- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/7/25
- 株式投資ニュース
アーバンライフは三菱地所によるTOB発表を受けストップ高
■買付価格は1株2415円、完全子会社する方針 アーバンライフ<8851>(東2)は25日、買い気配のままストップ高の1326円(300円高)に達し、10時にかけてもストップ高買い気配となっている。三菱地所<88… -
- 2018/7/25
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】MTGは7月10日上場、新事業に対する期待感から下値買い妙味
MTG<7806>(東マ)は、7月10日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社グループは、「クリエイション」「テクノロジー」「ブランディング」「マーケティング」という4つのファクターを融合することでブランドを創出する… -
- 2018/7/25
- 新製品&新技術NOW
PALTEKが作業支援ウェアラブルロボット「マッスルスーツ」の販売を開始
■東京理科大発ベンチャーのイノフィスと代理店契約を締結 PALTEK<7587>(東2)は24日、東京理科大発ベンチャーのイノフィス(東京都新宿区)と販売代理店契約を締結し、作業支援ウェアラブルロボット「マッ… -
- 2018/7/24
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】グローバルウェイが急伸し寺岡製作所は連日ストップ高
24日は、東証1部の値上がり率1位にインターアクション<7725>(東1)の15.4%高が入り、過日発表した前期決算と今期見通しなどの説明会を23日に開催し資料を自社HPにアップして注目し直されて急伸。 2位は… -
- 2018/7/24
- 今日のマーケット
【株式市場】業績見通しの明るい銘柄が買われ長短金利も反落し日経平均は4日ぶりに反発
◆日経平均の終値は2万2510円48銭(113円49銭高)、TOPIXは1746.86ポイント(8.16ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億4650万株 24日後場の東京株式市場は、4~6月の業績発表が来… -
- 2018/7/24
- 株式投資ニュース
エイジアが「駅すぱあと」と提携し膨大な検索経路情報などから新サービス
■乗り換え案内サービス「駅すぱあと」のヴァル研究所との業務提携を発表 エイジア<2352>(東1)は24日の後場、1515円(35円高)まで強含み、反発相場となった。同日付で、乗り換え案内サービス「駅すぱあと」の… -
- 2018/7/24
- 株式投資ニュース
ソレイジア・ファーマの「SP-01」が中国で新薬承認を獲得し「SP-04」にも注目集まる
■抗悪性腫瘍薬投与に伴う悪心・嘔吐を適応症とする経皮吸収型製剤 ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は24日、中国国家医薬品監督管理局(China National Drug Administration、中… -
- 2018/7/24
- 株式投資ニュース
サムライ&ジェイパートナーズが5日続伸、特別利益など続々発表し注目集まる
■7月23日は「ライセンス受注による利益計上」を発表 SAMURAI&J PARTNERS(サムライ&ジェイパートナーズーズ)<4764>(JQG)は24日の後場寄り後に471円(24円高)まで上げ、5日続伸基調… -
- 2018/7/24
- IR企業情報
トーソーはスクリーンとインテリアとの色の組合せを手軽に試せるカラーシミュレーションシステムをHP上で公開
■画面上で簡単に可視化してスクリーンの取り付け後を容易にイメージ トーソー<5956>(東2)は、スクリーン(ロールスクリーンとプリーツスクリーン)とインテリアとの色の組合せを、PCやタブレット端末の画面上で手軽… -
- 2018/7/24
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、アイラブは下北沢商店連合会と「ばるばる下北沢 夏のはしご酒祭り みんな呑み友」を開催
■10日間にわたり食べ呑み歩きイベント パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、アイラブは、下北沢商店連合会と協力して、8月10日(金)から8月19日(日)まで10日間にわたり食べ呑み歩きイベント「ばるば… -
- 2018/7/24
- 今日のマーケット
【株式市場】米FRB議長発言を受け再び円安になり日経平均は158円高のあとも堅調
◆日経平均は2万2534円03銭(137円04銭高)、TOPIXは1750.64ポイント(11.94ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億1632万株 24日(火)前場の東京株式市場は、米FRB議長の発言を受… -
- 2018/7/24
- 株式投資ニュース
記録的猛暑「小中学校へのエアコン設置」受け富士通ゼネラルなど出直り強める
■官房長官「政府による小中学校へのエアコン設置の財政補助を検討」 富士通ゼネラル<6755>(東1)は24日、11時過ぎに1862円(57円高)まで上げて本日の現在高となり、出直りを強めている。エアコンが主製品で… -
- 2018/7/24
- 株式投資ニュース
寺岡製作所が連日ストップ高、今期は一転、増収増益の見通しとし注目集まる
■連結純利益は従来予想を43%引き上げて前期比19%増の見込みに 寺岡製作所<4987>(東2)は24日、2日連続ストップ高となり、取引開始後に703円(100円高)で売買されたあとは10時30分にかけてストップ… -
- 2018/7/24
- 株式投資ニュース
レノバは株式分割など好感され上場来の高値
■決算発表のあと上昇ピッチを強める レノバ<9519>(東1)は24日、再び上値を追い、10時にかけては8%高の2305円(174円高)前後で推移。23日の取引終了後に8月末を基準日とする株式分割(1株につき2株… -
- 2018/7/23
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】金利上昇により豊商事が上げムーンバットは連日の猛暑を受けて急伸
23日は、バリューコマース<2491>(東1)の21.2%高が東証1部の値上がり率1位となり、業績・配当見通しの増額などが好感されて株式分割など調整後の上場来高値を更新。 2位は、エラン<6099>(東1)の8… -
- 2018/7/23
- 今日のマーケット
【株式市場】金利上昇観測を受け銀行・保険株は軒並み高いが日経平均は一時356円安
◆日経平均は2万2396円99銭(300円89銭安)、TOPIXは1738.70ポイント(6.28ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億9961万株 23日後場の東京株式市場は、前場に続いて日銀の金融政策が… -
- 2018/7/23
- 株式投資ニュース
ムーンバットが後場一段高、連日の猛暑で日傘の需要増加など材料視
■20年の東京五輪の盛夏開催に向けて需要環境は好調の見方 ムーンバット<8115>(東2)は23日の後場、一段と強含んで14時40分にかけて6%高の997円(54円高)まで上げ、本日の現在高。出直り幅を広げている… -
- 2018/7/23
- Media-IR TV
【IRセミナー】ハウスドゥ<3457>(東1)『不動産×フィンテックによるサービス提供で日本経済を活性化』
★企業の将来が見えるIRセミナー 【日程】平成30年7月7日(土) 12時30分開場 13時開演 【会場】東洋経済新報社9階ホール (東京都中央区日本橋本石町1-2-1) ■… -
- 2018/7/23
- 株式投資ニュース
ガンホー・オンラインは「パズドラ」4900万DL突破が注目され逆行高
■国内で7月14日に累計4900万ダウンロード突破と発表し人気ぶり再注目 ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>(東1)は23日の後場、底堅い展開を続け、13時30分を過ぎては271円(1円高)。ス… -
- 2018/7/23
- 株式投資ニュース
ジェネレーションパスがストップ高、ユニー・ファミリーマートHDとの提携を好感
■4期ぶりに最高益を更新する見込み ジェネレーションパス<3195>(東マ)は23日、後場もストップ高の481円(80円高)の買い気配で始まり、13時を過ぎて、まだ売買が成立していない。インテリア用品や家具などの… -
- 2018/7/23
- 今日のマーケット
【株式市場】円安と金利上昇観測の報道など受け日経平均は294円安だが銀行・保険株などは急伸
◆日経平均は2万2403円45銭(294円43銭安)、TOPIXは1742.57ポイント(2.41ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億7586万株 23日(月)前場の東京株式市場は、トランプ大統領の概略「強… -
- 2018/7/23
- 株式投資ニュース
バリューコマースが急伸、業績見通しなどの増額が好感される
■今12月通期の連結営業利益は34%増額して32.7億円の見込みに バリューコマース<2491>(東1)は23日、大きく出直って始まり、取引開始後に12%高の1943円(205円高)まで上げ、株式分割など調整後の… -
- 2018/7/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】イワキの再度の通期連結業績予想の上方修正の可能性高まる
■岩城製薬の「デルモゾール(R)G」が基礎的医薬品指定 イワキ<8095>(東1)は、7月19日に第2四半期の決算説明会を開催した。決算の説明を聞いた印象では、再度の通期連結業績予想の上方修正の可能性はますます高… -
- 2018/7/21
- 特集
素直人の順張り ヘソ曲がり人の逆張り=犬丸正寛の相場格言
■素直人の順張り ヘソ曲がり人の逆張り 順張りは、株価が新高値更新など上昇の相場について行く投資法で、あれこれ考える手間が省ける素直な性格の人に向いた投資法といわれる。逆張りでは、新高値などにはほとんど目をくれずヘソ… -
- 2018/7/20
- 今日のマーケット
【株式市場】米欧の貿易合戦も気になり日経平均は一時223円安まで下押し2日続落
20日後場の東京株式市場は、欧州が米国製品向けの関税で対抗措置を用意といった見方があり、トヨタ自動車<7203>(東1)などが前引けの水準より安く始まった。日経平均も同様に始まり、中国の元安誘導の影響を見極めたい様子も… -
- 2018/7/20
- 株式投資ニュース
日本リビング保証がストップ高、中古住宅向け検査・保証サービス拡充を好感
■6月決算は連続で最高益を更新した模様で、発表は8月中旬の予定 日本リビング保証<7320>(東マ)は20日、10時30分過ぎからストップ高の4740円(700円高)で売買をこなし、14時以降はストップ高買い気配… -
- 2018/7/20
- IR企業情報
ファーストコーポレーションの中期経営計画(2019年5期~2021年5期)
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は、第8期事業年度(19年5月期)を初年度とする3ヶ年の中期経営計画「Innovation2018」を策定した。 同社は、創業より7年が経過し、東京圏(1都3県)の… -
- 2018/7/20
- IR企業情報
パシフィックネットは7月19日にECサイトを全面リニューアル
■高品質リユースPC等の法人への販売を強化 パシフィックネット<3021>(東2)は、7月19日にECサイトを全面リニューアルし高品質リユースPC等の法人への販売を強化した。 リニューアルしたECサイトは… -
- 2018/7/20
- IR企業情報
バルクHDがイスラエルのサイバーセキュリティ会社サイバージムに出資
■サイバージムとの関係強化 バルクHD<2467>(名セ)は7月19日に、サイバーセキュリティ分野における業務提携先のサイバ ージム(CyberGym Control Ltd. / イスラエル )との間で、同社へ… -
- 2018/7/19
- 株式投資ニュース
メルカリが高い、累計出品数が10億品を突破と発表し注目再燃
■より手軽に出品できる新機能を続々追加中 メルカリ<4385>(東マ)は19日の後場、4605円(215円高)で始まり、大きく出直っている。この日付で、「フリマアプリ『メルカリ』累計出品数が10億品を突破」と発表…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
- アルコニックス、中間期小幅減益も通期増益・増配維持、電子機能材と金属加工が堅調 2025年11月7日
- 加賀電子、26年3月期通期連結業績予想を2回目の上方修正、EMS・PC・アミューズメント好調 2025年11月7日
- 神鋼商事、中間期減益も通期増益・増配を維持、機械セグメントが牽引、株価は割安感で上値試す展開へ 2025年11月7日
- JX金属、3Dプリント新型マイクロタービンを開発、防衛用ドローン・迎撃システムで試験成功 2025年11月7日
- ケイファーマ、アルフレッサと再生医療で業務提携、KP8011の流通体制構築へ 2025年11月7日
- Delta-Fly Pharma、DFP-10917の第3相中間解析が最終段階、併用試験は第2相で症例登録完了へ 2025年11月7日
- 大戸屋ホールディングス、既存店売上22.8%増、客数・客単価とも改善し収益基盤強化 2025年11月7日
- いちご、取得上限1520万株・総額50億円の自己株取得を決定、株主還元を継続 2025年11月7日
- abc、暗号資産AGF売却で約33億円の益計上へ、既に業績予想へ織り込み済み 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















