- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/1/18
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】グリーンペプタイドが急伸しシンワアートはストップ高
18日は、タカキタ<6325>(東1)が農機の自動運転化への期待やTOPIX算出対象に加わる期待などで前場から何度もストップ高まで上げて18.5%高となり東証1部の値上がり率1位。フュージョンパートナー<4845>(東… -
- 2016/1/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は9月以来の1万7000円割れだが次第に持ち直す
◆日経平均の終値は1万6955円57銭(191円54銭安)、TOPIXは1387.93ポイント(14.52ポイント安)、出来高概算(東証1部)は22億3000万株 18日後場の東京株式市場は、円相場が朝方の1ドル116円… -
- 2016/1/18
- 新製品&新技術NOW
フリューの「ピクトリンク」が通販サイト『プチプリモール』を本日18日(月)オープン
■オープンを記念し「特大プレゼントキャンペーン」開催 フリュー<6238>(東1)が運営するプリントシール機の画像取得・閲覧サイト『ピクトリンク』は、通販サイト「Qoo10」(ジオシス合同会社運営)と共同で、若年女性向け… -
- 2016/1/18
- 株式投資ニュース
エイジアが複数の期待や思惑相乗し大引けにかけてストップ高
■2006年以来の水準に達し上値を追う マーケティング支援システムなどのエイジア<2352>(東マ・売買単位100株)は18日の後場一段高となり、14時50分を過ぎてストップ高の2387円(400円高)まで上げ、大幅続伸… -
- 2016/1/18
- IR企業情報
トーソーは「with Curtains 2015 in トーソー大阪ショールーム」を開催
■新作ファブリックスとトーソー製品とを組み合わせた事例展示も見どころのひとつ トーソー<5956>(東2)は、2月15日(月)~26日(金)に当社大阪ショールームで「with Curtains 2015 in トーソー大… -
- 2016/1/18
- 株式投資ニュース
日本和装HDは「SMAP」(スマップ)木村拓哉さんの新CMなど言われ活況高
■業績は堅調で12月に業績見通しを増額修正 日本和装ホールディングス<2499>(東2・売買単位100株)は18日、一時13%高の285円(33円高)まで上げて14時過ぎにも6%高の267円(14円高)前後で推移し、昨日… -
- 2016/1/18
- 株式投資ニュース
平山は昨年安値接近で押し目買いの展開、好業績、シコリ株ほぼ一掃
平山<7781>(JQ・100株)は、前週末反発に転じていたが、週明け全般相場の急落から一時60円安の1364円と下げた。その後は昨年12月につけた安値1348円に接近したことで押し目買いが入り1400円台に持ち直して… -
- 2016/1/18
- 話題
【話題】ニュース証券:投資尺度としてウエイト高いものにフォーカス
■テト明け、2月第3週以降、4Q・通期決算発表が本格化 1月中旬辺りから投資家の関心は企業業績に絞られ、顧客からの問い合わせも増える。ベトナムでは、テト休暇が明ける2月第3週以降、第4四半期・通期決算の発表が本格化する従… -
- 2016/1/18
- 株式投資ニュース
ジオネクストはシコリ株の売り一巡感、再び業績向上見直すタイミング
ジオネクスト<3777>(JQ・100株)は昨年夏に買われたときのシコリ株の投げで80円台に値を下げている。信用取引では空売り残が皆無に対し買残が多い状態が継続、買方の処分売りが続いている流れだ。これから発表の12月期… -
- 2016/1/18
- 株式投資ニュース
東洋ゴムが原油安効果など材料に後場一段強張る
東洋ゴム工業<5105>(東1・売買単位100株)は18日の後場一段強張る相場になり、13時40分にかけて2212円(108円高)まで上昇し、朝方の7円安を下値に大きく切り返している。手掛かり材料としては、国際的な原油… -
- 2016/1/18
- 株式投資ニュース
ベクトルが好業績など基本に立ち返って見直す動きに乗り後場一段高
■全体相場を取り巻く環境が不透明なため連続最高益など評価 PR企画立案・業務代などのベクトル<6058>(東1・売買単位100株)は18日の後場一段強含む展開になり、13時を過ぎて2120円(112円高)まで上げて1月5… -
- 2016/1/18
- 株式投資ニュース
立花エレテックは三菱電機などの海外展開など連想材料に堅調転換
■直近高値から2カ月になり四半期決算発表の頃に調整一巡感も 立花エレテック<8159>(東1・売買単位100株)は18日の前場、1142円(59円安)を下値切り返し、前引けは1246円(45円高)。全体相場が大幅な続落と… -
- 2016/1/18
- 株式投資ニュース
生化学工業が48円高と逆行高、2日に決算発表で通期へ期待膨らむ
生化学工業<4548>(東1・100株)は48円高の1721円と全般相場安の中で逆行高と注目される展開となっている。東証1部の多くの銘柄が昨年来安値前後まで下げているが、同社は昨年来安値1403円(15年9月)に対し約… -
- 2016/1/18
- 株式投資ニュース
野村HDが600円割りアベノミクス始動後の安値に接近
野村ホールディングス<8604>(東1・100株)は3営業日続落、587.2円とアベノミクスがスタートしたあとの安値である576円(2014年10月)に近づいている。「アベノミクスをほぼ超消しとする、往って来い、の相場… -
- 2016/1/18
- 今日のマーケット
【株式市場】NY急落などで日経平均は一時482円安となり逆連動投信が活況
◆日経平均の前引けは1万6814円10銭(333円01銭安)、TOPIXは1376.65ポイント(25.80ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億2269万株 18日前場の東京株式市場は、前週末のNY株式の急落39… -
- 2016/1/18
- 今日の言葉
【今日の言葉】日経平均が昨年の中国ショック安値を切る
『日経平均が昨年の中国ショック安値を切る』=18日(月)の日経平均は前週末のNYダウ大幅安から482円安の1万6665円と大きく下げた。これによって、昨年の中国ショック急落時安値1万6901円(9月1日=場中値)をほぼ… -
- 2016/1/18
- 株式投資ニュース
ペプチドリームが「半値押し」の調整一巡感など言われ切り返す
■全体相場が大幅続落の中「手掛かり難のときのバイオ株」選好も ペプチドリーム<4587>(東1・売買単位100株)は18日、朝方の3425円(175円安)を下値に切り返し、11時にかけては3780円(180円高)まで上げ… -
- 2016/1/18
- 編集長の視点
【編集長の視点】アートグリーンは反落も2ケタ増益業績を見直し下げ過ぎ直近IPO株買いが再燃余地
アートグリーン<3419>(名セ)は、30円安の485円と反落して始まっている。きょう18日の東京市場で、日経平均株価が、前週末の世界的な同時株安が響いて、482円安と急続落してスタートしたことから、同社株にも目先の利… -
- 2016/1/17
- 株式投資News
【週足・週末値・チャートワンコメント】東レ
東レ<3402>(東1・1000株)の15日週末値は、前週末比21円安の1028円(四捨五入)と前の週の81円安に続いて下げた。 特に、同社株の注目点は、多くの銘柄の戻り高値が10~11月だったのに対し12月30日(週… -
- 2016/1/17
- 株式投資News
【週足・週末値足・チャートワンコメント】野村ホールディングス
野村ホールディングス<8604>(東1・100株)は、週末値でみると12月25日まで7週連続下げのあと、12月30日に9円高と反発したが戻りの鈍かったことから再び下げに転じ、1月8日が(週末)前週末比14円安、15日(… -
- 2016/1/16
- 株式投資News
【週足週末足・チャートワンコメント】大成建設
大成建設<1801>(東1・1000株)の直近週末値(1月15日)は、前週末比34円安の715円と前の週の54円安より下げ幅は小幅だったが2週連続安だった。2週連続安は昨年10月(16日、23日)以来3カ月ぶりで、当時… -
- 2016/1/16
- 株式投資News
【週足週末値足・チャートワンコメント】ファーストリテインリング
ファーストリテインリング<9983>(東1・100株)の直近週末値(1月15日)は前週末に比べ1140円安の3万7000円と7週連続安で、合計の下げ幅は1万2640円に達した。 戻り高値(11月27日週末値4万9640… -
- 2016/1/16
- 株式投資News
15日(金)のNYダウは中国ショック第2章入りか、また急落、1万6000ドル割れ、8月安値まで320ドルに迫る
1月15日(金)のNYダウは、中国上海総合指数の3000ポイント割れ、原油相場の再30ドル割れに引っ張られて一時は500ドルを超す暴落となり終値は少し持ち直して390ドル安の1万5988ドルだった。前日の上げ幅227ドル… -
- 2016/1/16
- 特集
高値圏での保合い相場こそ最大の注意が必要=犬丸正寛の相場格言
日経平均、TOPIXなどの指数においても個別銘柄においても高値圏で堅調にモミ合っている相場は、現実の景気・企業業績が良好であることの証です。しかし、注意すべきは、目の前の良さから投資家の心を安心感で一杯に満たし、何の疑… -
- 2016/1/15
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】伊藤忠商事と九電工が佐賀県で最大のメガソーラー発電
■一般家庭約4223世帯分の年間消費電力量に相当する電力を発電 伊藤忠商事<8001>(東1・売買単位100株)は15日、九電工<1959>(東1・売買単位千株)と共同で設立する事業会社を通じて、佐賀県で最大のメガソーラ… -
- 2016/1/15
- 株式投資News
昨年夏安値までNYダウ700ドルに対し日経平均43円、この違いが今後の相場を分ける=犬丸正寛の相場展望
■決算発表接近で業績見極めの展開 NYダウ、日経平均とも昨年夏の安値に接近している。NYダウは昨年8月24日の安値1万5370ドル(場中値)に対し14日(木)には1万6075ドルと安値まで705ドルのところまで接近、日経… -
- 2016/1/15
- 今日のマーケット
【株式市場】米夜間取引の原油安など影響し日経平均は次第に値を消し反落
◆日経平均の終値は1万7147円11銭(93円84銭安)、TOPIXは1402.45ポイント(4.10ポイント安)、出来高概算(東証1部)は24億4875万株 15日後場の東京株式市場は、昼過ぎに米国の夜間取引で原油先物… -
- 2016/1/15
- 株式投資ニュース
Gunosyは減額修正よりKDDIとの提携を買いストップ高
■共同でスマートフォン向けの新たなメディアサービスを展開 ニュースアプリのGunosy(グノシー)<6047>(東マ・売買単位100株)は15日、朝方からストップ高の686円(100円高)の買い気配を続け、14時10分過… -
- 2016/1/15
- 株式投資ニュース
ソフトバンクグループは日経平均の下げとともに後場軟調に転換
■日経平均は上海株の軟化や日銀総裁発言など受け後場一時183円安 ソフトバンクグループ<9984>(東1・売買単位100株)は15日の後場、前日比で軟調な展開になり、14時30分にかけては5510円(10円安)前後で推移… -
- 2016/1/15
- 株式投資ニュース
エスプール半年ぶり700円割れ、大幅増益で好買い場提供に、スマートメーター関連
エスプール<2471<JQ・100株)は、38円安の694円と続落、昨年7月以来の700円割れとなっている。年初7日に急伸、899円と値を上げたものの900円前後のフシ突破とならなかったことで短期筋の処分売りといえるよ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
- 伊藤園、国産抹茶100%の新製品「お~いお茶 抹茶」を発売、抹茶需要拡大を背景新ブランド展開 2025年10月24日
- KOA、上期営業利益2.8倍で大幅増益、通期予想を上方修正、AI関連需要と円安が追い風 2025年10月24日
- フジッコ、中間純利益を68.9%上方修正、子会社譲渡益で利益拡大へ 2025年10月24日
- アウンコンサルティング、AI Hackと提携し「AIOコンサルティング」刷新 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















