- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/7/11
- 決算発表記事情報
ティムコは24年11月期業績予想を下方修正、増配予想は据え置き
(決算速報) ティムコ<7501>(東証スタンダード)は7月10日の取引時間終了後に24年11月期第2四半期業績(非連結)を発表した。減収減益だった。フィッシング事業はコロナ禍における需要からの反動減で在庫調整が継続し… -
- 2024/7/11
- 今日のマーケット
日経平均は511円高で始まり急伸、連日最高値を更新、NY株はダウ反発429ドル高、米FRB議長の議会証言を受け利下げ期待高まる
7月11日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が3日続伸基調の511円73銭高(4万2343円72銭)で始まった。取引時間中の最高値を5日連続更新。大引けも高ければ終値での最高値を3日連続更新することになる。 NY株… -
- 2024/7/11
- IR企業情報
西部技研、EV向けリチウムイオン電池製造工場向け大型案件を受注
■受注金額約8.7億円、納入は2025年第3四半期予定 西部技研<6223>(東証スタンダード)は7月10日、電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池製造工場向けの大型案件を受注したと発表。この受注は、EV用リチウム… -
- 2024/7/11
- 注目銘柄
【注目銘柄】オンワードは業績上方修正を見直し低位値ごろ割安株買いが再燃して反発
■大幅連続増配を予定、配当利回りが4%以上に オンワードホールディングス<8016>(東証プライム)は、前日10日に5円高の576円と4営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年7月4日の今2025年2月期第1四半期… -
- 2024/7/11
- プレスリリース
KDDI・東京電力HD、蓄電池事業参入に向け大型蓄電池設備の建設に着手
■電力の安定供給とカーボンニュートラル実現に向けた共同プロジェクト 2025年度の蓄電池事業参入に向け、KDDI<9433>(東証プライム)と東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は大型… -
- 2024/7/11
- プレスリリース
リケンテクノス、自動車用フィルム「ICE-μ」の遮熱性能を10%以上向上させた新グレードを開発
■カーフィルムで快適な車内空間を実現:熱線反射機能で従来品より高い遮熱効果 リケンテクノス<4220>(東証プライム)は7月10日、自動車ウィンドウ用フィルム「ICE-μ」の新グレードを開発したと発表。この新グレード… -
- 2024/7/11
- プレスリリース
岩谷産業とサイフューズ、液体窒素で3D細胞製品を凍結、再生医療の新技術開発に成功
■細胞構造体の大型化やスムーズな製品提供が可能に、サプライチェーン拡充へ貢献 岩谷産業<8088>(東証プライム)とサイフューズ<4892>(東証グロース)は7月10日、再生・細胞医療分野における新たな凍結技術の開発… -
- 2024/7/11
- IR企業情報
モダリス、GENIXCUREとアルツハイマー病治療に向けた革新的遺伝子治療薬を共同開発
■エピゲノム編集と次世代薬剤送達技術の融合、新規遺伝子治療に挑戦 モダリス<4883>(東証グロース)は7月10日、韓国のバイオテック企業GENIXCURE社と、アルツハイマー病を対象とした新規遺伝子治療の共同研究開… -
- 2024/7/11
- IR企業情報
トヨタシステムズと日本IBM、生成AIでコードや仕様書を自動生成、AIで開発効率2倍
■有識者依存からの脱却と生産性向上を実現、2024年7月から実業務に適用 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)グループのトヨタシステムズと日本IBMは7月10日、生成AIを活用してコードや仕様書を生成する実証実験… -
- 2024/7/11
- 話題
KADOKAWA、サイバー攻撃に対する厳正な対応を表明
■個人情報漏洩に対する徹底した対策と警告 KADOKAWA<9468>(東証プライム)は7月10日、6月8日に発覚したサイバー攻撃による情報漏洩問題について、関係者に多大な心配と迷惑をかけたことを改めて謝罪。攻撃を行… -
- 2024/7/11
- 新製品&新技術NOW
サイバートラスト、組込み機器向け脆弱性調査サービスを提供開始
■欧州サイバーレジリエンス法やIoT製品セキュリティ適合性評価制度に対応 サイバートラスト<4498>(東証グロース)は7月10日、組込み機器向け脆弱性調査サービスの提供を開始したと発表。同サービスは、医療機器、自動… -
- 2024/7/11
- 話題
【話題】福井県立大学とDNPが共同開発、「VR恐竜展システム-福井恐竜編-」
■恐竜研究の成果を活かした教育コンテンツ 大日本印刷(DNP)<7912>(東証プライム)と福井県立大学は7月10日、恐竜の魅力を伝える「VR恐竜展システム -福井恐竜編-」を共同開発したと発表。このシステムは、画像… -
- 2024/7/11
- IR企業情報
NTTドコモとパートナー3社、再生可能エネルギー普及へ家庭用蓄電池制御実証実験開始
■「ドコモでんき」と蓄電池制御、家庭向けエネルギーサービスの未来を探る NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)グループのNTTドコモ、アノードエナジー、スマイルエナジーの3社は、7月10日から家庭用蓄電池… -
- 2024/7/11
- 新製品&新技術NOW
シンクロ・フード、ChatGPTで飲食店物件情報を自動入力「物件登録AIアシスタント(β版)」リリース
■画像アップロードで自動入力を実現、物件登録の手間を大幅削減 シンクロ・フード<3963>(東証プライム)は7月10日、飲食店舗物件情報サイト「店舗物件探し」において、ChatGPTを活用した「物件登録AIアシスタン… -
- 2024/7/11
- 話題
佐川急便、9月から「置き配」サービス本格展開へ、スマートクラブ会員とLINEユーザーが対象
■再配達削減、CO2排出量削減、物流効率化を目指す SGホールディングス<9143>(東証プライム)グループの佐川急便は9月2日から、荷物の受け取り方法として「置き配」を選択できるサービスを開始すると発表。このサービ… -
- 2024/7/10
- IR企業情報
ジャパンフーズの筆頭株主が伊藤忠商事から丸紅グループの投資会社に異動へ、TOBが実質成立し所定の手続を経て上場廃止に
■業績は好調、コロナ禍の21年3月期は一時赤字を計上したが24年3月期は最高益 飲料の受託製造の大手ジャパンフーズ<2599>(東証スタンダード)は7月9日、丸紅<8002>(東証プライム)グループの資本系列に連なる… -
- 2024/7/10
- プレスリリース
LINEヤフー、「LINE AIアシスタント」大幅値下げ!最新AIモデル「GPT-4o」も利用可能に
■月額200円で最新AIを体験!日常生活をもっと便利に LINEヤフー<4689>(東証プライム)は7月10日、「LINE AIアシスタント」の月額利用料金を990円から200円に大幅値下げしたと発表。この改定により… -
住友商事と白洋舍が協業、当日返却・洗濯代行サービス「洗濯のアライさん」開始、共働き世帯の負担軽減に
■2023年の実証実験から事業化、5年以内に東京23区全域へ拡大 住友商事<8053>(東証プライム)と白洋舍<9731>(東証スタンダード)は7月9日、洗濯代行事業「洗濯のアライさん」を開始したと発表。顧客はLIN… -
- 2024/7/10
- IR企業情報
綿半HDの6月はPB商品が好調に推移し、売上・客数ともに前年を上回る
■綿半まつり等のイベントにより客数が伸長 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)、6月の月次動向「小売事業の2024年6月度の月次業績」は、全店売上高が100.0%、既存店が100.0%となり、… -
- 2024/7/10
- プレスリリース
JPホールディングスグループ、AIAIグループの「AIAI VISIT」を千葉エリアの3園に導入
■集団生活に適応できるようお子さまの発達支援を専門的なサポートを拡充 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)グループの日本保育サービスは、7月9日、AIAIグループ<6557>(東証グロ… -
- 2024/7/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は251円高で最高値を連日更新、TOPIXは史上初の2900ポイント台に乗る
◆日経平均は4万1831円99銭(251円82銭高)、TOPIXは2909.20ポイント(13.65ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億9666万株 7月10日(水)後場の東京株式市場は、信越化<4063… -
- 2024/7/10
- プレスリリース
ファンデリー、ハラノ医院の原納優先生がインスリンと生活習慣病の関連について解説、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康(第33回)」を7月10日(水)に掲載する。 同社は、低栄養のリスクが高まる高齢期の食生活について医師が解説す… -
リベルタは2日連続ストップ高、「冷感温度調節生地『氷撃α』」など話題のもよう、株式2分割後で新たな投資家層の参入も期待
■今12月期の業績予想は営業利益70%増などで注目度強い リベルタ<4935>(東証スタンダード)は7月10日、午前11時頃からストップ高の730円(100円高、16%高)で売買され、2日連続ストップ高となって202… -
- 2024/7/10
- プレスリリース
伊藤園、「お〜いお茶」大谷翔平ボトル限定販売開始!世界を美しくするプロジェクト始動
■「茶殻再生紙」を使った屋外広告や、大谷選手デザインの限定ボトルも登場 伊藤園<2593>(東証プライム)は7月10日、「お〜いお茶」ブランドとグローバルアンバサダーである大谷翔平選手との社会貢献プロジェクト「Gre… -
- 2024/7/10
- プレスリリース
Lib Work、愛知県でIPライセンスの独占営業権を持つ加盟店のモデルハウスが完成
Lib Work<1431>(東証グロース)の完全子会社でありプラットフォーム事業を手掛けるリブサービス(本社:熊本県山鹿市)は、アダストリア<2685>(東証プライム)と共同で、IPライセンスサービス「niko an… -
- 2024/7/10
- プレスリリース
ソフトクリエイト、企業・団体向け生成AI「Safe AI Gateway」がkintoneと連携開始
■kintone のデータを自動学習し回答を生成。プラグイン不要で設定も簡単 ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)グループのソフトクリエイト(本社:東京都渋谷区)は同社が提供する、企業・団体向… -
- 2024/7/10
- プレスリリース
インフォマート、サントリービジネスシステム、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で、ひと月の労働時間を720時間削減
■年間約7割のコストを削減し、サントリーグループ全体で経理DXを推進 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は7月10日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が… -
サイフューズは一時ストップ高、岩谷産業と再生・細胞医療分野で新技術を開発
■液体窒素を利用した立体的な細胞構造体(3D細胞)の凍結を可能に サイフューズ<4892>(東証グロース)は7月10日、急伸相場となり、午前10時過ぎに一時ストップ高の883円(150円高、20%高)まで上げる場面が… -
- 2024/7/10
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は55円高、好決算銘柄や材料株の物色が活発
◆日経平均は4万1635円53銭(55円36銭高)、TOPIXは2898.16ポイント(2.61ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億5065万株 7月10日(水)前場の東京株式市場は、半導体関連株が総じて重… -
ポラリスHDの出直り目立つ、新株予約権の行使進み東証スタンダードの上場維持基準に適合する見通しに
■新株予約権の行使により流通株式比率が増加 ポラリスHD(ポラリス・ホールディングス)<3010>(東証スタンダード)は7月10日、急激に出直る相場となり、午前11時過ぎに7%高の238円(15円高)まで上げて2か月…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【ドジャースが球団初の連覇】山本2戦連続勝利、大谷も奮闘!優勝特需でスポンサー・株式市場に追い風 2025年11月3日
- 【マーケットセンサー】次世代型地熱発電が新たな成長市場に、政府が導入行程表、再エネ投資に追い風 2025年11月3日
- 築地銀だこ、ロサンゼルス・ドジャース2連覇記念で全品100円引きセール 2025年11月3日
- 【日本造船業、復権の航路へ】高市政権が掲げる国家戦略の中核に、官民3500億円投資で国際競争再挑戦 2025年11月2日
- 【米価高騰で注目】おこめ券政策、株式市場も反応、精米・農機・小売株に追い風 2025年11月1日
- 【11月の食品値上げ143品目に減少、年内最少でペース鈍化鮮明 2025年11月1日
- 日産、仲里依紗さん出演、新型ルークスCM公開!フロントワイドビュー登場 2025年11月1日
- 日本空港ビルデング、羽田空港で2つのテーマツリーを展開、ディズニーとの連動企画も実施 2025年11月1日
- ローソン、全国店舗で「クマ対策基本方針」策定、安全・安心な店舗環境を推進 2025年11月1日
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















