- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】立花エレテックが14日の朝一番に自社株買い
■売り上げ構成比最大のFAシステム事業が牽引して業績好調 立花エレテック<8159>(東1・売買単位100株)は11日の大引け後、15万株を上限とする自己株式の取得(自社株買い)を発表し、3月11日の終値(最終特別気配を… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】MRTなど急伸しサイオステクノは4日連続ストップ高
11日は、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東1)が大引けで3.5%高となるなど、大手銀行株が朝方を除いて堅調に推移し、後場は一段ジリ高基調。ECB(欧州中央銀行)がマイナス金利を拡大する追加金融緩和を決… -
- 2016/3/11
- 今日のマーケット
【株式市場】米国原油の時間外取引高など好感し日経平均は回復し続伸
◆日経平均の終値は1万6938円87銭(86円52銭高)、TOPIXは1359.32ポイント(7.15ポイント高)、出来高概算(東証1部)はSQ関連の売買が加わり27億6156万株 11日後場の東京株式市場は、昼休み時間… -
- 2016/3/11
- IR企業情報
アスラポート・ダイニングはフジタコーポレーションと業務資本提携
■共同販促活動による効率化や新規事業の共同開発も行う アスラポート・ダイニング<3069>(JQS)は10日、フジタコーポレーション(北海道苫小牧市)との業務資本提携を発表した。 同社は、第三者割当増資によりフジタコーポ… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
ソーシャルワイヤーが翻訳事業会社の買収など好感し急動意
■昨年12月の上場後大きな相場がなく出直リ相場に期待プレスリリース配信やレンタルオフィスなどのソーシャルワイヤー<3929>(東マ・売買単位100株)は11日の後場急伸し、一時17%高の1639円(239円高)まで上げて… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
サンバイオが臨床試験の進展など好感し戻り高値を大きく更新
■業績見通しの減額修正には反応なく新薬への期待が先行 サンバイオ<4592>(東マ・売買単位100株)は11日の後場一段高となり、13時30分にかけて1178円(156円高)まで上げて戻り高値を大きく更新した。10日付で… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
MRTが株式分割などを好感し昨年1月以来の3000円台回復
■スマホ・タブレットでの遠隔診療サービスも注目 医師人材情報サイトなどのMRT<6034>(東マ・売買単位100株)は11日の後場寄り後に15%高の3300円(423円高)前後で推移し、2015年1月以来の3000円台回… -
-
- 2016/3/11
- IR企業情報
JPホールディングスは第三者割当により発行される株式の募集を行うことを決議
■従業員の福利厚生の増進、企業価値向上に係るインセンティブの付与を目的として JPホールディングス<2749>(東1)は10日、同日開催の取締役会で、第三者割当により発行される株式の募集を行うことを決議した。 第三者割当… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
アクセルマークが新作ゲーム公開など好感しストップ高
■3月に入り4ケタ回復し「大台固め」の次をイメージ スマートフォン向けゲームなどのアクセルマーク<3624>(東マ・売買単位100株)は11日の前場、11時にかけてストップ高の1029円(150円高)まで上げ、4日ぶりに… -
- 2016/3/11
- 株式投資News
来週は出来高の少ない盛り上げるに欠ける展開か、四季報・春号発売で好調組買い・不振組売りの展開=犬丸正寛の相場展望
週足でみれば日経平均は3月4日(金)に1万7014円と1万7000円台に乗せ、その後今週(11日)の調整が小幅だったことでリズムとしては来週(14日~18日)は再度1万7000円に挑戦する展開とみられる。 とくに、外部… -
- 2016/3/11
- 今日のマーケット
【株式市場】SQ算出日に円高が再燃し日経平均は反落するが276円安から持ち直す
◆日経平均の前引けは1万6705円55銭(146円80銭安)、TOPIXは1343.41ポイント(8.76ポイント安)、出来高概算(東証1部)はSQ関連の売買が加わり15億1444万株 11日前場の東京株式市場は、朝一番… -
- 2016/3/11
- 編集長の視点
【編集長の視点】積水ハウスは今期業績が市場予想を下回るが自己株式取得・連続増配でカバーして反発
積水ハウス<1928>(東1)は、50円高の1878円まで上げて反発している。前日10日大引け後に1月期決算を発表、前期業績が、昨年9月の上方修正値を下ぶれ、とくに純利益は、4期ぶりに減益転換し、続く今期業績も2期ぶり… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
サイオステクノロジーが4日連続ストップ高
■特許など好感し値動き軽く日増しに資金が集中 クラウド関連サービスなどのサイオステクノロジー<3744>(東2・売買単位100株)は11日の前場、4日連続ストップ高の1070円(150円高)に張り付いて売買をこなし、20… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
ロゼッタが人工知能人気で211円高、昨年11月上場時の高値目指す勢い
昨年11月上場のロゼッタ<6182>(東マ・100株)が211円高の1890円と急伸している。人工知能活用による自動翻訳事業を手掛けていることで最近の人工知能関連人気に乗っている。業績は好調、16年2月期営業利益は前期… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
本日上場のフィットは公開価格を8%下回る1741円で初値つけ売買こなす
本日新規上場となったフィット<1436>(東マ・売買単位100株)は戸建て住宅や太陽光発電設備の設計・施工、販売などを行い、9時12分に公開価格1890円を8%下回る1741円で初値をつけた。その後は1772円を上値に… -
- 2016/3/11
- 話題
【話題】人工知能が囲碁で連勝しロゼッタなど「AI」関連株が活況高
■世界的な囲碁棋士イ・セドル九段と「AlphaGo」の対局12日にも決着か 11日午前の東京株式市場では、全体相場が再び大きく下げたこともあり、材料株や次世代の産業テーマに乗る銘柄の値動きが活発化し、「AI」(人工知能)… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
JSPは株価堅調、第3四半期の利益高進捗率から上振れの可能性大
JSP<7942>(東1)の株価は昨年来高値が2763円(15年11月)、同安値が1816円(15年9月)、その中間値2289円に対し11日(金)は2150円前後のモミ合い。 同社は発泡プラスチック製品専業の大手である… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.6%安前後となり小動き
11日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.6%安の2786.40ポイント(0.62ポイント安)前後となり、昨日の2.0%安に続き3日続落模様の始まりとなった。 一方、日経平均は朝方の276円60銭安(1万… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
トヨタ反落、前日上げ幅はなんとか維持、来週はポイントの週に
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は、前日178円高と期待をもたせる上伸だったが、今朝は一転して139円安の6015円と反落している。前日の下げを全て帳消しとしていないことと6000円台をキープしていることに底… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
岡本硝子が海洋技術や資源開発の観点から注目集め24%高
■社名はガラスだが深海探査機の受注など見直す 岡本硝子<7746>(東1・売買単位100株)は11日、急伸の始まりとなり、取引開始後に24%高の186円(36円高)まで上げて大きく出直る始まりとなった。世界の深海でも最深… -
- 2016/3/11
- 株式投資ニュース
アーバネットコーポレーションが業績・配当予想を増額し急伸
■今期予想1株利益40.8円としPER割安感強まる 都市型マンションなどのアーバネットコーポレーション<3242>(JQS・売買単位100株)は11日、急伸の始まりとなり、取引開始後に8%高の305円(23円高)まで上げ… -
- 2016/3/10
- IR企業情報
VOYAGE GROUPがゴールドスポットメディアを完全子会社に
■動画・リッチメディア広告分野での事業開発への取り組みを強化 VOYAGE GROUP<3688>(東1)は10日、持分法適用関連子会社のゴールドスポットメディア(東京都渋谷区)の株式を追加取得し、同社を完全子会社化する… -
- 2016/3/10
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】富士フイルムHD「チェキ」に「ハローキティ」仕様
■世界100か国以上の国や地域で大きく伸びカメラ関連の業績上振れを牽引 富士フイルムホールディングス<4901>(東1・売買単位100株)は10日、撮ったその場ですぐにカードサイズのプリントが楽しめるインスタントカメラ「… -
- 2016/3/10
- 今日のマーケット
【株式市場】ECB理事会など注目され日経平均は4日ぶりに反発
◆日経平均の終値は1万6852円35銭(210円15銭高)、TOPIXは1352.17ポイント(19.84ポイント高)、出来高概算(東証1部)は19億8326万株 10日後場の東京株式市場は、日本時間の今夜予定されるEC… -
- 2016/3/10
- 株式投資ニュース
スズキがインド生産車の輸入など好感し大きく反発
■4日続落を一挙に取り戻し新株社債の発表前の水準を奪回 スズキ<7269>(東1・売買単位100株)は10日の後場一段ジリ高となり、13時30分にかけて3024.0円(187.0円高)まで上げて2月9日以来の3000円台… -
- 2016/3/10
- 株式投資ニュース
アドアーズが全銘柄の値上がりトップとなりオリーブスパ社との提携など好感
■数年ぶりの大陽線が見込まれ新たな相場の始まり示唆の見方も アミューズメント施設の大手アドアーズ<4712>(JQS・売買単位千株)は10日の後場寄り後に一段高の146円(41円高)まで上げ、値上がり率39%で東証上場全… -
- 2016/3/10
- IR企業情報
パイプドHDの子会社、パイプドビッツが運営する政治山で、電気の小売り自由化についての調査結果を公表
■7割が電力自由化を認知及び理解 パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツが運営する政治・選挙情報サイト「政治山」は、4月に全面自由化される電気の小売自由化について、認知と理解、地域別や性別・年代別に各世… -
- 2016/3/10
- 今日のマーケット
【株式市場】合理化推進銘柄など高く久々の円安もあり日経平均は一時209円高
◆日経平均の前引けは1万6806円10銭(163円90銭高)、TOPIXは1344.65ポイント(12.32ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少なめで9億2933万株 10日前場の東京株式市場は、円相場が朝からほぼ4… -
- 2016/3/10
- 株式投資ニュース
ハウスドゥは旅行情報サイト企業との提携検討など好感し上場来の高値
■荷もたれ感なく値幅を狙うには注目しやすさが 不動産仲介などのハウスドゥ<3457>(東マ・売買単位100株)は10日、大幅続伸となり、11時にかけては12%高の3700円(395円高)前後で推移。上場来の高値を約1…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月6日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月6日
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…