- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
ハビックスは大幅増益を好感して続伸、割高感なく需給も良好
■好業績を評価して上値追いの展開へ ハビックス<3895>(JQ)は52円高(5.02%高)の1088円と続伸した。8月3日に発表した17年3月期第1四半期連結業績が大幅増益だったことを好感している。通期予想に対する利益… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
扶桑化学工業は大幅増益と増額修正を好感して3日続伸
■指標面に割高感なくフシ突破すれば一段高の可能性 扶桑化学工業<4368>(東1)は98円高(6.08%高)の1709円と3日続伸した。8月1日発表した17年3月期第1四半期連結業績は円高メリットで大幅増益、第2四半期累… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
新川は増額修正を好感して急続伸、モミ合い上放れて出直り本格化の可能性
■第1四半期は営業赤字だが、通期営業利益予想を増額修正 新川<6274>(東1)は39円高(7.03%高)の594円と急続伸した。8月8日、17年3月期第2四半期累計および通期の売上高と営業利益予想の増額修正を発表したこ… -
- 2016/8/10
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】ジャパンインベストメントアドバイザーはFinTech領域でPCIホールディングスと業務提携
ジャパンインベストメントアドバイザー<7172>(東マ)は8月10日、PCIホールディングス<3918>とのFinTech領域における業務提携を発表した。 両社の得意分野、技術、ノウハウおよび経営資源を活用して、最新の… -
- 2016/8/10
- 今日のマーケット
【株式市場】(14時30分)日経平均は一時57円高だが重く好決算銘柄など高い
◆14時30分過ぎの日経平均は1万6757円62銭(7円35銭安)、TOPIXは1314.74ポイント(2.75ポイント安)、出来高概算(東証1部)は 8月10日(水)後場の東京株式市場は、お盆休み前で全体の売買が減れば… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
日本ピグメントは第1四半期の黒字化など評価されPBRの低さ見直す
■通期業績は純利益62%増を見込み超低PBRも見直される 樹脂コンパウンドや樹脂用着色剤などの日本ピグメント<4119>(東2・売買単位千株)は10日の13時にかけて強含む相場になり、本日の現在高になる174円(3円高)… -
- 2016/8/10
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】JPホールディングスはベトナムで幼稚園事業を本格展開方針
JPホールディングス<2749>(東1)は8月9日、17年3月期第1四半期の決算説明会を開催し、ベトナムで幼稚園事業を本格展開する方針を示した。 現地で急増している中間層の共働き世帯をターゲットに幼稚園事業を展開する。… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
エナリスがKDDIとの提携観測など言われストップ高
■「本日開催の取締役会に付議する予定」などと発表 電力関連サービスなどのエナリス<6079>(東マ・売買単位100株)は10日の前場、買い気配のままストップ高の442円(80円高)に張り付いて推移し、売買が成立しなかった… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
コナミHDは11日のリオ五輪・体操男子個人総合決勝も注目される
■体操・男子団体「金」メンバー5人のうち4人がコナミスポーツクラブ コナミホールディングス(コナミHD)<9766>(東1・売買単位100株)は10日、小動きだが10時30分にかけて3905円(10円高)まで上げ、昨日に… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
ペプチドリームは6月決算や今期の見通しなど好感され急伸
■今期の業績予想数字は掲げなかったが新規ライセンスなど7項目を推進 創薬ベンチャーのペプチドリーム<4587>(東1・売買単位100株)は10日、大きく出直る始まりとなり、10時にかけて9%高の5670円(470円高)ま… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
PCデポコーポレーションは第1四半期の大幅増益と株式分割など好感し急伸
■9月末の株主を対象とする株式1.2分割も発表 パソコン量販チェーンのPCデポコーポレーション<7618>(東1・売買単位100株)は10日、急伸の始まりとなり、9時30分にかけて14%高の1547円(185円高)まで上… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
アーバネットコーポレーションは6月期の大幅増益など好感し急伸
■4月高値の頃よりも業績見通しが大きく拡大しこの高値目指す期待 投資用マンションなどのアーバネットコーポレーション<3242>(JQS・売買単位100株)は10日、急伸の始まりとなり、取引開始後に12%高の332円(36… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
タカラトミーは四半期赤字大きく改善し大幅続伸で始まる
■通期の見通しは据え置き営業利益は前期比48%増を見込む タカラトミー<7867>(東1・売買単位100株)は10日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に8%高の979円(74円高)と出直りを強めている。9日の取引終了後… -
- 2016/8/10
- 株式投資ニュース
日経平均はNYダウの失速など影響し65円安で始まる
8月10日(水)朝の東京株式市場は、NYダウが取引終了にかけて失速とされて3.76ドル高の1万8533.05ドルとなり、為替はNY市場での円高基調を引き継ぐ始まりとなり、日経平均は65円89銭安の1万6699円08銭で… -
- 2016/8/9
- 今日のマーケット
【株式市場】引き続き日銀のETF買い期待し好業績株など強く日経平均は続伸
◆日経平均の終値は1万6764円97銭(114円40銭高)、TOPIXは1317.49ポイント(11.96ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億3339万株 8月9日(火)後場の東京株式市場は、前場に続いて好業績株… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
旭化成がリオ五輪の柔道「金」歓迎して一段強く男子体操・団体「金」でコナミHDも高い
■柔道男子73キロ級の大野将平選手が所属と伝わりご祝儀ムード強まる 旭化成<3407>(東1・売買単位千株)は9日の後場一段強い展開となり、14時20分にかけて7%高の823.0円(53.3円高)まで上昇。約3ヵ月半ぶり… -
- 2016/8/9
- 話題株
【話題株】トレジャー・ファクトリーは「九陰一陽」出現の可能性あり大きな底入れの可能性
■月次売上高6.8%増加しても珍らしくないとされて軟調だが業績は文句なし トレジャー・ファクトリー<3093>(東1・売買単位100株)は9日、14時にかけて845円(13円安)前後で推移し、前場から軟調。8日に発表した… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
日進工具は配当増額を好感して急続伸、強基調に転換して15年6月高値目指す
■株価は年初来安値圏から切り返して強基調に転換 日進工具<6157>(JQ)は2062円まで上げて急続伸している。同社は8月8日、配当方針の変更(中間配当の実施)および17年3月期配当予想の増額修正を発表した。業績面も好… -
- 2016/8/9
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】インソースは医療業界向け研修に期待、押し目買い妙味膨らむ
インソース<6200>(東マ)は、本年7月21日に東京証券取引所マザーズ市場に上場した。同社は、同社並びに同社の連結子会社であるミテモ株式会社(出資比率100%)と、非連結子会社であるINSOURCE HONG KON… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
メディカル・データ・ビジョンは第2四半期業績など好感され前場9%高
■中段もちあいを経て再び上値を追う相場をイメージ メディカル・データ・ビジョン<3902>(東マ・売買単位100株)は9日の前場、9%高の2030円(172円高)まで上げて反発相場となり、出来高も8月に入ってからの一日平… -
- 2016/8/9
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株や材料株が買われ日経平均は45円高を上値に強もみ合い
◆日経平均の前引けは1万6669円12銭(18円55銭高)、TOPIXは1308.10ポイント(2.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億2476万株 8月9日(火)前場の東京株式市場は、好業績株や材料株が買われ… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
ケンコーマヨネーズは好決算を受け大手証券の目標株価引き上げも出て大幅続伸
■大和証券が目標株価を3600円から3700円に引き上げたと伝わる ケンコーマヨネーズ<2915>(東1・売買単位100株)は9日、2日続伸となり、10時30分過ぎには7%高の3070円(206円高)前後で強い相場となっ… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
大伸化学は好業績を評価して高値を試す展開へ
■第1四半期大幅増益、通期減益予想だが増額余地 大伸化学<4629>(JQ)が8月8日発表した17年3月期第1四半期業績(非連結)は大幅増益だった。通期は減益予想だが、第1四半期の進捗率が高水準で通期増額余地がありそうだ… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
フュートレックは第1四半期の黒字化など好感しストップ高
■通期予想は減益を据え置くが下値モミ合い抜け出す可能性 音声認識技術などのフュートレック<2468>(東2・売買単位100株)は9日、9時20分前にアッサリとストップ高の766円(100円高)まで上げ、その後は10時を過… -
- 2016/8/9
- 編集長の視点
【編集長の視点】エボラブルアジアは分割落ち後安値水準から急反発、民泊関連で好材料が続き業績期待を高める
エボラブルアジア<6191>(東マ)は、37円高の1548円と5営業日ぶりに急反発して始まり、今年8月5日につけた株式分割の権利落ち後安値1500円に並ぶ安値水準から底上げをしている。 同社は目下、前2016年9月期業… -
- 2016/8/9
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ロックペイントの17年3月期第1四半期は大幅営業増益で通期増額余地
ロックペイント<4621>(東2)が8月8日発表した17年3月期第1四半期連結業績は大幅増益だった。通期は横ばい予想を据え置いたが、第1四半期の進捗率が高水準であり、通期増額余地がありそうだ。株価は600円台でのボック… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
ブラザー工業は業績見通し増額など好感しストップ高に迫る
■PER12倍前後になり割安感がググッと強まる ブラザー工業<6448>(東1・売買単位100株)は9日、買い気配を上げる始まりとなり、9時30分にかけて1552円(280円高)で売買開始となった。8日発表の第1四半期決… -
- 2016/8/9
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ジェーシー・コムサの17年3月期第1四半期は実質大幅営業増益、通期増額余地
ジェーシー・コムサ<2876>(JQ)が8月8日発表した17年3月期第1四半期の非連結業績は実質的に大幅営業増益だった。そして通期業績予想に増額余地がありそうだ。株価は6月の年初来安値圏から切り返しの動きを強めている。… -
- 2016/8/9
- 株式投資ニュース
天皇陛下のビデオメッセージ受け日本金銭機械やオーイズミが再び急伸
■7月に一斉高となった印刷株は高安マチマチで始まる 日本金銭機械<6418>(東1・売買単位100株)は9日、続伸の始まりとなり、取引開始後に1230円(52円高)まで上げて7月22日につけた年初来の高値1284円に迫っ… -
- 2016/8/8
- IR企業情報
パイプドビッツはBtoB向けデジタルマーケティングセミナーを8月30日に開催
■中堅・中小BtoB企業にふさわしい「IT営業」の秘策を具体的に説明 パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツは、「カレン」と共催し、BtoB向けデジタルマーケティングセミナーを8月30日(火)に開催する…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領には悪夢 雇用は5月から急悪化、関税の不透明感で景気後退 インフレも顕在化が接近 2025年8月3日
- NTT、熟練者の判断を再現するAI技術を開発、新人でもベテラン級対応を実現 2025年8月3日
- ホンダがトルコに新工場建設へ、二輪車需要拡大受け生産強化、生産能力は最大20万台 2025年8月3日
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…