- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】豪雨復旧株などにぎわい日経平均は小幅高だが堅調で続伸
◆日経平均は2万479円42銭(23円34銭高)、TOPIXは1490.35ポイント(0.66ポイント高)、出来高概算(東証1部)9億5755万株 8月28日(水)後場の東京株式市場は、九州… -
- 2019/8/28
- 材料でみる株価
DeNAは創業20周年に関わる期待もあり年初来の高値に迫る
■中国のゲーム配信大手・テンセントの業績好調でゲーム株人気が再来 DeNA(ディー・エヌ・エー)<2432>(東1)は8月28日の後場、14時にかけて2242円(62円高)前後で推移し、続伸しながら7月につけ… -
- 2019/8/28
- 材料でみる株価
マイネットが大きく出直る、スマホゲームに関する発表が注目され出来高も急増
■第2四半期は赤字が大幅に改善 マイネット<3928>(東1)は8月28日の後場、6%高の514円(32円高)で始まり、大きく出直っている。同日付で、スマートフォンゲーム「美少女妖怪憑依RPG『妖怪百姫たん!… -
- 2019/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】内需株など強く日経平均は一時55円高まで上げて堅調に推移
◆日経平均は2万486円99銭(30円91銭高)、TOPIXは1491.08ポイント(1.39ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億4817万株 8月28日(水)前場の東京株式市場は、三… -
- 2019/8/28
- 業績でみる株価
Link-Uは3日続伸、7月期の営業利益90%増予想などに注目再燃
■7月18日に新規上場しサーバープラットフォーム事業を展開 Link-U<4446>(東マ)は8月28日、3日続伸基調となって出直りを強め、10時40分にかけては4%高の4870円(205円高)前後で推移し、… -
- 2019/8/28
- 材料でみる株価
ブライトパス・バイオが戻り高値に進む、信州大学との提携に期待強まる
■27日は同大学・医学部教授の日本がん免疫学会総会での発表資料を開示 ブライトパス・バイオ<4594>(東マ)は8月28日、一段と出直りを強め、10時杉には5%高の400円(22円高)前後で推移し、戻り高値に… -
- 2019/8/28
- 株式投資ニュース
チームスピリットは売り一巡、19年8月期大幅増益予想
チームスピリット<4397>(東マ) は、従業員勤怠管理などの働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」を展開している。19年8月期大幅増益予想である。20年8月期も収益拡大を期待したい。株価は第3四半期累… -
- 2019/8/28
- 株式投資ニュース
くふうカンパニーは戻り高値圏、上値を試す展開を期待
くふうカンパニー<4399>(東マ)は、みんなのウェディングとオウチーノが経営統合した持株会社で、結婚関連事業、不動産関連事業、金融関連事業を展開している。株価は急反発して戻り高値圏だ。自律調整を交えながら上値を試す展… -
- 2019/8/28
- 株式投資ニュース
スマレジは底打ち、20年4月期大幅増収増益予想
スマレジ<4431>(東マ)は高機能クラウド型POSレジシステムを展開している。20年4月期大幅増収増益予想である。株価はIPO後の落ち着きどころを探る段階だが、底打ちの動きを強めている。出直りを期待したい。 ■… -
- 2019/8/28
- 株式投資ニュース
エランは上値試す、19年12月期2Q累計は計画超で2桁増益、通期予想は上振れ濃厚
エラン<6099>(東1)は、介護医療関連事業として「手ぶらで入院、手ぶらで退院」できるCSセット(入院セット)を展開している。19年12月期2桁増益予想である。第2四半期累計は計画超で2桁増益だった。通期予想は上振れ… -
- 2019/8/28
- 材料でみる株価
エスプールが再び出直る、新京成電鉄と全国17番目の障がい者雇用農園を開設
■利用企業は約230社まで増加し1200名を超える障がい者が一般就労 エスプール<2471>(東1)は8月28日、再び出直って始まり、取引開始後に2939円(149円高)まで上げて7月4日以来の2900円台回… -
- 2019/8/28
- アナリスト銘柄分析
アイビーシーは調整一巡、19年9月期大幅増収増益予想
アイビーシー<3920>(東1)は、ネットワークシステム性能監視ツールを主力として、IoTセキュリティ基盤サービス「kusabi」などブロックチェーン技術を活用したIoT分野等への展開も推進している。19年9月期(連結… -
- 2019/8/28
- 材料でみる株価
協和発酵キリンが一段と出直る、新薬に関する発表が相次ぐ
■掌蹠膿疱症薬の第3相臨床試験の開始などに期待が集まる 協和発酵キリン<4151>(東1)は8月28日、一段と出直って始まり、取引開始後に1952円(99円高)まで上げて7月16日以来の1900円台回復となっ… -
- 2019/8/28
- アナリスト銘柄分析
セルシードは底値圏、食道再生上皮シートの22年承認申請目指す
セルシード<7776>(JQ)は細胞シート再生医療製品の開発・事業化、および世界普及を目指すバイオベンチャーである。食道再生上皮シートは日本で22年承認申請を目指し、同種細胞由来軟骨再生シートは21年企業治験開始に向け… -
- 2019/8/28
- アナリスト銘柄分析
プレミアグループは調整一巡、20年3月期上方修正して大幅増収増益・増配予想
プレミアグループ<7199>(東1)は「カーライフのトータルサポート」を掲げ、自動車ローンや自動車保証の自動車金融サービスを中心にオート関連サービスを展開している。20年3月期は上方修正して大幅増収増益・増配予想である… -
- 2019/8/27
- 材料でみる株価
SUBARUが年初来の高値、日米貿易協議が好感されCS証券の高評価も
■目標株価を3050円から3500円に引き上げたと伝わる SUBARU<7270>(東1)は8月27日、一段高となり、10時にかけて6%高の2907.5円(168.5円高)まで上げて約4ヵ月ぶりに年初来の高値… -
- 2019/8/27
- 材料でみる株価
セガサミーHDが戻り高値に進む、パチスロ新機種「適合」材料にカジノ人気続く
■横浜市がIR候補地に名乗りを上げたことを受け再び上げ潮に セガサミーホールディングス(セガサミーHD)<6460>(東1)は8月27日、一段高で始まり、取引開始後に6%高の1445円(76円高)まで上げて戻… -
- 2019/8/27
- 今日のマーケット
日経平均は206円高で始まる、トランプ大統領が中国との協議再開の意向
8月27日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の206円18銭高(2万467円22銭)で始まった。 NY株式が269.93ドル高(2万5898.83ドル)と大幅反発し、米中貿易協議を巡り、トラ… -
- 2019/8/27
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションは「ご飯がススム 松前 キムチ」を9月1日からリニューアル発売
◇9~2月までの季節限定商品 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は、「ご飯がススム 松前 キムチ」を9月1日からリニューアル発売する。 4種の根菜と昆布、スルメイカを使用した和風のキムチで… -
- 2019/8/26
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アテクトなど急伸し太洋物産は日米貿易協議が注目されストップ高
8月26日は、enish<3667>(東1)が13.7%高となり、中国で事前登録者数350万人を突破と発表済みの未来型アクションRPG「VGAME」や、欅坂46日向坂46公式ゲームアプリ「欅のキセキ」復刻イベント… -
- 2019/8/26
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株など強く日経平均は朝方の537円安を下値に次第に回復
◆日経平均は2万261円04銭(449円87銭安)、TOPIXは1478.03ポイント(24.22ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億4028万株 8月26日(月)後場の東京株式市場… -
- 2019/8/26
- 材料でみる株価
ニトリHDは上場来の高値に迫る、1ドル104円台の円高が注目される
■円高が有利に働く事業構造 ニトリホールディングス(ニトリHD)<9843>(東1)は8月26日の後場、一段と強含み、1万5510円(55円高)まで上げて8月23日につけた株式分割など調整後の上場来高値1万5… -
- 2019/8/26
- 材料でみる株価
カーメイトは大きく切り返し高い、「あおり運転」報道を受け注目再燃
■読売世論調査、たけしのTVタックルが採り上げ株価材料視 カーメイト<7297>(JQS)は8月26日の後場、14時30分にかけて3%高の881円(27円高)前後で推移し、朝寄り後の3%安(26円安の828円… -
- 2019/8/26
- 材料でみる株価
第一商品が大きく出直る、東京金先物の最高値受け取引高拡大など期待
■米・イラン緊張、香港デモ、韓国の軍事情報協定破棄など材料に事欠かず 第一商品<8746>(JQS)は8月26日の後場寄り後、10%高に迫る182円(16円高)をつけ、再び大きく出直っている。「金」の取扱いが… -
- 2019/8/26
- 今日のマーケット
【株式市場】米中の関税合戦が再燃し日経平均は朝方537円安となるが次第に持ち直す
◆日経平均は2万258円92銭(451円99銭安)、TOPIXは1475.21ポイント(27.04ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加して5億3850万株 8月26日(月)前場の東京株… -
- 2019/8/26
- 材料でみる株価
ブシロードが高値に迫る、引き続き新日本プロレスの急成長報道など材料視
■外資系ニュース社が「売上高5倍」などと伝えてから急伸続く ブシロード<7803>(東マ)は8月26日、3090円(100円高)まで上げた後も50円高前後で推移し、8月22日につけた上場来の高値3100円に迫… -
- 2019/8/26
- 材料でみる株価
イトクロは小学校での英語必修化など材料視され3日続伸基調
■6月に業績予想を減額したが中旬の1216円を下値にジリジリ持ち直す 学習塾や予備校の情報サイト「塾ナビ」などを運営するイトクロ<6049>(東マ)は8月26日、10時30分にかけて1737円(70円高)ま… -
- 2019/8/26
- 特集
【特集】福岡証券取引所で全国区人気株に大変身する銘柄はこれだ!
■「第2のLib Work」として全国区人気株へ 福岡証券取引所には現在、110銘柄(うち本則市場95銘柄、新興市場15銘柄)が上場され、単独上場会社は25銘柄を数える。この単独上場銘柄は、地方区銘柄の認知度の… -
- 2019/8/26
- 材料でみる株価
アンジェスが900円台を回復し、販売延期による下落前の水準を奪回
■国内初の遺伝子治療薬、「何かあるのでは?」と注目集まる アンジェス<4563>(東マ)は8月26日、3日続伸基調となり、6%高の915円(50円高)まで上げて5月7日以来、約4ヵ月ぶりに900円台を回復した… -
- 2019/8/26
- 材料でみる株価
プラッツは再び上値を指向、学術集会盛況とされマザーズの値上がり率上位
■連続大幅増益の見込みで好業績も注目し直される 医療・介護用電動ベッドのプラッツ<7813>(東マ)は8月26日、再び上値を指向し、9時30分過ぎに4%高の1170円(49円高)まで上げ、東証マザーズの値上…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















