- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/3/24
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ケアサービスなど急伸し東芝は投資ファンド思惑材料に一時10%高
24日は、東芝<6502>(東1)が旧・村上ファンドの系統を引くとされる投資ファンドのエフィッシモ・キャピタル・マネージメントによる大量保有が判明し他ことなどが言われて一時10.0%高の急伸となり大引けも7.6%高。筆… -
- 2017/3/24
- 今日のマーケット
【株式市場】円高基調の後退などが好感され日経平均は大幅続伸し新規上場の2銘柄も好スタート
◆日経平均の終値は1万9262円53銭(177円22銭高)、TOPIXは1543.92ポイント(13.51ポイント高)、出来高概算(東証1部)は18億2174万株 24日後場の東京株式市場は、週末に「森友学園」問題を巡る… -
- 2017/3/24
- 注目銘柄
【注目銘柄】エニグモは16年9月高値に接近して13年5月高値も視野、18年1月期増益予想
エニグモ<3665>(東マ)に注目したい。服飾中心のソーシャル・ショッピング・サイト「BUYMA(バイマ)」を運営している。17年1月期が大幅増収増益となり、18年1月期も2桁増収増益予想である。株価は16年9月の戻り… -
-
- 2017/3/24
- 今日のマーケット
【株式市場】朝方の円高が反転したため日経平均は一時210円高まで急伸し新規上場の2銘柄も強い
◆日経平均の前引けは1万9275円18銭(189円87銭高)、TOPIXは1545.73ポイント(15.32ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億565万株 24日(金)前場の東京株式市場は、朝方は円相場の1ドル11… -
- 2017/3/24
- 注目銘柄
【注目銘柄】デジタルアーツは17年3月期業績予想と配当予想を増額修正
デジタルアーツ<2326>(東1)に注目したい。ネットの有害情報遮断や情報漏洩防止フィルタリングソフトの大手である。3月23日、17年3月期業績予想と配当予想の増額修正を発表した。株価は2月の上場来高値から一旦反落した… -
- 2017/3/24
- 株式投資ニュース
ケアサービスは4日連続ストップ高、中国で日本式介護の拡大が好感される
■上海に続き北京でも訪問入浴事業などを合弁展開へ ケアサービス<2425>(JQS)は24日もストップ高の急伸となり、1603円(300円高)まで上げて4日連続ストップ高。3月17日付で中国・北京精益順欣養老管理有限公司… -
- 2017/3/24
- 新規上場(IPO)銘柄
「一風堂」は公開価格の6倍を超え「クールジャパン」銘柄の見方も(上場4日目)
■力の源ホールディングス、アジア地域に積極展開 ラーメンチェーン「一風堂」などを展開する力の源ホールディングス<3561>(東マ・売買単位100株)は上場4日目の24日も上値を追う展開となり、10時過ぎに17%高の365… -
- 2017/3/24
- 株式投資ニュース
日本エアーテックはストップ高続く、飛び散った抗がん剤を無害化と伝わる
■銘柄特性としては急伸しても単発的とされるが業績は回復強まる 日本エアーテック<6291>(東1)は24日、一気にストップ高の855円(150円高)まで上げ、10時30分にかけてはストップ高買い気配。21%高。東証1部の… -
- 2017/3/24
- 注目銘柄
【注目銘柄】トリケミカル研究所は上場来高値更新の展開、18年1月期大幅増収増益予想
トリケミカル研究所<4369>(JQ)に注目したい。半導体製造用の高純度化学化合物メーカーである。18年1月期連結業績は大幅増益予想である。株価はモミ合いから上放れて上場来高値更新の展開だ。好業績を評価して上値を試す展… -
- 2017/3/24
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のオロは公開価格の30%高で買い気配続く(10時現在)
■本日は2銘柄が上場し、もう1銘柄のソレイジア・ファーマは公開価格の26%高で初値 東証マザーズ市場に24日新規上場となったオロ<3983>(東マ・売買単位100株)は、ERPパッケージソフトやクラウドサービスなどの「ビ… -
- 2017/3/24
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のソレイジア・ファーマは公開価格の26%高で初値つく(9時32分)
■本日は2銘柄が上場し、もう1銘柄のオロは買い気配をセリ上げる 東証マザーズ市場に24日新規上場となったソレイジア・ファーマ<4597>(東マ・売買単位100株)は、がん領域のアンメット・メディカルニーズ(いまだに有効な… -
- 2017/3/24
- IR企業情報
アイリッジはNTTデータ関西などと共同で、近畿大学内の自習室を管理するスマホアプリを開発
写真=24時間利用可能な自習室■学生の自発的な学びを喚起し、学生サービスの向上を狙う。 アイリッジ<3917>(東マ)は、NTTデータ関西(大阪府大阪市)・NTTデータ(東京都江東区)と共同でスマートフォン用アプリケーシ… -
- 2017/3/24
- 株式投資ニュース
JCRファーマが9日ぶりに反発、類似銘柄の新規上場を機に最高益など見直す
■本日上場のソレイジア・ファーマは買い気配 創薬ベンチャーのJCRファーマ<4552>(東1)は24日、取引開始後に2526円(86円高)まで上げ、9日ぶりに反発する始まりとなった。直近の会社発表ニュースや証券会社による… -
- 2017/3/24
- 株式投資ニュース
日経平均は18円安で始まり政局の停滞などを警戒し様子見
24日(金)朝の東京株式市場は、「森友学園」への国有地払い下げを巡る23日の証人喚問で「爆弾発言」が飛び出し、予算編成を前に政局の停滞などを警戒する雰囲気があるとされ、日経平均は反落模様の18円96銭安(1万9066円… -
- 2017/3/24
- 編集長の視点
【編集長の視点】IIFは上場来安値水準から即ストップ高、独自ビジネスモデルを再評価して直近IPO株買いが再燃
インターネットインフィニティー<IIF、6545>(東マ)は、前日23日に700円高の5150円とストップ高して引け、前々日22日の取引時間中につけた上場来安値4420円に並ぶ安値水準からの底上げを鮮明化した。同社株は… -
- 2017/3/23
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】澤藤電機が連日急伸し「一風堂」の力の源HDなど直近上場銘柄に高値更新が続出
23日は、最近上場した銘柄の中に上場来の高値更新が続出し、上場3日目となったラーメン「一風堂」チェーンなどを展開する力の源ホールディングス<3561>(東マ)が後場の取引開始後にストップ高の19.0%高に達し、公開価格… -
- 2017/3/23
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業であるパイプドビッツの「スパイラル(R)」が人財活性化プログラム「CAP」に採用
■表面上では気付きにくい職員の生の声をいつでもWeb上で見られることを可能に パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業であるパイプドビッツは、IDOが開発した医療・介護業界向け人財活性化プログラム「CAP」のシステ… -
- 2017/3/23
- 注目銘柄
【注目銘柄】トーカロは17年3月期連結業績予想と配当予想を増額修正
トーカロ<3433>(東1)に注目したい。高機能皮膜を形成する溶射加工の大手である。3月22日、17年3月期連結業績予想と配当予想の増額修正を発表した。株価は2月の昨年来高値圏から一旦反落したが、本日3月23日には28… -
- 2017/3/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀の買いつけ枠に余裕との見方あり日経平均は強含み好業績株や新規上場株など高い
◆日経平均の終値は1万9085円31銭(43円93銭高)、TOPIXは1530.41ポイント(0.21ポイント安)、出来高概算(東証1部)は17億5963万株 23日後場の東京株式市場は、朝方に警戒された円高が進まず、日… -
- 2017/3/23
- 株式投資ニュース
メディカル・データビジョンは医療ビッグデータ法案など材料に上場来の高値
■連続最高益の好業績、「次世代医療基盤法案」閣議決定など好感 医療ビッグデータ関連サービスなどのメディカル・データビジョン<3902>(東1)は23日の後場もジリ高基調を続け、14時40分過ぎに3665円(235円高)ま… -
- 2017/3/23
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】神戸物産は17年2月度も好調で17年10月期業績予想は増額の可能性
食材販売の「業務スーパー」をFC展開している神戸物産<3038>(東1)は、3月14日発表した17年10月期第1四半期の連結業績が大幅増益となり、3月22日発表した17年2月度の月次個別業績も大幅増益だった。17年10… -
- 2017/3/23
- 株式投資ニュース
ファイズはネット通販の配送料値上げ機運など注目され上場来の高値
■今3月期は営業利益2.6倍の見込みなど業績好調も見直される 3月15日に上場したファイズ<9325>(東マ)は23日の後場寄り後に一段高の4785円(685円高)まで上げ、4日ぶりに上場来の高値を更新した。EC(電子商… -
- 2017/3/23
- 話題
【話題】不動産のウィル「適正価格推定システム」など注目され連日下値をセリ上げる
■阪神間・北摂エリアで約24万8000件の成約データなどに基づき物件を評価 不動産分譲やリフォーム事業などのウィル<3241>(東2)は23日の前場、3日続けて日々の下値をセリ上げる展開になり、出直りを強めて約一週間ぶり… -
- 2017/3/23
- 今日のマーケット
【株式市場】「一風堂」は公開価格の5倍を超え日経平均は籠池氏への喚問などで小動きだが新規上場銘柄など強い
◆日経平均の前引けは1万9068円22銭(26円84銭安)、TOPIXは1529.29ポイント(0.91ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億6116万株 23日(木)前場の東京株式市場は、円相場が昨夜のNY市場の高… -
- 2017/3/23
- 注目銘柄
【注目銘柄】石井表記は17年1月期減益だが計画超、18年1月期は大幅増益予想
石井表記<6336>(東2)に注目したい。プリント基板製造装置の大手である。3月22日発表した17年1月期連結業績は減益だったが計画を上回った。そして18年1月期は大幅増収増益予想とした。株価は15年6月高値を突破した… -
- 2017/3/23
- 株式投資ニュース
立花エレテックは昨年来高値に顔合わせ、8日続けて日々の高値セリ上げる
■「総還元性向」の高さなども注目される エレクトロニクス商社・立花エレテック<8159>(東1)は23日、8日続けて日々の高値をセリ上げる相場となり、1395円(27円高)まで上げて17年1月につけた昨年来の高値に顔合わ… -
- 2017/3/23
- 株式投資ニュース
PALTEKが年初来の高値に迫る、カナダのハイテク企業と代理店契約
■セキュリティ性の高いビデオソリューションのハイビジョン社との契約を発表 エレクトロニクス関連商社PALTEK(パルテック)<7587>(東2)は23日、10時過ぎに833円(34円高)まで上げて出直りを強め、約1週間前… -
- 2017/3/23
- 新規上場(IPO)銘柄
力の源HDは上場3日目も上値を追い公開価格の5倍を超える
■訪日観光客の間で日本の有名ブランドとされ高評価続く ラーメンチェーン「一風堂」などを展開する力の源ホールディングス<3561>(東マ・売買単位100株)は上場3日目の23日も上値を追う始まりとなり、9時50分にかけて1… -
- 2017/3/23
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のグリーンズは公開価格の9%高で初値がつき上値を追う
■今6月期は純利益15%増、配当12円50銭を見込む 本日、東証2部と名証2部に同時上場となったグリーンズ<6547>(東2、名2)は23日、1521円、9時16分に公開価格1400を9%上回る1521円で売買が成立し初…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 「スマートフォン新法」12月18日全面施行へ、公正取引委と経産省が政令案と指針案を提示 2025年5月15日
- TACの前3月期は各利益とも大幅に黒字化、税理士、不動産鑑定士、社労士講座など人気、法人研修も期を通じて堅調 2025年5月15日
- 三井住友カードとソフトバンクがデジタル分野で包括的提携、決済・ヘルスケア・AIで新サービス展開 2025年5月15日
- クリナップ「キッチン白書2025」、キッチンが「調理の場」から「情報発信基地」へ変化 2025年5月15日
- ヒーハイストは今期、各利益とも黒字化を見込む、利益率が低い形番のスクラップ・アンド・ビルドを実行、収益構造の変革を推進 2025年5月15日
- 冨士ダイスは今期の営業利益22.9%増など想定し増収増益を見込む 2025年5月15日
- アイフリークモバイルは今期、営業損失残るが利益構造の最適化を推進し事業成長をめざす 2025年5月15日
- パナソニックHD、エンジニアリングプラスチックと同等の強度を有するセルロースファイバー成形材料を開発 2025年5月15日
- 大日本印刷、生成AIの活用をより簡便にする“直感操作の業務支援アプリ”「Ctrl+Cat」の提供を開始 2025年5月15日
- 【株式市場】日経平均は372円安、円高で後場寄り後494円まで下押したが持ち直す 2025年5月15日
- シナネンHD、月々のガス利用でANAのマイルが貯まる「ANAガス」のサービス開始 2025年5月15日
- イオンリテール、生成AI活用の従業員支援システム全国約390店舗に導入へ 2025年5月15日
- イオレ、ペット旅行メディア「休日いぬ部」、月間販売予約額2億円を突破 2025年5月15日
- マーケットエンタープライズは後場も次第高、第3四半期の大幅増益と通期予想の増額修正を好感 2025年5月15日
- アルコニックスは主力4セグメントとも増収増益、今期は関税の影響を見込むが営業利益27.2%増を想定 2025年5月15日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…