- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
DNAチップ研究所が後場一段と強含む、補助金・助成金収入を好感
■東京都の「医療機器等事業化支援助成事業」から補助 DNAチップ研究所<2397>(東証スタンダード)は5月8日の後場一段と強含み、6%高の1094円(62円高)まで上げて前日比での反発幅を広げている。正午に補助金・… -
日伝が後場急動意、「資本コストや株価を意識した経営」や自社株買い・消却など好感
■今期から中間配当を実施、株主還元も拡充しPBR1倍以上を目指す 日伝<9902>(東証プライム)は5月8日の13時に2024年3月期の連結決算と「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」、および自… -
- 2024/5/8
- 業績でみる株価
i‐plugが後場急伸、4月の新卒オファー型就活サービス『OfferBox』受注高は79%増など好感
■企業登録数(累積)は23.5%増加、決算発表は5月14日の予定 i‐plug<4177>(東証グロース)は5月8日の後場、急伸して始まり、取引開始後に9%高の1233円(104円高)まで上げて急激な出直り相場となっ… -
- 2024/5/8
- プレスリリース
アルファパーチェス、豊田自動織機に間接材購買システム「APMRO」導入で業務効率化と競争力向上を実現
■購買部門の業務負荷を大幅削減、コスト削減と人材有効活用に貢献 アルファパーチェス<7115>(東証スタンダード)は5月8日、豊田自動織機(TICO)<6201>(東証プライム)に間接材購買システム「APMRO」を提… -
- 2024/5/8
- 話題
日本製鋼所が陸自次世代装甲車「AMV」を納入、防衛省と契約締結
■2025年度納入予定 日本製鋼所<5631>(東証プライム)は5月8日、防衛省向け「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」26両の納入契約を締結したと発表。AMVは、陸上自衛隊96式装輪装甲車の後継として選定された車両で… -
- 2024/5/8
- プレスリリース
WACUL、「AIアナリストSEO」に見出し制作機能を導入、生成AIと人間ライターの融合
■SEO対策記事制作でChatGPTを活用 WACUL<4173>(東証グロース)は5月8日、SEOコンテンツ制作サービス「AIアナリストSEO」において、生成AIであるChatGPTを見出し制作に導入したと発表。こ… -
河西工業が日産自動車の資金支援報道を受けて一時ストップ高、東証は注意喚起
河西工業<7256>(東証プライム)は5月8日、80円高(33.47%高)の319円(11時17分)まで上げて一時ストップ高している。本日11時ごろ日本経済新聞電子版の特報で、日産自動車<7201>(東証プライム)が、… -
- 2024/5/8
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は531円安、日銀総裁の国会発言など受け手控え姿勢
◆日経平均は3万8303円39銭(531円71銭安)、TOPIXは2712.70ポイント(33.52ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億1557万株 5月8日(水)前場の東京株式市場は、為替が円安気味にもか… -
- 2024/5/8
- 株式投資ニュース
JTOWERが4連騰、メトロウェザーと通信鉄塔利用に関する基本契約を締結、気象情報サービスに活用
■携帯電話以外初!全国5300本の鉄塔で気象情報サービスの精度検証 JTOWER<4485>(東証グロース)は5月8日、110円高(3.10%高)の3655円(9時58分)まで上げて4連騰している。同社は5月7日、メ… -
- 2024/5/8
- 株式投資ニュース
ブロードマインドが反発、オリックス銀行と遺言代用信託「未来に託す」の取り扱いを開始
■相続発生後最短5営業日で受取人に ブロードマインド<7343>(東証グロース)は5月8日、100円高(4.88%高)の2150円(11時)まで上げて反発している。同社は本日11時、オリックス銀行と信託契約代理店の業… -
- 2024/5/8
- 株式投資ニュース
ツクルバが急騰、ソニー銀行とインターネット住宅ローンサービスで協業を強化
■古リノベ市場の拡大に対応 ツクルバ<2978>(東証グロース)は5月8日、47円高(4.46%高)の1101円(10時43分)まで上げて急騰している。同社は本日9時過ぎに、ソニー銀行とインターネット活用の住宅ローン… -
- 2024/5/8
- プレスリリース
ニコン、高速・高精度なロボットビジョンシステム発売、製造現場の課題を解決
■独自の高速センシング技術で、小型部品や光沢部品の認識も可能 ニコン<7731>(東証プライム)は5月7日、2024年秋に産業用ロボットビジョンシステムを発売すると発表。同こシステムは、人間の目に相当する高性能センサ… -
- 2024/5/8
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社関東ダイエットクック、期間限定「お家で作って楽しめるトルティーヤセット」を発売
■母の日にあわせたパーティーメニューでイベント商品の新定番へ ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社関東ダイエットクック(関東DC)は、5月10日(金)から12日(日)までの期間限定で、関東圏… -
- 2024/5/8
- 株式投資ニュース
霞ヶ関キャピタルが上場来高値を更新、ドバイの高級コンドミニアム3室を売却
■8月期連結業績予想に織り込み済み、売上計上は履行義務充足時 霞ヶ関キャピタル<3498>(東証プライム)は5月8日、1810円高(10.62%高)の18850円(10時7分)まで上げて上場来高値を更新している。同社… -
マーケットエンタープライズが次第高、リユースプラットフォーム「おいくら」を活用する自治体数が直近で126に拡大、節約志向も追い風の見方
■節約志向が高まる局面ではリユース業界への需要が強まる傾向 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は5月8日、次第高となり、午前10時20分にかけて4%高の746円(31円高)まで上げて2日続伸基調と… -
- 2024/5/8
- コラム
【3月期決算発表ピーク!】市場コンセンサスと業績ガイダンスのギャップが株価を左右する
■市場コンセンサスと業績ガイダンスの綱引き 活発化する3月期決算発表。市場参加者にとって、業績発表は重要な情報となる。株価形成には、「短期は需給、中期はファンダメルズ(経済の基礎的条件)」という格言がある。そして、フ… -
- 2024/5/8
- 業績でみる株価
任天堂は朝高のあと反落、今期減益を想定、ニンテンドースイッチの後継新機種を来3月末までに発表の方針
■前3月期は売上高4.4%増だったが今期は19%減を見込む 任天堂<7974>(東証プライム)は5月8日、朝寄り直後に0.2%高の7884円(125円高)まで上げたものの値を保てずに軟化し、午前10時には4%安に迫る… -
- 2024/5/8
- 業績でみる株価
ユニ・チャームが大きく出直り5000円台を回復、第1四半期の最高益など好感
■中国は低位安定だが新価値を提案、東南アジア、インド、中東で拡大 ユニ・チャーム<8113>(東証プライム)は5月8日、大きく出直って始まり、取引開始後に6%高の5030円(296円高)まで上げて約2か月ぶりに500… -
- 2024/5/8
- 業績でみる株価
沖電気が高値を更新、24年3月期の利益予想を増額修正、一段高で始まる
■法人税等調整額(益)を計上、本業の利益も上振れる見込み 沖電気工業<6703>(東証プライム)は5月8日、一段高で始まり、取引開始後は1216円(70円高)まで上げ、約1か月半ぶりに年初来の高値を更新し、2021年… -
- 2024/5/8
- 今日のマーケット
日経平均は157円安で始まり反落模様、NY株はダウ31ドル高と5日続伸、NASDAQと半導体株指数は4日ぶりに反落
5月8日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が157円53銭安(3万8677円57銭)で始まり反落模様となっている。 NY株式はダウが31.99ドル高(3万8884.26ドル)で小幅だが5日続伸。S&P500種は4日… -
- 2024/5/8
- プレスリリース
SGムービングとリネットジャパン、自治体公認の家電回収サービスが115自治体に拡大
■新たな協定でリサイクルサービスを強化 SGホールディングス<9143>(東証プライム)グループのSGムービングとリネットジャパングループ<3556>(東証グロース)の子会社リネットジャパンは5月7日、2024年4月… -
- 2024/5/8
- プレスリリース
電算システム、日本円ステーブルコインJPYC発行JPYCと資本業務提携
■次世代決済サービスの実現へ、新基盤共同開発 電算システムホールディングス<4072>(東証プライム)のグループ会社「電算システム」は5月7日、日本円ステーブルコイン「JPYC」を発行するJPYC(本社:東京都千代田… -
- 2024/5/8
- プレスリリース
コニカミノルタ、「tomoLinks」にAIを活用した対話型学習支援機能を開発、大阪市立小中学校で先行導入へ
■子どもたちの個別最適な学びを支援 コニカミノルタ<4902>(東証プライム)グループのコニカミノルタジャパンは5月7日、学校教育向けソリューション「tomoLinks」に、小学校および中学校の教育を対象とした対話型… -
- 2024/5/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】Macbee Planetは株式分割の権利取りを連続最高業績がフォロー
■株式分割と業績上方修正で株価急騰へ Macbee Planet<7095>(東証グロース)は、今年5月31日を基準日に株式分割を予定しており、基準日接近とともに権利取りの買い物が増勢となっている。目下集計中で6月1… -
- 2024/5/7
- プレスリリース
Jトラスト、株主優待の宝塚歌劇チケットの詳細を発表、演目は政界コメディー『記憶にございません!』など(星組、11月23日)、抽選でペア約1000組(約2000名)に
■通常の優待(DSクリニックなどで使用可能な3万円の金券)に加えて実施 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は5月7日の夕方、株主優待のひとつとして2月に公表していた宝塚歌劇の観劇チケットの贈呈(抽選)について… -
- 2024/5/7
- 話題
海道産シャウエッセン、シンガポールへ初輸出!10月から本格展開
■ニッポンハム北海道ファクトリー旭川工場が輸出認可を取得 日本ハム<2282>(東証プライム)グループの日本ハム北海道ファクトリー(旭川市)は5月7日、旭川工場において2024年4月にシンガポールへの輸出認可を取得し… -
- 2024/5/7
- プレスリリース
ゼンリンデータコム、AMANE、東京センチュリーがEVシフトを支援する「e-mobilog」で基本合意
■産業界の電動化を背景にした新たなマーケットプレイス構築へ ゼンリン<9474>(東証プライム)グループのゼンリンデータコム、AMANE、東京センチュリー<8439>(東証プライム)は5月7日、電気自動車(EV)およ… -
- 2024/5/7
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社、KDDI・沖縄セルラーのオンライン専用料金プラン「povo2.0」アプリ内のAIキャラクター育成ゲームをグループ協業で開発
プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)が開発したAIキャラクター育成ゲーム『いっしょに!povoのへや』が、KDDI<9433>(東証プライム… -
- 2024/5/7
- プレスリリース
ENECHANGE支援、大和エナジー・インフラ豪州太陽光発電プロジェクト3案件が建設契約締結!累計7案件に
■豪州脱炭素化に貢献、計60MW超の発電量見込む ENECHANGE<4169>(東証グロース)は5月7日、大和エナジー・インフラ社の豪州太陽光発電プロジェクトを支援し、新たに3案件が建設フェーズに進むことを発表した… -
- 2024/5/7
- IR企業情報
ビューティガレージ、美容業界専門出版社「女性モード社」を完全子会社化
■老舗出版社のブランド力とデジタルノウハウが融合 プロ向け美容商材EC最大手のビューティガレージ<3180>(東証プライム)は5月7日、美容業界専門メディアを複数運営する老舗出版社「女性モード社」の全株式を取得し、同…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
- 日本航空は後場上昇相場に転換、昼発表の好決算と増配を好感、円高は逆風だが高い 2025年5月2日
- 伊藤ハム米久HDが後場急伸、今期の配当は年4回、経営統合10周年の記念配当を含め年320円(前期は145円)など好感 2025年5月2日
- 大塚HDが一段と出直る、米国で輸液事業会社の持分を取得、供給体制を強化 2025年5月2日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、NYダウ8日続伸や円安進行など好感 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…