- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/8/17
- 株式投資ニュース
ベクトルは100億円規模の資金調達が材料視され大きく出直る
■新株予約権を発行し潜在株増えるが好業績のため影響少ない ベクトル<6058>(東1)は17日、大きく反発し、10時30分にかけては10%高の2455円(219円高)と上値を追っている。8月30日を割当日とする新… -
- 2018/8/17
- 株式投資ニュース
夢真HDが続伸、7月の月次売上高31%増収など注目される
■稼動人数の増加や派遣単価の上昇など続く 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は17日、1162円(23円高)で始まり、続伸基調となっている。14日に発表した7月の月次速報(建設技術者派遣事業に… -
- 2018/8/17
- プレスリリース
【注目のリリース】ソレイジア・ファーマは「エピシル口腔用液」韓国でも権利を入手し日・中・韓で展開へ
■がん化学療法、放射線療法での口内炎疼痛を緩和、契約一時金なし ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は17日、続伸基調で始まり、取引開始後に241円(10円高)をつけて出直りを強めている。この日の取引開始前、… -
- 2018/8/17
- IR企業情報
ソレイジアファーマはCamurus社とSP-03、日本国内販売名「エピシル(R) 口腔用液」の韓国での独占開発販売権利を導入する契約を締結
■既に日本では、「エピシル(R) 口腔用液」を今年の5月16日より販売開始 ソレイジアファーマ<4597>(東マ)は17日、Camurus社(本社:スウェーデン)とSP-03、日本国内販売名「エピシル(R) 口腔… -
- 2018/8/17
- 今日のマーケット
日経平均は121円高で始まり米中貿易協議やNY株の大幅高など好感
17日(金)朝の東京株式市場は、中国商務次官が貿易協議のため8月下旬に訪米と16日に伝えられたことや、これを受けたNYダウの大幅続伸(396.32ドル高の2万5558.73ドル)などが好感され、日経平均は121円15銭… -
- 2018/8/16
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算説明資料】ソレイジア・ファーマの18年12月期第2四半期連結業績
ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ) ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)の第2四半期決算は、医療機器「エピシル(R)口腔溶液」を5月16日より販売開始となったことから、大幅増収となった。… -
- 2018/8/16
- 今日のマーケット
【株式市場】上海株など下げ止まらず日経平均は一進一退の末に小幅安となり2日続落
◆日経平均の終値は2万2192円04銭(12円18銭安)、TOPIXは小安く1687.15ポイント(10.88ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し15億4677万株 16日後場の東京株式市場は、上海総合指… -
- 2018/8/16
- 株式投資ニュース
ダイキン工業が14時過ぎから堅調転換し高業績と猛暑効果を再評価
■岩井コスモ証券が投資判断「A」でカバレッジ開始と伝えられる ダイキン工業<6367>(東1)は16日の後場、一段と持ち直し、14時過ぎからは完全に前日比で高い相場に転換。大引けにかけては1万3335円(55円高… -
- 2018/8/16
- 決算発表記事情報
【注目の決算】Jトラストの第1四半期は日本金融事業、韓国金融事業が好調
■「IFRS第9号」適用だが、純利益の進ちょく率は26%、通期予想は増収増益の見通しを継続 Jトラスト<8508>(東2)の2019年3月期・第1四半期の連結業績(18年4~6月、IFRS;国際会計基準)は、日本… -
- 2018/8/16
- 株式投資ニュース
ブレインパッドは好業績への評価が再燃し出直り強める
■前期V字型に急回復し今期も2ケタ増収増益の見込み ブレインパッド<3655>(東1)は16日の後場、一段と強含み、13時30分にかけては4220円(155円高)前後で推移。7月につけた上場来の高値4705円(株… -
-
- 2018/8/16
- 株式投資ニュース
日本テレホンは後場もストップ高に張り付く、中古スマホの流通促進政策に期待
■総務省が「スマホ市場、競争促す」と伝えられ注目集まる 日本テレホン<9425>(JQS)は16日の後場、買い気配のままストップ高の446円(80円高)で始まり、朝方にこの値で売買されたままストップ高に張り付いて… -
- 2018/8/16
- 今日のマーケット
【株式市場】中国高官が貿易協議で訪米と伝わり日経平均は中盤から急速に回復
◆日経平均は2万2234円19銭(29円97銭高)、TOPIXは小安く1690.91ポイント(7.12ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し8億5180万株 16日(木)前場の東京株式市場は、前日の中国株の… -
- 2018/8/16
- 株式投資ニュース
夢真HDの出直り拡大、7月の月次営業利益67%増加など注目される
■7月の月次売上高は派遣単価の上昇など寄与し31%増加 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は16日、続伸基調となり、11時にかけて1167円(13円高)と出直りを強めている。14日に7月の月次… -
- 2018/8/16
- 株式投資ニュース
新日本科学が急伸、米国事業の再編など注目され戻り高値を更新
■「今後、当社の前臨床事業は主に国内施設において実施」などと発表 新日本科学<2395>(東1)は16日、急反発し、14%高の553円(69円高)まで上げて戻り高値を更新。10時を過ぎても40円高前後で強い推移と… -
- 2018/8/16
- 編集長の視点
【編集長の視点】トーセは小反落も期末接近で膨らむ配当権利取りを手掛かりに売られ過ぎ訂正余地
トーセ<4728>(東1)は、前日15日に2円安の1001円と小反落して引けた。トルコショックに中国の景気減速懸念が重なり、前日の日経平均株価が急反落するなか、同社株もリスク回避目的の売り物に押された。ただ、1000円… -
- 2018/8/15
- アナリスト銘柄分析
アイビーシーは18年9月期3Q累計大幅増益、通期利益予想は上振れ濃厚
アイビーシー<3920>(東1)はネットワークシステム性能監視ツールのリーディングカンパニーである。ブロックチェーン技術の活用やIoT分野への展開も加速している。18年9月期第3四半期累計は大幅増益だった。進捗率は低水… -
- 2018/8/14
- 今日のマーケット
【株式市場】円安が再燃し日経平均は後場一段高となって昨日の急落を奪回
◆日経平均の終値は2万2356円08銭(498円65銭高)、TOPIXは1710.95ポイント(27.45ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億790万株 14日後場の東京株式市場は、昼過ぎに円安傾向が強ま… -
- 2018/8/14
- 今日のマーケット
【株式市場】昨日の円高が反落し好決算株など強く日経平均は一時295円高
◆日経平均は2万2112円09銭(254円66銭高)、TOPIXは1696.55ポイント(13.05ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億8180万株 14日(火)前場の東京株式市場は、13日急落の原因とされ… -
- 2018/8/14
- 編集長の視点
【編集長の視点】綿半HDは反落も7月度月次売上高の持ち直し、今期の連続最高業績を手掛かりに押し目買い妙味
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、前日13日に99円安の2827円と反落して引けた。前日に日経平均株価が、トルコリラ安を引き金にするトルコショックで大幅に4営業日続落し、約1カ月ぶりにフシ目の2万2000円台… -
- 2018/8/14
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】SIGは公開価格に接近し値ごろ感、下値を固めるか注目
SIG<4386>(JQS)は、6月21日に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。同社は、システム開発及びインフラ・セキュリティサービス事業を行っている。顧客の業務内容や目的に応じた企画提案、システムの開発… -
- 2018/8/14
- 決算発表記事情報
マーケットエンタープライズは当初予想の売上を下方修正し、一方で利益面は上方修正して18年6月期決算を発表
■18年6月期は2ケタ増収大幅増益で黒字転換 マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は13日、当初予想の売上を下方修正し、一方で利益面は上方修正して18年6月期決算を発表した。 売上高については、… -
- 2018/8/12
- 決算発表記事情報
ラ・アトレの第2四半期は大幅増収増益
■「ラ・アトレレジデンス下総中山」の販売順調に加え、都心型店舗開発「A・G神宮前」の引渡が早期に完了 ラ・アトレ<8885>(JQG)は、8月10日、今期18年12月期第2四半期決算を発表した。新築不動産販売部門… -
- 2018/8/11
- 特集
相場は終着駅が近づいたら途中の景色は忘れるべし=犬丸正寛の相場格言
■相場は終着駅が近づいたら途中の景色は忘れるべし テレビドラマにもなっている、原作・森村誠一氏の『終着駅シリーズ』。片岡鶴太郎さん演じる牛尾刑事役は味がある。終着駅には、行き止まりと共に新たな出発がある。相場もまた同… -
- 2018/8/10
- IR企業情報
綿半ホールディングスの7月はEDLP戦略に加え猛暑の影響で飲料や季節品が好調
■全店の客単価が6月に続き前年を上回る 綿半ホールディングス<3199>(東1)は10日、7月月次(スーパーセンター事業18年7月度の速報値)を発表し、全店売上高は前年同月比93.4%、既存店が99.0%だっ… -
- 2018/8/10
- 今日のマーケット
【株式市場】(14時現在)円高基調のため個別物色となり日経平均は一時197円安
◆日経平均は2万2446円04銭(152円35銭安)、TOPIXは1729.88ポイント(10.28ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億8989万株 10日後場の東京株式市場は、円相場が対ドルでも上げて1ド… -
- 2018/8/10
- 株式投資ニュース
メルカリは後場やや持ち直す、赤字拡大し業績見通しを見送ったが期待残す
■主力の国内事業は好調に伸び「グローバル展開や新規事業の創出を積極的に推進」 メルカリ<4385>(東マ)は10日の後場、10%安の4280円(455円安)で始まり、朝方につけた4220円(515円安)からは持ち… -
- 2018/8/10
- 今日のマーケット
【株式市場】対ユーロでの円高進行など受け個別物色となり日経平均は一時158円安
◆日経平均は2万2494円33銭(104円06銭安)、TOPIXは1730.39ポイント(9.77ポイント安)、出来高概算(東証1部)はSQ算出日の割に少なく6億4787万株 10日(金)前場の東京株式市場は、対… -
- 2018/8/10
- 株式投資ニュース
耐火物2社がストップ高、品川リフラクトリーズとヨータイが好決算で急騰
■鉄鋼メーカーの高い生産量など要因に業績見通しを大幅に増額修正 品川リフラクトリーズ<5351>(東1)は10日、朝方からストップ高の4930円(700円高)で売買をこなし、11時現在は値上がり率16.6%高で東… -
- 2018/8/10
- 株式投資ニュース
富士フイルムHDは自社株買いも好感されて年初来の高値に迫る
■取得上限株数が発行済み株式総数の7.4%に達することなど注目される 富士フイルムホールディングス<4901>(東1)は10日、上値を追って始まり、取引開始後に4800円(141円高)をつけて戻り高値を更新した。…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
- Terra Drone、日本初のクマよけスプレー搭載ドローン発売、背後・側面から全方位噴射で安全確保 2025年11月7日
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
- アルコニックス、中間期小幅減益も通期増益・増配維持、電子機能材と金属加工が堅調 2025年11月7日
- 加賀電子、26年3月期通期連結業績予想を2回目の上方修正、EMS・PC・アミューズメント好調 2025年11月7日
- 神鋼商事、中間期減益も通期増益・増配を維持、機械セグメントが牽引、株価は割安感で上値試す展開へ 2025年11月7日
- JX金属、3Dプリント新型マイクロタービンを開発、防衛用ドローン・迎撃システムで試験成功 2025年11月7日
- ケイファーマ、アルフレッサと再生医療で業務提携、KP8011の流通体制構築へ 2025年11月7日
- Delta-Fly Pharma、DFP-10917の第3相中間解析が最終段階、併用試験は第2相で症例登録完了へ 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















