- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/1/30
- 新製品&新技術NOW
スターティアの子会社スターティアラボがマイクロビジネスにも対応する新サービス「ActiBook One」を2月1日から提供
■機能や操作を簡素化させ、マイクロビジネスや個人も親しみをもって利用できる仕組み スターティア<3393>(東1)は30日、子会社のスターティアラボが電子ブック制作ソフト「ActiBook」シリーズから、マイクロ… -
- 2018/1/30
- 今日のマーケット
【株式市場】米金利高などが不透明感を増し日経平均は一時395円安となり5日続落
◆日経平均の終値は2万3291円97銭(337円37銭安)、TOPIXは1858.13ポイント(22.32ポイント安)、出来高概算(東証1部)は17億272万株 30日後場の東京株式市場は、米国の夜間取引で米長期… -
- 2018/1/30
- 株式投資ニュース
ロゼッタは8日続伸し超高精度AI翻訳機による経営方針の大転換を先取る
■今2月期は大幅減益を見込むが昨年10月に発表済みで売上高は20%増 ロゼッタ<6182>(東マ)は30日の後場も堅調で8日続伸基調となり、13時30分にかけては1620円(19円高)前後で推移している。AI(人… -
- 2018/1/30
- 株式投資ニュース
コインチェックの問題で麻生副総理・金融相「システム強化の必要」と伝えられる
■サイバーセキュリティ関連株は後場、高安混在となりSHIFTなど高い 仮想通貨取引所コインチェック(東京都渋谷区)で1月26日に仮想通貨約580億円の流出が見つかった事件について、30日正午のNHKニュースW… -
- 2018/1/30
- アナリスト銘柄分析
キャリアリンクは下値固め完了、18年2月期減益予想だが19年2月期は収益改善期待、自己株式取得も評価
キャリアリンク<6070>(東1)は「チーム派遣」を強みとする総合人材サービス企業である。18年2月期は減益予想だが、19年2月期は収益改善が期待される。BPO関連事業部門が牽引して中期成長シナリオに変化はないだろう。… -
- 2018/1/30
- IR企業情報
シノケングループは介護事業のグループ会社で新生活支援制度の導入を決定
■1週間程度で1カ月分の給与を前払い シノケングループ<8909>(JQS)は30日、介護事業のグループ会社で新生活支援制度の導入を決定した。 同社グループは、ワーク・ライフ・バランスの実現には、個々のラ… -
- 2018/1/30
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】プロトコーポレーションは調整一巡感、18年3月期大幅増益予想
プロトコーポレーション<4298>(JQ)は、中古車情報誌「グー」や中古車情報サイト「グーネット」運営など、自動車関連情報事業を主力としている。18年3月期大幅増益予想である。株価は調整一巡感を強めている。好業績を見直… -
- 2018/1/30
- IR企業情報
JPホールディングスは公益社団法人マナーキッズプロジェクトの団体正会員として登録
■同社グループのジェイキャストの社員22名が「マナーキッズ講師Ⅱ」に認定 JPホールディングス<2749>(東1)は1月15日、公益社団法人マナーキッズプロジェクトの団体正会員として登録した。また、同社グルー… -
- 2018/1/30
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株は高いが米FOMCを前に円高となり日経平均は一時202円安
◆日経平均の前引けは2万3477円26銭(152円08銭安)、TOPIXは1870.29ポイント(10.22ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億119万株 30日(火)前場の東京株式市場は、米国の金融政策会… -
- 2018/1/30
- 株式投資ニュース
キヤノン電子は今期の業績見通しが市場予想を上回ったとの見方で急伸
■株価はPER15倍ソコソに過ぎないため注目度は強い様子 キヤノン電子<7739>(東1)は30日、急伸して一気に14%高の2900円(363円高)台に乗り、11時にかけても12%高前後で推移し、2008年以来の… -
- 2018/1/30
- 株式投資ニュース
弁護士ドットコムが戻り高値を更新、3Q有料会員数38%増加し買い安心感
■第3四半期は売上高43%増加し営業利益も43%増加 弁護士ドットコム<6027>(東マ)は30日、一段高となり、10時30分を過ぎては1800円(32円高)前後で推移し、戻り高値を更新している。29日の取引終了… -
- 2018/1/30
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ツナグ・ソリューションズは下値固め完了して戻り歩調、18年9月期2桁増益予想
ツナグ・ソリューションズ<6551>(東マ)は、アルバイト・パート採用代行サービスを主力としている。需要が高水準に推移して18年9月期2桁増益予想である。株価は下値固め完了して戻り歩調だ。 ■アルバイト・パートの… -
- 2018/1/30
- アナリスト銘柄分析
ハウスドゥは高値更新の展開、18年6月期大幅増益・増配予想
ハウスドゥ<3457>(東1)は、不動産売買仲介FC加盟店に各種サービスを提供するフランチャイズ事業、不動産売買事業などを展開している。空室・空き家問題を解決するタイムシェアリング事業にも参入する方針だ。18年6月期は… -
- 2018/1/30
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】鎌倉新書は「いい葬儀」が顧客満足度調査No.1、押し目買い優位に上昇トレンド続く
鎌倉新書<6184>(東1)は、2017年7月21日東京証券取引所マザーズ市場から同取引所市場第一部へ市場変更。ライフエンディングサービス事業とライフエンディング関連書籍出版事業を行っている。1984年の創業以来、一貫… -
- 2018/1/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】アルゴグラフィックスは高値圏モミ合い上放れの動き、18年3月期3Q累計2桁増益で通期予想は増額の可能性
アルゴグラフィックス<7595>(東1)に注目したい。CADシステムの販売および保守サービスを主力としている。18年3月期第3四半期累計は2桁増益だった。半導体関連の好調で通期予想は増額の可能性が高いだろう。株価は高値… -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アルテサロンHDなど急伸し大和自動車交通はタクシー「相乗り」実証実験が注目され3日連続ストップ高
29日は、高田機工<5923>(東1)が東証1部の値上がり率1位になり、今3月期の業績・配当予想の増額が好感されて朝から大引け間際まで買い気配のままストップ高の20.2%高に張り付き大引けもストップ高。 2位は… -
- 2018/1/29
- 今日のマーケット
【株式市場】円相場の高止まりなど影響し日経平均は後場軟調だがTOPIXは堅調反発
◆日経平均の終値は2万3629円34銭(2円54銭安)、TOPIXは1880.45ポイント(1.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億2628万株 29日(月)後場の東京株式市場は、円相場が正午過ぎから… -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
大和自動車交通が連日ストップ高、タクシー「相い乗り」実証実験に注目集まる
■2006年以来の高値に進み上値に抵抗感のない展開を期待 大和自動車交通<9082>(東2)は29日の後場も買い気配のままストップ高の2000円(400円高)に張り付いて推移し、2日連続ストップ高となっている。1… -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
フィル・カンパニーは民泊事業などへの進出が好感され買い気配のままストップ高
■定款を一部変更し住宅宿泊事業など追加、業績は最高益が続く見通し フィル・カンパニー<3267>(東マ)は29日、13時を過ぎて買い気配のままストップ高の7780円(100円高)に張り付き、朝からまだ売買が成立し… -
- 2018/1/29
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの急伸など好感され日経平均は一時155円高まで上げマザーズ指数なども高い
◆日経平均の前引けは2万3749円33銭(117円45銭高)、TOPIXは1888.56ポイント(9.17ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億5675万株 29日(月)前場の東京株式市場は、NYダウが再び急… -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
パシフィックネットが高値に迫る、上期の大幅黒字化など受け業績への期待継続
■IT機器をライフサイクルで支援するストック型の事業へと構造転換中 パシフィックネット<3021>(東2)は29日、出直りを強め、11時にかけては645円(15円高)前後で推移。1月24日につけた昨年来の高値67… -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
井村屋グループがストップ高に迫る、寒波で肉まんなど好調と伝えられ東証1部移籍効果も
■昨年12月に東証・名証1部銘柄となり翌月末からTOPIX算出対象に 井村屋グループ<2209>(東1)は29日、急伸、10時30分にかけてストップ高まであと5円になる4540円(695円高)をつけて約2週間ぶり… -
- 2018/1/29
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】トレードワークスは底固め完了感、17年12月期2桁増収増益予想
トレードワークス<3997>(JQ)は、インターネット証券取引システム等の開発・保守・運用を主力製品としている。17年12月期2桁増収増益予想である。株価は安値圏だが、IPO後の落ち着きどころを探る段階だろう。 … -
- 2018/1/29
- 株式投資ニュース
アイビーシーはコインチェックの仮想通貨580億円流出が材料視されて上場来の高値
■業績は2ケタ増収増益の見込みで1Q決算発表は2月13日を予定 アイビーシー<3920>(東1)は29日、大きく上値を追って始まり、取引開始後に16%高の1750円(242円高)まで上げて上場来の高値を更新した。… -
- 2018/1/29
- IR企業情報
三栄建築設計は「全国合同卒業設計展 卒、18」に協賛
今年のテーマ「競争×共創」 ■建築を学ぶ学生を応援 「Design Your Life」をグループメッセージに掲げるメルディアグループの三栄建築設計<3228>(東1)は、2018年2月24日~26日に東京芸術… -
- 2018/1/29
- 利益還元に積極的な「魅力ある企業」
【配当特集】インフォコムは、AIやIoTを活用したビジネス展開に注目、増配が続き株主優待も魅力
インフォコム<4348>(JQ)は、顧客・市場を軸に、一般消費者向けの電子コミック配信サービスを主軸としたネットビジネスと、企業および医療・公共機関向けにシステム構築・運用サービスや製品を提供するITサービスを行ってい… -
- 2018/1/28
- 注目銘柄
【注目銘柄】シンデン・ハイテックスは17年11月高値に接近、18年3月期予想は再増額の可能性
シンデン・ハイテックス<3131>(JQ)に注目したい。液晶・半導体の専門商社で、韓国LGディスプレー社やSKハイニックス社の製品取り扱いを主力としている。18年3月期大幅増益・増配予想で、再増額の可能性が高いだろう。… -
- 2018/1/27
- 株主優待&配当
【3月決算企業一覧】その4(配当利回りは1月26日現在)
電業社<6365>(東2) 配当60円 配当利回り2.65% トーヨーカネツ<6369>(東1) 配当100円 配当利回り2.28% 新興プラ<6379>(東1) 配当30円 配当利回り2.62% 昭和… -
- 2018/1/27
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】スマートバリューはモビリティ・サービスの推進が注目、連続営業最高益更新見通し
スマートバリュー<9417>(JQ)は、クラウドソリューション事業、モバイル事業を運営している。クラウドソリューション事業では、地域情報クラウド、モビリティIoT、SMARTVALUE Lab.(ブロックチェーンテクノ… -
- 2018/1/26
- IR企業情報
ファンデリ―は「ミールタイム」の発行部数を19年3月発行の「ミールタイム2019春号」より80万部に増刷
■増加した医療機関の医師・栄養士のニーズに対応 ファンデリ―<3137>(東マ)は、健康食通販カタログ「ミールタイム」の発行部数を19年3月発行の「ミールタイム2019春号」より、80万部に増刷する。 現…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 帝国データバンク調査、女性管理職11.1%・女性役員13.8%、過去最高も進展は鈍化 2025年8月23日
- ワークマン、待望の公式アプリを9月1日開始、人気ウェア先行予約も実施 2025年8月23日
- アスカネットが取締役4名と従業員33名ほかに自己株式を割当、株主との一層の価値共有を進める 2025年8月23日
- ソニー、小売向け屋内行動分析「NaviCX」を刷新、ビーコン不要の高精度測位 2025年8月22日
- メルペイ、Appleアカウントと連携、App StoreやApple Musicで利用可能に 2025年8月22日
- 【株式市場】日経平均は23円高、後場は弱もみあいを続けたが引け際に上げ4日ぶりに反発 2025年8月22日
- 帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測 2025年8月22日
- NEC、光ファイバで突発渋滞を高精度予測する技術を開発、予測誤差80%低減を実現 2025年8月22日
- アルコニックスが再び高値を更新、第1四半期決算の説明資料をアップ、あらためて評価強まる 2025年8月22日
- トリプルアイズは後場一段と強含む、グループ会社ゼロフィールドがリミックスポイントと「マイニング」向け電力サービスの共同検討を開始 2025年8月22日
- タイミーは上場来高値を連日更新、京都や熱海などの商工会議所と相次ぎ連携協定、人手不足に対応 2025年8月22日
- ELEMENTSが急伸、「現在入居しているビルの解体決定」し本社を移転、補償措置などに期待 2025年8月22日
- インフォメティスは後場もストップ高続く、第2四半期決算の説明資料を開示、急激に反発 2025年8月22日
- GPT−5発表の陰で広がる「GPT−oss」の衝撃!中期的に産業変革の主役へ? 2025年8月22日
- トヨタとマツダが電池エコシステム実証開始、車載電池を活用したスイープ蓄電システムを検証 2025年8月22日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…