- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
寿スピリッツ6000円突破し上場来高値、中堅証券レポート6900円台目標で勢い増す
寿スピリッツ<2222>(東1・100株)が6000円台に乗せ上場来高値を更新、強い動きだ。26日(金)まで3日連続高の計370円高に対し前日80円安と小幅安にとどまったことから一気に470円高の6220円と値を飛ばし… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
スマートバリューが自治体向け地域情報システムなど好感し大幅続伸
■日本エンタープライズの出資・提携も得て値動き活発 クラウドソリューションなどのスマートバリュー<9417>(JQS・売買単位100株)は1日、大幅続伸となり、11時にかけて8%高の1400円(101円高)前後で推移。J… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
トヨタ3月相場入りも5日連続安、終値6000円割れは8営業日、ダブルボトム形成の展開
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は、3月相場入りだが5日連続安と冴えない展開となっている。前日までの4日間は20~40円の下げ幅で合計では97円安で今朝は70円安の5827円と下げている。今日の終値が現在水準… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
上海株式は0.5%安前後となり2日続落模様
■中国2月PMIは7カ月連続「50」割れと伝えられる 3月1日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.5%安の2674.57ポイント(13.40ポイント安)前後となり、昨日終値の2.8%安に続き2日続落模様の始… -
- 2016/3/1
- 株式投資ニュース
日経平均は13円安で始まった後51円高
3月1日朝の東京株式市場は、NY株式の2日続落などに見舞われたが、日経平均は13円76銭安の1万6013円00銭で始まったあと51円高の1万6080円前後へと反発基調に転じている。… -
- 2016/3/1
- 株式投資News
29日(月)のNYダウ続落、月末事情か、原油高に反応せず、2月の月足は3カ月ぶり小反発
2月末29日(月)のNYダウは続落した。原油が反発したものの反応せず、月末換金売りにも押され終値は123ドル安の1万6516ドルだった。直前2日連続高の約260ドル上昇に対し、2日連続安で合計約180ドル下げた。ドルは1… -
- 2016/3/1
- IR企業情報
クレスコは連結子会社2社の増資を全額引き受けることを決議
■財務基盤を強化することで、事業の拡大を図る クレスコ<4674>(東1)は29日引け後、連結子会社2社の増資を全額引き受けることを同日開催された取締役会で決議したことを発表した。 連結子会社2社は、クレスコワイヤレスと… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】住友重機が悪性脳腫瘍に「中性子」の新療法
■原理上、まわりの正常細胞は傷つけず病院内でも実施可能に 住友重機械工業<6302>(東1・売買単位千株)は29日、サイクロトロン中性子照射システムとホウ素化合物を用いたホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の治験(第Ⅱ相試験… -
- 2016/2/29
- 新製品&新技術NOW
日本エンタープライズ静岡県下田市より「子育て支援アプリ導入業務」を受託
■イベントや健診の案内など下田市からパパとママに向けた子育てに役立つ情報を配信 日本エンタープライズ<4829>(東1)は、静岡県下田市より「子育て支援アプリ導入業務」を受託し、本日2月29日にAndroid版/iOS版… -
- 2016/2/29
- IR企業情報
ピックルスコーポレーションはフードレーベルホールディングスの子会社化を決議
■グループの事業領域の拡大や効率化とグループ全体の成長の加速を図る ピックルスコーポレーション<2925>(JQS)は29日、同日開催の取締役会でフードレーベルホールディングス(以下、「FLH」)の株式を取得し、子会社化… -
- 2016/2/29
- 今日のマーケット
【株式市場】高浜原発が緊急停止と伝わり日経平均は3日ぶりに反落
◆日経平均の終値は1万6026円76銭(161円65銭安)、TOPIXは1297.85ポイント(13.42ポイント安)、出来高概算(東証1部)は24億9281万株 29日後場の東京株式市場は、朝からの円安基調が一服気味に… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
パイオニアが高速道の逆走車通知など材料に後場一段強張る
■PER高いが値動きの良さなども妙味に パイオニア<6773>(東1・売買単位100株)は29日の後場一段強張る展開となり、13時20分にかけて7%高の263円(17円高)まで上げて売買活発となっている。高速道路を逆走す… -
- 2016/2/29
- IR企業情報
パイプドビッツはストレスチェック義務化対応の共通課題と対策案を公開
■中堅・中小企業の人事担当者が改正安衛法対応に共通の課題を抱える パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツが、提供している「こころの健診センター」の紹介を通じて、中堅・中小企業の人事担当者が改正安衛法対応… -
- 2016/2/29
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社の子会社は、世界中の弁護士のためのSNSプラットフォーム『JURISTERRA』を開発
■3月1日(火)15時より事前登録を開始 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東2)の子会社、C&Rリーガル・エージェンシー社(以下CRLA社)は、世界中の弁護士のためのSNSプラットフォーム『JURISTERRA(… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
ビックカメラは好材料を忘れていた様子もあり値上がり率5位
■2月中旬に発表済みの自社株買い3月1日に開始 ビックカメラ<3048>(東1・売買単位100株)は29日の後場も値上がり率10%台で推移し、14時にかけては10.6%高の952円(91円高)前後で東証1部銘柄の値上がり… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
CYBERDYNEは4日続伸、25日線抜き強いが上値のフシに接近
CYBERDYNE<7779>(東マ・100株)は足の軽さを発揮して4日続伸している。今日の25円高を含め4日間合計上げ幅は約96円高。株価は1955円まであり、直近安値1454円(2月12日)から約500円高、25日… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
メディネットが国立成育医療研究センターとの契約など好感し出直り拡大
■2月12日の109円を下値に回復傾向を強める がん免疫細胞療法などのメディネット<2370>(東マ・売買単位100株)は29日の後場、一段強含む始まりとなり、10%高に迫る137円(12円高)まで上げて出直り拡大となっ… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
平山150円ストップ高、下方修正織込み増配好感、借株売りの買い戻しの見方も
平山<7781>(JQ・100株)は、今期減益を織込み、増配を好感して150円ストップ高の1081円と急伸した。去る、2月12日に今6月期の下方修正を発表したが、株価が下がらず底堅い動きだったことから織込み済みとして急… -
- 2016/2/29
- IR企業情報
ラクーンの連結子会社、トラスト&グロースは「宅建ハトさん保証」の事業用家賃保証サービス内容を一部改定
■最低初回補償委託料をこれまでの7万円から5万円に ラクーン<3031>(東マ)の連結子会社、トラスト&グロースは、保証業務を行う、宅建ブレインズの「宅建ハトさん保証」の事業用家賃保証サービスについて、3月1日よりサービ… -
- 2016/2/29
- 今日のマーケット
【株式市場】G20声明による円安など好感し日経平均は一時276円高
◆日経平均の前引けは1万6255円23銭(66円82銭高)、TOPIXは1318.98ポイント(7.71ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億5074万株 29日前場の東京株式市場は、G20(20カ国・地域財務相・… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
上海株式は3%安前後とやや大きな反落
29日の中国・上海株式市場は、日本時間の11時30分にかけて総合指数が3.3%安の2674.83ポイント(92.38ポイント安)前後となり、やや大きな反落となっている。… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
任天堂は次第に持ち直し相場の大勢に変化ないとの見方
■業績予想を減額するが配当は期初からの予想を据え置くと発表 任天堂<7974>(東1・売買単位100株)は29日、5.4%安の1万5110円(860円安)を下値に持ち直し、10時には0.5%安の1万5895円(75円安)… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
土木管理総合試験所がマンションの「鉄筋切断施工」連想材料に反発
■こうした問題が続くようなら大相場の芽があるとの期待も 土木管理総合試験所<6171>(東2・売買単位100株)は29日、朝方に8%高の1148円(84円高)まで上げて反発となっている。地質探査や物理探査、非破壊試験など… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
日本エム・ディ・エムは25日線に押し返されるも600円台固めの展開
日本エム・ディ・エム<7600>(東1・100株)は、25日線(609円)まで戻したところで一服、600円台を固める展開となっている。2月12日の安値(486円)のあと戻して550円を挟んだモミ合いがよかったことで25… -
- 2016/2/29
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済羅針盤】トランプ氏が大統領になったら世界経済は・・・
■ローマ法王が批判しても勢いは止まらず ドナルド・トランプ氏は、倒産・破産は数知れずという経営者である。リーマンショックの不動産不況時ももちろん破産している。 それでもいまや共和党の大統領候補になろうという勢いである。 … -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
トヨタ4日ぶり反発も売り転換回避までなお1070円高必要
注目の2月末のトヨタ自動車<7203>(東1・100株)は91円高の6001円と大台を回復して寄付き123円高の6033円と上値を伸ばしている。4日ぶりの反発となるが、前日まで3日間の下げ幅約84円を上回り、チャートで… -
- 2016/2/29
- 株式投資ニュース
サイバーコムがストップ高など「5G」関連株が軒並み急伸
■NTTドコモが米韓企業などと仕様共通化とされ注目再燃 サイバーコム<3852>(東2・売買単位100株)は29日、9時40分にかけてストップ高の1110円(150円高)まで上げ、急反発となっている。次世代の高速通信技術… -
- 2016/2/29
- 編集長の視点
【編集長の視点】京写は高配当利回り買いに来期業績V字回復・増配含み観測が加わって3連騰
京写<6837>(JQS)は、2円高の304円と3営業日続伸して始まり、今年2月12日につけた昨年来安値235円からの底上げに弾みをつけている。今3月期配当が、前期横並びの8円と予想されていることを手掛かりに高配当利回… -
- 2016/2/29
- 話題株
【話題株】スペースシャワーネットワークが秋葉原のメイドカフェを買収
■アイドル・アニメなども事業開発、今3月期末から株主優待を開始 衛星テレビの音楽番組制作などのスペースシャワーネットワーク<4838>(JQS・売買単位100株)は29日、2月8日以来3週間ぶりに400円(30円高)台を… -
- 2016/2/29
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】プロパティエージェントの今3月期356戸(前期340戸)に拡大、期末一括10円配当
プロパティエージェント<3464>(JQS)は、昨年12月22日に東京証券取引所JASDAQに上場。不動産開発事業、不動産分譲事業、賃貸管理事業、マンション管理事業を行っている。自社開発の「クレイシアシリーズ」の開発・…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- TSIホールディングス、傘ブランド「Waterfront」を子会社化、12月に株式譲渡実行 2025年10月26日
- モブキャストHD、暗号資産「ソラナ」購入時期を前倒し、EVO FUND行使で資金調達進展 2025年10月26日
- ホーブ、マレーシアでいちご試験栽培契約を締結、現地普及拡大へ第一歩 2025年10月26日
- SEホールディングス、投資用不動産売却で特別利益1億2400万円を計上へ 2025年10月26日
- デリバリーコンサルティング 2025年10月26日
- エターナルホスピタリティグループ、フィリピンJTC社とフランチャイズ契約、東南アジア展開を加速 2025年10月26日
- アクシージア、FINX JCryptoと業務提携、暗号資産を株主還元に活用へ 2025年10月26日
- 日銀会合目前、揺れる相場に高配当株が光る――10月決算株に資金集まる 2025年10月26日
- 【ワールドシリーズ開幕】ロサンゼルス・ドジャース快勝、山本由伸が2戦連続完投勝利、「スポーツ経済圏」拡大へ 2025年10月26日
- JAXA、H3ロケット7号機打ち上げ成功――5連続成功で信頼確立、宇宙輸送ビジネス始動へ 2025年10月26日
- 日本シリーズ2025開幕!阪神が逆転勝ちで先手、1000億円超の経済波及に注目 2025年10月26日
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















