- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/7/9
- IR企業情報
PALTEKが株式優待制度を新設
PALTEK<7587>(東2)は8日 、株主優待制度を導入すると発表した。 新たに導入する株主優待制度は、毎年12月31日現在の株主名簿に記録された100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と継続保有期間に応じクオ… -
- 2016/7/9
- 株式投資News
8日(金)のNYダウ250ドル高、雇用増が米・景気好調裏付ける、景気不振の日経平均はNYダウに3030ポイントの差
7月8日(金)のNYダウは好調な米国景気を反映し急伸、終値で年初来高値を更新した。とくに、景気の芳しくない日本のマーケット指標である日経平均はNYダウに対し、遂に3039ポイントもの大差をつけられた。 この日、6月の米… -
- 2016/7/9
- 決算発表記事情報
ティムコは第2四半期、通期業績予想の下方修正を発表
■下方修正だが前年同期比では増収大幅増益で、黒字転換を見込む フィッシング、アウトドア用品のティムコ<7501>(JQS)は8日引け後、第2四半期、通期業績予想の下方修正を発表した。 第2四半期業績予想は、売上高は前回予… -
- 2016/7/9
- 特集
お金は貪欲な上にすごく臆病である=犬丸正寛の相場格言
■お金は貪欲な上にすごく臆病である 主婦は10円安いと2キロメートは平気で歩き、グローバルマネーはコンマ数パーセントの有利な金融商品を求めて世界を駆け巡るといわれる。給料アップが期待できない現状ではスーパーの安売りチラシ… -
- 2016/7/8
- IR企業情報
綿半ホールディングスの6月全店売上高は「綿半スーパーセンター塩尻店」などの寄与により連続増加
■全店売上高は2015年4月から15ヵ月連続の増加 綿半ホールディングス<3199>(東1)は8日、6月の月次動向(スーパーセンター事業の2016年6月度の月次業績)を発表し、全店売上高は前年同月比9.7%増加して201… -
- 2016/7/8
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】日本アビオニクスが急伸し任天堂は東証1部の値上がり率1位
8日は、東証1部の値上がり率1位が任天堂<7974>(東1)の8.9%高となり、スマートフォン向けゲームの分野に進出して注目される「ポケモンGO」が米国のアプリランキング1位と伝えられて大幅続伸。2位はラウンドワン<4… -
- 2016/7/8
- IR企業情報
トレジャーファクトリーは5月に続き6月も新店舗を出店
■6月の売上高は前年同月比5.0%増 トレジャーファクトリー<3093>(東1)は、5月に続き、6月も新店舗を出店。服飾専門リユース業態のスタイル町田店を6月25日に出店した。その結果、6月末の総店舗数は、93店舗と前期… -
- 2016/7/8
- 株式投資ニュース
パナソニックは前場3%高まで上げ大画面8K映像の体感型イベントなどに期待集まる
■ヒト型ロボット「Pepper」活用ロボティクス・ソリューションも開始 パナソニック<6752>(東1・売買単位100株)は8日、0.3%安の863.0円(2.5円安)となったが、前場は3%高の891.6円(26.1円高… -
- 2016/7/8
- 今日のマーケット
【株式市場】米雇用統計や参議院選の投票を控え個別物色となり日経平均は4日続落
◆日経平均の終値は1万5106円98銭(169円26銭安)、TOPIXは1209.88ポイント(16.21ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億4524万株 8日後場の東京株式市場は、今夜、米国の雇用統計が発表され… -
- 2016/7/8
- 話題株
【話題株】三菱製紙が新安値、上場来安値が目の端にチラつく、連続増益でPBR0.4倍台、狙い目
三菱製紙<3864>(東1・1000株)が、後場、65円と年初来の新安値で上場来安値(50円)が目の端にチラついている。四季報では2017年3月期、18年3月期と営業増益見通しで、とくに18年3月期では4期連続増益。無… -
- 2016/7/8
- 株式投資ニュース
ラウンドワンは月次好調でサマーストックとしても注目され高値に迫る
■いぜん信用売り残が高水準なため買い戻しが株高を増幅も ラウンドワン<4680>(東1・売買単位100株)は8日の後場寄り後も830円(43円高)台で推移し、7月4日につけた2014年以来の高値845円に迫る展開となって… -
- 2016/7/8
- 株式投資News
選挙開けは「夏枯れ相場」の様相、1Q決算発表と高値圏のNYダウに警戒感=犬丸正寛の相場展望
来週(11日~15日)の相場はNYダウがポイントとなりそうだ。NYダウが高値圏に位置しているからだ。不透明な英国、EUなどの海外経済情勢から今夕発表の雇用統計が堅調な場合、あるいは芳しくない場合、どちらにおいてもNYダ… -
- 2016/7/8
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済羅針盤】リグレジット(離脱への後悔)先に立たず
■ナポレオンの大陸閉鎖=市場困窮から戦争 その昔、といっても210年前のことだが、ナポレオンが英国を封鎖することを宣言した。欧州諸国が英国を封じ込めて、貿易から締め出す、というわけである。「大陸封鎖令」である。 そのうち… -
- 2016/7/8
- 今日のマーケット
【株式市場】財務省・日銀会談を見極めたい様子で個別物色となり日経平均は値を消す
◆日経平均の前引けは1万5217円24銭(59円00銭安)、TOPIXは1219.04ポイント(7.05ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億4399万株 8日前場の東京株式市場は、ミニ先物とオプションのSQ(清算値… -
- 2016/7/8
- 株式投資ニュース
任天堂が「ポケモンGO」米国で人気と伝わり値上がり率1位
■目先は年初から5月初までのモミ合い突破が焦点に 任天堂<7974>(東1)は8日の前場、12%高の1万6670円(1735円高)まで上げて大幅続伸し、取引時間中としては5月31日以来の1万6500円台回復となった。「ス… -
- 2016/7/8
- 株式投資ニュース
デジタルメディアプロフェッショナルの株価一時ストップ高
■NEDOのプロジェクトの委託予定先一覧に社名が挙げられる デジタルメディアプロフェッショナル<3652>(東マ)の株価が、一時ストップ高と急上昇している。背景には、本日、NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技… -
- 2016/7/8
- 株式投資ニュース
トヨタ84円高、終値5000円台キープで安心感、次は終値で5100円台続けば上値有望
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は足元相場で終値において5000円台をキープしている安心感から短期筋の買いが入りやすく、この日も84円高の5157円と堅調。終値では去る6月28日に4975円と大台を割っていた… -
- 2016/7/8
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後0.7%安前後で推移し2日続落模様
■日経平均はSQ巡る売買が買い越しとなり朝方123円高 8日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.7%安の2994.72ポイント(22.13ポイント安)前後となり、昨日に続き2日続落模様の始まりとなった。 一… -
- 2016/7/8
- 株式投資ニュース
100円割れのアジアゲートは下値のフシに近づく、中低位株人気台頭待ち
アジアゲートホールディングス<1783>(JQ・100株)は、去る、6日に100円の大台を1カ月ぶりに割り込み見切り売りが先行となっているが、この日も2円安の94円と軟調だ。ただ、押し目買いも活発で出来高は比較的多い。… -
- 2016/7/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】アズマハウスは連続最高益更新でチャート好転、和歌山地盤の不動産会社
アズマハウス<3293>(JQS)は、ミニゴールデンクロスを示現。連続最高益更新見通しで、配当利回り妙味が増す銘柄として注目したい。 同社は、和歌山地盤の総合不動産会社で、不動産・建設事業(分譲土地販売、分譲住宅施工販… -
- 2016/7/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】高級ハンカチのカワサキは8月に配当と優待の権利付、PBR0.3倍台で下値不安なさそう
カワサキ<3045>(東2・100株)は、8月期決算銘柄で期末配当17.5円(年35.0円)の権利が付いている。株主優待もあり、自社製品の高級ハンケチなど1500円相当がもらえる。一方、業績は四季報では今8月期営業利益… -
- 2016/7/8
- 株式投資News
ヨネックスがGS証券の投資判断など好感し上場来の高値に迫る
■ウィンブルドンも佳境を迎え話題性が強まる ヨネックス<7906>(東2・売買単位100株)は8日、急反発となり、10時にかけて8%高の6180円(480円高)まで上昇。7月4日につけた上場来の高値6310円に迫っている… -
- 2016/7/8
- 編集長の視点
【編集長の視点】ストライクはもみ合いも3Q高進捗率業績を手掛かりに直近IPO株買いの再燃余地は十分
ストライク<6196>(東マ)は、160円高の7390円と3日ぶりに急反発して始まったあと、360円安と大きく下ぶれるなど前日終値を挟んでもみ合いを続けている。全般相場に逆行高してきたマザーズ市場が、やや高値波乱となっ… -
- 2016/7/8
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】エイジアは今3月期連続2ケタ増益で連続増配、6月高値から日柄調整は不足だが値幅調整一巡
■夏相場で期待 顧客情報管理アプリケーションソフト『WEBCAS』で知られるエイジア<2352>(東マ・100株)の2017年3月期営業利益は10.7%増益と前期の34.1%増益に続いて連続2ケタ伸長の見通し。EPSは8… -
- 2016/7/8
- 株式投資ニュース
アンジェスMGがDNA治療ワクチン事業への進出など好感し急反発
■直近の下げによって需給が身軽になったとの見方 創薬ベンチャーのアンジェス MG<4563>(東マ・売買単位100株)は8日、買い気配で始まり、取引開始後には14%高の415円(52円高)まで上昇。ここ2日間の連続ストッ… -
- 2016/7/8
- 株式投資ニュース
DeNAは無人運転バスの開始など好感し年初来の高値を更新
■業績の回復傾向や新事業の拡大など期待しやすい面が DeNA(ディー・エヌ・エー)<2432>(東1・売買単位100株)は8日、年初来の高値を更新する始まりとなり、取引開始後に2522円(78円高)。7日に自動運転技術を… -
- 2016/7/8
- 株式投資ニュース
藤倉ゴムは「マグネシウム空気電池」への注目続き今日も上値追う
■いぜん円高への警戒感などあり材料株を個別に選別買いする動き 藤倉ゴム工業<5121>(東1・売買単位100株)は8日も上値を追う始まりとなり、取引開始後に476円(31円高)まで上げて戻り高値を更新した。引き続き、塩… -
- 2016/7/8
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社はアイデアレンズ社等と合弁会社を設立することで基本合意
■VR、ARの日本市場への進出、及び日本コンテンツの中国展開を図る クリーク・アンド・リバー社<4763>(東2)は7日、アイデアレンズ社と同社の筆頭株主である投資ファンドNewMargin Venturesのパートナー… -
- 2016/7/7
- IR企業情報
エボラブルアジアはエルモンテRVジャパンの全株式を取得し、キャンピングカーのレンタルを開始
■国内の宿泊施設が不足 オンライン旅行事業などを手掛けるエボラブルアジア<6191>(東マ)は7日、エルモンテRVジャパン(東京都渋谷区)の全株式を取得したと発表した。 エルモンテRVジャパン社は、米国で最大級のキャン… -
- 2016/7/7
- 今日のマーケット
【株式市場】主力株が次第に重くなり材料株は強いが日経平均は3日続落
◆日経平均の終値は1万5276円24銭(102円75銭安)、TOPIXは1226.09ポイント(8.11ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億3293万株 7日後場の東京株式市場は、引き続き円高進行に警戒感があり、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
- LITALICO、発達障害ポータルサイト「LITALICO発達ナビ」の会員登録数が50万人を突破 2025年8月1日
- ユニフォームネクストが動意強める、「空調服」(ファン付き作業服)の動向に注目強い、きょう決算発表を予定 2025年8月1日
- 無印良品、ペットと人の暮らしを快適にする新商品14品目を発売 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…