- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/6/1
- 株式投資ニュース
日本エンタープライズが大幅続伸、ブロックチェーン活用の電力サービス実証など好感
■エナリスの新電力サービスにグループ企業・会津ラボが共同で実施 モバイルソリューション開発などの日本エンタープライズ<4829>(東1)は6月1日の前場、6%高の273円(14円高)まで上げて大幅続伸となり、出来… -
- 2017/6/1
- 株式投資ニュース
クリーク・アンド・リバー社が業務提携など好感し大きく出直る
■年初来高値から3ヵ月を経過し高成長ぶりが再び評価されやすく クリエイティブ業界向け人材サービスや映像制作などのクリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は6月1日、大きく出直り、11時を過ぎては6%高の103… -
- 2017/6/1
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本マクドナルドホールディングスは好業績を評価して01年高値に接近
日本マクドナルドホールディングス<2702>(JQ)に注目したい。収益改善に向けて15年4月スタートしたビジネスリカバリープランの成果が鮮明だ。17年12月期第1四半期が大幅増収増益となり、第2四半期累計および通期予想… -
- 2017/6/1
- 話題
【話題】新酒税法を受けビール3銘柄がそろって高い、「実施時期はタイムリー」の見方も
■値上がりするため需要減の見方あるが株価は「買い賛成」 6月1日の株式市場ではビール大手各銘柄がそろって上げ、サッポロホールディングス<2501>(東1)は10時にかけて3225円(15円高)前後で推移し、アサヒ… -
- 2017/6/1
- 株式投資ニュース
はてなが上場来2番目の高値、業績予想の増額など好感
■PER37倍になるが高成長のため同50倍イメージする様子も ブログホスティングサービスなどのはてな<3930>(東マ)は6月1日、急伸の始まりとなり、取引開始後に18%高の2648円(405円高)まで上げて上場… -
- 2017/6/1
- 株式投資ニュース
資生堂が上場来の高値に進み事業譲受のスクロールも高い
■「草花木果」のキナリ、ブランドコンセプトそのままに重層展開へ 資生堂<4911>(東1)は6月1日、続伸の始まりとなり、取引開始後に3773円(45円高)をつけて上場来の高値(株式分割など調整後)を更新した。3… -
- 2017/6/1
- 株式投資ニュース
日経平均は41円高で始まり対ユーロでの円安回復など好感される
6月1日(木)朝の東京株式市場は、NYダウが3日続落(20.82ドル安の2万1008円65銭)となったものの、今週初から続いた対ユーロでの円高傾向の反転などが好感され、日経平均は41円59銭高(1万9692円16銭)で… -
- 2017/6/1
- 決算発表記事情報
はてなは今7月期業績予想を上方修正
■コンテンツプラットフォームサービスが堅調に推移 はてな<3930>(東マ)は31日、今7月期業績予想の上方修正を発表した。 インターネット上で利用者自身が投稿・閲覧を行うUGC(ユーザー発信コンテンツ)… -
- 2017/6/1
- IR企業情報
FCホールディングスは今6月期通期業績予想の上方修正を発表
■期末配当は当初予定の15円から8円増の23円へ FCホールディングス<6542>(JQS)は31日、今6月期通期業績予想の上方修正を発表した。 売上高は前回予想を2億円上回る67億円(前回予想比3.1%… -
- 2017/5/31
- 注目銘柄
【注目銘柄】サンワテクノスは15年高値に接近、18年3月期も増収増益予想
サンワテクノス<8137>(東1)に注目したい。電子、電機、機械などを扱う独立系の技術商社である。18年3月期増収増益予想である。株価は好業績を評価して15年高値に接近している。上値を試す展開が期待され、高値を突破すれ… -
- 2017/5/31
- 決算発表記事情報
【決算記事情報】科研製薬は底打ちして下値切り上げ、18年3月期減益予想だが自己株式取得評価
科研製薬<4521>(東1)は整形外科、皮膚科、外科などの領域を主力とする医薬品メーカーである。18年3月期は研究開発費増加で減益予想だが、株価は底打ちして徐々に下値を切り上げている。自己株式取得も評価して戻りを試す展… -
- 2017/5/31
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ説明会資料】竹本容器の平成29年12月期第1四半期決算説明資料
竹本容器<4248>(東2) 竹本容器<4248>(東2)は、プラスチック製等の包装容器の製造及び販売している。カタチ(容)あるウツワ(器)を通じて顧客の商品である内容物の価値を安全に包み、さらにその価値… -
- 2017/5/31
- 今日のマーケット
【株式市場】米経済指標の発表が迫り日経平均は3日続落だが材料株など強い
◆日経平均の終値は1万9650円57銭(27円28銭安)、TOPIXは1568.37ポイント(4.30ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億1898万株 31日後場の東京株式市場は、日本時間の今夜、米国の消… -
- 2017/5/31
- 株式投資ニュース
大京がマンションの「AI管理員」などに期待広がり4日ぶりに反発
■管理員やコンシェルジュ不在時に音声対話型サービスで対応 大京<8840>(東1)は31日、後場一段と強含んで226円(5円高)まで上げ、昨日までの3日続落から反発した。穴吹コミュニティ(香川県高松市)、東京電力… -
- 2017/5/31
- 株式投資ニュース
アスカネットが後場一段高、空中結像ディスプレイシステム海外出展を拡大
■6月に米国で、12月に中東ドバイで各々展示会に出展 アスカネット<2438>(東マ)は31日の後場一段高で始まり、取引開始後に10%高の1941円(173円高)まで上げている。31日、空中結像ディスプレイシステ… -
- 2017/5/31
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】プレステージ・インターナショナルは高値更新の展開、18年3月期も増収増益・増配予想
ロードアシスト事業、プロパティアシスト事業、インシュアランスBPO事業などを展開しているプレステージ・インターナショナル<4290>(東1)は、18年3月期も増収増益・増配予想である。株価は好業績を評価して高値更新の展… -
- 2017/5/31
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツ内のパイプド総研 政策創造塾は「幸福度」と「健康」に関するレポートを公開
■「幸福度に関する実感」を10段階評価で調査 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツ内のパイプド総研 政策創造塾(塾長 伊藤健二)は、4月20日に公開した「PB地方創生幸福度調査」の分析結… -
- 2017/5/31
- 今日のマーケット
【株式市場】休日明けのNYダウ続落など影響し日経平均は軟調だが東証マザーズ指数、日経JASDAQ平均は高い
◆日経平均の前引けは1万9660円63銭(17円22銭安)、TOPIXは1569.24ポイント(3.43ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億9448万株 31日(水)前場の東京株式市場は、休日明けのNYダウ… -
- 2017/5/31
- 株式投資ニュース
モルフォが急伸、2年連続で世界最高のカメラ性能評価など注目される
■同社の画質向上技術を搭載したスマホがGoogle製品を上回り最高評価 画像処理ソフトなどのモルフォ<3653>(東マ)は31日、11時過ぎから急伸し、4680円(155円高)まで上げて出直りを強めている。11時… -
- 2017/5/31
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】アイレックスは年初来高値に接近、17年3月期黒字化して18年3月期も増収増益予想
通信系コア技術に強みを持つシステム開発会社であるアイレックス<6944>(JQ)の17年3月期連結業績が黒字化し、18年3月期も増収増益予想である。株価は1月の年初来高値に接近している。収益改善を評価して上値を試す展開… -
- 2017/5/31
- 話題
【話題】リミックスポイントは「買いたい弱気」?、ビットコイン決済を巡る発表受け売買交錯
■「大手コンビニと協議中だが公表の見通しは立ってない」とIR開示 省エネ関連事業などのリミックスポイント<3825>(東マ)は31日、買い気配の後10%高の818円(75円高)で始まり、2007年以来の高値を連日… -
- 2017/5/31
- 株式投資ニュース
富士製薬が東証1部に移籍後の最高値、6月薬価収載予定の新製品に期待
■子宮内膜症治療剤、潰瘍性大腸炎治療剤など3製品 富士製薬工業<4554>(東1)は31日、続伸の始まりとなり、取引開始後に4170円(160円高)をつけて2011年に東証1部に移籍して以来の最高値を更新した。2… -
- 2017/5/31
- 株式投資ニュース
良品計画は月次動向などに期待強まり高値に接近
■チャート妙味強く5月の数字によっては株価刺激要因になる期待 良品計画<7453>(東1)は31日、3日続伸の始まりとなり、取引開始後に2万8960円(270円高)をつけて5月23日の高値2万9380円に迫った。… -
- 2017/5/31
- 株式投資ニュース
日経平均は47円安で始まりNYダウの下げや円高など影響
31日(水)朝の東京株式市場は、休場明けのNYダウが50.81ドル安(2万1029.47ドル)となった上、米金利の低下によるドル安・円高もあり、日経平均は47円52銭安(1万9630円33銭)で始まった。… -
- 2017/5/30
- 注目銘柄
【注目銘柄】テクノスジャパンは戻り歩調、18年3月期2桁営業増益予想で自己株式取得も評価
テクノスジャパン<3666>(東1)に注目したい。SAP中心のERPシステム導入支援を主力として、ビッグデータ活用支援も展開している。18年3月期2桁営業増益予想である。株価は自己株式取得も評して戻り歩調だ。上値を試す… -
- 2017/5/30
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】東テクは高値更新の展開、18年3月期2桁営業増益・連続増配予想を評価
空調および関連機器の大手商社で、計装など工事部門も展開している東テク<9960>(東2)は、18年3月期2桁営業増益・連続増配予想である。株価は好業績を評価して高値更新の展開だ。指標面に割安感があり、上値を試す展開が期… -
- 2017/5/30
- 株式投資ニュース
東京計器は高値に迫る、F-15関連の受注など大型案件あり中期計画を延伸
■農機用センサー関連など順調に進めば収益に大きく寄与する見通し 東京計器<7721>(東1)は30日、大きく出直って始まり、10時を回って7%高の268円(17円高)をつけて4月につけた年初来の高値297円に迫っ… -
- 2017/5/30
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】リニカルはボックス上放れの動き、18年3月期2桁増収増益・増配予想
CRO(臨床試験受託)を主力として、市販後調査などの育薬も展開しているリニカル<2183>(東1)は、新規案件獲得などで18年3月期2桁増収増益・増配予想である。また5月18日にはToSTNeT-3によって自己株式取得… -
- 2017/5/30
- 株式投資ニュース
JPホールディングスが幼稚園や保育園の無償化など注目され高値に迫る
■保育園など251施設を運営する最大手 保育園などの最大手、JPホールディングス<2749>(東1)は30日、取引開始後に8%高の322円(23円高)まで上げ、2017年3月につけた年初来の高値に迫っている。会社… -
- 2017/5/30
- 株式投資ニュース
メディカル・データ・ビジョンが連日高値、150万人のデータから敏感肌用スキンケア新製品
■医療ビッグデータ関連サービスを発展させ消費者により身近な製品を開発 メディカル・データ・ビジョン(MDV)<3902>(東1)は30日、取引開始後に8%高の2578円(196円高)まで上げ、連日の上場来高値更新…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 高市内閣、「日本成長戦略本部」を新設、17分野で戦略投資促進、来夏に戦略策定へ 2025年11月4日
- キリン、「ラガーゼロ」発売1カ月で30万ケース突破、販売目標の6割に到達 2025年11月4日
- 綿半HDグループの綿半三原商店、あづみの茶胡蝶庵のクリスマスケーキを数量限定で予約販売 2025年11月4日
- ANYCOLOR、「にじさんじ」カードゲーム化、タカラトミーと共同で2027年新春発売へ 2025年11月4日
- すき家、「ローストビーフ丼」を初投入、11月11日から全国1967店舗で販売 2025年11月4日
- 【株式市場】日経平均914円安、4日ぶり大幅反落、過熱感警戒で利益確定売り優勢 2025年11月4日
- イオレがストップ高、SBI VCトレードと提携、ビットコイントレジャリー強化と「Neo Crypto Bank構想」加速 2025年11月4日
- 徳川美術館、国宝「源氏物語絵巻」10年ぶり全点公開、開館90周年記念展 2025年11月4日
- 【小倉正男の経済コラム】パウエルFRB議長「12月利下げは既定路線ではない」雇用低下で連続利下げ、だが12月FOMCはインフレ警戒に軸足 2025年11月4日
- イトーキ、HBAの本社オフィス刷新を支援、地方発DX人材戦略のモデルに 2025年11月4日
- アスカネット、徳島で第2回阿波VTuberフェス開催へ、MR技術で地域交流を拡大 2025年11月4日
- 花王、「Kirei肌AI」機能拡充、肌内部77項目を推定可能に 2025年11月4日
- インフォマート、「BtoB 受発注」流通額2兆円突破、過去最速ペースで拡大 2025年11月4日
- 加賀電子、タイでEMS新工場建設、自動化ライン導入し売上高500億円目指す 2025年11月4日
- ファナックが急伸、FA・ロボット好調で4~9月期堅調、最終利益は増益見通しへ 2025年11月4日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















