- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/10/27
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションは11月1日より「ゆずなます」と「金時人参使用 紅白なます」を発売
■大根の白、ゆずの黄色、金時人参の赤と鮮やかなコントラスト ピックルスコーポレーション<2925>(JQS)は、「ゆずなます」と「金時人参使用 紅白なます」を11月1日に発売する。 「ゆずなます」は、国産のゆず果汁、ゆず… -
- 2016/10/27
- 株式投資ニュース
大京が15%高で値上がり率2位、期末増配や自社株買いなど好感
■第2四半期は減益だがほぼ計画線との見方 大京<8840>(東1・売買単位100株)は27日、急伸の始まりとなり、取引開始後に15%高の227円(29円高)まで上げて東証1部銘柄の値上がり率2位に躍り出た。26日の取引終… -
- 2016/10/27
- 株式投資ニュース
本日上場のアイモバイルは公開価格の7%安で初値つける
■PERで比較すると割安水準 27日新規上場となったアイモバイル<6535>(東マ・売買単位100株)はクリック課金型広告配信の元祖ともいえるインターネット広告企業で、公開価格は1320円。9時10分に公開価格を7%下回… -
- 2016/10/27
- 株式投資ニュース
LINEは売り気配、第3四半期黒字化したが今回も通期見通し発表せず
■売上高は前年同期比17%増加 LINE<3938>(東1・売買単位100株)は27日、売り気配で始まり、9時10分現在は4515円(280円安)の気配値に売り注文が約45万株、買い注文が約28万株となっている。26日に… -
- 2016/10/27
- 株式投資ニュース
日経平均はNYダウ反発が効かず小反落の45円安で始まる
10月27日(木)朝の東京株式市場は、NYダウの反発(30.06ドル高の1万8199.33ドル)などが好感されたものの自動車株や機械、精密株などが総じて軟調に始まり、日経平均は小反落模様の45円45銭(1万7346円3… -
- 2016/10/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ムサシは17年3月期利益予想を増額修正、年明け総選挙関連でも注目
ムサシ<7521>(JQ)は10月25日、17年3月期第2四半期累計(4~9月)および通期の利益予想の増額修正を発表した。想定外だった東京都知事選挙が追い風となった。そして観測される年明け衆議院解散・総選挙関連としても… -
- 2016/10/26
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】マルマンなど急伸し四半期好業績のTDCソフトウェアなども高い
26日は、東証1部の値上がり率1位がTDCソフトウェアエンジニアリング<4687>(東1)の20.0%高となり、25日に発表した四半期業績見通しの増額修正などが好感されて高値を更新。2位はSMK<6798>(東1)の9… -
- 2016/10/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】テセックは17年3月期第2四半期累計は黒字化、半導体製造装置関連の受注好調
テセック<6337>(JQ)が10月25日発表した17年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結業績は営業黒字化した。半導体製造装置関連の受注好調で通期予想に増額余地がありそうだ。株価は年初来高値圏で堅調に推移している。… -
- 2016/10/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀のETF買い介入の期待あり好業績株が強く日経平均3日続伸
◆日経平均の終値は1万7391円84銭(26円59銭高)、TOPIXは1382.70ポイント(5.38ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億8904万株 10月26日後場の東京株式市場は、現物株の昼休み中に株価指数… -
- 2016/10/26
- 株式投資ニュース
「たばこ1箱1000円に」と伝わりマルマンが41%高など関連株が急伸
■値上げし過ぎると売れなくなるとの危惧はあるが・・・・ 喫煙器具で知られるマルマン<7834>(JQS・売買単位100株)は26日の後場一段高となり、41%高の165円(48円高)まで上げて出来高も激増となった。自民党の… -
- 2016/10/26
- 株式投資ニュース
ZMP上場説が流れJVC・ケンウッドやアートスパークHDなど後場急伸
■アイサンテクノロジーなど昨年から再三動意づいた銘柄が急動意 JVC・ケンウッド<6632>(東1・売買単位100株)は26日の13時過ぎから急伸し、14時30分を回って11%高の300円(31円高)となり、4月25日以… -
- 2016/10/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】富士通ビー・エス・シーは17年3月期第2四半期累計は計画超の大幅増益、通期も増額修正
富士通ビー・エス・シー<4793>(JQ)が10月25日発表した17年3月期第2四半期累計(4~9月)連結業績は計画超の大幅増益で黒字化した。そして通期予想も増額修正した。株価は年初来高値更新の展開だ。好業績を評価して… -
- 2016/10/26
- 株式投資ニュース
アエリアは新作ゲームの事前登録が初日で1万人突破など好感し急伸
■8~9月にかけての急伸相場に対し2段上げ相場をイメージする様子も IT関連サービスやゲームアプリ開発などのアエリア<3758>(JQS・売買単位100株)は26日の後場一段高となり、取引開始後に18%高の1545円(2… -
- 2016/10/26
- 株式投資ニュース
キリンHDはコカ・コーラグループとの提携観測を後場評価し直し戻り高値
■10月31日の第3四半期決算発表で何らかの発表が飛び出す憶測も キリンホールディングス(キリンHD)<2503>(東1・売買単位100株)は26日の後場一段強い相場となり、取引開始後に1774.5円(35.0円高)と本… -
- 2016/10/26
- 話題
【話題】マーケットエンタープライズ:テレビ「乃木坂工事中」で紹介されたのが日曜日の深夜とあって反応は今ひとつだったが、デフレ節約ムードの昨今あらためて注目も
■リユース品の総合買い取りサイト「高く売れるドットコム」などを展開 リユース品のネット買い取り販売を展開するマーケットエンタープライズ<3135>(東マ・売買単位100株)は26日の前場、523円(13円高)まで上げて反… -
- 2016/10/26
- 株式投資News
【鈴木雅光の投信Now】アクティブ運用vsインデックス運用
アクティブ運用とインデックス用のどちらが良いのでしょうか。 一般論としては、「長期で投資した場合、アクティブ運用の運用成績は、インデックス運用のそれに劣後する」と言われます。理由は、恐らく次の2点でしょう。 その1。プ… -
- 2016/10/26
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株は強いがNYダウ反落など受け日経平均は一時69円安のあとも軟調
◆日経平均の前引けは1万7331円49銭(33円76銭安)、TOPIXは1376.45ポイント(0.87ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億420万株 10月26日(水)前場の東京株式市場は、米国の消費者信頼感指数… -
- 2016/10/26
- 株式投資ニュース
吉野家ホールディングスは全国5地域「ご当地鍋」など期待され高値更新
■中部地方は「なごや鶏味噌鍋膳」、西日本は「博多とんこつ鍋膳」など開始 吉野家ホールディングス<9861>(東1・売買単位100株)は26日の前場、1576円(19円高)まで上げて年初来の高値に進み、出来高も半日で昨日一… -
- 2016/10/26
- 編集長の視点
【編集長の視点】カナミックネットワークは株式分割の権利取りで直近IPO株買いが再燃して反発
カナミックネットワーク<3939>(東マ)は、80円高の7180円と反発して始まり、今年9月27日につけた上場来安値6610円から底上げしている。同社株は、今年9月14日に新規株式公開(IPO)されたばかりだが、IPO… -
- 2016/10/26
- 株式投資ニュース
中国電力は「カープ日本一達成ポイント」が注目され3日続伸
■プロ野球・広島東洋カープが日本一ならポイントを進呈 中国電力<9504>(東1・売買単位100株)は26日、1251円(12円高)まで上げたあとも堅調に推移し、11時にかけて3日続伸基調となっている。今年のプロ野球の日… -
- 2016/10/26
- IR企業情報
パシフィックネットはmeccみなと環境にやさしい事業者会議が主催する「企業と環境展」に出展
■11月4日(金)~6日(日)六本木ヒルズ"Fヒルズカフェにおいて パシフィックネット<3021>(東2)は、11月4 日(金)~6日(日)六本木ヒルズ"Fヒルズカフェにおいて、meccみなと環境にやさしい事業者会議(以… -
- 2016/10/26
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】JR九州は不動産開発に期待、底堅い展開へ
JR九州(九州旅客鉄道)<9142>(東1・売買単位100株)は、10月25日に東京証券取引所市場第一部に上場した。JR九州グループの中期経営計画2016-2018(平成28年度からの3か年計画)において、同グループの… -
- 2016/10/26
- 注目銘柄
【注目銘柄】あすか製薬は大幅増額修正を好感して急伸、7月の年初来高値を目指す
■7月の年初来高値を目指す展開 あすか製薬<4514>(東1)に注目したい。26日の株価は183円高の1930円まで上げて急続伸している。25日に17年3月期第2四半期累計(4~9月)連結業績予想の大幅増額修正を発表した… -
- 2016/10/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】綜研化学は17年3月期第2四半期累計を増額修正、通期も増額余地
粘着剤関連を主力とする綜研化学<4972>(JQ)は26日、150円高の1146円と一時ストップ高した。25日に17年3月期第2四半期累計(4~9月)連結業績予想の増額修正を発表した。通期予想は据え置いたが増額余地があ… -
- 2016/10/26
- 株式投資ニュース
黒田精工は高い、第2四半期の決算に注目する様子
■業績が2015年3月期を境に回復しておりPBRは0.6倍前後 黒田精工<7726>(東2・売買単位千株)は26日、出直りを強める始まりとなり、10時にかけて4%高の156円(5円高)をつけて本日の現在高となっている。業… -
- 2016/10/26
- 株式投資ニュース
日本ハムが高くマツダは軟調、プロ野球SMBC日本シリーズも影響か
■第3戦は日本ハムファイターズが勝ち対戦成績1勝2敗に 26日朝の株式市場では、9時40分にかけて日本ハム<2282>(東1・売買単位千株)が2538円(15円高)まで上げて出直っている半面、マツダ<7261>(東1・売… -
- 2016/10/26
- 株式投資ニュース
上場2日目のJR九州は公開価格を上回り3000円台で堅調続く
■鉄道以外の収入が多いことなど評価 上場2日目となったJR九州(九州旅客鉄道)<9142>(東1・売買単位100株)は26日、2957円(33円安)で始まったあと3040円(50円高)と切り返し、9時30分を過ぎては30… -
- 2016/10/25
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】日本鋳鉄管が急伸し新規上場のJR九州は堅調に発車
25日は、JR九州(九州旅客鉄道)<9142>(東1・売買単位100株)が新規上場となり、9時36分に公開価格2600円を19%上回る3100円で初値がついた。高値は3120円、大引けは2990円となった。朝方の予想で… -
- 2016/10/25
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】CRI・ミドルウェアは中国向けが業績に貢献、下押し目買い妙味膨らむ
CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)社は、音声と映像のミドルウェアを開発・許諾販売を行っている。ミドルウェア製品ブランド「CRIWARE(シーアールアイウェア)」でアプリケーションソフトの開発や横展開を容易にし、ゲ… -
- 2016/10/25
- 今日のマーケット
【株式市場】機関投資家の出動など言われ日経平均は6ヵ月ぶりの高値に進みJR九州は堅調
◆日経平均の終値は1万7341円15銭(106円73銭高)、TOPIXは1375.76ポイント(8.15ポイント高)、出来高概算(東証1部)9億1163万株 10月25日後場の東京株式市場は、国内の機関投資家が資金運用姿…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- LINEヤフー、映画レビューのAI要約を検索結果に表示、約7500作品に対応 2025年8月7日
- タイミーが上場来高値に進む、類似業態のスキマワークスの全株式を取得、注目強まる 2025年8月7日
- 半導体関連株が値を戻す、米トランプ大統領「半導体に関税100%」と伝えられたが冷静な様子 2025年8月7日
- 資生堂が急伸、第2四半期の営業利益黒字化し急回復ぶりに注目集まる 2025年8月7日
- 東急建設が高値を更新、第1四半期好調で各利益とも黒字に転換、国内の官公庁・民間工事中心に拡大 2025年8月7日
- 日経平均は126円安で始まる、NY株はダウ81ドル高、トランプ大統領が半導体に100%関税の方針 2025年8月7日
- DeNA、従業員と組織のAI活用レベルを可視化する新指標「DARS」開始 2025年8月7日
- 【どう見るこの株】アウトルックコンサルティング、1Q決算発表を先取りして初配当の権利取りが交錯 2025年8月7日
- 日立・東武鉄道など4社が連携、ホテル業界の労働力不足解消へ、国内初の生体認証チェックイン開始 2025年8月7日
- 住友電工情報システム、ノーコード型エクセル業務効率化支援ツールの最新版の提供開始、生成AI連携で検索性向上 2025年8月7日
- エルテス、株主優待にデジタルギフト導入、800株以上保有者に最大1万円分の優待 2025年8月7日
- オハラ、トプコン株売却で特別利益8.97億円計上へ、保有株30万株を公開買付けに応募 2025年8月7日
- Hmcomm、生成AI対話エージェント「Terry2」を正式リリース、業務対応と自然対話の融合 2025年8月7日
- 綿半ホールディングス、小売事業の好調で増収・純利益確保、通期増収増益予想を堅持 2025年8月7日
- ネオジャパン、26年1月期も増収増益予想、主力のソフトウェア事業が好調、通期業績の上振れに期待 2025年8月7日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…