- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/1/29
- 株式投資ニュース
トヨタ3日続伸、決算発表接近の中で頑張る展開
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は61円高の6944円と3営業日続伸、この間、約330円の上昇となっている。マーケットでは、「月末を意識した動きのようだ。月末値ベースで、昨年9月末の6971円をキープして、月… -
- 2016/1/29
- 株式投資ニュース
マルマエ3日続伸、直近ボトムから100円高、ロボット関連の人気加わる
マルマエ<6264>(東マ・100株)は去る20日の429円をボトムに快調に戻している。今朝は23円高の529円まで上伸、3日続伸となっている。大学との共同研究による介護、災害対応のロボット分野参入で昨年暮れに764円… -
- 2016/1/29
- 株式投資ニュース
ドリコムは第3四半期赤字だが事業転換進むとの見方でストップ高
■動画広告ネットの視聴回数2億回突破なども材料視 オンラインゲーム配信などのドリコム<3793>(東マ・売買単位100株)は29日、朝方からストップ高の564円(80円高)に張り付いて推移し、3日続伸基調。値上がり率は1… -
- 2016/1/29
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】星光PMCに調整一巡感、好決算発表が接近
星光PMC<4963>(東1・100株)の押し目買いで注目したい。今年1月12日に1577円と上伸したあとの調整が順調で21日の981円をボトムに1050円前後でモミ合いダブル底形成の展開である。 12月期決算でまもな… -
- 2016/1/28
- IR企業情報
綿半ホールディングスの第3四半期はスーパーセンター事業など引続き好調で大幅増益
■通期計画に対する進捗率は営業利益103.0%、経常利益102.2%に 綿半ホールディングス<3199>(東1)は28日、16年3月期第3四半期連結業績累計(15年4月~12月)を発表した。 第3四半期連結業績の売上高は… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】ブルボンが3月1日から100株単位になり株主優待も拡充
■新たに100株以上千株未満の株主も対象とし5000株以上にはおコメも ブルボン<2208>(東2・売買単位千株)は28日の大引け後、単元株式数の変更や株主優待制度の変更などを発表し、2016年3月1日(火)の売買から単… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ぷらっとホームが急伸しサン電子などのAR・VR関連株も活況高
28日は、四半期決算発表を29日に予定するソニー<6758>(東1)が後場もジリ安を続けて5.3%安となり、本日の取引終了後に発表予定のファナック<6954>(東1)も後場は軟調で1.7%安など、主力株の一角に不穏な動… -
- 2016/1/28
- 決算発表記事情報
インフォコムの第3四半期業績は、前期に譲渡した子会社の影響もあり減収だが、営業・経常利益は過去最高となった
■事業構造改革費用等を特別損失として29億16百万円計上 インフォコム<4348>(JQS)の16年3月期第3四半期業績は、前期に譲渡した子会社の影響もあり減収となったものの、営業利益、経常利益は過去最高となった。 16… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
ダブルスタンダードはビッグデータ産業育成など材料にストップ高
■15年12月上場後ほとんど下げ基調で揺り戻しの自律反騰期待 ダブルスタンダード<3925>(東マ・売買単位100株)は28日の後場一段高となり、13時過ぎからスタップ高の3225円(基準値から500円高)に張り付いて大… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
サイバーステップが人気RPG「鬼斬」テレビアニメ化など好感しストップ高
■1番底を打った可能性ありしばらく自律反騰の期待 オンラインゲーム開発などのサイバーステップ<3810>(東マ・売買単位100株)は28日の後場寄り後にストップ高の456円(80円高)まで上げ、そのまま14時30分にかけ… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
インフォテリアがテックビューロとの共同説明会など好感し再び急伸
■このところ値動き幅が大きく短期資金の流入が一層活発化の様子 インフォテリア<3853>(東マ・売買単位100株)は28日の後場寄り後に一段上値を指向し、22%高の1498円(269円高)まで上昇。1月13日につけた上場… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
シュッピンは成長性に関する報道や政策追い風の期待などで後場一段高
■最高益を大きく更新の見込みでPERは相対的に割安感 「価値ある中古品」ネット販売などのシュッピン<3179>(東マ・売買単位100株)は28日の後場一段強含む展開になり、後場寄り後に10%高の1345円(120円高)ま… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
エストラストは急伸後の値固め順調、高利回り、低PERで注目も
エストラスト<3280>(東1・100株)は610円台で値固めが進んでいる。去る12日に株主優待制度導入を好感して100円高の622円と窓開けして上放れ18日に668円と値を上げた。その後、21日に566円と調整した。… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
トレジャー・ファクトリー快調、5日続伸、業界成長追い風、出店費用吸収して連続増益
トレジャー・ファクトリー<3093>(東・100株)は本格的な出直り相場の展開だ。1月12日の978円をボトムに上昇に転じているものだが、今日前場では27円高の1271円と5日続伸、25日線も大きく上回りたいへん強い動… -
- 2016/1/28
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株は反落だが好業績株など高く日経平均は中盤から堅調転換
◆日経平均の前引けは1万7196円30銭(32円38銭高)、TOPIXは1404.27ポイント(3.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億4758万株 28日前場の東京株式市場は、NY株の反落222ドル安を受けて… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
エスアールジータカミヤは下値切り上げる展開、好利回りで6期連続増益
エスアールジータカミヤ<2445>(東1・100株)は去る21日の368円をボトムに下値を切り上げる展開で足元では410円前後を固めている。今3月期も営業増益見通しで連続増益期間を6期間に伸ばし、さらに、四季報では次期… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
ベリサーブが業績予想の増額など好感し一時ストップ高
■2008年以来の高値を2カ月ぶりに更新 ITソフト検証などのベリサーブ<3724>(東1・売買単位100株)は28日の前場、急伸相場となり、11時にかけて一時ストップ高の2162円(400円高)まで上げて2008年以来… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
ぷらっとホームは電力自由化と「IoT」などに期待再燃し再び出直る
■12月以降下げ止まり業績動向は織り込み済みになった様子 マイクロサーバーなどのぷらっとホーム<6836>(東2・売買単位100株)は28日、出直りを強める相場となり、10時40分にかけて8%高の1150円(90円高)ま… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
野村HDも軟調後に堅調、25日線に接近、トヨタとどちらが先に上抜くか
野村ホールディングス<8604>(東1・100株)は9円安と下げたあと617.5円(前日比70銭高)と堅調だ。これまでは、610円台に買われたあとはすぐに600円台を割り込む動きだったが、大台をキープできるようになって… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
トヨタは朝安後切り返す、期待の7000円回復まで残り80円余
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は、朝方56円安の6825円と軟調だったが、足元での7000円を意識した展開から押し目買いが入って次第に切り返し10時半時点では前日比34円高の6915円と大台まで残り80円余… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に1.5%安となり3日続落模様
■一方、日経平均は朝方の220円安から回復し堅調転換 28日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が1.5%安の2693.64ポイント(41.92ポイント安)前後となり、小幅だが3日続落模様となっている。また、香港… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
キヤノンMJが連日急伸し一段高のシグナル点灯するか注目強まる
■好決算を機に「週足」で移動平均を一気に突き抜ける陽線を待つ キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東1・売買単位100株)は28日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に5%高の2057円(106円… -
- 2016/1/28
- 編集長の視点
【編集長の視点】ケイアイスター不動産は下げ過ぎとして内需系直近IPO株買いが再燃し反発
【編集長の視点】ケイアイスター不動産は下げ過ぎとして内需系直近IPO株買いが再燃し反発 ケイアイスター不動産<3465>(東2)は、8円高の1085円と3日ぶりに反発して始まり、今年1月21日につけた上場来安値1006円… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
enishが新ゲームの事前登録者数など好感しストップ高
■ジリ安続き戻り売り心配だがしばらくは圧迫厚くないとの見方も スマートフォン向けゲーム開発などのenish(エニッシュ)<3667>(東1・売買単位100株)は28日、取引開始後にストップ高の615円(100円高)まで上… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
サイバネットシステムは日証金の信用規制入るが大幅続伸
■AR・VR関連人気衰えず昨日までの4日連続ストップ高に続いて急伸 サイバネットシステム<4312>(東1・売買単位100株)は28日も上値を追う始まりとなり、取引開始後に988円(103円高)と昨日までの4日連続ストッ… -
- 2016/1/28
- 株式投資ニュース
日経平均はNY株安など受け反落の104円安で始まる
28日朝の東京株式市場は、NY株の反落222ドル安などを受けて日経平均が104円08銭安の1万7059円84銭で始まり、昨日の455円高からは反落となっている。… -
- 2016/1/28
- 新製品&新技術NOW
パシフィックネットの子会社、2Bは2月より「Bizmoあんしんサービス」をスタート
■SIMフリー市場において、セキュリティを中心にフルサポート パシフィックネット<3021>(東マ)は、昨年11月からMVNO事業をグループ展開する子会社の2Bで、2月より「Bizmoあんしんサービス」をスタートすること… -
- 2016/1/28
- IR企業情報
JFEシステムズの今期第3四半期業績は、製造、金融向け、並びにJFEスチールの売上が伸びたことにより増収増益
■全社横断的なソリューション企画・開発組織を新設 JFEシステムズ<4832>(東2)の今期第3四半期業績は、製造、金融向け、並びにJFEスチールの売上が伸びたことにより、増収増益となった。 16年3月期第3四半期連結業… -
- 2016/1/28
- IR企業情報
スターティアの子会社、スターティアラボは、印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2016」に出展
■テーマは「印刷業界の利益率をあげるトリプルスリー」 スターティア<3393>(東1)の子会社、スターティアラボは、2月3日(水)~5日(金)の期間、サンシャインコンベンションセンター(東京都・池袋)で開催される、印刷・… -
- 2016/1/27
- 決算発表記事情報
ジャパンフーズの第3四半期は大幅増益で通期計画を上回る
■積極的な営業活動で新規商材を獲得 ジャパンフーズ<2599>(東1)は27日、16年3月期第3四半期累計(4月~12月)の非連結業績を発表した。 売上高が前年同期比39.5%減の122億17百万円、営業利益が同3.2倍…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…