- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/2/20
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】ダイユー・リックホールディングスはペットショップ日本一を目指す、25日移動平均線に接近する場面は買い妙味膨らむ
ダイユー・リックホールディングス<3546>(東1)は、昨年9月1日にダイユーエイトとリックコーポレーションが経営統合し、新会社「ダイユー・リックホールディングス(株)」が誕生。ダイユーエイトとリックコーポレーションは… -
- 2017/2/18
- 特集
ビジネスも株投資も時間を味方とすべし=犬丸正寛の相場格言
■ビジネスも株投資も時間を味方とすべし 誰にも平等な時間ですが、同時に誰にも容赦なく過ぎていきます。今、良いと思うビジネス、今、良いと思う銘柄であっても次の瞬間、姿、形を変えてしまうものです。とくに、企業では規模の大きい… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
アイリッジは7月期第2四半期業績予想を上方修正
アイリッジ<3917>(東マ)は17日、2017年7月期第2四半期(累計)業績予想の上方修正を発表した。 第2四半期累計(16年8月~17年1月)の非連結業績見通しは前回予想(前回は9月9日発表)に対して、売上高は3百万… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】シンプロメンテなど急伸し上場6日目の安江工務店は最高値を更新
17日は、トレンドマイクロ<4704>(東1)が16日発表の12月決算や今期見通しなどが好感されて9.3%高となり年初来の高値を更新。ネクステージ<3186>(東1)は3月末の株式2分割を16日に発表し7.5%高となっ… -
- 2017/2/17
- 今日のマーケット
【株式市場】海外情勢に不透明感あり日経平均は2日続落だが好業績株などは強い
◆日経平均の終値は1万9234円62銭(112円91銭安)、TOPIXは1544.54ポイント(1.30ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億2929万株 17日後場の東京株式市場は、金正男氏の事件を巡る情勢やパレ… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
海帆(かいはん)は7日続伸基調、2月末に株式2分割の予定
(写真=第14期中間株主通信から)■上位株主に証券会社の名義が多くて思惑を強める様子も レトロな雰囲気の居酒屋などを展開する海帆(かいはん)<3133>(東1)は17日の後場一段と強含んで1235円(39円高)まで上げ、… -
- 2017/2/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】イーエムシステムズは17年3月期第3四半期累計大幅増益で通期増額の可能性
イーエムシステムズ<4820>(東1)に注目したい。調剤薬局向けシステム開発の大手である。17年3月期第3四半期累計の連結業績が大幅増益となり、通期利益予想に増額の可能性がありそうだ。株価は戻り高値圏だ。日柄調整が完了… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
薬王堂は「ひふみ投信」レオス・キャピタル社長が注目とされて後場一段高
■テレビ東京「カンブリア宮殿」で高く評価と伝えられる 薬王堂<3385>(東1)は17日の後場一段高となり、取引開始後に2380円(164円高)をつけて戻り高値を更新している。2月決算が連続最高益の見込みで、「ひふみ投信… -
- 2017/2/17
- 今日のマーケット
【株式市場】円高のため日経平均は一時174円安だが「大統領令」修正など好感し持ち直す
◆日経平均の前引けは1万9237円27銭(110円26銭安)、TOPIXは1543.77ポイント(7.30ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億70万株 17日(金)前場の東京株式市場は、円相場が再び海外市場から円… -
- 2017/2/17
- IR企業情報
パイプドHDの子会社、パイプドビッツは「こころの健診センター」を導入した株式会社ナカネのインタビュー記事を公開
パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツは、経営者から見えにくい社員のストレスを数値とグラフで見える化するクラウドシステム「こころの健診センター」を導入した株式会社ナカネのインタビュー記事を、2月16日… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
三菱地所が売買単位を100株に変更、4月1日から
■前場は全体相場が重く大手不動産株はそろって軟調 三菱地所<8802>(東1・売買単位千株)は17日の前場、2291.5円(19.5円安)を上値に小動きとなった。16日の取引終了後、単元株式数(1売買単位の株数)を現在の… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
オプテックスグループは15日続伸基調、今期2ケタ増益の見込みなど好感
■株式報酬制度の導入など好材料の発表続く 自動ドア用センサーなどのオプテックスグループ<6914>(東1)は17日、11時にかけて3140円(10円高)前後で売買をこなし、昨日までの14日続伸に続いて続伸基調となっている… -
- 2017/2/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】ニチモウは17年3月期利益予想の増額修正を好感して上放れ
ニチモウ<8091>(東1)に注目したい。水産品中心の食品事業、魚網・漁具を扱う海洋事業、惣菜加工機械などの機械事業を展開している。17年3月期第3四半期累計連結業績が大幅増益となり通期利益予想を増額修正した。さらに再… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
イノベーションは高進ちょく率など注目され下値固まる動き
■上場2カ月、まだ「会社四季報」などに載らないため地味だが大幅増益の見込み BtoB(企業間)マーケティング支援などのイノベーション<3970>(東マ)は17日、10時を過ぎて5800円(170円安)前後で推移し、1月の… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
ジオスターは好業績を評価して4日続伸、上場来高値を目指す
■17年3月期第3四半期累計大幅増益で通期2回目の増額修正 建設用コンクリート製品の大手であるジオスター<5282>(東2)は17日、26円高(2.54%高)の1050円まで上げて4日続伸している。2月7日発表した17年… -
- 2017/2/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】東亜バルブエンジニアリングは17年9月期第1四半期黒字化して営業利益と純利益は通期予想を超過達成
東亜バルブエンジニアリング<6466>(東2)に注目したい。発電所用バルブ製造とメンテナンスを主力としている。17年9月期第1四半期の連結業績は2桁増収で黒字化した。そして営業利益と純利益は通期予想を超過達成した。通期… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
あじかんは上場来の高値続く、業績見通しの増額など好感し6日続伸基調
■自社製品など順調、需給相場に移行してきたとの見方も 業務用玉子焼きなどのあじかん<2907>(東2)は17日も上場来の高値を更新し、10時にかけては1860円(90円高)前後で推移。引き続き、2月10日に発表した第3四… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
「保育事業」と伝えられたニチイ学館が急反発し最大手JPホールディングスも高い
■JPホールディングスは企業内託児所の運営受託も本格化 ニチイ学館<9792>(東1)は17日、急反発の始まりとなり、取引開始後に7%高の892円(58円高)をつけて出来高も急増している。「日本生命保険と共同で保育事業を… -
- 2017/2/17
- 新製品&新技術NOW
フライトホールディングス:「Pepper」で、より人らしいロボットが接客支援
写真=新事業について紹介する片山圭一郎社長 ジェナと業務提携し共同開発「Scenaria」、小売りの悩みに朗報~AI連携、プログラムレスソリューション 電子決済システムなどの開発、並びにサービス提供するフライトホー… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
三菱ケミカルホールディングスが9年ぶりの高値、好業績好感相場が続く
■日経平均が重い中で逆行高のため運用資金の比重を移す動きも 三菱ケミカルホールディングス<4188>(東1)は17日、853.2円(13.4円高)で始まり、3日続伸基調となって2008年以来9年ぶりに850円台に進んだ。… -
- 2017/2/17
- 株式投資ニュース
日経平均は118円安で始まり円高や昨日の先物売りなど警戒
17日(金)朝の東京株式市場は、海外からの円高基調を受けて、昨日の午後、株価指数先物に大口売りが出現したことなどが想起されて手控える様子があり、日経平均は続落模様の118円79銭安(1万9228円74銭)で始まった。た… -
- 2017/2/17
- 編集長の視点
【編集長の視点】マーキュリアは反落も今期の連続最高業績観測を手掛かり材料に突っ込み買い妙味を示唆
マーキュリアインベストメント<7190>(東2)は、前日16日に168円安の1732円と反落して引けた。同社株は、今年2月14日に昨年10月17日の新規株式公開(IPO)後の初決算となる12月期業績を発表、前2016年… -
- 2017/2/16
- 今日のマーケット
【株式市場】及び腰で売りが出やすく日経平均は反落するが好業績株や新規上場銘柄は強い
◆日経平均の終値は1万9347円53銭(90円45銭安)、TOPIXは1551.07ポイント(2.62ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億2794万株 16日後場の東京株式市場は、ANAホールディングス<9202… -
- 2017/2/16
- 決算発表記事情報
リンクアンドモチベーションの12月期は組織開発ディビジョンが好調で増収、最終損益が黒字に
■2017年12月期は0.7円増額の6円に増配 リンクアンドモチベーション<2170>(東1)の16年12月期の連結業績は、組織開発ディビジョンが好調で、売上高が前期比6.2%増の339億17百万円。利益面では、組織開発… -
- 2017/2/16
- 新規上場(IPO)銘柄
新規上場の日宣は公開価格1600円を88%上回る3000円で初値つく
■広告・セールスプロモーション事業などを展開 16日、新規上場となった日宣<6543>(JQS・売買単位100株)は前場買い気配のまま初値がつかず、後場、12時53分に公開価格1600円を88%上回る3000円で売買が成… -
- 2017/2/16
- 株式投資ニュース
ANAホールディングスは「重要な経営課題で会見」と伝わり後場7%安
■ただ、国内の航空で初の成田・メキシコ直行便は好感する動きが ANAホールディングス<9202>(東1)は16日の後場、ストンと値を消して始まり、取引開始後に7%安の305.0円(23.7円安)まで軟化した。前場は堅調に… -
- 2017/2/16
- 株式投資ニュース
FDKは高性能ニッケル水素蓄電池の開発が好感され27%高
■大容量・長寿命で優れた充放電特性を有し、リサイクル性に優れる FDK<6955>(東2)は16日の前場、27%高の122円(26円高)まで急伸して前引けも23%高(22円高)となった。15日付で、大容量・長寿命で優れた… -
- 2017/2/16
- 今日のマーケット
【株式市場】海外から円高に転じ日経平均は一時177円安まで下押すが好業績株など強い
◆日経平均の前引けは1万9318円36銭(119円62銭安)、TOPIXは1547.62ポイント(6.07ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億883万株 16日(木)前場の東京株式市場は、海外市場から円高基調に転… -
- 2017/2/16
- 株式投資News
【投資に役立つ説明会資料】G-FACTORYの16年12月期決算説明会資料
G-FACTORY<3474>(東マ) G-FACTORY<3474>(東マ)は飲食店等の店舗型サービスを展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を行っている。経営サポート事業では、飲食店をはじめとした店舗型サービス業… -
- 2017/2/16
- 話題
【話題】東芝に代わる日経平均採用の思惑でセイコーエプソンや村田製作所が続伸
■ミネベアとミツミ電機統合の際もジャパンディスプレイとともに有力視される 16日の東京株式市場では、11時にかけてセイコーエプソン<6724>(東1)が6日続伸基調の2592円(38円高)となり、村田製作所<6981>(…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【ドジャースが球団初の連覇】山本2戦連続勝利、大谷も奮闘!優勝特需でスポンサー・株式市場に追い風 2025年11月3日
- 【マーケットセンサー】次世代型地熱発電が新たな成長市場に、政府が導入行程表、再エネ投資に追い風 2025年11月3日
- 築地銀だこ、ロサンゼルス・ドジャース2連覇記念で全品100円引きセール 2025年11月3日
- 【日本造船業、復権の航路へ】高市政権が掲げる国家戦略の中核に、官民3500億円投資で国際競争再挑戦 2025年11月2日
- 【米価高騰で注目】おこめ券政策、株式市場も反応、精米・農機・小売株に追い風 2025年11月1日
- 【11月の食品値上げ143品目に減少、年内最少でペース鈍化鮮明 2025年11月1日
- 日産、仲里依紗さん出演、新型ルークスCM公開!フロントワイドビュー登場 2025年11月1日
- 日本空港ビルデング、羽田空港で2つのテーマツリーを展開、ディズニーとの連動企画も実施 2025年11月1日
- ローソン、全国店舗で「クマ対策基本方針」策定、安全・安心な店舗環境を推進 2025年11月1日
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















