- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
瑞光が一段高、大幅な受注増などに加え「三角もちあい」の妙味も強まり再び上値を追う
■第2四半期決算では受注高、受注残高とも6割増加 瑞光<6279>(東証プライム)は10月21日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の1396円(85円高)まで上げ、東証プライム銘柄の値上がり率1位に進む場面を見せて… -
- 2024/10/21
- 今日のマーケット
日経平均は21円安で始まり小反落模様、NY株はダウ36ドル高で3日連続最高値、S&P500も最高値
10月21日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が21円55銭安(3万8960円20銭)で始まった。為替は1ドル149円台で円高気味となっている。 NY株式はダウが36.86ドル高(4万3275.91ドル)と3日続伸… -
- 2024/10/21
- 特集
【株式市場特集】日米選挙控え、金関連株と自社株取得銘柄に注目
■政治リスク下の資産防衛、産金株とバリュー株が浮上 米国大統領選挙が迫る中、トランプ前大統領の支持率上昇に伴いNYダウが史上最高値を更新し、「トランプ・トレード」再燃の期待が高まっている。しかし、トランプ氏の予測不可… -
- 2024/10/21
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】「資産防衛策」は「最大の資産形成策」?!金関連株と自己株式取得株で二刀流活路
■トランプ氏支持率上昇でNYダウ最高値、金価格も高騰 どうも「もしトラ」らしい。あと2週間後の11月5日に迫った投票の米国の大統領選挙である。内外のメディア報道やマーケットコメントでは、トランプ前大統領の支持率が、盛… -
- 2024/10/20
- 今日の言葉
お金は貪欲な上にすごく臆病である=犬丸正寛の相場格言
【先人の教えを格言で解説!】 (犬丸正寛=株式評論家・平成28年:2016年)没・享年72歳。生前に残した相場格言を定期的に紹介。)※最新の情報に修正を加えてあります ■お金は貪欲な上にすごく臆病である=犬丸正寛の相場… -
- 2024/10/18
- プレスリリース
シナネンHD、グループ会社のミライフ西日本が「天王寺動物園で学ぶSDGzoo」に出展
■11月9日・10日、身近なエネルギーを通じた環境・防災教育を実施 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)と、同社子会社で、西日本エリアでLPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開… -
- 2024/10/18
- 決算発表記事情報
KeyHolderが今12月期の業績予想を増額し営業利益は従来予想を25%上回る見込みに
■民事再生に関するスポンサー契約を結ぶトポス社から、「負ののれん発生益」 KeyHolder(キーホルダー)<4712>(東証スタンダード)は10月18日の15時、「負ののれん発生益の計上及び通期連結業績予想の修正」… -
【この一冊】AIが小説創作をアシスト!新しい物語の可能性を広げる一冊
■ChatGPTなど生成AIを活用した具体的な事例とノウハウを解説 AIと人間の共創による小説執筆の新たな地平を切り拓く画期的な指南書が登場した。インプレスホールディングス<9479>(東証スタンダード)グループのイ… -
兵機海運が後場一時ストップ高、1株3250円でTOB仕掛けられる、買付者は堂島汽船(大阪市)
■賛同の意などは保留、「意⾒表明は改めてお知らせ」 兵機海運<9362>(東証スタンダード)は10月18日の後場、「堂島汽船株式会社による当社株券に対する公開買付(TOB)の開始に関するお知らせ」を発表。株価は前場か… -
- 2024/10/18
- プレスリリース
日立、神奈川県警と生成AIで警察改革へ、業務効率化に期待
■先端技術で更なる安全・安心な社会の実現へ 日立製作所<6501>(東証プライム)と日立ソリューションズ東日本は10月18日、神奈川県警察と、生成AI等の活用に向けた協定を締結したと発表。この協定は、警察業務の改革と… -
Chordia Therapeuticsが一時30%高、個人投資家向け会社説明会をYoutube動画で公開、注目し直される
■札証IR・札証セミナー公式Youtubeで11月18日まで限定公開 Chordia Therapeutics(コーディア・セラピューティクス)<190A>(東証グロース)は10月18日の後場一段高となり、13時40… -
モブキャストHDが後場一時急伸、新たな競馬エンターテインメントアプリの開始に期待集まる
■一時27%高、競馬ゲームとSNS機能を融合させた独自のコンセプトで モブキャストHD(モブキャストホールディングス)<3664>(東証グロース)は10月18日の正午に「連結子会社における新たなプロジェクトの開始」に… -
神鋼商事は下値圏から反発、神戸製鋼の価格改定など材料視され見直し強まる
■PER7倍を切ったところで2度下げ止まり割安圏内の相場に 神鋼商事<8075>(東証プライム)は10月18日、6560円(200円高)まで上げた後も堅調に売買され、下値圏から反発する相場になっている。神戸製鋼所<5… -
- 2024/10/18
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は147円高、NYダウ最高値など受け景気敏感株中心に高い
◆日経平均は3万9058円32銭(147円13銭高)、TOPIXは2696.06ポイント(8.23ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億1558万株 10月18日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの連日最高… -
インフォマートは再び上値を追う、業績好調で郵便料金の値上げも需要拡大につながる期待
■「BtoBプラットフォーム請求書」など企業間電子商取引サービスの大手 インフォマート<2492>(東証プライム)は10月18日、再び上値を追う相場となり、365円(13円高)まで上げて2日ぶりに戻り高値を更新し、午… -
- 2024/10/18
- 株式投資ニュース
トラース・オン・プロダクトがストップ高買い気配、国内最大規模のオープンイノベーション施設にデジタルサイネージ導入
■災害時の避難経路表示機能も実装、施設の安全性向上に貢献 トラース・オン・プロダクト<6696>(東証グロース)は10月18日、80円高(22.28%高)の439円とストップ高買い気配となっている。同社は10月17日… -
- 2024/10/18
- 株式投資ニュース
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所が一時12%高、東大と共同で緑内障手術の新治療薬開発へ
■手術合併症リスク軽減と治療効果向上を目指し、画期的な点眼薬を探求 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>(東証グロース)は10月18日、9円高(12.68%高)の80円(9時6分)まで上げて急反発している。… -
- 2024/10/18
- 新規上場(IPO)銘柄
18日新規上場のインターメスティックは2038円(公開価格の25%高)で初値つける
■眼鏡チェーン「Zoff(ゾフ)」を展開、東証プライムに直接上場 10月18日に新規上場となったインターメスティック<262A>(東証プライム)は眼鏡チェーン「Zoff(ゾフ)」を展開し、公開価格は1630円。買い気… -
- 2024/10/18
- 株式投資ニュース
DNAチップ研究所が急反発、関節リウマチ治療薬の効果予測に新手法を開発し特許を取得
■慶應大・埼玉医大との共同研究成果、80万人の患者に朗報 DNAチップ研究所<2397>(東証スタンダード)は10月18日、65円高(8.97%高)の790円(9時22分)まで上げて急反発している。同社は10月17日… -
- 2024/10/18
- プレスリリース
And Doホールディングスのハウスドゥ・ジャパンが19日、大阪府高槻市に新規出店
■不動産売買事業の業容を拡大、ハウスドゥ・ジャパンとして16店舗目 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)と連結子会社の株式会社ハウスドゥ・ジャパン(京都… -
日本光電が急激に出直る、営業利益の予想を67%増額修正、通期予想にも増額の期待強まる
■第2四半期決算(4~9月・累計、連結)の予想を見直す、為替差損出るが下期に期待 日本光電工業<6849>(東証プライム)は10月18日、買い気配で始まった後10%高の2279.5円(200.0円高)まで上げ、急激な… -
- 2024/10/18
- アナリスト銘柄分析
ジェイエスエスは調整一巡後の出直りに期待、1倍割れPBRに割安感
ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。成長戦略として、水泳指導技術を活かした商品開発の強化を推進するとともに、スイミン… -
- 2024/10/18
- 株式投資News
生化学工業は上値試す、25年3月期大幅増益予想、ロイヤリティー増加と研究開発費減少で業績改善
生化学工業<4548>(東証プライム)は関節機能改善剤アルツなど糖質科学分野を主力とする医薬品メーカーである。成長戦略として独自の創薬技術を活かした研究開発を加速させている。25年3月期は大幅増益予想としている。ロイヤ… -
- 2024/10/18
- アナリスト銘柄分析
アルコニックスは調整一巡、25年3月期大幅増益予想、需要回復と価格転嫁で収益改善
アルコニックス<3036>(東証プライム)は商社機能と製造機能を併せ持ち、M&Aも積極活用しながら、非鉄金属の素材・部品・製品の生産から卸売まで全てをONE-STOPで提供する「非鉄金属等の総合ソリューションプロバイダ… -
- 2024/10/18
- アナリスト銘柄分析
建設技術研究所は下値切り上げ、24年12月期は再上振れ余地、国土強靭化追い風に
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は総合建設コンサルタントの大手である。成長戦略として、グローバルインフラソリューショングループとしての飛躍を目指すとともに、インフラ整備を通じた「サステナビリティ」の実現にも取… -
- 2024/10/18
- アナリスト銘柄分析
クレスコは上値試す、25年3月期増収増益予想、受注環境良好で収益拡大基調
クレスコ<4674>(東証プライム)は独立系システムインテグレータである。ビジネス系ソフトウェア開発や組込型ソフトウェア開発のITサービスを主力に、顧客のDXを実現するデジタルソリューションも強化している。25年3月期… -
三菱重工が実質的な最高値に迫る、防衛関連、原発関連など多彩な顔をもち買い継続
■証券会社による目標株価の引き上げも追い風 三菱重工業<7011>(東証プライム)は10月18日、一段と上げて始まり、取引開始後は2307.5円(25.5円高)まで上げて約2週間ぶりに2300円台を回復し、その直前に… -
- 2024/10/18
- 今日のマーケット
日経平均は181円高で始まる、為替1ドル150円台、NY株はダウ161ドル高で連日最高値、S&P500も一時最高値
10月18日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が181円28銭高(3万9092円47銭)で始まった。為替は1ドル150円台に入り円安が進んでいる。 NY株式はダウが161.35ドル高(4万3239.05ドル)と2日… -
- 2024/10/18
- IR企業情報
DNAチップ研究所、関節リウマチ治療の精度向上に貢献する新技術を開発し特許を取得
■治療効果を予測し、疾患活動性を評価、患者一人ひとりに合わせた精密医療の実現へ DNAチップ研究所<2397>(東証スタンダード)は10月17日、慶應義塾大学および埼玉医科大学との共同研究チームで、関節リウマチ治療薬… -
- 2024/10/18
- IR企業情報
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、東大と共同で緑内障手術後の合併症抑制に向けた新薬開発へ
■画期的な点眼薬で緑内障患者のQOL向上目指す デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>(東証グロース)は10月17日、国立大学法人東京大学との間で緑内障手術に関わる新たな治療薬の研究開発を目的とした共同研究契…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- AI開発のオルツが民事再生手続き開始を申立て、不適切会計発覚で経営危機、約24億円の負債抱え上場廃止へ 2025年7月30日
- 「たまごっち」がメガネに!JINSとバンダイのコラボ商品8月発売、レトロと最新が融合 2025年7月30日
- Jトラストの株主優待「宝塚歌劇の貸切公演」、関西会場(宝塚大劇場)は星組の新トップスター・新トップ娘役による「お披露目公演」 2025年7月30日
- 楽天、エージェント型AI「Rakuten AI」を本格提供開始、楽天モバイルのRakuten Linkに搭載 2025年7月30日
- インフォマート、東京都東久留米市、BtoBプラットフォームシリーズ導入で会計・契約事務をデジタル化し、年間約86%の書類を削減 2025年7月30日
- LINEヤフー、Yahoo!フリマ、LINE公式で「配送方法相談」を提供開始 2025年7月30日
- 【株式市場】日経平均は19円安となり4日続落だがTOPIXは反発、日米の金融政策を見極めたい様子 2025年7月30日
- 明海グループが後場一段高、第1四半期決算でホテル事業好調など好感、船舶売却益約81億円など計上 2025年7月30日
- カンロが一段高、「グミ」第2四半期も高成長、「のど飴」も好調で営業利益13.7%増加、上場来の高値を更新 2025年7月30日
- 日本航空は後場大きく持ち直す、第1四半期の税引前利益93%増加、日本発の国際ビジネス需要が想定上回る 2025年7月30日
- TOPPANホールディングスとMDアンダーソンが戦略的提携、がん治療評価のための3D細胞培養技術を共同開発へ 2025年7月30日
- 綿半HDグループの綿半三原商店があづみ野ミルクから新作「いちごシェイク」を発売 2025年7月30日
- Aimingが急伸、主要タイトル好調で第2四半期の経常利益は予想を96%上回る 2025年7月30日
- 旭化成、フィンランドの脱炭素に貢献するグリーン水素製造システムを初受注 2025年7月30日
- 伊藤園・JAおおいがわ・ホテイフーズが茶殻肥料を実用化、静岡で資源循環型農業を開始 2025年7月30日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…