- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/2/20
- 株式投資ニュース
ヤマシナが急伸、関東のネジ製造会社のグループ化など好感される
■京都に集中する生産拠点の分割が可能になり東日本への物流コスト低減など期待 ヤマシナ<5955>(東2)は2月20日、飛び出すように大きく出直り、11%高の78円(8円高)まで上げた後も8~9%高で推移19日… -
- 2019/2/20
- 株式投資ニュース
東洋水産は主商品の値上げが注目されて3日続伸基調
■原料費や人件費など上昇・高騰、第3四半期の累計業績は増収減益 東洋水産<2875>(東1)は2月20日、3日続伸基調となり、朝方4205円(45円高)まで上げた後も堅調に推移し、戻り高値に進んでいる。19日… -
- 2019/2/20
- 株式投資ニュース
住友金属鉱山が3日続伸、金相場の回復傾向など注目され株価も回復強める
■米国の追加利上げ見送り観測を受け相対的な価値が回復との見方 住友金属鉱山<5713>(東1)は2月20日、3日続伸基調となって出直りを続け、10時にかけては3230円(135円高)前後で推移。取引時間中とし… -
- 2019/2/20
- 株式投資ニュース
エスクリも自社株買いなどが好感され急伸
■30万株(発行株数の約2.5%)を上限に本日から開始 エスクリ<2196>(東1)は2月20日、買い気配で始まり、取引開始後に11%高の658円(66円高)をつけて戻り高値に進んだ。駅ビル挙式場などで知られ… -
- 2019/2/20
- 株式投資ニュース
アルコニックスが急伸、自社株買いと3月期末配当の増配が好感される
■年間配当は前期の32円から39円の見込みに アルコニックス<3036>(東1)は2月20日、買い気配で始まり、取引開始後に18%高の1326円(202円高)をつけて東証1部銘柄の値上がり率トップに躍り出た。… -
- 2019/2/20
- 今日のマーケット
日経平均は43円高で始まり英国とEUの会談など好感
2月20日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の43円39銭高(2万1346円04銭)で始まった。英国の欧州連合EU離脱を巡り、メイ英首相とEUのユンケル欧州委員長が20日会談すると伝えられ、安心感が出て… -
- 2019/2/19
- 今日のマーケット
【株式市場】別物色の色彩が強く日経平均は一進一退だが2日続伸
◆日経平均は2万1302円65銭(20円80銭高)、TOPIXは1606.52ポイント(4.56ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億6605万株 2月19日(火)後場の東京株式市場は… -
- 2019/2/19
- 株式投資ニュース
レアジョブは増進会HDとの合弁が好感されて後場再び急伸
■業績見通しの増額に続く期待材料となり大幅続伸 レアジョブ<6096>(東マ)は2月19日の後場、再び急伸し、一時24%高の1482円(284円高)まで上げて大幅続伸となっている。19日付で、「増進会ホールデ… -
- 2019/2/19
- 株式投資ニュース
Kudanは新技術の提供開始など注目されて後場ストップ高
■今3月期は売上高を78%増、純利益27倍を見込む Kudan<4425>(東マ)は2月19日の後場、時間とともに上げ幅を広げ、14時過ぎに20%高の1万9500円(3300円高)まで上げて出直りを強めている… -
- 2019/2/19
- 株式投資ニュース
リンクは需要予測型自動発注システムが注目されストップ高で上場来の高値
■昨年12月に上場し今12月期の売上高31%増、営業利益30%増を見込む リンク<4428>(東マ)は2月19日、大幅続伸となり、後場はストップ高の1万1090円(1500円高)で始まり、11時過ぎからストッ… -
- 2019/2/19
- 今日のマーケット
【株式市場】NY休場のため個別投資が活発になり日経平均は44円高を上値に一進一退
◆日経平均は2万1297円67銭(15円82銭高)、TOPIXは1604.54ポイント(2.58ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億8990万株 2月19日(火)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/2/19
- 株式投資ニュース
生化学工業は臨床試験の「良好な結果」が注目されて急伸
■小野薬品と共同開発中の「変形性関節症治療剤」2020年前半の承認申請を目指す 生化学工業<4548>(東1)は2月19日の10時に、変形性関節症治療剤「ONO-5704/SI-613」の第3相臨床試験で「良… -
- 2019/2/19
- 株式投資ニュース
ホンダは英国野党の動向が注視されて朝方を除き軟調に推移
■「英国の工場を閉鎖すると3500人の雇用が失われる」と突き上げられる ホンダ<7267>(東1)は2月19日、朝方を除いて軟調に推移し、11時を過ぎては2997.0円(6.0円安)前後となっている。朝、ロイ… -
- 2019/2/19
- 株式投資ニュース
セルシードは劇的な急反騰、臨床治験の結果を受けた売り一日で消化
■目標未達は1月のサンバイオに続くケースのため冷静に受け止められた様子 セルシード<7776>(JQG)は2月19日、急速に切り返し、朝方の710円(56円安)を下値として10時前には12%高の855円(89… -
- 2019/2/19
- 株式投資ニュース
ダブルスタンダードは収益の進ちょく率など注目されて6日続伸
■営業利益は第3四半期までで通期見通しの92%を確保 ダブルスタンダード<3925>(東1)は2月19日、6日続伸基調となって連日出直り、10時にかけて7%高の4980円(315円高)まで上げている。13日に… -
- 2019/2/19
- 株式投資ニュース
ハウスドゥが値上がり率3位、決算説明動画をアップし注目再燃
■今6月期も連続最高益の見通し、好業績への評価が再燃 ハウスドゥ<3457>(東1)は2月19日、出直りを強めて始まり、取引開始後に7%高の1550円(96円高)まで上げ、東証1部銘柄の値上がり率3位に進む場… -
- 2019/2/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時405円高となり好業績株や材料株物色も活発
◆日経平均は2万1281円85銭(381円22銭高)、TOPIXは1601.96ポイント(24.67ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億9024万株 2月18日(月)後場の東京株式市… -
- 2019/2/18
- 株式投資ニュース
メタップスは楽天銀行からのチャージ・出金への対応が注目され後場一段高
■「お金コミュニケーションアプリ・プリン(pring)」友人や家族と送受金も メタップス<6172>(東マ)は2月18日の後場一段と強含み、一時14%高の1679円(209円高)まで上げて大きく出直った。同日… -
- 2019/2/18
- 株式投資ニュース
立花エレテックが戻り高値を更新、第3四半期も順調で通期業績に期待強まる
■第3四半期としては売上高、各利益とも最高、しかも第4四半期偏重型 立花エレテック<8159>(東1)は2月18日、再び出直りを強めて1695円(54円高)まで上げ、取引日ベースで2日ぶりに戻り高値を更新した… -
- 2019/2/18
- 株式投資ニュース
システムサポートは最高益基調の業績と株式分割が注目されて戻り高値
■3月末を基準日として1株を2株に分割 システムサポート<4396>(東マ)は2月18日の前場、2500円(117円高)まで上げて昨年12月3日以来の2500円台に進み、取引日ベースで3日ぶりに戻り高値を更新… -
- 2019/2/18
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ急伸など好感され日経平均は一時391円高となり材料株物色も活発化
◆日経平均は2万1273円16銭(372円53銭高)、TOPIXは1601.06ポイント(23.77ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億3703万株 2月18日(月)前場の東京株式市場… -
- 2019/2/18
- 株式投資ニュース
アマテイが全銘柄の値上がり率トップ、レオパレス21問題が材料との見方
■外壁や界壁に問題のあるアパートの修理に特需の期待が膨らむ アマテイ<5952>(東2)は2月18日、時間とともに上げ幅を広げて急伸し、11時にかけて45%高の145円(45円高)まで急伸している。この時間、… -
- 2019/2/18
- 株式投資ニュース
ケンコーマヨネーズが高い、第3四半期に入り利益が急拡大
■4月、6月に2工場が稼働し次第に業績寄与を強める ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は2月18日、再び出直りを強め、10時30分を過ぎて2260円(100円高)と上げ幅を広げている。2月8日に第3四半期… -
- 2019/2/18
- 株式投資ニュース
プレミアグループが急伸し決算発表前を上回る、「IFRS」の影響見直される
■従前の会計基準を適用した場合と比べ利益額が減るが実態は通期にかけ増勢 プレミアグループ<7199>(東1)は2月18日、大きく反発し、10時にかけて10%高の3295円(295円高)まで上げて出直りを強めて… -
- 2019/2/18
- 株式投資ニュース
ブリヂストンは自社株買いと消却など好感され戻り高値を更新
■今12月期の連結業績見通しは営業利益1.8%増、純利益2.9%増を想定 ブリヂストン<5108>(東1)は2月18日、大きく出直って始まり、取引開始後に9%高の4565円(370円高)まで上げ、昨年12月1… -
- 2019/2/16
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ネットマーケティングは「Omiai」サービスはほぼ計画通り、ボリンジャーバンドで買いシグナル
ネットマーケティング<6175>(東2)は、インターネットが確実に21世紀を代表する産業となるという考えのもと2004年7月に設立。17年3月31日に東京証券取引所JASDAQに上場。広告事業とメディア事業を行っている… -
- 2019/2/16
- 特集
女の子が生まれたら桐を植えるがごとく株を買え=犬丸正寛の相場格言
■女の子が生まれたら桐を植えるがごとく株を買え 日本で有数の桐の産地である会津地方では、娘が生まれたら桐を植えるといわれます。木のなかでも桐は10年から15年程度で大きくなり成長が比較的早いため、娘が嫁入りする… -
- 2019/2/15
- 決算発表記事情報
ラ・アトレは3期連続の最高益めざす、プレミアムリノベーションマンションなど拡大
◆今期3円増配へ、海外機関投資家へのIR(投資家向け広報)も推進 ラ・アトレ<8885>(JQS)の2018年12月期の連結決算(2月14日発表)は、引き続きプレミアムリノベーションマンションなどの再生不動産… -
- 2019/2/15
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】エムアップなど急伸しスルガ銀は出尽し感が言われて高い
2月15日は、エムアップ<3661>(東1)がストップ高の400円高(22.2%高、2203円)となり、14日に発表した第3四半期決算の大幅増益などが好感されて昨年12月3日以来、約2ヵ月半ぶりに2200円台を回… -
- 2019/2/15
- 新製品&新技術NOW
ストリームはネット通販サイト『ECカレント』の会員限定「シークレットセール」をリニューアル
■2月15日(金)から18日(月)まで開催中 ストリーム<3071>(東2)は、同社が運営しているインターネット通販サイト『EC カレント(URL:https://www.ec-current.com/)』に…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 常陽銀行、高推論型のGoogle生成AI「Gemini 2.5 Pro」導入、本部業務の効率化へ 2025年11月9日
- 綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施 2025年11月9日
- 【マーケットセンサー】不動産株は眠れる資産か?セオリー逆転の市場を読む 2025年11月9日
- コクヨ、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」を刷新、4色展開と学び機能を拡充 2025年11月9日
- ライフネット生命保険、対話型AIとボイスボット導入、控除証明書再発行を24時間化 2025年11月9日
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















