- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/3/26
- 材料でみる株価
ピクセルカンパニーズは2日続けて大幅高、最新のデータセンター24年夏頃に開業の予定で期待強まる
■直近は米スーパーマイクロ社の日本法人幹部との対談記事が注目され連日高い ピクセルカンパニーズ<2743>(東証スタンダード)は3月26日、一時27%高の205円(44円高)まで上げた後も200円前後で売買され、2日… -
- 2024/3/26
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は49円安だが配当再投資への期待などで一時115円高、TOPIXは高い
◆日経平均は4万364円40銭(49円72銭安)、TOPIXは2781.22ポイント(3.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億4583万株 3月26日(火)前場の東京株式市場は、前日に続いて為替介入への… -
- 2024/3/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のJSHは買い気配のまま公開価格456円の71%高(午前11時20分現在)
■医師の訪問診療をサポートする訪問看護サービスなど提供 3月26日新規上場となったJSH<150A>(東証グロース)は買い気配を上げ続け、前引けにかけても気配値のまま778円(公開価格456円の71%高)で推移してい… -
- 2024/3/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のソラコムは買い気配のまま公開価格870円の66%高(午前11時15分現在)
■ソースネクストのAI通訳機『POCKETALK(ポケトーク)』にチップ型SIM供給 3月26日新規上場となったソラコム<147A>(東証グロース)は買い気配を上げ続け、午前11時10分には1442円の買い気配(公開… -
- 2024/3/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のハッチワークは2815円(公開価格の30%高)で初値の後一段高
■月極駐車場オンライン管理支援サービス「アットパーキングクラウド」など提供 3月26日新規上場となったハッチワーク<148A>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から1時間に迫る午前9時55分に2815円公開… -
- 2024/3/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のL is Bは1553円(公開価格の31%高)で初値つけ一段上値を指向
■徹底した顧客志向でビジネスチャット「direct(ダイレクト)」など提供 3月26日新規上場となったL is B(エル・イズ・ビー)<145A>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から50分を経過した午前9… -
小林製薬は一転急反発、「紅こうじ」問題で朝寄り前は売り注文トップと伝えられたが企業向け販売先52社などの開示を好感の見方
■「第2報」を発表、追加で入院症例数、製造番号など開示 小林製薬<4967>(東証プライム)は3月26日、取引開始後の86円安(4970円)を下値に急反発となり、6%高の5343円(287円高)まで上げて急激な出直り… -
- 2024/3/26
- 株式投資ニュース
ファンデリーが連日ストップ高、アサヒグループと生活習慣病のリスクを高める飲酒量を削減する取り組みを開始
■昨日はNTTアグリテクノロジーと協業開始を好感してストップ高 ファンデリー<3137>(東証グロース)は3月26日、80円高(20.83%高)の464円と連日ストップ高している。アサヒグループホールディングス<25… -
- 2024/3/26
- 株式投資ニュース
巴コーポレーションが急騰、関連会社2社を連結子会社化、特別利益100億円を見込む
■シナジー効果の創出と業務運営の効率化に期待 巴コーポレーション<1921>(東証スタンダード)は3月26日、81円高(12.24%高)の743円(9時49分)まで上げて年初来高値を更新し急騰している。同社は3月25… -
- 2024/3/26
- 株式投資ニュース
ジーデップ・アドバンスが急反発、16億円の大口AI関連受注を発表
■2025年5月期第2四半期までの納期、業績予想に反映 ジーデップ・アドバンス<5885>(東証スタンダード)は3月26日、1500円高(11.81%高)の14200円(9時12分)まで上げて急反発している。同社は3… -
- 2024/3/26
- 業績でみる株価
日本調剤は3年ぶりの高値に迫る、唯一未達だった「流通株式比率」が基準を満たす見込みに
■東証プライム市場の上場維持基準、計画に基づいた自己株消却の結果 日本調剤<3341>(東証プライム)は3月26日、再び上値を試して始まり、取引開始後は1630円(13円高)まで上げ、約2週間前につけた2021年以来… -
- 2024/3/26
- 業績でみる株価
セーレンは増配と株主優待の拡充が好感され2000年以降の高値を更新
■過去最高益の見通しとなり3月期末配当を当初予想の23円から30円に セーレン<3569>(東証プライム)は3月26日、一段高で始まり、取引開始後は2717円(84円高)まで上げて約1年3か月ぶりに2000年以降の高… -
- 2024/3/26
- 材料でみる株価
キヤノン電子が2018年以来の高値に迫る、少数株主の利益保護などに向けた特別委員会に注目集まる
■支配株主と少数株主との利益が相反するリスクについて審議・検討 キヤノン電子<7739>(東証プライム)は3月26日、出直りを強めて始まり、取引開始後は5%高の2487円(94円高)まで上げ、約2週間前につけた201… -
- 2024/3/26
- アナリスト銘柄分析
京写は調整一巡、25年3月期も収益拡大基調
京写<6837>(東証スタンダード)はプリント配線板の大手メーカーである。成長に向けて6つの重点戦略(グローバル生産・販売戦略、企業間連携戦略、効率化戦略、技術戦略、財務戦略、人財戦略)を推進し、独自のスクリーン印刷技… -
- 2024/3/26
- アナリスト銘柄分析
クレスコは上値試す、24年3月期の期末配当予想を上方修正、25年3月期は配当性向引き上げ
クレスコ<4674>(東証プライム)は独立系のシステムインテグレータで、ビジネス系ソフトウェア開発や組込型ソフトウェア開発のITサービスを主力としている。成長戦略として顧客のDXを実現するデジタルソリューションも強化し… -
- 2024/3/26
- アナリスト銘柄分析
ジェイテックは下値切り上げ、25年3月期収益拡大基調
ジェイテック<2479>(東証グロース、名証メイン)はテクノロジスト派遣の「技術商社」を標榜し、製造業の開発・設計部門に技術者を派遣する技術職知財リース事業を主力としている。中期目標としてテクノロジスト700名体制早期… -
- 2024/3/26
- アナリスト銘柄分析
ASIAN STARは動意づいて急伸、24年12月期大幅増収増益予想
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(東証スタンダード)は国内と中国で不動産関連事業を展開し、成長戦略として不動産サービス分野の規模拡大、付加価値創造事業分野のアジア展開、企業価値向上に資する戦略的M&… -
- 2024/3/26
- アナリスト銘柄分析
加賀電子は上値試す、25年3月期は成長軌道回帰
加賀電子<8154>(東証プライム)は独立系の大手エレクトロニクス総合商社である。半導体・電子部品等の商社ビジネス、電装基板製造受託のEMSビジネスを展開し、成長に向けて収益力強化、経営基盤強化、新規事業創出、SDGs… -
- 2024/3/26
- アナリスト銘柄分析
ティムコはモミ合い上放れ、24年11月期営業・経常2桁増益で大幅増配予想
ティムコ<7501>(東証スタンダード)はフィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売を展開している。フィッシング用品分野ではフライフィッシングのパイオニアであり、アウトドア用品分野ではオリジナル衣料ブランド… -
- 2024/3/26
- 今日のマーケット
日経平均は69円安で始まる、NY株はダウ162ドル安2日続落、NASDAQは6日ぶりに反落
3月26日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が69円08銭安(4万345円04銭)で始まり2日続落模様となっている。 NY株式はダウとS&P500種が2日続落し、ダウは162.26ドル安(3万9313.64ドル)。… -
- 2024/3/26
- IR企業情報
オーウイルが株式会社海鮮を子会社化、水産分野への進出でグループ成長に寄与
■新たな営業機会の創出や顧客への付加価値提供、取引拡大に期待 オーウイル<3143>(東証スタンダード)は3月25日、取締役会において、株式会社海鮮の発行済株式の100%を取得し、子会社化することを決議したと発表。こ… -
- 2024/3/26
- IR企業情報
免疫生物研究所、研究用試薬「Human Uromodulin ELISA Kit-IBL」を全世界に独占で製造販売開始
■腎機能の評価指標としての利用に期待 免疫生物研究所<4570>(東証グロース)は3月25日、レノプロテクトとの間で研究成果有体物製造販売許諾契約を交わし、新しい研究用試薬「Human Uromodulin ELIS… -
- 2024/3/26
- IR企業情報
巴コーポレーションが関連会社2社を連結子会社化、特別利益100億円を見込む
■シナジー効果の創出と業務運営の効率化に期待 巴コーポレーション<1921>(東証スタンダード)は3月25日、持分法適用関連会社である巴技研と泉興産の株式を追加取得し、両社を連結子会社化すると発表。巴技研は特殊建方工… -
- 2024/3/26
- プレスリリース
アサヒビールとファンデリーが協業、生活習慣病のリスクを高める飲酒量を削減する取り組みを開始
■産学医連携で不適切飲酒削減の取り組みを強化 アサヒグループホールディングス<2502>(東証プライム)グループのアサヒビールは3月25日、医療機関ネットワークを保有するファンデリー<3137>(東証グロース)と協業… -
- 2024/3/26
- プレスリリース
マルハニチロと紀文食品が資本業務提携契約を締結、両社の強みを活かした事業展開へ
■両社共同で新製品開発による新市場の創出等も検討 マルハニチロ<1333>(東証プライム)は3月25日、紀文食品<2933>(東証プライム)と資本業務提携契約を締結し、紀文食品の株式を取得することを決議したと発表。こ… -
- 2024/3/25
- プレスリリース
日産自動車が新経営計画「The Arc」を発表、2026年度までに販売台数100万台増と営業利益率6%以上を目指す
■30車種の新車投入、EVコスト30%削減で競争力強化 日産自動車<7201>(東証プライム)は3月25日、自社の価値・競争力・収益性を向上させる新経営計画「The Arc」を発表した。同計画は、2026年度までに2… -
- 2024/3/25
- IR企業情報
ジーデップ・アドバンス、16億円の大口AI関連受注を発表
■2025年5月期第2四半期までの納期、業績予想に反映 ジーデップ・アドバンス<5885>(東証スタンダード)は3月25日、大口の受注を獲得したと発表。AI用サーバー機および関連製品並びにソリューションサービスに関す… -
- 2024/3/25
- プレスリリース
And Doホールディングス、老後の資金づくりを支援するマッチングサイトを開設
■『シニア向けローン相談所』をオープン、不動産を活用した様々な資金調達法を提案 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)と連結子会社の株式会社フィナンシャル… -
- 2024/3/25
- IR企業情報
Jトラスト、グループの総合不動産企業グローベルスのTOKYO PRO Market上場に向け準備を推進
■2024年内の上場申請めざす、事業成長に向けた資金調達力を高める Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は3月25日、子会社の株式上場準備について発表し、子会社である総合不動産デベロッパー・株式会社グローベルス… -
- 2024/3/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は474円安、5日ぶりに反落、為替介入への警戒感強く後場一段下押す
◆日経平均は4万414円12銭(474円31銭安)、TOPIXは2777.64ポイント(35.58ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億1094万株 3月25日(月)後場の東京株式市場は、引き続き為替介入へ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 文字起こしできるレコーダー「viaim AIイヤホン&レコーダー」が大幅アップデート、多言語対応やAI機能を強化 2025年8月16日
- 【マーケットセンサー】ビットコイン高値圏で攻防:専門家が提示する「3つの買い場」 2025年8月16日
- マーベラス、最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』のゲームプレイ動画を公開 2025年8月16日
- ホンダ、次世代EV「アキュラRSXプロトタイプ」世界初公開、2026年後半に米国で量産開始へ 2025年8月15日
- 出前館、最大20%還元の「レビュー投稿キャンペーン」開始、注文・レビューで還元率アップ 2025年8月15日
- 日経平均は729円高、大幅反発し2日ぶりに最高値を更新、トランプ・プーチン首脳会談に期待高まる 2025年8月15日
- 【株式市場】日経平均株価は4万3378円と史上最高値更新、円安とGDP堅調で輸出・金融株に買い 2025年8月15日
- バーチャレクスHDは9月末から株主優待を開始、業績回復もありなど歓迎され連日急伸 2025年8月15日
- ファンデリーが急騰、株式2分割と優待制度変更を発表、株主優待も見直し一部優待額を調整 2025年8月15日
- デジタリフト、9月期第3四半期は大幅増益を達成、経常利益3.4倍、純利益4.9倍に 2025年8月15日
- ワシントンホテルが一段高、「近畿地区7ホテルで大阪・関西万博効果が想定以上」とし注目集まる 2025年8月15日
- インバウンドプラットフォームが4連騰、3Q純利益が2倍超、ライフメディア事業が急伸 2025年8月15日
- ヘリオスが後場急伸、UDC特許が日本で成立、低免疫原性iPS細胞で再生医療加速 2025年8月15日
- ジモティーが一時ストップ高、1~6月決算の中で4~6月の伸び大きく注目集まる 2025年8月15日
- 上場4日目のアクセルスペースHDは一段と上げストップ高、宇宙ビジネス株として注目強い 2025年8月15日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…