- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/3/12
- 特集
【トランプ砲炸裂!】鉄鋼・アルミに25%関税発動、日本企業に直撃の恐れ
【輸出産業の危機と日本経済への影響】 ■アメリカの関税措置とその背景 アメリカのトランプ政権は2025年3月12日午後1時(日本時間)から、輸入される鉄鋼およびアルミニウム製品に対して25%の関税を発動すると発表し… -
- 2025/3/12
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は105円高、円安など好感されて買い直され銀行株なども高い
◆日経平均は3万6898円83銭(105円72銭高)、TOPIXは2695.86ポイント(25.14ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億8285万株 3月12日(水)前場の東京株式市場は、円相場が1円前後の… -
三菱電機は次第高、『防衛事業説明会』の資料を公開、関心高まる
■防衛と宇宙の領域で高い技術力を保有、防衛事業の強みに 三菱電機<6503>(東証プライム)は3月12日午前10時に『防衛事業説明会』の資料を公開し、株価は一段と強含んで7%高の2728.0円(166.5円高)まで上… -
- 2025/3/12
- IR企業情報
インフォマート、内田洋行ITソリューションズとセールスパートナー契約を締結
■フード業界及び建設業界のDX推進に向けて協業を開始 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は、3月12日内田洋行ITソリューションズ(本社:東京都江東区)と、セールスパート… -
東海リースが急伸、業績・配当予想の大幅な増額修正など好感、ストップ高まで2円に迫る
■受注単価アップ、期末配当は60円(前回予想比20円増)に 東海リース<9761>(東証スタンダード)は3月12日、急伸相場となり、取引開始後に22%高の2241円(398円)まで上げてストップ高まで2円に迫り、その… -
THEグローバル社は7年ぶりの高値に進む、旭化成ホームズとの業務資本提携を好感
■旭化成ホームズが9.88%出資、大規模分譲マンションなど共同展開 THEグローバル社<3271>(東証スタンダード)は3月12日、再び一段高となり、午前10時にかけて8%高の784円(56円高)まで上げ、2018年… -
楽天銀行は上場来の高値を更新、業績好調、投資判断の引き上げが出ているもよう
■長期金利の上昇などでさらに業績上振れ余地も 楽天銀行<5838>(東証プライム)は3月12日、再び上値を追う相場となり、取引開始後に8%高の6080円(449円高)まで上げて約1か月ぶりに上場来の高値を更新している… -
- 2025/3/12
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業は調整一巡し急反発、25年3月期は大幅増収増益予想、3回目の上方修正に期待
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。第11次中期経営計画では、好調な欧州事業に加えてアジア地域での事業展開も推… -
- 2025/3/12
- アナリスト銘柄分析
イノベーションホールディングスはボックス上放れ、25年3月期は大幅増益予想で配当を大幅上方修正
イノベーションホールディングス<3484>(東証プライム)は、飲食業の小規模事業者を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を主力としている。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック… -
- 2025/3/12
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスは調整一巡、25年3月期は増収増益予想、期末に向けてストック収益積み上げへ
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとして、クラウド・サブスク型収益モデルへの転換加速、統合型DXプラットフォーム戦略、サステナビリティ経営などを推進している。25年3月期は増収増益… -
- 2025/3/12
- アナリスト銘柄分析
神鋼商事は下値固め完了、25年3月期は上振れ余地、EV・自動車軽量化関連や資源循環型ビジネス関連を推進
神鋼商事<8075>(東証プライム)はKOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核商社として鉄鋼製品、鉄鋼原料、非鉄金属、機械、溶接材料・機器などに展開している。新中期経営計画2026では基本方針として収益力の強化、投資の… -
- 2025/3/12
- アナリスト銘柄分析
京写は調整一巡し上値を試す展開へ、25年3月期は大幅営業増益予想、指標面の割安感も評価材料
京写<6837>(東証スタンダード)はプリント配線板の大手メーカーである。成長に向けて6つの重点戦略(グローバル生産・販売戦略、企業間連携戦略、効率化戦略、技術戦略、財務戦略、人財戦略)を推進し、独自のスクリーン印刷技… -
LINEヤフーが高値を更新、業績好調で「LINEポケットマネー」の拡大報道も好感
■消費者ローン新興勢力の伸び目立つとされ注目強まる LINEヤフー<4689>(東証プライム)は3月12日、再び一段と上げて始まり、取引開始後は5%高の539.8円(24.2円高)まで上げ、2日ぶりに昨年来の高値を更… -
- 2025/3/12
- 今日のマーケット
日経平均は30円安で始まる、NY株はダウ478ドル安など主要指数が続落
3月12日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が30円01銭安(3万6763円10銭)で始まった。為替は1ドル147円台に戻り円安となっている。 NY株式はダウが478.23ドル安(4万1433.48ドル)と2日続落… -
- 2025/3/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】ホクリヨウは業績再上方修正、再増配を見直し割安株買いが再燃、更なる業績修正の可能性も
■業績と配当を二度上方修正、純利益は過去最高を連続更新へ ホクリヨウ<1384>(東証スタンダード)は、前日11日に11円高の1425円と変わらずを含め3営業日ぶりに反発して引け、今年2月13日につけた昨年来高値14… -
- 2025/3/12
- IR企業情報
リボミックと味の素、抗体融合技術で特許出願、核酸アプタマーと抗体の融合で医薬品動態改善へ
■次世代医薬品の飛躍へ、血中半減期延長技術を開発 リボミック<4591>(東証グロース)は3月11日、味の素<2802>(東証プライム)と共同で開発を進めてきた抗体Fc領域融合を活用した核酸アプタマーの動態延長技術に… -
- 2025/3/12
- IR企業情報
アジャイルメディア・ネットワーク、東京書店をの株式を追加取得し持分法適用関連会社化へ
■事業連携を強化し、出版・マーケティング分野での成長を目指す アジャイルメディア・ネットワーク<6573>(東証グロース)は3月11日、開催の取締役会で、東京書店の株式を追加取得し、同社を持分法適用関連会社とすること… -
- 2025/3/12
- IR企業情報
バルニバービ、不動産SPCエナビードゥーエの普通株式を取得し子会社化
■淡路島プロジェクト関連会社の完全子会社化を決議 バルニバービ<3418>(東証グロース)は3月11日、取締役会においてエナビードゥーエの普通株式を取得し、完全子会社化することを決議したと発表。エナビードゥーエは淡路… -
- 2025/3/12
- IR企業情報
THEグローバル社、旭化成ホームズと業務資本提携を締結、首都圏マンション開発強化へ
■大規模分譲マンションの共同開発など3分野で協業 THEグローバル社<3271>(東証スタンダード)は3月11日、旭化成ホームズとの業務資本提携契約を締結したと発表。提携内容は首都圏における大規模分譲マンションプロジ… -
- 2025/3/12
- IR企業情報
AI CROSS、株主優待にデジタルギフト「デジコ」導入、オンラインと電話で選択可能
■6000種以上から選べるギフト、即時発行も AI CROSS<4476>(東証グロース)は3月11日、株主優待の申し込み手続きに、DIGITALIOが提供するデジタルギフト「デジコ」を導入したと発表。これにより、株… -
トヨタ自動車、長期投資で最大3万円還元─『果報は寝て待て』の優待戦略
【新株主優待制度が示す戦略的意図とは?】 ■ディール相場に振り回されない、新たな投資戦略 トランプ大統領の「ディール(取引)」に翻弄される市場において、投資家は資金の目減りに頭を悩ませている。リスクオンかリスクオフ… -
- 2025/3/11
- 話題
日産自動車、新CEOにイヴァン・エスピノーサ氏が就任、経営の将来に向けた新組織体制を発表
■主要執行役員の大規模交代を実施 日産自動車<7201>(東証プライム)は3月11日、2025年4月1日付で新たな組織体制を発表した。現職のチーフ・プランニング・オフィサーを務めるイヴァン・エスピノーサ氏が、現職CE… -
- 2025/3/11
- IR企業情報
ロック・フィールドとカゴメが業務提携、新プロジェクト始動、サステナブルな農業推進へ
■健康寿命の延伸と持続可能な農業に向けた新たな取り組み ロック・フィールド<2910>(東証プライム)とカゴメ<2811>(東証プライム)は3月11日、業務提携契約を締結したと発表。両社は野菜の魅力を最大限に引き出し… -
- 2025/3/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は235円安、大幅反落だが金利低下など受け前場の安値から800円持ち直す
◆日経平均は3万6793円11銭(235円16銭安)、TOPIXは2670.72ポイント(30.04ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加して22億4466万株 3月11日(火)後場の東京株式市場は、株価が大… -
- 2025/3/11
- プレスリリース
ファンデリー、仁誠会クリニック大津管理栄養士の平井梢先生が透析患者の低栄養予防法を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第49回)」を3月12日(水)に掲載する。 同社は、フレイルやサルコペニアの対策として、管理栄養士が食生… -
- 2025/3/11
- IR企業情報
ハピネット、玩具やゲームを含む多彩な株主優待品を提供
■100株以上でカタログ商品、500株以上で「こども商品券」も贈呈 ハピネット<7552>(東証プライム)は3月11日、2025年3月期の株主優待品の内容を決定したと発表。対象は、2025年3月31日現在で100株以… -
- 2025/3/11
- IR企業情報
ヤマエグループHD、株主優待制度を導入、ピザハット3000円分のデジタルギフトカード贈呈
■株主優待の初回は保有期間に関係なく適用 ヤマエグループホールディングス<7130>(東証プライム)は3月11日、開催の取締役会において、株主優待制度の導入を決議したと発表。この制度は、株主への感謝を示すとともに、投… -
トゥエンティーフォーセブンは後場一段と出直る、フィットネスの新業態を提供開始、期待強まる
■「24/7FiT(トゥエンティーフォーセブンフィット)」3月1日オープン トゥエンティーフォーセブン<7074>(東証グロース)は3月11日の後場一段と強含んで出直り幅を広げ、13時40分にかけて9%高の355円(… -
タマホームは後場もジリ高、2月の新築戸建て価格が最高更新とされ注目強まる
■第3四半期(12月~2月)の決算発表は例年4月中旬 タマホーム<1419>(東証プライム)は3月11日、前後場ともジリ高傾向となり、13時過ぎに3580円(90円高)まで上げて出直りを強めている。「新築戸建て2.4… -
丸千代山岡家は8%高の後も堅調、2月の全店売上高23.6%増加など好感
■1月期の決算短信は3月14日に発表の予定とし期待強まる 丸千代山岡家<3399>(東証スタンダード)は3月11日の前場、8%高の3750円(280円高)まで上げた後も3700円前後で売買され、後場も3695円でスタ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- セコムが出直り強める、シンガポールの国際企業を完全子会社化、注目強まる 2025年7月25日
- マネーフォワードが急伸、米投資会社5.6%保有とされ思惑拡大、三井住友FGとの合弁に続いて材料視される 2025年7月25日
- バンダイナムコHDは大きく出直って始まる、ソニーグループが出資、協業の推進などに期待強まる 2025年7月25日
- 日経平均は65円安で始まる、NY株はS&P500とNASDAQが連日最高値 2025年7月25日
- 東京メトロ、2026年春から全線でタッチ決済による後払い乗車開始 2025年7月25日
- トヨタ、LEXUS「LC」に特別仕様車“PINNACLE”登場、走行性能と美しさを極めた限定モデル 2025年7月25日
- KDDIとローソン、次世代型オフィスコンビニを実験展開、スマホとロボットで完結する購買体験 2025年7月25日
- マーチャント・バンカーズ、名古屋の収益物件を売却、売却益は約5400万円を見込む 2025年7月25日
- ソニー、約680億円でバンダイナムコ株取得、戦略提携を発表、ゲーム・アニメ・音楽領域を越えた協業へ 2025年7月25日
- メディカル一光グループ、介護施設運営のサンライズヴィラ土浦を買収、医療・介護の拠点拡大へ 2025年7月25日
- 共同ピーアール、管理栄養士のPR会社TCIを完全子会社化、約1万人の管理栄養士ネットワークを活用 2025年7月25日
- タマホーム、株主優待制度を拡充、クオ・カード贈呈額を倍増 2025年7月25日
- ワイエスフード、焼肉店Yappaを完全子会社化、新株予約権の使途を変更 2025年7月25日
- ピー・シー・エー、タイレルシステムズを完全子会社化、ITサービス強化で事業拡大へ 2025年7月25日
- ジオコード、株主優待に多彩なデジタルギフト導入、年間1万円分を贈呈 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…