- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/10/30
- アナリスト銘柄分析
ネオジャパンは調整一巡し上値を試す展開へ、25年1月期は大幅増益予想、主力事業が好調に推移
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、自社開発のグループウェアdesknet‘s NEOクラウドサービスを主力として、製品ラインアップ拡充による市場シェア拡大戦略、アライアンス戦略、東南アジア市場開拓戦略を推進し… -
- 2024/10/30
- アナリスト銘柄分析
建設技術研究所、24年12月期は再上振れ余地、国土強靭化関連事業が好調
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は総合建設コンサルタントの大手である。成長戦略として、グローバルインフラソリューショングループとしての飛躍を目指すとともに、インフラ整備を通じた「サステナビリティ」の実現にも取… -
- 2024/10/30
- アナリスト銘柄分析
エイトレッド、25年3月期は増収増益で8期連続増配予想、2Q累計は増収増益と順調
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)はワークフローシステムのリーディングカンパニーとして、小規模企業向けクラウド型X-point Cloudと大手・中堅企業向けパッケージ型AgileWorksを主力としている。… -
山崎製パンが買い気配のまま急伸、大幅増益決算と製品価格の一部改定を好感
■第3四半期の営業利益は39%増加、来年1月から一部を値上げ 山崎製パン<2212>(東証プライム)は10月30日、買い気配で始まり、気配値のまま約1か月ぶりに2900円台を回復、急激な出直り相場となっている。29日… -
日本電子が急伸、業績予想の大幅増額修正など受け半月ぶりに6000円台を回復
■第2四半期の営業利益は前回予想を63%上回る見込みに 日本電子<6951>(東証プライム)は10月30日、急激に出直って始まり、取引開始後は13%高の6095円(719円高)まで上げ、半月ぶりに6000円台を回復し… -
- 2024/10/30
- 今日のマーケット
日経平均は199円高で始まり7日ぶり3万9000円台、NY株はダウ反落だがNASDAQは最高値を更新
10月30日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が199円21銭高(3万9102円89銭)で始まった。7日ぶりの3万9000円台。為替は1ドル153円台のまま小幅円安となっている。 NY株式はダウが反落し154.52… -
- 2024/10/30
- IR企業情報
出前館、システム障害で2日間サービス停止…原因はマルウェア、復旧は完了
■サーバー高負荷とマルウェア感染が原因、個人情報への影響はなし デリバリーサービス「出前館」を運営する出前館<2484>(東証スタンダード)は2024年10月26日14時30分から発生したシステム障害により、サービス… -
- 2024/10/30
- IR企業情報
ビーアンドピー、広告・販促会社イデイを1億円で完全子会社化へ
■シナジー効果で顧客基盤を強化、売上拡大へ ビーアンドピー<7804>(東証スタンダード)は10月29日、開催の臨時取締役会において、イデイの全株式を取得し子会社化することを決議したと発表。同社は2026年10月期に… -
- 2024/10/30
- IR企業情報
カナミックネットワーク、シンガポールIT企業を完全子会社化し本格的な海外展開へ
■M&Aで事業ポートフォリオを拡大、ヘルスケア分野に注力 カナミックネットワーク<3939>(東証プライム)は10月29日、シンガポールのITコンサルティング企業「THE WORLD MANAGEMENT PTE L… -
- 2024/10/30
- IR企業情報
GENDA、富士急行と協業開始、新たなエンターテイメント体験を創出、富士急ハイランドに「GiGO」オープンへ
■インバウンド需要に応え、富士山の魅力を世界へ発信 GENDA<9166>(東証グロース)は10月29日、富士急行<9010>(東証プライム)との協業を開始すると発表。GENDAは「世界一のエンターテイメント企業」を… -
- 2024/10/30
- IR企業情報
CAC、生成AIを活用した業務効率化を支援する「生成AIアプリケーション構築支援サービス」を提供開始
■企画から運用まで、生成AIをトータルサポート CAC Holdings<4725>(東証プライム)グループのシーエーシー(CAC)は、10月29日から「生成AIアプリケーション構築支援サービス」の提供を開始すると発… -
- 2024/10/30
- 新製品&新技術NOW
京王電鉄、大豆油由来の天然エステル油を適用した変圧器を導入、CO2排出量98%削減
■大豆油の力で環境負荷を軽減、鉄道業界に新風を 京王電鉄<9008>(東証プライム)は10月29日、府中変電所において、大豆油由来の天然エステル油「FR3 Fluid」を使用した変圧器を導入すると発表。この変圧器は、… -
- 2024/10/29
- 新製品&新技術NOW
住友重機械と大阪大学、陽子線FLASH照射で画期的な成果!がん治療の未来を変える可能性
■世界初!常酸素濃度下での陽子線FLASH照射で細胞生存率が向上 住友重機械工業<6302>(東証プライム)の佐々井健蔵主任技師と大阪大学大学院医学系研究科放射線治療学講座の小川和彦教授らの研究グループは10月29日… -
- 2024/10/29
- プレスリリース
アイデミーはサステナビリティ経営、カーボンニュートラル基礎について学ぶコンテンツなど全4コースを公開
■Aidemy GX、法人向け新規公開コンテンツ アイデミー<5577>(東証グロース)は法人を対象としたGX人材育成サービス「Aidemy GX(アイデミー ジーエックス)|法人向け」の新規コンテンツとして、202… -
犬の名前ランキング2024発表!「ムギ」が4連覇、話題の「デコピン」は?
■総合ランキング4連覇は「ムギ」、男女別も1位 アニコム ホールディングス<8715>(東証プライム)グループのアニコム損害保険が実施した「犬の名前ランキング2024」において、「ムギ」が総合ランキングで4連覇を達成… -
- 2024/10/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は298円高、補正予算などに期待強まり後場一段と上げて高値引け
◆日経平均は3万8903円68銭(298円15銭高)、TOPIXは2682.02ポイント(24.24ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は15億8652万株 10月29日(火)後場の東京株式市場は、前場上げた三菱… -
- 2024/10/29
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、千葉県習志野市が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース新施策導入による廃棄物削減へ 千葉県習志野市(市長:宮本 泰介)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年10月29日(火)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
巴工業が新工業用地を取得、海外を中心に需要拡大が見込まれる大型遠心分離機を製作
■神奈川県綾瀬市に敷地面積約6680㎡、竣工予定は2027年3月 巴工業<6309>(東証プライム)は10月29日の13時、固定資産の取得について発表し、神奈川県綾瀬市に新たに工業用地を取得するとした。株価は後場強い… -
京写は後場も次第高、第2四半期の決算発表が迫り期待強まる
■今期は営業利益20.3%増加を見込む 京写<6837>(東証スタンダード)は10月29日、次第高の相場となり、13時過ぎには360円(19円高)まで上げて約1か月半ぶりの360円台に進んでいる。プリント基盤の世界的… -
インフォマートが戻り高値を更新、業績への注目強まる、衆議院選を受けインボイス見直しの可能性など思惑視して注目する様子も
■今12月期の連結業績見通しは連続最高益を更新の見込み インフォマート<2492>(東証プライム)は10月28日、再び上値を追う相場となり、前引けにかけて373円(10円高)まで上げて戻り高値を更新している。『Bto… -
- 2024/10/29
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
JSPが循環型社会の実現に貢献する梱包資材用の新製品『エルブロックエースRE』を開発、株価も好反応
■現行の発泡ポリエチレン製品「エルブロック」を回収・原料化したリサイクル製品 JSP<7942>(東証プライム)は10月29日午前、新製品の「回収原料配合発泡ポリエチレン『エルブロックエースRE』」を発表した。株価は… -
- 2024/10/29
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は213円高、補正予算や財政出動ともなう政策などに期待強まる
◆日経平均は3万8819円51銭(213円98銭高)、TOPIXは2679.32ポイント(21.54ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億2555万株 10月29日(火)前場の東京株式市場は、衆議院選の結果を… -
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
メディカルネットが大幅続伸、1億円規模の自己株式取得を決議、株主還元と成長戦略加速
■中期経営計画達成へ向け、機動的な資本政策を展開 メディカルネット<3645>(東証グロース)は10月29日、18円高(5.64%高)の337円(9時6分)まで上げて大幅続伸している。同社は10月28日に開催した取締… -
- 2024/10/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場のSapeetは2620円(公開価格の75%高)まで上げ絶好調のスタート
■AIソリューション『Expert AI』など提供、初値は2285円 10月29日に新規上場となったSapeet(サピート)<269A>(東証グロース)は、ウェルネス業界を主対象にAIソリューション『Expert A… -
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
フルッタフルッタが大幅続伸、「お家でアサイーボウル」が大ヒットし前年比1323%を記録
■SNSとメディアの影響で品薄状態、製造体制を強化 フルッタフルッタ<2586>(東証グロース)は10月29日、42円高(26.75%高)の199円(9時22分)まで上げて大幅続伸している。同社は10月28日、「お家… -
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
NEW ART HOLDINGSが大幅続伸、創業30周年で株主に無償株式割当て
■2025年3月31日時点の株主が対象、1株につき0.1株を無償割当て NEW ART HOLDINGS<7638>(東証スタンダード)は10月29日、84円高(5.70%高)の1557円(9時5分)まで上げて大幅続… -
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
Delta-Fly Pharmaが急伸、AML新薬DFP-10917の試験進展を発表
■従来治療の課題解消へ、安全性を高めた新療法 Delta-Fly Pharma<4598>(東証グロース)は10月29日、50円高(10.29%高)の536円(9時12分)まで上げて急伸している。同社は10月28日、… -
エスプールは4日続伸基調、「行政BPOサービス」で『定額減税』関連業務に実績、衆院選を受け「減税」「給付」などの施策に期待強まる
■収益特性が「下期偏重」型で通期の業績に期待強い エスプール<2471>(東証プライム)は10月29日、となり、午前11時にかけて本日現在高の367円(12円高)まで上げて出直りを強めている。「広域行政BPOサービス… -
- 2024/10/29
- プレスリリース
パナソニック、新宿御苑に無人販売ロボット導入、訪日客増加に対応
■訪日旅行者の増加に対応し、サービスの質向上 パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)は10月29日、2024年11月7日から12月8日にかけて、新宿御苑において移動型無人販売サービス「PIMTO(… -
- 2024/10/29
- プレスリリース
ファンデリー、ミールタイム管理栄養士が登場、11月3日(日)20時YouTubeライブでおせち4種を紹介
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、『ミールタイム』で販売している「私のおせち」4種のおすすめポイントをミールタイム管理栄養士が11月3日(日)にYouTubeにてライブ配信する。 『ミールタイム』は、厳選…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- And Doホールディングス、奄美大島のIoTスマート宿泊施設LUXE TECH VILLA(ラグジュテックヴィラ)オープン2周年 2025年7月29日
- 「純国産」量子コンピュータが稼働開始、大阪大学で主要部品・ソフト全て国産化 2025年7月29日
- 【株式市場】日経平均は323円安となり3日続落、米中関税協議や米FOMCなどあり個別物色 2025年7月29日
- 大規模災害に備え、全国網羅体制が完成!イオンと陸上自衛隊、命をつなぐ連携強化へ 2025年7月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイドは綿半スーパーセンター上田店をリニューアル、園芸・DIYコーナー大幅拡大 2025年7月29日
- ウシオ電機、オーストリア企業オスラムの半導体ランプ事業を152億円で買収、技術融合で収益拡大へ 2025年7月29日
- みずほ銀行がUPSIDERホールディングスの株式70%を460億円で取得、連結子会社化へ 2025年7月29日
- アイフリークモバイルが後場再び上値を追う、事業スリム化による業績への期待強い 2025年7月29日
- ホテル客室単価が過去最高水準に、インバウンド需要が牽引、客室単価がコロナ禍の2倍以上に 2025年7月29日
- 清水建設が四半期決算発表を受けて急伸、売上高10%増、営業利益は10倍、完成工事総利益の増加など寄与 2025年7月29日
- クラシコムが高値を更新、7月期末配当を大幅増額、きょう権利付最終日で買い強まった様子 2025年7月29日
- イトーキ×松尾研究所が生産性の共同研究を開始、生産性をAIで可視化 2025年7月29日
- 鉄建建設とJR東日本、点群データ活用の軌道監視システムを共同開発 2025年7月29日
- カシオ、タリスト向け音作り支援アプリ「TONEBOOK」公開、エフェクターやアンプの設定を視覚化 2025年7月29日
- マーケットエンタープライズ、タンザニア最大規模の国際見本市「サバサバ」に中古農機具事業が出展しニーズ調査を実施 2025年7月29日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…