- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/10/14
- 編集長の視点
【編集長の視点】鴻池運輸は1Q好決算を見直し2Q業績への期待を高めて反発し割安修正
鴻池運輸<9025>(東1)は、今年11月11日に今3月期第2四半期(2016年4月~9月期、2Q)累計決算の発表を予定しているが、今年8月10日に発表した今期第1四半期(2016年4月~6月期、1Q)業績が、続伸して… -
- 2016/10/14
- 株式投資ニュース
マイネットがストップ高となり16本のゲームタイトル取得など好感
■クルーズ(2138)の一部事業を会社分割などで子会社化 未完成のゲーム再生や再開発などを行うマイネット<3928>(東マ・売買単位100株)は14日、買い気配のままストップ高の3495円(502円高、基準値から500円… -
- 2016/10/14
- 注目銘柄
【注目銘柄】シンワアートオークションは調整一巡して急伸、第1四半期営業黒字化を評価
■調整一巡して反発期待 シンワアートオークション<2437>(JQ)に注目したい。14日の株価は21円高の335円まで上げて急伸している。10月13日発表した17年5月期第1四半期(6~8月)連結業績は大幅増収で営業黒字… -
- 2016/10/14
- 株式投資ニュース
トレジャー・ファクトリーは10時にかけて回復し先行投資を評価の動き
■通期業績予想を下方修正したが大阪のカインドオル社グループ化し期待強まる トレジャー・ファクトリー<3093>(東1・売買単位100株)は14日、安寄りのあと回復する始まりとなり、820円(83円安)で取引開始のあとは1… -
- 2016/10/14
- 注目銘柄
【注目銘柄】ケイアイスター不動産は増額修正を好感して一時ストップ高
■8月の直近安値圏から切り返しの動き ケイアイスター不動産<3465>(東2)に注目したい。14日の株価は一時500円高の2563円とストップ高した。13日に17年3月期第2四半期累計(4~9月)と通期の連結業績予想、お… -
- 2016/10/13
- 株式投資ニュース
日本合成化学が三菱化学などによるTOBにより11月9日付で上場廃止に
■TOBの結果を受けて全株式の売渡請求を承認 日本合成化学工業<4201>(東1・売買単位千株)は13日の取引終了後、三菱ケミカルホールディングス<4188>(東1)の三菱化学及び三菱化学ヨーロッパによるTOB(公開買付… -
- 2016/10/13
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】カワサキは16年8月期減収減益だが17年8月期大幅増益予想
カワサキ<3045>(東2)が10月12日発表した16年8月期連結業績は減収減益だったが、17年8月期は大幅増益予想である。株価は8月末の配当権利落ちで反落したが、大幅増益予想を評価して戻りを試す展開だろう。 16年8… -
- 2016/10/13
- 今日のマーケット
【株式市場】中国関連株が軟調で日経平均は弱もみ合いだが材料株は強い
◆日経平均の終値は1万6774円24銭(65円76銭安)、TOPIXは1342.31ポイント(0.04ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億5951万株 10月13日後場の東京株式市場は、中国の貿易統計の鈍化を受け… -
- 2016/10/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】エスフーズは好業績を評価して3日続伸、6月の年初来高値を試す展開
■日柄調整一巡感を強める エスフーズ(SFoods)<2292>(東1)に注目したい。13日の株価は22円高の2765円まで上げて3日続伸している。10月12日発表した17年2月期第2四半期累計(3~8月)連結業績は計画… -
- 2016/10/13
- 株式投資ニュース
リンクアンドモチベーションは反発して年初来高値を更新
■16年12月期は大幅営業増益予想 リンクアンドモチベーション<2170>(東1)は13日、21円高の295円まで上げて反発し、年初来高値を更新している。16年12月期はビジネス部門の好調が牽引して大幅営業増益予想である… -
- 2016/10/13
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】G-FACTORYは飲食店アメリカ進出セミナー開催、押し目買い妙味膨らむ
G-FACTORY<3474>(東マ)は、9月30日に東京証券取引所マザーズに上場した。飲食店をはじめとした店舗型サービス業を展開する企業等が、出退店を行う際に必要となる経営サポート事業を行っているほか、飲食事業として… -
- 2016/10/13
- 株式投資ニュース
三機サービスは5日続伸、昨日に続き上場来高値を更新
■17年5月期第1四半期は大幅増収増益 三機サービス<6044>(東2)は13日、80円高の825円まで上げて5日続伸、上場来高値を更新している。11日発表した17年5月期第1四半期(6~8月)連結業績は大幅増収増益、通… -
- 2016/10/13
- 株式投資ニュース
出光興産と昭和シェル石油が経営統合を延期と伝わる
■NHKニュース「来年4月としていた経営統合を延期する方針を固めた」 出光興産<5019>(東1・売買単位100株)と昭和シェル石油<5002>(東1・売買単位100株)が来年4月としていた経営統合の時期を延期する方針を… -
- 2016/10/13
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高などで日経平均は一時134円高だが中国の貿易統計を受けて下げる
◆日経平均の前引けは1万6774円26銭(65円74銭安)、TOPIXは1340.48ポイント(1.87ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億1105万株 10月13日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの反発などが… -
- 2016/10/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】インターアクションは好業績を評価して戻りを試す展開へ
■17年5月期第2四半期累計および配当予想を増額修正 インターアクション<7725>(東2)に注目したい。10月12日発表した17年5月期第1四半期(6~8月)連結業績は大幅増益となり、第2四半期累計(6~11月)予想お… -
- 2016/10/13
- 株式投資ニュース
神島化学が大幅増益と「マグネシウム電池」で連日ストップ高
■第1四半期は営業利益が前年同期の3.3倍に 神島化学工業<4026>(東2・売買単位100株)は13日の前場、一時ストップ高の1111円(150円高)に達し、2日続けてストップ高の急伸となった。12日の取引終了後に発表… -
- 2016/10/13
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】石塚硝子は17年3月期第2四半期の累計予想を修正、営業利益は大幅増額
石塚硝子<5204>(東1)は13日、16円高の170円まで上げて急反発している。12日に17年3月期第2四半期累計(4~9月)連結業績予想の修正を発表。為替差損の発生で経常利益と純利益を減額したが、営業利益を大幅増額… -
- 2016/10/13
- 株式投資ニュース
日本エム・ディ・エムが業績予想の修正を好感し急反発
■原価率の低下などで第2四半期の連結営業利益は従来予想を42%増額 整形外科関治療機器などの輸入商社日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は13日、急反発の出直り相場となり、10時30分を過ぎては810円(48円高)前… -
- 2016/10/13
- 株式投資ニュース
日本農業総合研究所がNTTドコモとの提携や好決算注目され17%高
■今期・17年8月期も連続で最高益を更新の見込み 日本農業総合研究所<3541>(東マ・売買単位100株)は13日、急伸の始まりとなり、取引開始後に17%高の5950円(870円高)まで上げて戻り高値を更新した。12日の… -
- 2016/10/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本色材工業研究所は好業績を評価してストップ高、97年来の高値水準
■急伸して97年来の高値水準 日本色材工業研究所<4920>(JQ)に注目したい。13日の株価は、150円高の1068円とストップ高して年初来高値を更新している。10月12日発表した17年2月期第2四半期累計(3~8月)… -
- 2016/10/13
- 株式投資ニュース
ユニバンスがトヨタとスズキの提携を材料に一時ストップ高
■「スズキへの販売比率が8割」とされ注目集まる 自動車用トランスミッションなどのユニバンス<7254>(東2・売買単位100株)は13日、急伸の始まりとなり、取引開始後に一時ストップ高の326円(80円高)まで上げた。「… -
- 2016/10/13
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズの子会社、and Oneは「SORACOM」の『SPS認定済ソリューションパートナー』に認定される
■パートナー認定を通じ、ソラコムのIoT向けデータ通信SIM「SORACOM Air」に対応 日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社、and Oneは、ソラコムが提供するIoTプラットフォーム「SORACOM」… -
- 2016/10/13
- 株式投資ニュース
昭和電線HDが東京都内で発生した大規模な停電など材料に高値更新
■株価2ケタで手軽な材料株の出番との見方も 昭和電線ホールディングス<5805>(東1・売買単位千株)は13日、取引開始後に75円(4円高)となり、4日ぶりに年初来の高値を更新した。12日の午後、東京都内で発生した大規模… -
- 2016/10/13
- 株式投資ニュース
ソニーは本日「プレステVR」発売などに期待強まり年初来の高値に迫る
■高値もみ合いから「もみ合い放れ相場」イメージする様子も ソニー<6758>(東1・売買単位100株)は13日、取引開始後に3441.0円(57.0円高)となり、9月6日につけた年初来の高値3450.0円に迫る始まりとな… -
- 2016/10/13
- 株式投資ニュース
日経平均はNY株高と円安基調など好感され83円高で始まる
10月13日(木)朝の東京株式市場は、NYダウの反発(15.54ドル高の1万8144.20ドル)や為替の円安基調などが好感され、日経平均も反発して83円92銭高(1万3923円82銭)で始まった。 本日は、ソニー<67… -
- 2016/10/12
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】市進ホールディングスは17年2月期利益予想を増額修正、7月の年初来高値を目指す
市進ホールディングス<4645>(JQ)は10月11日、17年2月期第2四半期累計(3~8月)連結業績の増額修正、および通期連結業績予想の利益増額修正を発表した。12日の株価は9円高の365円まで上げて8月の直近安値か… -
- 2016/10/12
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】リンコーコーポレーションなど急伸し藤倉ゴムなど「マグネシウム電池」関連株が活況高
12日は、欧米株式の下げを受けて材料株物色が活発になり、「マグネシウム電池」関連の藤倉ゴム工業<5121>(東1)は、スマートフォンを5台同時に充電できる非常用マグネシウム空気電池を発売しているため昨日のストップ高に続… -
- 2016/10/12
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ジェーソンは17年2月期第2四半期累計は増収増益、モミ合い上放れて3月の年初来高値目指す
ジェーソン<3080>(JQ)が10月11日発表した17年2月期第2四半期累計(3~8月)連結業績は増収増益だった。通期も増収増益予想で増額余地がありそうだ。株価はモミ合いから上放れの動きを強めている。好業績を評価して… -
- 2016/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】ETF(上場投信)の買い入らず落胆感残るが新規上場株は底堅くスタート
◆日経平均の終値は1万6840円00銭(184円76銭安)、TOPIXは1342.35ポイント(14.00ポイント安) 10月12日後場の東京株式市場は、日銀による株価指数連動ETF(上場投信)の買い出動に期待があり、日… -
- 2016/10/12
- IR企業情報
ラクーンの越境EC「SD export」では、海外会員小売店の登録数が10,000件を突破
■直近3か月ではアメリカ、オーストラリア、カナダ等の北米、英語圏の地域の登録数が増加 ラクーン<3031>(東1)の越境ECとなるBtoBの輸出販売サービス「SD export」では、海外の会員小売店の登録数が10,00…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 住友電工情報システム、ノーコード型エクセル業務効率化支援ツールの最新版の提供開始、生成AI連携で検索性向上 2025年8月7日
- エルテス、株主優待にデジタルギフト導入、800株以上保有者に最大1万円分の優待 2025年8月7日
- オハラ、トプコン株売却で特別利益8.97億円計上へ、保有株30万株を公開買付けに応募 2025年8月7日
- Hmcomm、生成AI対話エージェント「Terry2」を正式リリース、業務対応と自然対話の融合 2025年8月7日
- 綿半ホールディングス、小売事業の好調で増収・純利益確保、通期増収増益予想を堅持 2025年8月7日
- ネオジャパン、26年1月期も増収増益予想、主力のソフトウェア事業が好調、通期業績の上振れに期待 2025年8月7日
- 巴工業は24年の最高値に接近、成長戦略が着実に進捗、25年10月期は再上振れに期待 2025年8月7日
- TAC、26年3月期1Qは大幅増益、株式の非公開化を前提にTOBを実施 2025年8月7日
- クリナップ、26年3月期1Q増収・大幅増益と順調、販売価格改定効果など寄与 2025年8月7日
- ゼリア新薬工業、通期増収予想を据え置き、主力製品の好調と事業の回復力に期待感 2025年8月7日
- 古野電気、魚群探知機の新型モデルを発売、高精度魚体長計測を実現 2025年8月6日
- 東陽テクニカ、フィンランドのIQMと提携し日本で量子コンピューターの販売開始 2025年8月6日
- 大成建設、BXカネシンと木質部材用の高耐荷重接合金物を開発、地震時の水平せん断力にも対応 2025年8月6日
- 【株式市場】日経平均は245円高で2日続伸、四半期決算が増え企業業績への期待強まる 2025年8月6日
- ダイキン工業、米DDCS社を買収へ、AIデータセンター冷却技術を強化 2025年8月6日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…