- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】大塚家具がセール好調で業績予想を大幅増額
■前12月期の業績見通しを営業利益、純利益とも従来予想の4倍に 大塚家具<8186>(JQS・売買単位100株)は27日の取引終了後、2015年12月期の業績予想を大幅に増額修正して発表し、営業利益は従来予想の約4倍の4… -
- 2016/1/27
- 決算発表記事情報
プラマテルズの今期第3四半期は増収増益
■利益面で高い進捗率となっていることから、上振れも期待できる 合成樹脂のプラマテルズ<2714>(JQS)の今期第3四半期は、増収増益であった。 今期16年3月期第3四半期連結業績は、売上高443億50百万円(前年同期比… -
- 2016/1/27
- 決算発表記事情報
インテリジェントウェイブは今期16年6月期第2四半期業績予想の上方修正を発表
■金融システムソリューション事業、プロダクトソリューション事業共に当初計画を上回る インテリジェントウェイブ<4847>(JQS)は、今期16年6月期第2四半期業績予想の上方修正を発表した。 第2四半期連結業績予想の売上… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ジェクシードなど急伸し阿波製紙は2日連続ストップ高
27日は、ダイハツ工業<7262>(東1)がトヨタ自動車<7203>(東1)による完全子会社化の観測報道を材料に買い気配のままストップ高を続け、14時25分にストップ高で売買が成立。大引けにかけては売買交錯となり16.… -
- 2016/1/27
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】NYダウ・日経平均の行方
■戻り高値から3カ月、悪材料には飽き飽き、5月までは堅調が続く可能性 年初から日米マーケットとも大荒れが続いた。当然、新聞の見出しは、連日、中国経済悪化、原油問題などが踊った。しかし、マーケットはかなり食傷気味で、悪材料… -
- 2016/1/27
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株が強く主力株の売買も回復し日経平均は昨日の下げ奪回
◆日経平均の大引けは1万7163円92銭(455円02銭高)、TOPIXは1400.70ポイント(40.47ポイント高)、出来高概算(東証1部)はは22億5757万株 27日後場の東京株式市場は、前引けにかけてやや強含ん… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
ダブルスタンダードはビッグデータ産業育成などに期待し一段強含む
■12月上場後ほぼ一貫して調整基調のため自律反騰は大との見方も ダブルスタンダード<3925>(東マ・売買単位100株)は27日の後場寄り後に一段強含み、9%高の2860円(246円高)まで上昇。1月21日の2244円を… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
gumiが新ゲーム事前登録者数拡大など好感し後場ストップ高
■上場来安値をつけたばかりだが衆人弱気の中での反騰は意外に大きいとの見方も gumi(グミ)<3903>(東1・売買単位100株)は27日の後場寄り後に一段高となり、一時ストップ高の725円(100円高)まで上げて急反発… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
シリコンスタジオが決算説明会動画アップなど注目されストップ高
■前週は上場来安値だったが以後4日続伸基調 オンラインゲーム用ミドルウェアなどのシリコンスタジオ<3907>(東マ・売買単位100株)は27日の後場も買い気配のままストップ高の2940円(500円高)で始まり、9時30分… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
ホンダに短期マネー注目、年初から17営業日中で9回が100円超える値動き
ホンダ<7267>(東1・100株)は121円高の3362円と3日ぶり急反発となっている。このところ値動きが大きく、年初から今日までの17営業日中で100円以上の上げ下げが9回となっており短期筋には格好の狙い目となって… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
鉄建やJR東海がリニア中央新幹線の起工式など材料に出直る
■鉄建は1年4ヵ月も調整基調が続き調整十分との見方 鉄建<1815>(東1・売買単位千株)は27日の前場、一時7%高の271円(18円高)まで上げて出直りを強め、1月15日以来の270円台回復となった。本日午前、リニア中… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
マイネットに底打ち感一気に強まる、チャート綺麗、半値戻し早そう
マイネット<3928>(東マ・100株)は97円高の1655円と前日の67円安から急反発、去る21日の1220円で底打ち感が一気に強まっている。昨年12月21日が上場初日で初値2005円から同月25日に3230円と12… -
- 2016/1/27
- 今日のマーケット
【株式市場】中国株安に反応せずNY株の急反発など好感し日経平均は一時533円高
◆日経平均の前引けは1万7136円23銭(427円33銭高)、TOPIXは1397.01ポイント(36.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億362万株 27日前場の東京株式市場は、NY株の急反発282円高や1… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
ビジョン4日続伸、昨年暮れ上場後の調整に底打ち感
ビジョン<9416>(東マ・100株)は64円高の1664円と4営業日続伸、この間合計約329円高と値を上げている。引き続き、上場初日(昨年12月21日)の2390円を高値とした右肩下がりの相場ではあるが、チャート上で… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.5%安前後となり続落模様
■一方、日経平均は上げ一服だが445円高前後で推移 27日の中国上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.5%安の2735.89ポイント(13.39ポイント安)前後となり、昨日終値の188.73ポイント安(6.4%安)に… -
- 2016/1/27
- 銘柄紹介
【高配当銘柄】第一実業の今3月期配当は1円増配の年17円、利回り年3.4%、低PBRで株価の下値不安小さい
第一実業<8059>(東・100株)の2016年3月期配当は中間8円、期末9円の合計年17円(前期は年16円)の見通し。株価は500円前後で年間配当利回りは3.4%、期末配当利回りは1.7%と魅力的な水準である。とくに… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
三菱重工反発、納期遅れ響かず、好利回りで底打ち感も
三菱重工業<7011>(東1・1000株)は、前日の15.2円安に対し16.7円高の460.4円と反発している。大型客船の納期遅れによる特損が報道されたが、全般相場高に助けられたといえる展開だ。相場の方向としては、引き… -
- 2016/1/27
- 新製品&新技術NOW
CRI・ミドルウェアは画質劣化なしで1/2に圧縮する、「CRI DietCoder」を提供開始
■画質を劣化させることなく圧縮し、高画質かつ軽量な動画データを実現 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、動画関連の新製品として、H.264やMP4等の動画フォーマットで圧縮済みの動画データを、さらに画質劣化なしで… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
スターティアがAR・VR技術関連株の注目衰えず3日連続ストップ高
■主な物色テーマ株群から大相場を形成する銘柄が出ており期待強まる 電子ブック作成ソフトなどのスターティア<3393>(東1・売買単位100株)は27日、3日連続のストップ高となり、864円(150円高)まで上げた後も85… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
ダイハツがストップ高しスズキも急発進などトヨタとの関連報道に急反応
■トヨタがスズキと提携交渉に入りダイハツを完全子会社の方針と伝わる ダイハツ工業<7262>(東1・売買単位100株)は27日、急発進のスタートとなり、買い気配のまま9時20分頃にはストップ高の1781円(300円高)に… -
- 2016/1/27
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】オオバの400円前後を利回り確定買いがよさそう、業績もよく株価も見直し余地
オオバ<9765>(東1・100株)の400円前後は中期狙いで注目したい。昨年来高値が634円(15年3月)、同安値が353円(15年1月)、足元では400円を挟んだモミ合いである。 5月期決算で、今5月期は営業利益が… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
キヤノンマーケティングジャパンが好決算など好感し急反発
■年明け急落前の水準では戻り待ちの売り予想されるが基調好転も キヤノンマーケティングジャパン<8060>(東1・売買単位100株)は27日、急反発の始まりとなり、7%高の1837円(120円高)で始まった後129円高と上… -
- 2016/1/27
- 株式投資ニュース
日経平均は急反発し240円高で始まる
■上海株6%安でも反発し中国株に一喜一憂してきた相場地合いに変化か 27日朝の東京株式市場は、NY株の大幅反発282ドル高や円安再燃などが好感され、240円29銭高の1万6949円19銭で始まった。昨日の403円安から急… -
- 2016/1/27
- 株式投資News
26日(火)のNYダウ急反発、3営業日連続の200ドル幅の上げ下げ、強弱感が対立
1月26日(火)のNYダウは原油相場の小反発に比べ大きく反発した。終値は前日の208ドル安を上回る282ドル高の1万6167ドルだった。これで、3営業日連続で200ドルを超す上げ下げだった。NYダウが安値圏にあり、今後、… -
- 2016/1/26
- IR企業情報
アルコニックスは100%出資の中間持株会社を通じマークテックを子会社化することを決議
■金属製品の非破壊検査(表面探傷検査)と金属マーキングの両事業を手掛ける製造会社 アルコニックス<3036>(東1)は26日引け後、マークテックの全株式を取得すること、及びその取得に際して当社100%出資の中間持株会社を… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ラクオリア創薬など急伸しサン電子などAR・VR関連株が活況高
26日は、さくらインターネット<3778>(東1)が「高火力コンピューティング」の発表などを材料に後場寄り後一段高のストップ高となり、大引けもストップ高のまま16.5%高。スターティア<3393>(東1)はスマートフォ… -
- 2016/1/26
- 銘柄紹介
【高配当銘柄】アールシーコアの今3月期配当は6期連続増配の年45円、高進捗率で利益上振れの可能性
アールシーコア<7837>(JQS)は、自然材を用いた個性的な住宅を提案するマーケット創造型企業である。集客から営業、商品まで一貫して顧客の感性を重視する「感性マーケッテイング」を原点としている。東京・代官山の常設展示… -
- 2016/1/26
- 今日のマーケット
【株式市場】円高再燃などで様子見気分が強く材料株は活況だが日経平均は急反落
◆日経平均の終値は1万6708円90銭(402円01銭安)、TOPIXは1360.23ポイント(32.40ポイント安)、出来高概算(東証1部)は21億5729万株 26日後場の東京株式市場は、円相場がドルに対して一時11… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
日本銀行がわずか3単位の売買ながら約4年ぶりの安値を更新
■28~29日に予定される日銀の金融政策会合とからめた憶測も 日本銀行<8301>(JQS・売買単位100株)は26日、わずか3単位の売買ながら2012年12月以来約4年ぶりの安値になる3万8250円(2550円安)で値… -
- 2016/1/26
- 株式投資ニュース
綿半は強い相場展開、上場時から2.4倍でなお上値伸ばすチャート
綿半ホールディングス<3199>(東1・100株)は依然、強い動きの相場だ。2014年12月の新規上場時の672円を安値に、その後一度も安値を下回ることなく上昇、去る1月20日に1607円の上場後高値を更新している。上…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…