/9/5
- 業績でみる株価
プレミアグループが3日続伸、全体相場の上げ幅拡大し最高益など評価再燃
■8月に通期の業績予想を増額修正、日経平均400円高を受け出遅れ感も強まる プレミアグループ<7199>(東1)は9月5日、3日続伸基調となり、1834円(62円高)まで上げて出直りを強めている。自動車販売会… -
- 2019/9/5
- 材料でみる株価
DeNAは発行株数の26%規模の自社株買いなど注目され大きく出直る
■プロ野球ベイスターズの逆転勝利で高揚する様子も DeNA<2432>(東1)は9月5日、大きく出直り、10時を過ぎては2092円(75円高)前後で推移している。4日の取引終了後、自己株式の取得状況を発表。5… -
- 2019/9/5
- 材料でみる株価
ソニーが年初来の高値、34%保有するエムスリーが日経225種に採用
■日経平均(225種)構成銘柄の定時見直しにより10月1日から算出対象に ソニー<6758>(東1)は9月5日、一段高となり、9時40分過ぎに6296円(146円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに年初来の高値を更新… -
- 2019/9/5
- 材料でみる株価
住友金属鉱山が5日続伸、金に加えニッケル市況の高騰も追い風に
■「ニッケル5年ぶり高値、インドネシアが鉱石禁輸」と伝えられる 住友金属鉱山<5713>(東1)は9月5日、5日続伸基調で始まり、取引開始後に3293円(108円高)まで上げて戻り高値に進んだ。3200円台は… -
-
- 2019/9/5
- 今日のマーケット
日経平均は151円高で始まり8月5日以来の大台回復、NYダウは237ドル高
9月5日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続伸基調の151円15銭高(2万800円29銭)で始まった。2万800円台は、取引時間中としては8月5日以来、1ヵ月ぶりになる。 NYダウは237.45ドル… -
- 2019/9/4
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXは軟調だが材料株など強く日経平均は堅調反発
◆日経平均は2万649円14銭(23円98銭高)、TOPIXは1506.81ポイント(3.98ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく9億11万株 9月4日(水)後場の東京株式市場は、円… -
- 2019/9/4
- 材料でみる株価
「マイナンバーカード」新興策を受けITbookホールディングスなど急伸
■2万円チャージすると国が5千円分のポイント付与と伝わり注目集中 ITbookホールディングス<1447>(東マ)は9月4日の後場、買い気配のまま一気にストップ高の352円(80円高)に達し、大引けにかけても… -
- 2019/9/4
- IR企業情報
ベステラはリバーHD社と資本業務提携契約を締結
■両社の持つ独自の工事、リサイクル等の技術を相互提供する体制を整える ベステラ<1433>(東1)は3日、リバーHD社と資本業務提携契約を締結し、INCJ(本社:東京都千代田区)の保有するリバーHD社株式を引… -
- 2019/9/4
- 材料でみる株価
中外製薬が大きく出直る、「適用拡大」の発表相次ぎ注目再燃
■進展型小細胞肺癌は承認、早期乳がん術後薬物療法は承認申請 中外製薬<4519>(東1)は9月4日、大きく出直り、13時30分にかけては7660円(160円高)前後で推移している。8月30日付で、「抗HER2… -
- 2019/9/4
- IR企業情報
ミロク情報サービスとNTTファイナンスが協業
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(「MJS」)<9928>(東1)とNTTグループの金融中核会社であるNTTファイナンスは、双方の取引先である中堅・中小企業の生産性向上の… -
- 2019/9/4
- 材料でみる株価
任天堂は「携帯専用9月20日発売」など注目され年初来の高値に迫る
■「Nintendo Switch Lite」8月30日より予約開始 任天堂<7974>(東1)は9月4日の後場寄り後、4万1700円(1170円高)前後となり、7月につけた年初来の高値4万2050円に向けて… -
- 2019/9/4
- IR企業情報
トーソーは10月11日にインテリアテキスタイルの合同発表会「with Curtains 2019」を初めて大阪で開催
■既にテキスタイルメーカー9社の参加が決定 窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東2)は、10月11日(金)、インテリアテキスタイルの合同発表会「with Curtains 2019」を初めて… -
- 2019/9/4
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社の子会社、クレイテックワークスはインタラクティブブレインズの事業を譲受
■ゲームや映画等のコンテンツ制作において、高品質な3DCGは不可欠 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)の子会社、クレイテックワークスは2日、インタラクティブブレインズ(本社:東京都渋谷区)の3DC… -
- 2019/9/4
- IR企業情報
JPホールディングスのグループ企業である日本保育サービスは「みんなで保育環境先進プロジェクト」に参加
■8月25日に開催された「保育・子育てオープンイノベーション勉強会」の会場を提供 子育て支援最大手のJPホールディングス<2749>(東1)のグループ企業である日本保育サービスは、家庭まち創り産学官共創ラボが… -
- 2019/9/4
- 業績でみる株価
アストマックスが急伸、商品取引所株を日本取引所Gに売却
■子会社アストマックス・トレーディングが保有する東商取の株式売却益を材料視 アストマックス<7162>(JQS)は9月4日、時間とともに急伸し、前引け間際にストップ高の248円(80円高)に達した。東証の持株… -
- 2019/9/4
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXや東証マザーズ指数などは軟調だが日経平均は一時26円高まで上げ堅調
◆日経平均は2万631円14銭(5円98銭高)、TOPIXは1506.17ポイント(4.62ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく4億2985万株 9月4日(水)前場の東京株式市場は、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















