- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
-
- 2017/12/7
- 株式投資ニュース
サインポストが上場来の高値、AI搭載のレジなど注目される
■11月21日に上場、営業・純利益とも今期9割増を見込み高成長 サインポスト<3996>(東マ)は7日も上値を追い、一時10%高の1万6350円(1550円高)まで上げて11月21日に上場して以来の高値を更新した… -
- 2017/12/7
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ビーブレイクシステムズは売られ過ぎ感、クラウドERP主力で18年6月期増収増益予想
ビーブレイクシステムズ<3986>(東マ)は、クラウドERP(統合型基幹業務パッケージソフトウェア)を主力とするシステム開発会社である。18年6月期増収増益予想である。株価は地合い悪化も影響して安値を更新したが、売られ… -
-
- 2017/12/7
- 株式投資ニュース
アルファポリスが高値更新、業績拡大し新サイト「絵本ひろば」に期待強まる
■「誰でも絵本の投稿・閲覧ができ」「無料で読むことができる」 ネット投稿小説などのアルファポリス<9467>(東マ)は7日の後場、2179円(195円高)で始まり、3日ぶりに年初来の高値を更新している。先に業績見… -
- 2017/12/7
- 今日のマーケット
【株式市場】海外市場から円高が一服し日経平均は一時297円高まで急反発
◆日経平均の前引けは2万2457円74銭(280円70銭高)、TOPIXは1785.26ポイント(19.84ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億8904万株 7日(木)前場の東京株式市場は、6日に進んだ円高… -
- 2017/12/7
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】セックは調整一巡して戻り歩調、受注好調で18年3月期2桁増益予想
セック<3741>(東1)はリアルタイムソフトウェア技術に強みを持つシステム開発会社である。受注好調で18年3月期2桁増益予想である。株価は10月の年初来高値圏から反落したが、調整一巡して戻り歩調だ。なお11月16日に… -
- 2017/12/7
- 株式投資ニュース
クレスコは高値に向けて再び出直る、連続最高益などへの評価が再燃
■大手証券が目標株価を5530円に引き上げたと伝えられ注目し直す クレスコ<4674>(東1)は7日、11時にかけて7%高の4875円(300円高)前後で推移し、11月につけた直近10年間の最高値5500円に向け… -
- 2017/12/7
- 株式投資ニュース
アルコニックスは高値に向けて出直る、好業績相場が再燃の見方
■移動平均との相関から調整一巡感の見方も アルコニックス<3036>(東1)は7日、10時30分を過ぎて2096円(71円高)まで上げ、11月につけた高値2547円に向けて再び出直っている。先の四半期決算発表で3… -
- 2017/12/7
- 株式投資ニュース
トナミHDが上場来の高値、「佐川急便」上場を控え前人気も加わる
■業績も最高益に迫る見込みで強気の投資判断が トナミホールディングス<9070>(東1)は7日、一段高で始まり、取引開始後に5%高の5840円(260円高)まで上げて上場来の高値に進んだ。業績が好調で、12月13… -
- 2017/12/7
- 株式投資ニュース
日経平均は140円高で始まり200円高、円安や米NASDAQ高など好感
7日(木曜)朝の東京株式市場は、NYダウの小反落(39.73ドル安の2万4140.96ドル)に対しNASDAQ指数は反発し、為替は円安基調に転じたことなどが好感され、日経平均は反発して140円11銭高(2万2317円1… -
- 2017/12/7
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】トレードワークスは来18年12月期業績予想を見極めへ、需給改善を待つところ
トレードワークス<3997>(JQS)は、11月29日に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場した。同社は、証券市場の発展の一翼を担い、金融資本市場の発展と豊かな社会、またそこで働く人々に貢献するべく証券シス… -
- 2017/12/6
- 今日のマーケット
【株式市場】中東情勢に不透明感が台頭し日経平均は後場503円安まで下げマザーズ指数なども安い
◆日経平均の終値は2万2177円04銭(445円34銭安)、TOPIXは1765.42ポイント(25.55ポイント安)、出来高概算(東証1部)は17億9174万株 6日後場の東京株式市場は、昼休み中にやや円高が進… -
- 2017/12/6
- 注目銘柄
【注目銘柄】モロゾフは上場来高値更新、18年1月期3Q累計大幅増益で通期予想は3回目の増額余地
モロゾフ<2217>(東1)に注目したい。洋菓子の老舗である。18年1月期第3四半期累計は大幅増益だった。最大の需要期であるクリスマス商戦を控えているため通期予想を据え置いたが、3回目の増額余地がありそうだ。株価は上場… -
- 2017/12/6
- 株式投資ニュース
アルコニックスは全体相場が安い中で底堅さが目立つ
■同社代表取締役・正木英逸社長が本日、個人投資家向けセミナーに登場 アルコニックス<3036>(東1)は6日、11時にかけて2082円(23円安)前後で推移し、TOPIX(東証株価指数)や日経平均が比較的大幅に安… -
- 2017/12/6
- 株式投資ニュース
ハーツユナイテッドグループが高い
■玉塚元一・代表取締役社長CEOが本日、個人投資家向けIRセミナーに登場 デバック(不具合検出)システムなどのハーツユナイテッドグループ<3676>(東1)は6日、10時にかけて1827円(36円高)と強い展開に… -
- 2017/12/6
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】シンデン・ハイテックスは公募増資嫌気して急落だが目先的な売り一巡、18年3月期大幅増益・増配予想
シンデン・ハイテックス<3131>(JQ)は、液晶・半導体や電子機器などを取り扱う電子部品専門商社である。18年3月期は半導体検査装置の大型案件も寄与して大幅増益予想である。そして配当予想も増額した。株価は公募増資を嫌… -
- 2017/12/6
- 株式投資ニュース
CRI・ミドルウェアは中国の大手ゲーム開発企業への採用など好感され出直り強める
■中国でも話題の「萌王EX」「アズールレーン」に採用と発表 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は6日、10時を過ぎて1940円(73円高)前後で推移して出直りを強めている。中国発の大手ゲーム企業NetEas… -
- 2017/12/6
- 株式投資ニュース
アイビーシーがストップ高、ブロックチェーン技術を利用したIoTデバイスを注視
アイビーシー<3920>(東1)は6日、9時30分過ぎにストップ高の1005円(150円高)で売買が成立し、そのまま買い気配となっている。5日付で、ブロックチェーン技術を利用したIoTデバイス向けセキュリティーサービス… -
- 2017/12/6
- 株式投資ニュース
アイビーシーがストップ高、ブロックチェーン技術を利用したIoTデバイスを注視
アイビーシー<3920>(東1)は6日、9時30分過ぎにストップ高の1005円(150円高)で売買が成立し、そのまま買い気配となっている。5日付で、ブロックチェーン技術を利用したIoTデバイス向けセキュリティーサービス… -
- 2017/12/6
- 株式投資ニュース
日特建設が2011年来の高値、夏の豪雨災害の対策工事など材料視
■業績好調で話題や材料に乗りやすい相場に 日特建設<1929>(東1)は6日、大幅続伸となり、取引開始後に11%高の758円(74円高)まで上げて2011年以来の高値に進んだ。特殊土木の大手で、このところ、7月に… -
- 2017/12/6
- 株式投資ニュース
ジャパンディスプレイが続伸、JOLEDの世界初の印刷方式有機ELパネルを好感
■印刷方式による有機ELパネルの量産技術を確立し12月5日出荷開始 ジャパンディスプレイ<6740>(東1)は6日、続伸して始まり、取引開始後に5%高の212円(11円高)まで上げて出直りを強めている。同社が15… -
- 2017/12/6
- 新製品&新技術NOW
CRI・ミドルウェアの「CRIWARE(R)」が「萌王EX」と「アズールレーン」に採用される
■タイトルの魅力を向上する豊かなサウンド演出をサポート CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)が提供するゲーム開発⽤ミドルウェア「CRIWARE(R)」が、「萌王EX」と「アズールレーン」に採用された。 … -
- 2017/12/5
- IR企業情報
Jトラスト:ベスト・バンク・ブランド賞2年連続の名誉
■Jトラスト銀行インドネシア~消費者満足度を bannk高く評価 金融事業中心に事業展開するホールディングカンパニー、Jトラスト<8508>(東2)傘下のJトラスト銀行インドネシアはWarta Ekonomi M… -
- 2017/12/5
- 新製品&新技術NOW
ヨコレイ:トラック予約受付システム試験導入開始
■トラック待機問題解消へ大きな一歩 ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、このたびトラック予約受付システムを開発し、業界の懸案であったトラック待機時間短縮という課題に大きな改善の一歩を踏み出す。 同社で… -
- 2017/12/5
- 新製品&新技術NOW
アイビーシーはブロックチェーンを利用したIoTデバイス向けセキュリティサービスの実証実験を開始
■IoT市場の急激な拡大が見込まれる アイビーシー<3920>(東1)は、ブロックチェーン技術を利用した電子認証システムとデバイスプロビジョニングシステムで構成されるIoTデバイス向けセキュリティサービス(「… -
- 2017/12/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】アトラエは調整一巡して戻り歩調、18年9月期も大幅増収増益予想
アトラエ<6194>(東マ)に注目したい。成功報酬型の転職者向け求人サイトを運営している。17年9月期は大幅増収増益だった。良好な事業環境を背景に18年9月期も大幅増収増益予想である。株価は調整一巡して戻り歩調だ。好業… -
- 2017/12/5
- IR企業情報
JPホールディングスは「平成29年度東京都スポーツ推進企業」として認定される
写真=中田有紀の走り方教室/鈴木伸幸の卓球教室 ■学童クラブ・児童館など子育て支援施設を中心に、こどもたちがアスリートたちと一緒にスポーツを楽しめるイベントを開催 JPホールディングス<2749>(東1)は、1… -
- 2017/12/5
- 今日のマーケット
【株式市場】為替感応度の小さい銘柄が強く日経平均は小幅安だがTOPIXは反発
◆日経平均の終値は2万2611円61銭(95円55銭安)、TOPIXは1784.83ポイント(2.04ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億1179万株 5日後場の東京株式市場は、米国の貿易収支や非製造業景況… -
- 2017/12/5
- IR企業情報
ミロク情報サービスの子会社、 MWIはアカウントアグリゲーションサービスを自動貯金サービス「finbee」へ導入
■各金融機関のアカウントページにログインすることなく、複数の金融アカウント情報を一目で確認 ミロク情報サービス(以下、MJS)<9928>(東1)の子会社、 Miroku Webcash Internationa…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- オリオンビール、9月25日に東証プライム上場へ、沖縄の地ビール・酒類製造・ホテル運営、事業内容は多岐に 2025年8月24日
- 日清食品、「カップヌードル ビッグ」シリーズを10年ぶり刷新、人気具材を大型化 2025年8月24日
- 帝国データバンク調査、女性管理職11.1%・女性役員13.8%、過去最高も進展は鈍化 2025年8月23日
- ワークマン、待望の公式アプリを9月1日開始、人気ウェア先行予約も実施 2025年8月23日
- アスカネットが取締役4名と従業員33名ほかに自己株式を割当、株主との一層の価値共有を進める 2025年8月23日
- ソニー、小売向け屋内行動分析「NaviCX」を刷新、ビーコン不要の高精度測位 2025年8月22日
- メルペイ、Appleアカウントと連携、App StoreやApple Musicで利用可能に 2025年8月22日
- 【株式市場】日経平均は23円高、後場は弱もみあいを続けたが引け際に上げ4日ぶりに反発 2025年8月22日
- 帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測 2025年8月22日
- NEC、光ファイバで突発渋滞を高精度予測する技術を開発、予測誤差80%低減を実現 2025年8月22日
- アルコニックスが再び高値を更新、第1四半期決算の説明資料をアップ、あらためて評価強まる 2025年8月22日
- トリプルアイズは後場一段と強含む、グループ会社ゼロフィールドがリミックスポイントと「マイニング」向け電力サービスの共同検討を開始 2025年8月22日
- タイミーは上場来高値を連日更新、京都や熱海などの商工会議所と相次ぎ連携協定、人手不足に対応 2025年8月22日
- ELEMENTSが急伸、「現在入居しているビルの解体決定」し本社を移転、補償措置などに期待 2025年8月22日
- インフォメティスは後場もストップ高続く、第2四半期決算の説明資料を開示、急激に反発 2025年8月22日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…