- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/9/20
- IR企業情報
ストリームがDMM社と共同で企画・運営を担当するスマホ向けゲームアプリ”高速バトルRPG”「三国ブレイズ」が東京ゲームショウ2016で公開
■全世界で6000万人が遊んだ ストリーム<3071>(東マ)は16日、Webを通じて様々なコンテンツを提供するDMM.com(東京都渋谷区)と中国大手ゲーム系企業のYouzu Interactive co.,Ltd(中… -
- 2016/9/20
- IR企業情報
Jトラスト:「Jトラストインドネシア」販売事業好スタート
■事業のポテンシャル高く、地域経済発展にも貢献 金融事業を中心に事業展開するホールディングカンパニー、Jトラスト<8508>(東2)の子会社であるJトラストアジアが、グループリースPCL(GL)と共同設立した「グループリ… -
- 2016/9/20
- 株式投資ニュース
任天堂は持ち直して続伸相場に転換し「ポケモンGOプラス」などに期待続く
■腕時計型の連動端末、次の出荷が11月上旬になる見込みと伝わる 任天堂<7974>(東1・売買単位100株)は20日、朝方の2万6555円(510円安)から次第に持ち直し、10時30分にかけては2万7385円(320円高… -
- 2016/9/20
- 株式投資ニュース
上海株式は小反落の始まりとなり取引開始後に0.1%安
■一方、日経平均は朝方の116円安から持ち直し72円高 9月20日(火)の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%安の3023.47ポイント(2.58ポイント安)前後で推移し、昨日の23.20ポイント高から反… -
- 2016/9/20
- 株式投資ニュース
エニグモは業績好調で買い戻しを誘う展開も予想され高値更新
■第2四半期が前年同期比で大きく黒字転換 海外ファッション通販サイト運営などのエニグモ<3665>(東マ・売買単位100株)は20日も上値を追う始まりとなり、10時を過ぎては1930円(70円高)前後で推移。2013年6… -
- 2016/9/20
- 株式投資ニュース
日経平均は米国での日経平均先物安など影響し116円安で始まる
9月20日(火)朝の東京株式市場は、日経平均はが116円07銭安の1万6403円22銭で始まった。NYダウは小幅続落(3.63ドル安の1万8120.87ドル)程度だったものの、シカゴ市場で取引される日経225種平均先物… -
- 2016/9/17
- 特集
人気知れば商いも株も負くることなし=犬丸正寛の相場格言
この世の中、良い商品を提供することは大切なことです。しかし、良い品なら文句なく売れるか、というとそう簡単ではありません。とくに、良い品というものは時代の変化ともに変わってくるものです。 戦後の物のない時代では味や質より… -
- 2016/9/16
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】環境管理センターなど急伸し新規上場のノムラシステムコーポレーションも好発進
16日は、昨日まで7日続落だった三井住友フィナンシャルグループ<8316>(東1)が2.2%高と8日ぶりに反発し、山梨中央銀行<8360>(東1)は6日ぶりに反発して7.5%高となるなど、メガバンクや地銀株が一斉高。マ… -
- 2016/9/16
- 株式投資ニュース
【注目のリリース】パートナーエージェントが婚活パーティー倍増などにより今期計画外の3店舗を加えて4店舗出店
■婚活パーティーサービス「OTOCON」参加者がこの第1四半期に前年同期の117%と急増 婚活支援事業のパートナーエージェント<6181>(東マ)は16日の午後、10月12日から11月4日にかけて4店舗を新たに出店すると… -
- 2016/9/16
- IR企業情報
ソネット・メディア・ネットワークスは『Adobe Audience Manager』と連携した広告配信を開始
■人工知能を駆使した多彩なデジタルマーケティング施策に展開 ソネット・メディア・ネットワークス<6185>(東マ)は、DSP『Logicad』および『LogicadDMP』において、アドビシステムズ (東京都品川区)が提… -
- 2016/9/16
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】農業総合研究所は、好業績予想で農産物の海外輸出に期待
農業総合研究所<3541>(東マ)は、本年6月10日に東京証券取引所マザーズに上場。主な事業は、「農家の直売所事業」で、同社及び業務委託先が運営する集荷場で登録した生産者から農産物を集荷し、原則翌日にスーパーマーケット… -
- 2016/9/16
- 株式投資ニュース
グリーがブシロードとの資本業務提携など好感し戻り高値
■テクニカル的には4月高値880円をめざす可能性が オンラインゲームサイト運営などのグリー<3632>(東1・売買単位100株)は16日の後場一段高となり、14時30分を過ぎて619円(57円高)まで上げて戻り高値を更新… -
- 2016/9/16
- 株式投資ニュース
「iPhone7」日本で発売されアルプス電気など関連株が高い
■今回は発売開始後も「材料出尽くし」にならず注目強まる アルプス電気<6770>(東1・売買単位100株)は16日の後場寄り後に7320円(290円高)前後となり、ローム<6963>(東1)は5120円(190円高)、村… -
- 2016/9/16
- 株式投資ニュース
オートバックスセブンがマレーシアのタイヤ販売会社と資本・業務提携
■株式を20%取得しマレーシア国内店舗に対する商品供給など行う オートバックスセブン<9832>(東1・売買単位100株)は16日の11時、マレーシア企業との資本・業務提携を発表。マレーシアでタイヤの卸売、自動車整備用什… -
- 2016/9/16
- 今日のマーケット
【株式市場】米9月利上げ観測が後退し日経平均は一時79円高となり新規上場株は好発進
◆日経平均の前引けは1万6468円22銭(63円21銭高)、TOPIXは1306.68ポイント(5.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億1053万株 9月16日(金)前場の東京株式市場は、米国で9月下旬の利上げ… -
- 2016/9/16
- IRインタビュー
【翻訳センターの東社長にインタビュー】上場来初!1Q業績上振れで通期予想を上方修正
■実績が裏付ける経営者の確信と成長力の源泉――東郁男社長に聞く 翻訳センター<2483>(JQS)は、産業翻訳を主軸に幅広い分野を対象に、外国語ビジネスで総合サプライヤーとして、約4,400社を対象にサービス提供し、売上… -
- 2016/9/16
- 株式投資ニュース
亀田製菓が季刊会社誌の「値上げ効果発現」など好感し急反発
■証券会社の投資判断も複数現われ目標株価6000円台 亀田製菓<2220>(東1・売買単位100株)は16日、急反発となり、10時30分を過ぎては5240円(150円高)前後で推移している。このところ、証券会社による投資… -
- 2016/9/16
- 編集長の視点
【編集長の視点】ネオジャパンは続落も2Q業績の上ぶれ着地を再評価して下げ過ぎ訂正買いが再燃余地
ネオジャパン<3921>(東マ)は、30円安の1512円と4日続落して始まっている。今年2月12日につけた株式分割の権利落ち後安値1351円に並ぶ安値水準から底上げ途上にあり、東証マザーズ市場がやや調整色を濃くしている… -
- 2016/9/16
- 株式投資ニュース
本日上場のノムラシステムコーポレーションは買い気配のまま公開価格の40%高(10時20分現在)
■公開価格でのPERは9.9倍になり類似銘柄と比較感が働く 16日上場となったノムラシステムコーポレーション<3940>(JQS・売買単位100株)は取引開始から買い気配をセリ上げる展開になり、10時20分現在は1344… -
- 2016/9/16
- 株式投資ニュース
サムシングHDは資本提携に加え豊洲の「盛り土」問題も加わり連日ストップ高
■シノケングループとの関係を強め複合展開に期待続く 地盤改良事業などを行うサムシングホールディングス(サムシングHD)<1408>(JQG・売買単位100株)は16日も朝方に買い気配のままストップ高の745円(100円高… -
- 2016/9/16
- 株式投資ニュース
本日上場のノムラシステムコーポレーションは買い気配で始まる
■ERP導入コンサルティングや保守サポートなど展開 16日上場のノムラシステムコーポレーション<3940>(JQS・売買単位100株)は戦略的ERP(統合業務システム)導入コンサルティングや保守サポート、情報サイトコンサ… -
- 2016/9/16
- 株式投資ニュース
日経平均は米国の9月利上げ観測後退など好感し53円高で始まる
9月16日(金)朝の東京株式市場は、米国で9月下旬の利上げ観測が後退したと伝えられ、NYダウの反発(177.71ドル高の1万8212.48ドル)などが好感され、日経平均は反発し53円73銭高の1万6458円74銭で始ま… -
- 2016/9/16
- アナリスト銘柄分析
ケンコーマヨネーズは7月の上場来高値に接近、17年3月期増収増益予想で増額の可能性
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)はマヨネーズ・ドレッシング分野からタマゴ加工品・サラダ類・総菜分野への事業領域拡大戦略を加速している。17年3月期増収増益予想である。さらに増額の可能性が高いだろう。なお9月8日に… -
- 2016/9/15
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスは下値切り上げて基調転換の動き、17年3月期減益予想だが低PBRを見直し
カーリットホールディングス<4275>(東1)は化学品事業を主力に、M&Aも活用して規模拡大や事業多様化を推進している。当社はロケット用固体推進薬原料を国内で唯一製造しており、宇宙関連銘柄の一つである。17年3月期は中… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ブラスなど急伸しマイナス金利の深堀り観測が広がり日本ISKも高い
15日は、日銀が9月20~21日の金融政策決定会合で「マイナス金利」を深堀りするとの観測が強まり、銀行の事業環境の悪化が引き続き懸念された。三井住友フィナンシャルグループ<8316>(東1)は値下がり率1.9%安程度だ… -
- 2016/9/15
- 注目銘柄
【注目銘柄】ブイ・テクノロジーは大型案件受注が相次いで17年3月期大幅増益予想、さらに増額余地
ブイ・テクノロジー<7717>(東1)に注目したい。海外大手パネルメーカーからの大型受注が相次いでいる。17年3月期大幅増益予想で、さらに増額余地がありそうだ。株価は7月高値から反落したが、調整一巡して出直りが期待され… -
- 2016/9/15
- 注目銘柄
【注目銘柄】小野薬品工業は抗悪性腫瘍剤「オプジーボ」の効能追加で17年3月期増額余地
小野薬品工業<4528>(東1)に注目したい。抗悪性腫瘍剤「オプジーボ」が効能追加で大型新薬に成長した。17年3月期大幅増収増益予想で「オプジーボ」の新たな効能追加承認取得などを考慮すれば増額余地がありそうだ。株価は4… -
- 2016/9/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は続落だが材料株や昨日の新規上場株などは強い
◆日経平均の終値は1万6414円73銭(199円51銭安)、TOPIXは1300.80ポイント(13.94ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億1743万株 9月15日後場の東京株式市場は、円相場が1ドル102円台で… -
- 2016/9/15
- 株式投資ニュース
コスモ・バイオは企業調査レポートなどで見直され戻り高値を大きく更新
■7月26日以来の1300円台回復 研究試薬などの専門商社コスモ・バイオ<3386>(JQS・売買単位100株)は15日、戻り高値を大きく更新し、一時13%高の1355円(159円高)まで上げて7月26日以来の1300円… -
- 2016/9/15
- IR企業情報
新日本建物:好条件エリアで資産運用型アパート開発用地取得
■東京・大手町へ30分~東武伊勢崎線「小菅」駅徒歩4分 新日本建物<8893>(JQS)は、足立区で資産運用型アパートの開発を目的とした、新たな事業用地を取得した。 この用地は、東武伊勢崎線「小菅」駅から徒歩4分に位置し…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ヤマシタヘルスケアHDが上場来の高値を更新、開発中の超音波画像診断装置や物流センターのリニューアルに期待強い 2025年8月6日
- 阪神梅田本店で10万点超の古書イベント『夏の阪神古書ノ市』開幕、文学書から漫画まで幅広く展開 2025年8月6日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、小安く始まったが四半期決算と好業績への期待強く次第高 2025年8月6日
- マルハニチロが戻り高値を更新、第1四半期の営業利益が最高を更新、通期予想を増額修正 2025年8月6日
- 三菱重工が連日高値、オーストラリアの護衛艦共同開発を連日材料視、三菱電機や日本製鋼も高い 2025年8月6日
- ダイヘンがストップ高、第1四半期の営業利益3.5倍、電力インフラ関連・半導体関連投資が堅調 2025年8月6日
- JX金属は12%高、第1四半期好調で通期の業績予想を増額修正、関税の影響も織り込む 2025年8月6日
- 三井不動産は一段と出直って始まる、第1四半期の営業利益58%増加、「分譲セグメントの進ちょく率66%」 2025年8月6日
- 日経平均は119円安で始まる、米株反落が東京市場に波及 2025年8月6日
- 空飛ぶクルマが日本で本格始動へ!ANAHDとジョビー社が共同出資会社設立を検討 2025年8月6日
- 【どう見るこの株】ロゴスHD、今期は純利益が4倍超のV字回復を達成、増配で投資家の注目集める 2025年8月6日
- メルカリ、メルコインとコインチェックが業務提携、暗号資産取引で連携強化 2025年8月6日
- SMBCグループ、生成AI活用を本格始動――役職員向けに中島CEOを模したAIチャットボットを展開 2025年8月6日
- キーパー技研、7月売上6.7%増、暑さ対策で洗車需要拡大 2025年8月6日
- 北紡、ビットトレードと基本合意、暗号資産事業で連携強化、環境トークン構想を加速 2025年8月6日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…