- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/16
- アナリスト銘柄分析
カナモトは調整一巡、24年10月期2桁増益予想
カナモト<9678>(東証プライム)は建設機械レンタルの大手である。成長戦略として国内営業基盤拡充、海外展開、内部オペレーション最適化によるレンタルビジネス収益力向上を推進し、環境対策機への資産シフトなどサステナビリテ… -
- 2024/4/16
- アナリスト銘柄分析
朝日ラバーは戻り試す、25年3月期収益回復基調
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は自動車内装LED照明光源カラーキャップを主力として、医療・ライフサイエンスや通信分野の事業拡大も推進している。2030年を見据えた長期ビジョンではSDGs・ESG経営を意識し… -
- 2024/4/16
- 業績でみる株価
串カツ田中HDは大きく出直って始まる、第1四半期の営業利益24.9%増など受け買い先行
■純利益は81.7%増、前年同期の77%減からV字急回復 串カツ田中HD(串カツ田中ホールディングス)<3547>(東証スタンダード)は4月16日、大きく出直って始まり、取引開始後は6%高の1881円(110円高)ま… -
- 2024/4/16
- 今日のマーケット
日経平均は482円安で始まる、NY株はダウが248ドル安と6日続落しNASDAQと半導体株指数は2日続落
4月16日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続落模様の482円13銭安(3万8750円67銭)で始まった。 NY株式はダウ248.13ドル安(3万7735.11ドル)と6日続落、NASDAQ総合指数と半導体株… -
- 2024/4/16
- IR企業情報
コニカミノルタと富士フイルムビジネスイノベーション、複合機・プリンター事業で業務提携協議開始
■業界の新たな潮流を創出する協業 コニカミノルタ<4902>(東証プライム)と富士フイルムホールディングス<4901>(東証プライム)グループの富士フイルムビジネスイノベーションは4月15日、複合機・オフィス向けプリ… -
- 2024/4/16
- どう見るこの株
【どう見るこの株】イタミアートは続落も連続増益業績を手掛かりに売られ過ぎ修正期待の押し目買いも交錯
■EC強化と新商品計画で業績続伸 イタミアート<168A>(東証グロース)は、前日15日に2円安の1460円と4営業日続落して引けた。イランによるイスラエルへの報復攻撃で地政学リスク懸念が高まり、日経平均株価が、29… -
- 2024/4/16
- IR企業情報
コレック、Looopと業務提携を締結、再生可能エネルギーで電力販売を拡大
■ライフライン事業拡大で新電力市場に参入 コレック<6578>(東証スタンダード)は4月15日、Looop(本社:東京都台東区)と業務提携を締結したと発表。同提携により、コレックグループはLooopでんきの販売を開始… -
- 2024/4/16
- コラム
金価格上昇で産金株・リデュース株・リユース株が買われ好循環!
■地政学リスク回避で金先物価格が史上最高値! 国際情勢の緊迫化により、安全資産への需要が高まっている。その影響を受け、金先物価格は連日の史上最高値を更新している。この金価格上昇を受けて、産金株、リデュース株、リユース… -
- 2024/4/15
- コラム
【イランの攻撃で中東緊張】原油高で鉱業・石油株、海運封鎖で海運株、紛争拡大で防衛関連株も
■イランの報復攻撃で投資戦略はどうなる? イランによるイスラエルへの攻撃を受け、中東情勢が緊迫化している。個人投資家は、この緊張の高まりを「売り」か「買い」の材料と捉えるのだろうか。原油価格の高騰は、産油関連の鉱業株… -
- 2024/4/15
- プレスリリース
加藤製作所とカナモトが「ショベルカー無償教習in金沢」を開催、能登半島地震の被災地支援策の一環として
■石川県内に営業所を持つカナモトが賛同し敷地を使用、教習が実現 自走大型クレーンや油圧ショベルの大手・加藤製作所<6390>(東証プライム)と建機レンタルの大手カナモト<9678>(東証プライム)は、4月15日、能登… -
- 2024/4/15
- IR企業情報
弁護士ドットコム、AMTと生成AIを活用した「リーガルブレイン事業」へのアドバイザリー業務提供による協業を基本合意
■法律情報の効率化を目指す 弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は4月15日、70年以上の歴史を持ち、質の高いリーガルサービスを提供する日本有数の法律事務所「アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業(… -
- 2024/4/15
- 話題
サガミレストランツ、取締役が新入社員に直々おもてなし!「飲食店の使命」を伝承
■2年連続で新入社員に取締役手料理を振る舞う サガミホールディングス<9900>(東証プライム)グループのサガミレストランツは4月12日(金)、2024年度新入社員45名に対し、取締役全員が調理・接客を行う「おもてな… -
- 2024/4/15
- プレスリリース
シナネンHDグループのシナネンは、実質再生可能エネルギー比率100%の電力を、京成グループの「ユアエルム成田店」に供給開始
■4月1日から シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)の子会社で、エネルギーソリューションを提供するシナネン(東京都港区)は、実質再生可能エネルギー比率100%の電力を、4月1日から京成グループのユアエ… -
- 2024/4/15
- プレスリリース
インフォマート、山陰合同銀行、「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」導入で、外部環境分析にかかる時間を1時間から10分に短縮
■鮮度の高い業界・企業情報を収集し、法人営業活動の効率化を実現 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は4月15日、同社が提供する営業・マーケティング向けの情報プラットフォー… -
- 2024/4/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は290円安、中東情勢を受け反落だが後場戻す、自動車株など復調
◆日経平均は3万9232円80銭(290円75銭安)、TOPIXは2753.20ポイント(6.44ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億886万株 4月15日(月)後場の東京株式市場は、日本郵船<9101>… -
- 2024/4/15
- 材料でみる株価
東京電力HDが3日ぶりに高値更新、再稼働の原発に午後核燃料を搬入と伝えられ材料視
■電力株は軒並み高い、中東情勢を受け電気料金の値上げ環境が整う期待 東京電力HD(東京電力ホールディングス)<9501>(東証プライム)は4月15日、後場寄り後に一段と強含んで1114.5円(68円高)まで上げ、3日… -
- 2024/4/15
- 株式投資News
中東緊張と市場動向:買いか売りか、投資家の選択は?
■安全資産へのシフト:地政学リスク回避の一法 遠く離れた戦争が投資にどのような影響を及ぼすのか。第1次世界大戦はその典型であり、日本も参戦したことで「漁夫の利」を得た。しかし、1973年の第4次中東戦争では、国内は狂… -
リックソフトが急伸、営業利益を連続2割増の見込みとし注目強まる
■売上高は前期33%増加、今期は22%増を見込み引き続き大幅拡大傾向 リックソフト<4429>(東証グロース)は4月15日、急伸相場となり、前場22%高の1908円(343円高)まで急伸して一気に2023年7月以来の… -
- 2024/4/15
- 材料でみる株価
ファナックは朝安を切り返し堅調、機械受注を好感、イランのイスラエル攻撃による全体相場の下げをハネ返す
■指数構成銘柄全体への売り圧迫はそれほど強くないとの見方も ファナック<6954>(東証プライム)は4月15日、取引開始後の4355円(39円安)を下値にジリジリ持ち直し、午前11時過ぎに4408円(14円高)まで上… -
- 2024/4/15
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は409円安、イランのイスラエル攻撃など受け朝方は702円安だが次第に戻す
◆日経平均は3万9114円19銭(409円36銭安)、TOPIXは2745.69ポイント(13.95ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億4837万株 4月15日(月)前場の東京株式市場は、NYダウの前週末4… -
- 2024/4/15
- コラム
【市場の波乱に乗じた投資戦略】急落と反発の狭間で:需給とファンダメンタルズのせめぎ合い
■投資家心理と市場動向の読み解き 日米の株式市場は、日替わりで上下する「高速エレベーター相場」である。特にタワーマンション相場の下降は、史上最高値水準からの急落であり、新年度相場入りの4月第1週は、日経平均株価が13… -
- 2024/4/15
- 業績でみる株価
ラクト・ジャパンは3年ぶりの高値に進む、第2四半期の業績予想を増額修正、通期予想にも期待膨らむ
■乳製品原料が内外で好調、原料チーズ価格の低下と価格改定効果も ラクト・ジャパン<3139>(東証プライム)は4月15日、飛び出すように上値を追う相場となり、13%高の2606円(296円高)まで上げて一気に2021… -
IDOMがストップ高、大型店効果などで今期の営業利益26%増予想など好感
■前2月期は減益だったが小売り、卸売り合計販売台数は過去最高に IDOM<7599>(東証プライム)は4月15日、買い気配を上げてストップ高の1383円(300円高、28%高)で始値をつけ、急伸相場となって2016年… -
- 2024/4/15
- 材料でみる株価
ビックカメラは一段高、第2四半期決算が予想を大幅に上振れ8月通期の予想も増額修正
■8月期末配当も1株12円(従来予想比3円増)に引き上げる ビックカメラ<3048>(東証プライム)は4月15日、一段高で始まり、取引開始後は11%高の1596円(158円高)まで上げて2018年以来の1500円台に… -
- 2024/4/15
- 業績でみる株価
ドトール・日レスHDは大きく出直って始まる、2月決算の大幅増益と今期も拡大の予想を好感
■24年2月期の売上高はコロナ前を超える水準にまで回復 ドトール・日レスHD(ドトール・日レスホールディングス)<3087>(東証プライム)は4月15日、大きく出直って始まり、取引開始後は2145円(88円高)と約1… -
- 2024/4/15
- アナリスト銘柄分析
マルマエは調整一巡、24年8月期減益幅拡大だが25年8月期収益回復基調期待
マルマエ<6264>(東証プライム)は半導体・FPD製造装置向け真空部品などの精密切削加工を展開し、成長戦略として消耗品の拡大による受注安定化、市場シェア拡大に向けた能力増強投資、ESG経営などを推進している。24年8… -
- 2024/4/15
- アナリスト銘柄分析
ジャパンフーズは調整一巡、25年3月期も収益拡大基調
ジャパンフーズ<2599>(東証スタンダード)は飲料受託製造の国内最大手である。成長戦略として品質・生産性の向上、新製品の積極受注、新たな販売領域の創出などで収益の最大化と財務体質の改善を図るとともに、環境・人権に配慮… -
- 2024/4/15
- 決算発表記事情報
エスプールは24年11月期1Q営業減益、通期予想据え置き
(決算速報) エスプール<2471>(東証プライム)は4月12日の取引時間終了後に24年11月期第1四半期連結業績(IFRS)を発表した。減収、大幅営業減益、最終増益だった。人材ソリューション事業におけるコールセンター… -
- 2024/4/15
- 決算発表記事情報
アステナホールディングスは24年11月期2Q累計利益予想を上方修正、通期も上振れの可能性
(決算速報) アステナホールディングス<8095>(東証プライム)は4月12日の取引時間終了後に24年11月期第1四半期連結業績を発表した。増収効果に加え、高付加価値化などによる利益率改善も寄与して大幅増益(黒字転換)… -
- 2024/4/15
- 決算発表記事情報
ファーストコーポレーションは24年5月期3Q累計順調
(決算速報) ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、4月12日の取引時間中に24年5月期第3四半期累計連結業績を発表した。23年5月期末より連結決算に移行したため前年同期の非連結業績との比較で見…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
- クラシコ、東証グロースに新規上場、公開価格に買い気配 2025年11月5日
- 【主なニュース&材料】鶏卵高騰メリット株・再生医療治験・好業績決算・M&A・エネルギー事業連携――企業価値向上へ 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















