- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/3/16
- 今日のマーケット
【株式市場】引き続き円高への懸念あり日経平均は続落だが新規上場銘柄は強い
◆日経平均の前引けは1万7051円37銭(65円70銭安)、TOPIXは1367.08ポイント(15.00ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億2049万株 16日前場の東京株式市場は、昨日に続いて円高への懸念が強い… -
- 2016/3/16
- 話題株
【話題株】ワイヤレスゲートが業界で初めてLTE使い放題の格安SIM新サービス開始
■世界最大のWi-Fi「FON」と共同で世界200ヵ国以上1900万ヵ所で接続可能 公衆無線LANなどを展開するワイヤレスゲート<9419>(東1・売買単位100株)は16日の朝、通信速度がLTE:3Mbps(下り)、月… -
- 2016/3/16
- 株式投資ニュース
本日上場の昭栄薬品は買い気配を上げ公開価格48%高で初値
■公開価格1350円で今期予想1株利益は何と822円 16日、JASDAQ市場に新規上場となった昭栄薬品<3537>(JQS・売買単位100株)は買い気配で始まり好発進。10時33分に公開価格1350円の48.2%高の2… -
- 2016/3/16
- 株式投資ニュース
インフォマートは反発、中期成長シナリオに変化はなく出直り展開
■16年12月期増収増益基調、グローバルなBtoBインフラ企業目指す フード業界向け中心に、企業間電子商取引プラットフォーム「BtoBプラットフォーム」各種システムを提供しているインフォマート<2492>(東1)は16日… -
- 2016/3/16
- 編集長の視点
【編集長の視点】ヨシムラ・フード・ホールディングスはもみ合いも独自ビジネスモデルを評価し上場来安値からの割安株買いは継続
ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>(東マ)は、2円高の971円と続伸して始まったあと、1円安と下ぶれるなど前日終値水準でもみ合いを続けている。同社株は、今年3月4日に公開価格880円で新規株式公開(IPO)… -
- 2016/3/16
- 株式投資ニュース
フォーカスシステムズは反発、東証1部指定や記念増配を好感
■マイナンバー関連やサイバーセキュリティ関連のテーマ性など注目 システム構築・保守・運用・機器関連事業を展開しているフォーカスシステムズ<4662>(東1)は16日、9円高の582円まで上げて反発している。3月4日付で東… -
- 2016/3/16
- 株式投資ニュース
ケンコーマヨネーズは急反発、3月末の株主優待制度など注目点
マヨネーズ・ドレッシング分野を主力として、タマゴ加工品・サラダ類・総菜関連分野への事業領域拡大戦略を加速しているケンコーマヨネーズ<2915>(東1・100株)は16日、92円高の2315円まで上げて急反発している。去… -
- 2016/3/16
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の銘柄分析】ファンデリーは16年3月期業績予想を増額修正、健康食宅配事業で中期成長期待
ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。3月11日に16年3月期通期業績予想の増額修正を発表した。主力の健康食宅配MFD事業が想定以上に好調に推移した。一人暮らし… -
- 2016/3/16
- 銘柄紹介
【銘柄紹介】山加電業の今9月期売上2.1倍に急増、利益も大幅黒字転換、3年前就任の三森社長のストック型経営が奏功、いっそうの飛躍も
山加電業<1789>(JQ・100株)は、1922年(大正11年)創業の社歴94年の老舗である。電力工事のパイニオア的存在で日本初の500KV、さらに1000KV送電線工事を次々と手掛け、「技術のYAMAKA」としての… -
- 2016/3/16
- IR企業情報
パイプドHDはSBIインベストメントが運営する「FinTech ファンド」へ1億円を出資することを決議
■シナジーの見込めるFinTech関連企業への直接投資・提携等についても積極的に検討してゆけると判断 パイプドHD<3919>(東1)は15日、SBIインベストメントが運営する「FinTech ファンド」へ1億円を出資す… -
- 2016/3/15
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:全国初登場、「KEY’S CAFE」が駅構内に
■『Ouji KEY'S CAFE』が王子メトロピアに~3/24オープン! キーコーヒー<2594>(東1)が、提案するパッケージカフェ「KEY'S CAFE」が、東京メトロ南北線王子駅構内「王子Metro pia(メト… -
- 2016/3/15
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】上場2日目のLITALICOが急伸し新規上場3銘柄は初値つく
15日は、日銀の金融政策会合の結果が注目された中で、北朝鮮が近々核弾頭の爆発実験などと伝えられたため、材料株を個別にピックアップする展開になり、3Dマトリックス<7777>(JQG)ががん細胞治療に関する特許成立などを… -
- 2016/3/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀「現状維持」で日経平均は後場下値を探り4日ぶりに反落
◆日経平均の終値は1万7117円07銭(116円68銭安)、TOPIXは1372.08ポイント(7.87ポイント安)、出来高概算(東証1部)は20億9325万株■新規上場3銘柄はすべて前場に初値をつける 15日後場の東京… -
- 2016/3/15
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.3%安前後となり3日ぶりに反落模様
15日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.3%安の2849.83ポイント(9.67ポイント安)前後となり、昨日までの2日続伸から小反落の始まりとなった。 一方、日経平均は9時40分頃に31円68銭高の1万… -
- 2016/3/15
- 株式投資ニュース
フジタコーポレーションは北海道新幹線への期待などで3日連続ストップ高
■「値幅」の魅力も強くデイトレーダーの注目も強まる様子 コーヒー専門店やレストランなどをフランチャイズ展開するフジタコーポレーション<3370>(JQS)は15日も買い気配のままストップ高に達し、10時15分を過ぎては6… -
- 2016/3/15
- 株式投資News
【ドクター箱崎幸也の健康増進実践法】『社会貢献』はサクセスフルエイジング達成の重要な因子
「サクセスフル・エイジング」は、身体・精神的問題だけでなく、経済・社会的に健全であり、家族・友人・近隣との良好な相互関係によって構築されると、以前より欧米の考え方をご紹介しました。我が国でもサクセスフル・エイジングの条… -
- 2016/3/15
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アウンコンサルが急伸し大手銀行株も高く投資家心理に寄与
14日は、大手銀行株が前週後半のECB(欧州中央銀行)ドラギ総裁のマイナス金利に関する発言などを好感して軒並み続伸の戻り高値を更新となり、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東1)は大引けで4.4%高、三井… -
- 2016/3/15
- 決算発表記事情報
ストリームの1月期は主力のインターネット通販などが好調に推移し2桁増益に
■今期業績も2桁増益を見込む ストリーム<3071>(東マ)は14日、16年1月期(15年2月~16年1月)の連結業績を発表した。 売上高が230億1800万円(前年同期比13.1%増)、営業利益が3億7500万円(同3… -
- 2016/3/14
- IR企業情報
マルマエ:2月受注残減少、出荷検収好調が要因
グラフ=分野別 過去一年間の四半期売上高と月次受注残高の推移■社内生産力増強・協力企業で生産性アップ奏功 半導体・FPD製造装置用の真空部品など、精密切削加工のマルマエ<6264>(東マ)は、2月末受注残高を開示し、全体… -
- 2016/3/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大幅高の3日続伸となり新規上場株は高値引け
◆日経平均の終値は1万7233円75銭(294円88銭高)、TOPIXは1379.95ポイント(20.63ポイント高)、出来高概算(東証1部)は20億1976万株 14日後場の東京株式市場は、14~15日に開催される日銀… -
- 2016/3/14
- 株式投資ニュース
日本MDMは終値が2月29日以来の600円台乗せ、四季報は来期も好調予想
日本エム・ディ・エム<7600>(東1・100株)は、終値が3円高の601円と終値としては2月29日以来の大台乗せとなった。去る9日に25日線を上抜いたあと580~590円でモミ合っていた。2016年3月期は12.6%… -
- 2016/3/14
- 株式投資ニュース
ハンズマンが好業績を背景に見直され上場来の高値
■最高益を連続更新する見込みで買い安心感 宮崎県が地盤のハンズマン<7636>(JQS・売買単位100株)は14日の後場一段強い展開となり、7%高の3630円(235円高)まで上げて1月15日以来の上場来高値更新となった… -
- 2016/3/14
- 株式投資ニュース
寿スピリッツは大台乗せ後の一服次第になくなり一気に7000円高値
■4000円台、5000円台では数ヵ月「大台固め」あったが 銘菓の寿スピリッツ<2222>(東1・売買単位100株)は14日の後場寄り後に7140円(190円高)まで上げ、上場来初の7000円相場に入り高値を更新してい… -
- 2016/3/14
- 株式投資ニュース
本日上場のLITALICOが公開価格の88%高で初値
■障害者の就労促進などを推進し今期の業績は売上高28%増などと見込む 14日、新規上場となったLITALICO(りたりこ)<6187>(東マ・売買単位100株)は、12時53分に1880円で初値が付き、公開価格1000円… -
- 2016/3/14
- 株式投資ニュース
立花エレテックが自社株買いなど好感し戻り高値
■業績好調で「半値戻しは全値戻し」の経験則をイメージも 立花エレテック<8159>(東1・売買単位100株)は14日の前場、12%高の1280円(139円高)まで上げ、2月以降の出直り相場で高値に進んだ。11日の大引け後… -
- 2016/3/14
- 季節の一枚
【季節の一枚】早朝の北浜
朝8時、北浜を訪れた。日曜日とあって人の姿はほとんどなく、ジョギングの若い人がスピードを落とし銅像に軽く一礼して走り去っていく。銅像は、実業家の「五大友厚」である。堂島米商工所、大阪株式取引所、大阪商工会議所などを創設… -
- 2016/3/14
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高など好感し日経平均は352円高となり新規上場株も買い気配
◆日経平均の前引けは1万7291円15銭(352円28銭高)、TOPIXは1384.35ポイント(25.03ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億4001万株 14日前場の東京株式市場は、前週末のNY株式が206ド… -
- 2016/3/14
- 株式投資ニュース
アウンコンサルティングが共同展開など好感しストップ高
■業績上振れの期待なども強まる 検索エンジン関連サービスなどのアウンコンサルティング<2459>(東マ・売買単位100株)は14日の前場、朝方にストップ高の324円(80円高)に達してそのまま買い気配を続け、値上がり率… -
- 2016/3/14
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.6%高前後となり2日続伸基調
■一方、日経平均は急伸後も上値を追い331円高 14日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.6%高の2827.42ポイント(17.11ポイント高)前後となり、前週末の0.2%高に続き2日続伸基調の始まりとな… -
- 2016/3/14
- 株式投資ニュース
アイリッジのpopinfo利用ユーザー数は3100万超に
■既存取引先の継続支援、新規受注とも顧客層は拡大基調に 【第2四半期】アイリッジ<3917>(東マ)は11日、16年7月期第2四半期非連結累計(15年8月~16年1月)業績を発表した。 第2四半期累計の非連結業績は修正(…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通総研、高齢者の体力測定AI「ディグスポーツ フレイモ」提供へ、転倒リスク可視化する新システム 2025年7月27日
- 【ぐるなび調査】猛暑で冷やしメニューの需要拡大:冷やし中華とそうめんが人気首位に 2025年7月27日
- ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う 2025年7月26日
- 芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設 2025年7月26日
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…