- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
- 
     - 2016/10/24
- 株式投資ニュース
 システムディが後場ストップ高、京都府への採用決定など好感■10月決算銘柄で業績は過去最高を連続更新する見込み 特定業種向けパッケージソフト開発などのシステム ディ<3804>(JQS・売買単位100株)は24日の後場一段高となり、取引開始後にストップ高の791円(100円高)…
- 
     - 2016/10/24
- IR企業情報
 パイプドHDのグループ会社であるゴンドラは「第6回 Web&デジタルマーケティング EXPO 秋」に初出展■ゴンドラが出展する「Sprinklr」は、世界のリーダー企業1,200社以上が利用 パイプドHD<3919>(東1)のグループ会社であるゴンドラは、10月26日(水)~28日(金)に幕張メッセで開催される、「第6回 W…
- 
     - 2016/10/24
- 株式投資ニュース
 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズがアルツハイマー病研究など好感しストップ高■米国子会社がアメリカ国立老化研究所と調査研究契約 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ<6090>(東マ・売買単位100株)は24日の後場寄り後もストップ高の1329円(300円高)をつけ、朝方からストップ高で売買…
- 
     - 2016/10/24
- 株式投資News
 【作家・吉田龍司の歴史に学ぶビジネス術】「君の名は。」大ヒットの驚くべき真実とは?■常識を覆す大ヒット、その理由は何か 東宝が配給しているアニメ映画『君の名は。』が凄まじいヒットとなっている。 興行収入は10月16日時点で150億円を突破したが、邦画で150億円超のヒットは2008年の公開『崖の上のポ…
- 
     - 2016/10/24
- 業績でみる株価
 【業績でみる株価】大伸化学は17年3月期第2四半期累計と通期の利益予想を大幅増額修正シンナー専業大手の大伸化学<4629>(JQ)は24日、274円高の1445円まで上げて急伸している。株価は好業績を評価して5月の年初来高値1225円、さらに15年12月高値1260円を更新している。21日に17年3月…
- 
     - 2016/10/24
- 今日のマーケット
 【株式市場】主力株の上値が重く日経平均は小動きとなり好業績株夜材料株が高い◆日経平均の前引けは1万7179円29銭(5円30銭安)、TOPIXは1363.05ポイント(2.24ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億8613万株 10月24日(月)前場の東京株式市場は、円安基調にもかかわらず…
- 
     - 2016/10/24
- 株式投資ニュース
 コロナは第2四半期の黒字転換見通しなど好感され大きく出直る■空調機器など好調で営業・経常・純利益とも黒字転換の見込みに コロナ<5909>(東1・売買単位100株)は24日、大きく出直り、11時過ぎに6%高の1105円まで上げて5月13日以来の1100円台回復となった。21日に…
- 
     - 2016/10/24
- 編集長の視点
 【編集長の視点】ダイユーリックHDは最高値肉薄、経営統合後の今期業績予想を見直して直近割安IPO株買い再燃ダイユー・リックホールディングス<3546>(東1)は、7円高の628円と反発して始まり、今年10月12日につけた上場来高値633円に肉薄している。同社株は、今年9月1日に共同株式移転方法によりダイユーエイトとリックコ…
- 
     【CSR(企業の社会的責任)関連銘柄特集】エスプールが展開する「障がい者雇用支援サービス」はCSR活動そのもの写真=農園内の風景(千葉市原ファーム)エスプール<2471>(JQS)障がい者は、日本全体で約788万人、知的障がい者はほとんど就職できていないのが現状 エスプール<2471>(JQS)の今期は、電力分野のスマートメータ…
- 
     - 2016/10/24
- 株式投資ニュース
 水道関連銘柄が軒並み急伸し前澤工業は15%高、日本鋳鉄管は13%高■水道法改正による民間企業の参入方針など好感 24日は水道関連銘柄が軒並み急伸し、10時を過ぎては前澤工業<6489>(東1・売買単位100株)が15%高の340円(45円高)、日本鋳鉄管<5612>(東1・売買単位千株…
- 
     - 2016/10/24
- 株式投資ニュース
 上場2日目のユーザベースは一段上げて高値を更新■ビジネスニュースサイト「NewsPicks」などを展開 上場2日目となったユーザベース<3966>(東マ・売買単位100株)は24日、一段高の始まりとなり、取引開始後に3545円(135円高)まで上げて公開価格2510…
- 
     - 2016/10/24
- 株式投資ニュース
 カジノ法案に期待再燃しオーイズミや日本金銭機械が出直る■7~9月上昇のあと微調整で押し目買いを入れたくなるとの見方も オーイズミ<6428>(東1・売買単位100株)は24日の取引開始後に5%高の779円(37円高)まで上げ、日本金銭機械<6418>(東1・売買単位100株…
- 
     - 2016/10/24
- 株式投資ニュース
 アツギは大幅増益と自社株買いを好感し大きく出直る■第2四半期の連結営業利益が前年同期比3.5倍の急回復 アツギ<3529>(東1・売買単位千株)は24日、大きく出直る始まりとなり、取引開始後に7%高の119円(8円高)まで上げて2016年2月以来の119円回復となった…
- 
     - 2016/10/24
- 株式投資ニュース
 日経平均は31円高で始まり円安基調など好感10月24日(月)朝の東京株式市場は、前週末のNYダウは小幅続落(16.64ドル安の1万8145.71ドル)だったものの、円相場が週明けの東京市場で円安基調となったことなどが好感され、日経平均は31円97銭高の1万72…
- 
     - 2016/10/24
- アナリスト銘柄分析
 パートナーエージェントは基調転換して戻り試す、婚活支援サービスで高い成婚率を実現パートナーエージェント<6181>(東マ)は婚活支援サービスを展開している。高いスキルを持ったコンシェルジュによる活動支援を特徴として高い成婚率を実現している。会員数および成婚数が増加基調で17年3月期増収増益予想であ…
- 
     - 2016/10/22
- 特集
 相場経験者は孤独を愛す■相場経験者は孤独を愛す 投資経験を積んでくるほど自分の見方、考え方を大事にするという教えです。とくに、自己責任ですから、売り・買い・見送りの最終判断は自分で決めなくてはいけないと教えています。 とは言っても、一方では「…
- 
     - 2016/10/21
- IR企業情報
 アイリッジが「大阪・光の饗宴2016」公式アプリを開発支援■「popinfo」導入で、各エリアの各種情報配信と来場者の参加体験促進 アイリッジ<3917>(東マ)は、大阪・光の饗宴実行委員会が主催する「大阪・光の饗宴2016」の公式アプリを、一般社団法人大阪・光の饗宴(代表理事…
- 
     - 2016/10/21
- 株式投資ニュース
 【銘柄フラッシュ】フライトHDなど急伸し鳥取県での地震を受けジュンテンドーなど急動意21日は、三菱自動車<7211>(東1)が20日夕方に発表した代表取締役の異動や第三者割当増資の払込み完了などを好感して5.2%高の3日続伸となり、3日続けて戻り高値を更新。第三者割当増資を引き受けて34%出資する日産…
- 
     - 2016/10/21
- 業績でみる株価
 【業績でみる株価】東邦亜鉛は17年3月期第2四半期累計の利益を大幅増額修正、通期も増額の可能性東邦亜鉛<5707>(東1)は10月20日、17年3月期第2四半期累計の利益予想の大幅増額修正を発表した。通期も増額の可能性が高いだろう。株価は7月の年初来安値から一旦反落したが、調整一巡して戻り歩調だ。利益増額修正を…
- 
     - 2016/10/21
- 今日のマーケット
 【株式市場】「鳥取県で震度6」と伝わり日経平均は6日ぶりに下げるが新規上場株は好発進◆日経平均の終値は1万7184円59銭(50円91銭安)、TOPIXは1365.29ポイント(5.51ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億2750万株 10月21日後場の東京株式市場は、午前中の円安基調が鈍化し、…
- 
     - 2016/10/21
- 材料でみる株価
 【材料でみる株価】クラウドワークスは働き方革命関連という国策に沿ったテーマ性に注目■戻り歩調で14年の上場来高値目指す クラウドソーシング大手のクラウドワークス<3900>(東マ)の株価が戻り歩調だ。主要サービスの好調で16年9月期業績予想を8月10日に増額修正している。働き方革命関連という国策に沿っ…
- 
     - 2016/10/21
- 株式投資ニュース
 大塚家具が「BtoB事業」拡大など好感されて戻り高値■ホテルや企業役員室向けなど着実に拡大しているもよう 大塚家具<8186>(JQS・売買単位100株)は21日の後場一段と強含む展開になり、1115円(57円高)まで上げて8月1日以来の1100円台回復となった。さる10…
- 
     - 2016/10/21
- 株式投資ニュース
 「鳥取県で震度6」と伝わり日成ビルド工業や地盤ネットHDなどが急伸■目先的な値幅を狙う資金が条件反射的に集まったとの見方 プレハブ住宅などの日成ビルド工業<1916>(東1・売買単位千株)は21日の14時頃、一気に持ち直し、直前の510円(5円安)から526円(11円高)と堅調相場に転…
- 
     - 2016/10/21
- 株式投資ニュース
 多摩川ホールディングスが後場一段高、成田空港での運用開始など材料視■発表後は波状的に急伸し需給相場の様相を強めてきたとの見方 多摩川ホールディングス<6838>(JQS・売買単位千株)は21日の後場一段高となり、13時を過ぎて17%高の137円(20円高)まで上昇。1月につけた年初来の…
- 
     - 2016/10/21
- 株式投資ニュース
 テリロジーは米・カナダ企業とのライセンス契約など好感し朝方からストップ高■今期の業績は大きく回復する見通しで10月末の第2四半期発表に期待強まる 情報セキュリティソリューションなどのテリロジー<3356>(JQS・売買単位100株)は21日の後場もストップ高の365円(80円高)で始まり、朝…
- 
     - 2016/10/21
- 株式評論家の視点
 【株式評論家の視点】トレンダーズは大幅業績回復見通し、保ち合い上放れを期待トレンダーズ<6069>(東マ)は、2000年の設立以来、マーケティング会社として累計1200社を超える幅広い業界の企業に、リサーチからプロモーションまであらゆる領域におけるマーケティングソリューションを開発・提供して…
- 
     - 2016/10/21
- 今日のマーケット
 【株式市場】円安基調など好感され日経平均は戻り高値を連日更新◆日経平均の前引けは1万7285円53銭(50円03銭高)、TOPIXは1372.60ポイント(1.80ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億6101万株 10月21日(金)前場の東京株式市場は、ECB(欧州中央銀行…
- 
     - 2016/10/21
- 業績でみる株価
 【業績でみる株価】ケルは17年3月期第2四半期累計を増額修正して減益幅縮小電子機器向けコネクタが主力のケル<6919>(JQ)は21日、44円高の719円まで上げて急伸している。20日に17年3月期第2四半期累計の増額修正を発表した。減収減益幅が縮小する見込みだ。株価は安値圏でもみ合う展開だ…
- 
     - 2016/10/21
- 株式投資ニュース
 DNAチップ研究所が一時ストップ高のあとも活況高■オンコリスバイオファーマとの共同研究契約など好感 DNAチップ研究所<2397>(東2・売買単位100株)は21日、出来高をともなって急伸し、朝方に一時ストップ高の746円(100円高)まで上げて11時現在も707円(…
- 
     - 2016/10/21
- チャートでみる株価
 【チャートでみる株価】CBグループマネジメントは8月の年初来高値に接近、レンジ上放れて上げ足を速める可能性■8月の年初来高値に接近 CBグループマネジメント<9852、旧中央物産が16年10月1日付で持株会社に移行して社名変更>(JQ)は、8月の年初来高値484円から一旦反落したが、素早く切り返して10月17日と19日には4…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均、一時1000円超上昇し5万2000円台突破 2025年10月31日
- 建設技術研究所、シバタ工業と細粒土砂を防ぐ「土砂捕捉スクリーン」を共同開発 2025年10月31日
- 加賀電子グループのアルファバスジャパン、国内バス事業者16社によるユーザー会を発足、EVバス普及と技術共有を推進 2025年10月31日
- アスカネット、広島の終活イベント「LASTART2025」に出展 2025年10月31日
- And Doホールディングス傘下のハウスドゥ・ジャパン、大阪京橋に新規出店、関西圏で不動産売買拡大へ 2025年10月31日
- くすりの窓口、サエラ薬局90店舗で「EPARKくすりの窓口」導入 2025年10月31日
- LINEヤフー、福岡ソフトバンクホークス日本一を記念し大型合同キャンペーンを開始 2025年10月31日
- 【主なニュース&材料】EV新潮流・シニア雇用・利益上方修正・物流改革・相場格言――企業改革と成長の動き相次ぐ 2025年10月31日
- ハロウィン、経済と市場を動かす――2025年は1350億円規模に拡大 2025年10月31日
- オリエンタルランド、1-3月期の東京ディズニーリゾートで新イベント、ミニー主役のショーで集客促進 2025年10月31日
- 住友重機械工業、タイ・バンコク病院に次世代陽子線治療システムを初受注 2025年10月31日
- 住友化学、青果市況アプリ「YAOYASAN」に有料分析機能、農業DX軸に新ビジネス展開 2025年10月31日
- マーチャント・バンカーズ、25年10月期は大幅増益予想、系統用蓄電池事業への投資を本格化 2025年10月31日
- クリーク・アンド・リバー社、、26年2月期は大幅増収増益予想、株主優待制度を導入へ 2025年10月31日
- ラバブルマーケティンググループ、積極展開で26年10月期も増収基調、株価は急伸し年初来高値に接近 2025年10月31日
ピックアップ記事
- 
     2025-9-11 NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス…
- 
     2025-9-10 アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…
- 
     2025-9-10 Apple、iPhone17を発表、AIと高性能カメラで進化、新チップ「A19」搭載■正方形センサーのフロントカメラやデュアル48MP背面カメラシステムを搭載 Appleは9月10…
- 
     2025-9-10 長谷工コーポレーション、生成AI「Kizuki AI」導入、施工現場の危険予測を支援■「Dify」上で開発、効率的なリスク対応を可能に 長谷工コーポレーション<1808>(東証プラ…
- 
     2025-9-4 ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証…


















