- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/8/27
- 株式投資ニュース
神戸天然物化学が急伸、電子材料の量産ステージ案件に対応する新工場を材料視
■量産に加えキログラム単位の試作が可能な「キロラボ工場棟」「研究棟」を建設 神戸天然物化学<6568>(東マ)は27日の後場、2679円(112円高)で始まり、前場の一時132円高に続いて急伸相場となっている。こ… -
- 2018/8/27
- 今日のマーケット
【株式市場】米国の利上げ動向に楽観が強まり日経平均は一時211円高まで上げて上値を追う
◆日経平均は2万2759円53銭(157円76銭高)、TOPIXは1723.19ポイント(13.99ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億9585万株 8月27日(月)前場の東京株式市場は、米FRB議長の講演… -
- 2018/8/27
- 株式投資ニュース
レノバは株式分割(8月末)や月次の売電量などが注目され出直り強める
■8月31日を基準日として1株を2株に分割、権利確定日(買付期限)は28日 レノバ<9519>(東1)は27日、再び出直りを強め、11時にかけて7%高の2120円(140円高)前後で推移し、出来高も、取引開始から… -
- 2018/8/27
- 株式投資ニュース
東洋紡は4日続伸、主製品の価格改定や医療機器の拡大など材料豊富の見方
■四半期決算発表後の急伸に続き再び出直り強める 東洋紡<3101>(東1)は27日、4日続伸基調となり、10時30分にかけては1956円3%高の(52円高)前後で推移し、再び出直りを強めている。このところ、会社発… -
- 2018/8/27
- 株式投資ニュース
TOKYO BASEは9月の新ブランド開始に期待強まり4日続伸基調
■2月通期の業績見通しは期初予想の2ケタ増益を継続 TOKYO BASE<3415>(東1)は27日、4日続伸基調となり、10時を過ぎては9%高の755円(65円高)前後で推移し、このところの出直り相場の高値に進… -
- 2018/8/27
- 株式投資ニュース
メドレックスは武田薬品との技術ライセンス契約が注目されストップ高
■「或る領域」を対象に新たな経皮吸収製剤を創製することをめざす メドレックス<4586>(東1)は27日、買い気配のままストップ高の915円(150円高)に達し、9時50分にかけてまだ売買が成立していない。同日の… -
- 2018/8/27
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】200日線から大幅マイナスかい離銘柄には「二百十日の風鎮め」を期待してリターン・リバーサルも一法
近頃は「二百十日」とか「野分」などの気象用語をとんと聞かなくなった。「二百十日」は、立春から210日目の台風襲来の特異日で、風が吹き荒れ、これを前に全国各地では「おわら風の盆」のような風鎮めの祭りも行われてきた。しかし… -
- 2018/8/24
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株など強く日経平均は4日続伸しTOPIXは10日ぶりに1700ポイントを回復
◆日経平均は2万2601円77銭(190円85銭高)、TOPIXは1709.20ポイント(10.98ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なめで9億8377万株 8月24日後場の東京株式市場は、円相場が対ユーロ… -
- 2018/8/24
- 株式投資ニュース
マーケットエンタープライズは連続大幅増益の見込みなどへの評価が再燃し出直り拡大
■米中貿易摩擦がヒートアップする懸念がある中で好業績株などを厳選する動きに乗る マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は24日、後場も大きく上げたまま7%高の900円(55円高)前後で推移し、取引時間中と… -
- 2018/8/24
- 株式投資ニュース
協和コンサルタンツがストップ高、「防災・減災」など行いダブル台風など材料視
■豪雨災害や台風を念頭に連想買いが強まったとの見方 協和コンサルタンツ<9647>(JQS)は24日の後場、一段高となり、13時30分にかけては19%高の3100円(501円高)まで上げ、ストップ高に達した。上場… -
- 2018/8/24
- 株式投資ニュース
東洋紡は医療機器の海外展開など注目され3日続伸
■ここ連日ニュースを発表し23日は中国で臨床検査装置の販売開始と発表 東洋紡<3101>(東1)は24日、3日続伸基調となり、13時にかけては1905円(30円高)前後で推移し、取引時間中としては8月16日以来の… -
- 2018/8/24
- Media-IR TV
【IRセミナー】『夢真ホールディングス』JASDAQ上場<2362>『建設業界を人材で牽引、営業利益100%増益の源泉とは』
★企業の将来が見えるIRセミナー&株式講演会 【日程】平成30年8月17日(金) 【会場】東洋経済新報社9階ホール ■第1部 13:00~14:00 IRセミナー 『建設業界を人材で牽引、営業利益100%… -
- 2018/8/24
- Media-IR TV
【IRセミナー】『トレジャー・ファクトリー』東証1部上場<3093>『好立地への店舗展開とネット強化、そして新サービス展開と海外進出で更なる成長ステージへ』
★企業の将来が見えるIRセミナー&株式講演会 【日程】平成30年8月17日(金) 【会場】東洋経済新報社9階ホール ■第2部 14:10~15:10 IRセミナー 『好立地への店舗展開とネット強化、 … -
- 2018/8/24
- Media-IR TV
【株式講演会】『18年秋相場と有望銘柄を探る』シニアアナリスト・水田雅展
★企業の将来が見えるIRセミナー&株式講演会 【日程】平成30年8月17日(金) 【会場】東洋経済新報社9階ホール ■第3部 15:20~16:00 株式講演会 『18年秋相場と有望銘柄を探る』 シニア… -
- 2018/8/24
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株が選別買いされ円安も寄与し日経平均は一時107円高
◆日経平均は2万2488円68銭(77円86銭高)、TOPIXは1704.08ポイント(5.86ポイント高)、出来高概算(東証1部)は一段と少なくなり4億9384万株 8月24日(金)前場の東京株式市場は、米中貿… -
- 2018/8/24
- 株式投資ニュース
ハウスドゥは自己資本比率の大幅向上など見直され3日続伸
■今期も連続最高益の見込み、業績の好調な銘柄を選別買いする動きに乗る ハウスドゥ<3457>(東1)は24日も出直りを続け、11時を過ぎては2500円(97円高)前後で推移し、3日続伸基調となっている。先に発表し… -
- 2018/8/24
- 株式投資ニュース
シルバーエッグ・テクノロジーが急伸、AI活用し見込み顧客可視化ツール
■上場後ほぼ一貫して低落傾向のため自立反騰相場の到来に期待する様子 シルバーエッグ・テクノロジー<3961>(東マ)は24日、急伸し、朝方に12%高の1647円(177円高)まで上げたあとも1600円台で推移。出… -
- 2018/8/24
- 株式投資ニュース
不二家は「洋菓子事業19年ぶり黒字見通し」報道を受け大きく出直る
■第2四半期の連結業績は大幅に回復 不二家<2211>(東1)は24日、大きく出直って始まり、10時を過ぎて4%高の2365円(81円高)前後で推移。3日続伸基調となっている。「洋菓子事業の営業損益が2021年1… -
- 2018/8/24
- 株式投資ニュース
オルトプラスは9日続伸基調で12%高、「光と音のRPG」に期待高まる
■米中貿易摩擦の激化を受け個別物色の色彩を強める オルトプラス<3672>(東1)は24日、2日続けて大幅続伸し、取引開始後に12%高の772円(84円高)まで上げて連日の戻り高値更新となった。23日付で「光と音… -
- 2018/8/24
- 株式投資ニュース
メディカル・データ・ビジョンが4日続伸、「カルテコ」一般企業への拡大に期待強まる
■ユニ・チャームの社員の健康管理に活用されることになったと20日発表 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は24日、4日続伸基調で始まり、取引開始後に1738円(55円高)と出直りを強めている。20日… -
- 2018/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】米中の貿易摩擦が再燃し日経平均は小幅高続伸だがTOPIXなどは小安い
◆日経平均の終値は2万2403円90銭(41円35銭高)、TOPIXは1697.28ポイント(1.09ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり5億3268万株 23日後場の東京株式市場は、米国の関税上乗せ… -
- 2018/8/23
- 株式投資ニュース
リファインバースは海洋プラスチック問題の関連銘柄との見方があり後場一段高
■業績は新工場の初期不具合の影響残るが重要なテーマ株として注目集まる リファインバース<6531>(東マ)は23日の後場一段高となり、14時を過ぎて11%高の1451円(145円高)まで上げて出直りを強めている。… -
- 2018/8/23
- 株式投資ニュース
ハウスドゥが後場一段高、自己資本比率の大幅向上など改めて見直される
■「ハウス・リースバック」事業など急拡大し今期も連続最高益の見込み ハウスドゥ<3457>(東1)は23日の後場、一段高となり、13時を過ぎて7%高の2398円(166円高)まで上昇。2日続伸基調となって出直りを… -
- 2018/8/23
- 株式投資ニュース
ウェザーニューズは台風のピンポイント影響予想などアプリ拡充が注目されて高い
■天気アプリ「ウェザーニュースタッチ」(iOS版)をリニューアル ウェザーニューズ<4825>(東1)は23日の後場、3215円(30円高)で始まり、小幅だが2日続伸基調となって出直りを強めている。23日付で、「… -
- 2018/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】円安の割に自動車株など重くTOPIXは軟調だが日経平均は一時100円高
◆日経平均は2万2403円90銭(41円35銭高)、TOPIXは1697.28ポイント(1.09ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり5億3268万株 23日(木)前場の東京株式市場は、米国の利上げを巡… -
- 2018/8/23
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】何にでも口を挟むトランプ大統領、今度は四半期決算
■四半期決算を半期決算にせよと変更を要請 トランプ大統領が変なことを言い出している。 「利上げが気に入らない」こちらも慣れっこで、そんなことに文句をつけるのかと――。 トランプ大統領のキャラクターなのだろうが… -
- 2018/8/23
- 株式投資ニュース
ソフトクリエイトHDは自社株買いが好感されて出直りを強める
■取得期間は2018年8月23日から10月31日 ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東1)は23日、出直りを強めて始まり、取引開始後に1737円(87円高)まで上げて4日ぶりに1700円台を回復し… -
- 2018/8/23
- 株式投資ニュース
ニトリHDは8月の月次動向が注目され続伸基調で出直り強める
■既存店の売上高は2ヵ月連続増加し客単価は5ヵ月連続増加 ニトリホールディングス<9843>(東1)は23日、続伸基調で始まり、取引開始後に1万6295円(575円高)と出直りを強めている。8月の月次動向(国内売… -
- 2018/8/23
- IR企業情報
シノケングループは自社株買いを発表
■取得期間は8月23日から9月22日までの1か月間 シノケングループ<8909>(JQS)は22日、自社株買いを発表した。 同社は、アパート・マンション販売の不動産販売事業を主力として、不動産管理… -
- 2018/8/22
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】岡本工機が急伸しインフォコムは東証1、2部への上場変更期待で活況高
22日は、双信電機<6938>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、「防衛省は敵の防空網や指揮通信システムを無力化する電子戦への対応を本格化する」との日本経済新聞の報道を受けて電磁波関連材料に注目する動きが強まった…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
- Terra Drone、日本初のクマよけスプレー搭載ドローン発売、背後・側面から全方位噴射で安全確保 2025年11月7日
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
- アルコニックス、中間期小幅減益も通期増益・増配維持、電子機能材と金属加工が堅調 2025年11月7日
- 加賀電子、26年3月期通期連結業績予想を2回目の上方修正、EMS・PC・アミューズメント好調 2025年11月7日
- 神鋼商事、中間期減益も通期増益・増配を維持、機械セグメントが牽引、株価は割安感で上値試す展開へ 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















