- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
不二製油グループ本社が高値を更新、業績好調で証券会社による目標株価の引き上げ続く
■第1四半期は営業利益が2.1倍 不二製油グループ本社<2607>(東証プライム)は8月29日、一段高となり、取引開始後に8%高の3372円(261円高)まで上げて約2週間ぶりに年初来の高値を更新し、2021年2月以… -
- 2024/8/29
- アナリスト銘柄分析
日本エンタープライズは反発の動き、25年5月期営業・経常増益予想
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は、コンテンツサービスやビジネスサポートサービス等のクリエーション事業、およびシステム開発サービスや業務支援サービス等のソリューション事業を展開している。25年5月期… -
- 2024/8/29
- アナリスト銘柄分析
ラバブルマーケティンググループは反発の動き、24年10月期は高成長継続
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は大企業・ブランド向けを中心とするSNSマーケティング支援などを展開し、成長戦略としてSNSマーケティング事業の拡大加速、DX支援事業の基幹事業化、東南アジアを… -
- 2024/8/29
- アナリスト銘柄分析
ヤマシタヘルスケアホールディングスは上値試す、25年5月期減益予想だが保守的
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、経営理念に「地域のヘルスケアに貢献する」を掲げ、九州を地盤とする医療機器専門商社(山下医科器械)を中心に、継続的な収益拡大に向けてヘルスケア領域での… -
- 2024/8/29
- アナリスト銘柄分析
インテージホールディングスは反発の動き、25年6月期増収増益予想
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は、市場調査事業を主力としてシステムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。成長戦略として、Date+Technology企業として販促最適化への新たな価… -
- 2024/8/29
- アナリスト銘柄分析
マーケットエンタープライズは反発の動き、25年6月期も大幅増益予想
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は持続可能な社会を実現する最適化商社を目指して、ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業を展開している。中期経営計画では、個人向けリユース分野における投… -
- 2024/8/29
- アナリスト銘柄分析
And Doホールディングスは反発の動き、25年6月期も増収増益で連続増配予想
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は住まいのワンストップサービスを展開している。ストック収益を積み上げるフランチャイズ事業、ハウス・リースバック事業、不動産売買事業を成長強化事業と位置付けて、不動… -
- 2024/8/29
- アナリスト銘柄分析
クリーク・アンド・リバー社は反発の動き、25年2月期2桁増収増益予想
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は、クリエイティブ分野を中心にプロフェッショナル・エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業領… -
円谷フィールズHDが一段高、コミック作品を8月に日米同時リリース、10月には新トレーディングカードゲーム15か国で同時発売
■第1四半期決算は営業利益24%増加など好調 円谷フィールズHD(円谷フィールズホールディングス)<2767>(東証プライム)は8月29日、一段高となり、午前10時には2050円(72円高)前後で売買され、2023年… -
アース製薬が高値を更新、業績好調で承認基準最大量の特大入浴剤にも期待強まる
■入浴剤は中期計画と中長期構想の収益構造改革で取り組む主要分野 アース製薬<4985>(東証プライム)は8月29日、再び上値を追って始まり、取引開始後は5260円(170円高)まで上げて4日ぶりに年初来の高値を更新し… -
東京海上HDの株価回復続く、政策保有株の縮減、自動車保険料の引き上げなど材料視
■台風10号による保険金支払い拡大のリスクは過大視されていない様子 東京海上HD(東京海上ホールディングス)<8766>(東証プライム)は8月29日、続伸基調で始まり、取引開始後は5543円(148円高)まで上げて8… -
- 2024/8/29
- 今日のマーケット
日経平均は251円安で始まる、NY株はダウ4日ぶり反落し159ドル安、S&P500とNASDAQも反落
8月29日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が251円81銭安(3万8119円95銭)で始まり3日ぶりに反落模様。為替は1ドル144円30銭前後で円高方向に反発している。 NY株式はダウが159.08ドル安(4万1… -
- 2024/8/29
- 新製品&新技術NOW
ウェザーニューズ、企業向け気象情報サービス「ウェザーニュース for business」工場版の提供を開始
■工場30km圏内の落雷や雨風を即時通知、製造ラインの安定操業確保へ ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は8月28日、工場や物流倉庫の安定操業を支援するため、企業向け気象情報サービス「ウェザーニュース fo… -
- 2024/8/29
- コラム
【マーケットセンサー】上下に激しく揺れ動く市場、投資家の判断難しく
■日銀とFRB、9月の決定会合に注目 激震が走った株式市場は、いまだ余震の只中にある。8月5日、日経平均株価は過去最大の下落幅を記録し、翌6日には一転、過去最大の上昇幅を見せた。この大激震から約2週間が経過した今も、… -
- 2024/8/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】エイトレッドは連続最高純益・8期連続増配を手掛かりに6連騰
■クラウドサービスの拡大で収益強化 エイトレッド<3969>(東証スタンダード)は、前日28日に9円高の1599円と6営業日続伸して引け、8月5日に突っ込んだ年初来安値1249円からの底上げ幅を拡大させた。今2025… -
ODKソリューションズ、NINJAPANを子会社化し若年層向けサービスを拡充
■ノウハウと技術の融合で、新たなキャリア支援サービスを創出 ODKソリューションズ<3839>(東証プライム)は8月28日、キャリア構築サービス「Abuild就活」を展開するNINJAPANの全株式を取得し、完全子会… -
Green Earth Institute、大王製紙とバイオ燃料など生産に向けた共同開発契約締結
■製紙副産物からバイオ燃料を生み出す新技術 Green Earth Institute(GEI)<9212>(東証グロース)と大王製紙<3880>(東証プライム)は、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の助… -
オンワードホールディングス、ウィゴーを完全子会社化、ファッション事業の更なる成長目指す
■資本業務提携から1年、ウィゴーの営業黒字転換を機に経営統合 オンワードホールディングス<8016>(東証プライム)は8月28日、開催した取締役会で、衣料品や雑貨の企画・製造・販売するウィゴーの全株式を取得し、完全子… -
住友大阪セメント、CO2を利用した少花粉スギ苗木の育苗システム実証実験を開始
■バイオマス発電所の排ガスを活用し、カーボンニュートラルな苗木生産へ 住友大阪セメント<5232>(東証プライム)は8月28日、栃木工場バイオマス発電所の排気ガス中CO2を利用した「BECCS育苗システム構築」の実証… -
- 2024/8/28
- IR企業情報
JトラストグループのJトラストアジア、シンガポールの提訴案件で相手方が控訴撤回
■約182億円の判決債権を保有、「開示事項の経過」を発表 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は8月28日の夕方、JTRUST ASIA PTE.LTD(Jトラストアジア)がシンガポール高等法院に申し立てている… -
佐川急便、9月2日から「置き配」サービス開始、スマートクラブ会員などが対象
■宅配ボックスなど指定場所に荷物をお届け、利便性向上と再配達削減目指す SGホールディングス<9143>(東証プライム)グループの佐川急便は、9月2日から「置き配」サービスを開始すると発表。スマートクラブ会員やLIN… -
- 2024/8/28
- IR企業情報
And Doホールディングス、6月期末配当は43円の予定(前期比3円の増配)に
■配当性向30%以上を基本水準とし、経営環境など総合的に勘案 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は8月28日の15時30分に2024年6月30日を基準日とする配当(6月期末配当)を23年8月に開… -
- 2024/8/28
- プレスリリース
アイデミーはサステナビリティ情報開示について学ぶコンテンツなど全3コースを公開、脱炭素化の政策動向や経営を支援
■Aidemy GX、法人向け 新規公開コンテンツ アイデミー<5577>(東証グロース)は法人を対象としたGX人材育成サービス「Aidemy GX(アイデミー ジーエックス)|法人向け」の新規コンテンツとして、20… -
米の品薄が深刻化!食品スーパー・ドラッグストアで売上3割増加、売上個数も増加?
■猛暑と米不足で消費行動が変化!7月の小売業データから見えてくるもの ビッグデータプラットフォームを運営するTrue Data<4416>(東証グロース)は8月28日、同社の統計データをもとに、ドラッグストア、食品ス… -
- 2024/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は83円高、半導体関連株など後場次第に強張り2日続伸
◆日経平均は3万8371円76銭(83円14銭高)、TOPIXは2692.12ポイント(11.32ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億7271万株 8月28日(水)後場の東京株式市場は、レーザーテック<6… -
PIXTA、AI開発の追い風で機械学習用データ受注が急増、受注額3.3倍
■権利クリアな学習データに注目が集まる ピクスタ<3416>(東証グロース)が運営する「PIXTA」は8月28日、2024年上期の機械学習用画像・動画データの受注額が2023年下期と比較して約3.3倍に増加したと発表… -
- 2024/8/28
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、福島県相馬市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース促進により更なる廃棄物削減へ 福島県相馬市(市長:立谷 秀清)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年8月28日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
JPホールディングスは朝安のあと回復、業績好調で「閉園相次ぐ公立幼稚園」の報道も材料視
■認可保育園や学童クラブなど320施設を運営、公立の肩代わりを期待 JPホールディングス<2749>(東証プライム)は8月28日、朝方の655円(31円安)を下値に持ち直し、14時にかけては684円(2円安)まで回復… -
量子コンピュータが現実のものに?6万量子ビットで実用的な計算が可能に―大阪大学と富士通
■日本の技術が世界をリード!量子コンピュータ開発で画期的な進展 大阪大学と富士通<6702>(東証プライム)は8月28日、量子コンピュータの早期実用化に向けて共同開発を進めている「STARアーキテクチャ」の性能を飛躍… -
Jトラストは16日連続高、東南アジア金融事業など好調で8月初の下げを完全に回復
■通期利益は反動減で減益予想だが営業収益は最高更新の見込み Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は8月28日、13時30分を回って444円(6円高)をつけて16日連続高となっている。日本国内やインドネシア、カン…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- バルカー、田原工場稼働で国内最大級のタンク生産拠点始動、半導体産業支える拠点 2025年8月6日
- 【この一冊】古野電気、海の魅力伝える絵本『お~い!うみ』を公開 2025年8月6日
- ヤマシタヘルスケアHDが上場来の高値を更新、開発中の超音波画像診断装置や物流センターのリニューアルに期待強い 2025年8月6日
- 阪神梅田本店で10万点超の古書イベント『夏の阪神古書ノ市』開幕、文学書から漫画まで幅広く展開 2025年8月6日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、小安く始まったが四半期決算と好業績への期待強く次第高 2025年8月6日
- マルハニチロが戻り高値を更新、第1四半期の営業利益が最高を更新、通期予想を増額修正 2025年8月6日
- 三菱重工が連日高値、オーストラリアの護衛艦共同開発を連日材料視、三菱電機や日本製鋼も高い 2025年8月6日
- ダイヘンがストップ高、第1四半期の営業利益3.5倍、電力インフラ関連・半導体関連投資が堅調 2025年8月6日
- JX金属は12%高、第1四半期好調で通期の業績予想を増額修正、関税の影響も織り込む 2025年8月6日
- 三井不動産は一段と出直って始まる、第1四半期の営業利益58%増加、「分譲セグメントの進ちょく率66%」 2025年8月6日
- 日経平均は119円安で始まる、米株反落が東京市場に波及 2025年8月6日
- 空飛ぶクルマが日本で本格始動へ!ANAHDとジョビー社が共同出資会社設立を検討 2025年8月6日
- 【どう見るこの株】ロゴスHD、今期は純利益が4倍超のV字回復を達成、増配で投資家の注目集める 2025年8月6日
- メルカリ、メルコインとコインチェックが業務提携、暗号資産取引で連携強化 2025年8月6日
- SMBCグループ、生成AI活用を本格始動――役職員向けに中島CEOを模したAIチャットボットを展開 2025年8月6日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…