- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/1/24
- 編集長の視点
【編集長の視点】セキュアヴェイルは子会社ツール新規採用に業績再上方修正期待がオン
■情報セキュリティ事業と人材サービス事業の売り上げも好調 セキュアヴェイル<3042>(東証グロ-ス)は、前日23日に80円高の395円とストップ高して引け、変わらず含めて6営業日続伸した。東証グロース市場の出来高ラ… -
- 2024/1/24
- 株式投資News
アクセルマーク、ポストクッキー時代の広告配信プラットフォーム『AXEL MARK DSP』の提供を開始
■大規模言語モデルを活用したコンテンツ解析によるターゲティングシステムを開発 アクセルマーク<3624>(東証グロース)は23日、Cookieに依存しないIDレスなターゲティングシステム搭載の広告主向け広告配信プラッ… -
- 2024/1/24
- プレスリリース
Kudan、KdLidarを搭載したドローン製品を日本発のソリューションプロバイダーと提携して販売開始
■空中から地上までの3次元測量を実現 Kudan<4425>(東証グロース)は23日、日本発のドローンソリューションプロバイダーと提携して、Kudan Lidar SLAM(KdLidar)を搭載したドローン製品の販… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
売れるネット広告社、SNSで人気のインフルエンサーと企業を結びつける新チームを設立
■『インフルエンサーチーム』は、D2C(ネット通販)やイベント・グルメ・地域PRなど幅広い領域の支援を行う 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は23日、SNSで人気のインフルエンサーと企業のマッチング強化… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
GMOインターネットグループ、サイバーセキュリティの強化に向けて、ホワイトハッカーのSOCを東京・用賀に設置
■攻撃者の視点での防御・分析を行うSOCサービスも提供開始 ”すべての人にインターネット”を合言葉に、インターネットインフラ、広告、金融、暗号資産事業を展開するGMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
弁護士ドットコム、税理士ドットコムがAIを活用した紹介文生成機能を導入、確定申告シーズンに向けて税理士選びを効率化
■コーディネーターの作業時間を最大2時間短縮、相談者への対応件数を増加 弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は23日、税理士ドットコムの『税理士紹介サービス』に、AI(GPT-4)を用いた「AI案件紹介文生成… -
- 2024/1/23
- IR企業情報
アルコニックス、米国合弁会社の「予定」及び「仮称」が決定、予定通り1月31日に「Soode Kansas Corporation」(カンザス州)を設
■リチウムイオン電池用部材の製造などを展開、重点注力分野を強化 アルコニックス<3036>(東証プライム)は1月23日の夕方、2023年11月に発表した米国での合弁会社設立に関する開示の中で「予定」及び「仮称」となっ… -
- 2024/1/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は29円安、日銀は緩和維持だが後場急速に値を消し3日ぶり反落
◆日経平均は3万6517円57銭(29円38銭安)、TOPIXは2542.07ポイント(2.85ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億4569万株 1月23日(火)後場の東京株式市場は、正午頃に日銀は現行の… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で済生会横浜市東部病院の土屋文美先生が二十四節気と季節の変化に応じた食事の工夫を紹介
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第22回)」を1月24日(水)に掲載する。 同社は、加齢による身体機能の低下が気になる方やそのご家族様に… -
- 2024/1/23
- 話題
【マーケットセンサー】日本株の急騰と急落の裏にある中国人投資家の動向
■1月17日の急落は、中国・上海取引所のETFの売買停止が引き金 日本株の急騰には、中国人投資家の影があった。1月17日に日経平均株価が一時急落したのは、中国・上海取引所の日経平均株価連動型のETFの売買が停止された… -
- 2024/1/23
- 業績でみる株価
ライトワークスは再び上値を指向、配当性向100%目標、業績・配当予想の増額を受け新たな投資家が参戦の見方
■1月期末配当は32円(前期末比23円増)、権利付最終日は1月29日 ライトワークス<4267>(東証グロース)は1月23日、再び上値を指向し、4%高の1097円(44円高)をつけて6か月ぶりに1090円台に進み、出… -
- 2024/1/23
- 材料でみる株価
ABEJAは一時2日連続ストップ高、AWSの大型投資など好感するが筆頭株主グル-プを巡る思惑買いも
■SOMPOホールディングスが体制刷新の見込みで新たな展開を期待 ABEJA<5574>(東証グロース)は1月23日、3915円(700円高、22%高)まで上げて一時2日連続ストップ高となり、後場寄り後も13%高の3… -
- 2024/1/23
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は373円高、NYダウ連日最高値など好感され主力株に最高値続出、バブル後の高値を連日更新
◆日経平均は3万6920円27銭(373円32銭高)、TOPIXは2561.86ポイント(16.94ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億7654万株 1月23日(火)前場の東京株式市場は、NY株式市場でのダ… -
- 2024/1/23
- 業績でみる株価
サインポストが一段高、業績予想の増額修正など好感され2年続いた長期低落から急激に出直る
■第3四半期(2023年3~11月)で営業、経常利益が黒字転換 サインポスト<3996>(スタンダード)は1月23日、一段高となり、午前10時過ぎに12%高の593円(64円高)まで上げた後も580円前後で売買され、… -
- 2024/1/23
- 業績でみる株価
And Doホールディングスは2024年に入っての高値に進む、「ハウスドゥ」のFC好調で「リバースモーゲージ」保証も拡大
■第2四半期の決算発表は2月13日の予定で次第に期待強まる And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は1月23日、続伸基調となり、午前10時にかけて1100円(17円高)をつけて今年・2024年に入っ… -
- 2024/1/23
- 株式投資ニュース
ANAホールディングスは戻り高値に進む、中国の旅行サービス大手との戦略的提携や欧州3路線の新設に期待集まる
■日本への旅行拡大に向け中国の未就航地域から鉄道など乗り継ぐ旅行商品も ANAホールディングス<9202>(東証プライム)は1月23日、3228.0円(30円高)まで上げた後も堅調に売買され、続伸基調となって出直りを… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
ファンデリー、埼玉県本庄市産ブロッコリー「菜色美人」を使用したJA埼玉ひびきのとのコラボ商品を『旬をすぐに』から発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、埼玉県本庄市産「ブロッコリー」を使用したJA埼玉ひびきのとのコラボ商品を1月23日(火)から『旬をすぐに』にて発売する。 『旬をすぐに』は、おいしさと安全性にこだわるため… -
- 2024/1/23
- 業績でみる株価
ディスコは上場来の高値を連日更新、装置開発や売上げ・出荷速報など好感され日米の半導体株高に乗る
■四半期ごとの売上げ・出荷速報は第3四半期22%増と急増 ディスコ<6146>(東証プライム)は1月23日、続伸一段高となり、午前9時50分にかけて5%高の4万2950円(1880円)まで上げ、株式分割を調整後の実質… -
- 2024/1/23
- 株式投資ニュース
日本エコシステムがストップ高買い気配、公共サービス事業の新拠点を愛知県に開設、株主優待制度も新設
■株主優待制度を新設 日本エコシステム<9249>(東証スタンダード)は23日、500円高(23.99%高)の2584円とストップ高¥買い気配となっている。同社は22日、愛知県一宮市に公共サービス事業の電気・空調衛生… -
- 2024/1/23
- 株式投資ニュース
GENDAが急騰、カラオケBanBanを買収、「エンタメ・プラットフォーム」を強化
■ゲームセンターとカラオケという親和性の高い両施設を同じ建物内に出店、相乗効果を狙う GENDA<9166>(東証グロース)は23日、315円高(10.88%高)の3210円(9時35分)まで上げて急騰している。22… -
- 2024/1/23
- 株式投資ニュース
トヨタ自動車が3000円台に乗る、実質的な上場来の高値を4日連続更新
■米消費関連指標が堅調な上、ダイハツ問題にひと区切りついたとの見方 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は1月23日、一段と上値を追って始まり、取引開始後は3019.0円(37.0円高)をつけて株式分割後の値段で… -
- 2024/1/23
- 株式投資ニュース
ブラスが一時ストップ高、婚活サービス大手のIBJと連携、株主優待制度も一部変更
■連結子会社「be family」を設立し「紹介入会制」で顧客をサポート ブライダル事業を展開するブラス<2424>(東証プライム)は23日、100円高(14.39%高)の795円(9時26分)まで上げて一時ストップ… -
- 2024/1/23
- 材料でみる株価
住友不動産が2015年以来の高値に進む、日銀は低金利継続との予想多く再び材料視
■大手不動産株は軒並み続伸基調でスタート 住友不動産<8830>(東証プライム)は1月23日、一段高で始まり、取引開始後は4737円(29円高)をつけて2015年以来の高値に進んでいる。日銀の金融政策決定会合(1月2… -
- 2024/1/23
- 今日のマーケット
日経平均は58円高で始まり2日連続34年ぶりの高値を更新、NY株はダウ初の3万8000ドルに乗り2日連続最高値
1月23日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が58円35銭高(3万6605円30銭)で始まり、2日続けて1990年2月以来の高値を更新している。日銀の金融政策決定会合の結果が昼頃から伝えられ始める見込み。 NY株式… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
GENDAがカラオケBanBanを買収、「エンタメ・プラットフォーム」を強化
■ゲームセンターとカラオケという親和性の高い両施設を同じ建物内に出店、相乗効果を狙う GENDA<9166>(東証グロース)は22日、カラオケ施設の運営を行う株式会社シン・コーポレーションの株式の78.59%を取得す… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
日本エコシステム、公共サービス事業の新拠点を愛知県に開設
■空調衛生工事のグループ連携を強化 日本エコシステム<9249>(東証スタンダード)は22日、愛知県一宮市に公共サービス事業の電気・空調衛生設備部門における新拠点「FUJI 138 OFFICE」を開設したと発表。同… -
- 2024/1/23
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ネクストジェンは変わらずも3Q決算発表を前に黒字転換業績と復配を手掛かりに下値買い継続
ネクストジェン<3842>(東証グロース)は、前日22日に前週末に変わらずの773円で引けた。同社株は、年初の711円安値から794円まで10%超高しており、目先の利益を確定する売り物が上値を抑えた。ただ取引時間中には… -
- 2024/1/22
- プレスリリース
サイバネットシステム、ビッグデータ可視化ツール「BIGDAT@Analysis」最新版を販売開始
■データサイエンティスト不要、現場担当者が分析を実行 サイバネットシステム<4312>(東証スタンダード)は22日、サイバネットが開発し、販売・サポートするビッグデータ可視化ツール「BIGDAT@Analysis(ビ… -
- 2024/1/22
- プレスリリース
武蔵エナジーソリューションズ、Flex社のデータセンター向けエネルギーソリューションにHSCを採用
■次世代の蓄電デバイスHSCでデータセンターのエネルギー効率化・最適化を実現 武蔵精密工業<7220>(東証プライム)のグループ会社である武蔵エナジーソリューションズは、Flex社のデータセンター向けエネルギーソリュ… -
- 2024/1/22
- プレスリリース
JトラストグループのJTG証券、お客様専用『投信の相談窓口』サービスを開始
■「株の相談窓口」に続く専用の窓口、経験豊富なスタッフがサポート Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループのJTG証券(東京都渋谷区恵比寿4-20-3、恵比寿ガーデンプレイスタワー7階)は、1月22日、新た…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…