- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/12/8
- IR企業情報
Jトラストの11月は引き続きインドネシアと日本が好調、Jトラスト銀行インドネシアの貸出金残高は9か月連続で最高を更新
■韓国・モンゴル金融事業は中国景気の影響が強いようで連続ダウン Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が12月8日午後発表した11月の月次動向「月次データ推移≪速報値≫2023年11月」は、引き続き東南アジア金融… -
- 2023/12/8
- プレスリリース
サッポロとハウス食品が物流効率化で協業、重軽混載輸送とブロックトレインでCO2排出量を削減
■重量積載率約98%を実現し、CO2排出量を年間約18t削減へ サッポロホールディングス<2501>(東証プライム)のサッポログループ物流とハウス食品グループ本社<2810>(東証プライム)のハウス食品は8日、北関東… -
- 2023/12/8
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、長崎県初となる佐世保市が不要品リユース事業「おいくら」と連携を開始
■リユースの更なる促進で廃棄物削減へ 長崎県佐世保市(市長:宮島 大典)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年12月8日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
- 2023/12/8
- プレスリリース
空飛ぶクルマの離着陸場開発でANAHD、Joby、野村不動産が覚書締結!日本の都市部で新たな空の移動手段を目指す
■電動エアモビリティのバーティポート開発で連携 ANAホールディングス(ANAHD)<9202>(東証プライム)、Joby Aviation(ジョビー・アビエーション、Joby)、野村不動産ホールディングス<3231… -
- 2023/12/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は550円安、ゼロ金利政策の修正巡る不透明感や円高を受け後場一段下押す
◆日経平均は3万2307円86銭(550円45銭安)、TOPIXは2324.47ポイント(35.44ポイント安)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出に伴う売買が加わり20億4933万株 12月8日(金)後場の東京株… -
- 2023/12/8
- 材料でみる株価
ナ・デックスは後場ジリジリ持ち直す、「資本コストや株価を意識した経営」に期待強まる
■ROE、PBRなどの現状分析を踏まえ次期中期計画を策定中、段階的に開示 ナ・デックス<7435>(東証スタンダード)は12月8日、朝方の12%安(129円安の960円)を下値にジリジリ持ち直し、14時40分を過ぎて… -
- 2023/12/8
- 材料でみる株価
LINEヤフーが年初来の高値に接近、みずほ証券が目標株価を500円に引き上げたと伝えられる
■『PayPay』とのID連携効果等に注目しているもよう LINEヤフー<4689>(東証プライム)は12月8日、後場一段と強含む相場となり、6%高の458.5円(24.7円高)まで上げる場面を見せて年初来の高値46… -
- 2023/12/8
- コラム
【新NISAで狙う「01銘柄」の割安株ベストセブン】業績上方修正や株主還元策で注目される各業界のトップ企業
■割安な「01銘柄」を新NISAで買いたい 新NISA(少額投資非課税制度)が来年1月からスタートする。この制度は、年間40万円までの株式投資に対して、配当や売却益が非課税となるものである。投資家にとっては、長期的に… -
- 2023/12/8
- 株式投資ニュース
オリジナル設計は株主優待制度の導入が好感され朝からストップ高買い気配続く
■12月末現在で400株以上を保有する株主を対象に開始 オリジナル設計<4642>(東証スタンダード)は12月8日、朝の取引開始から気配値のままストップ高の1128円(150円高、15%高)に達し、後場もストップ高買… -
- 2023/12/8
- 材料でみる株価
レナサイエンスが後場一段強含む、東レ・メディカルとAI搭載型血液透析医療機器の開発に取り組む
■維持血液透析患者に最適な治療の提供めざす レナサイエンス<4889>(東証グロース)は12月8日の前引け後に「東レ・メディカル株式会社との共同開発契約締結のお知らせ」を発表。株価は後場一段強含んで始まり、4%高の4… -
- 2023/12/8
- 材料でみる株価
中央経済社HDは朝ストップ高の後も売買活況、株主優待を2024年度メドに開始
■「詳細は現在検討中」としたが期待を内包する相場に 中央経済社HD(中央経済社ホールディングス)<9476>(東証スタンダード)は12月8日の後場、12%高の545円(60円高)で始まり、朝の取引開始後にストップ高(… -
- 2023/12/8
- 今日の言葉
人生では己が主役でも相場では主役にあらず=犬丸正寛の相場格言
【先人の教えを格言で解説!】 (犬丸正寛=株式評論家・平成28年:2016年没・享年72歳。生前に残した相場格言を定期的に紹介。) ■人生では己が主役でも相場では主役にあらず 人生は自分の選択と努力で変えることができ… -
- 2023/12/8
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は552円安、国内金利の上昇観測と円高を受け売り先行
◆日経平均は3万2305円33銭(552円98銭安)、TOPIXは2327.09ポイント(32.82ポイント安)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出に伴う売買が加わり10億9790万株 12月8日(金)前場の東京株… -
- 2023/12/8
- プレスリリース
キリンと三菱重工グループが共同実証、海老名物流センターに「自動ピッキングソリューション」を導入
■物流オペレーター不足や重筋作業の解消に期待 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)グループのキリンビバレッジとキリングループロジスティクスは、三菱重工業<7011>(東証プライム)と三菱ロジスネクスト<… -
- 2023/12/8
- 株式投資ニュース
WASHハウスは急反発、大波乱の後一気に2/3押しの調整を達成、二段上げ連想の見方も
■引き続き投機妙味の強さをみせつける WASHハウス<6537>(東証グロース)は12月8日、急反発となり、一時ストップ高の504円(80円高、19%高)まで上げ、昨7日の86円安を奪回する勢いとなっている。このとこ… -
- 2023/12/8
- 株式投資ニュース
三井住友FGがジワリ出直る、国内金利の上昇観測が再燃、大手銀行株はそろって堅調
■日銀総裁の国会答弁など受け国内長期金利0.08%に乗る 三井住友FG(三井住友フィナンシャルグループ)<8316>(東証プライム)は12月8日、続伸基調で始まり、7368円(140円高)まで上げて4日ぶりに7300… -
- 2023/12/8
- 話題株
ロームが急騰、東芝グループの東芝デバイス&ストレージとパワー半導体の国内生産能力を強化
■経済産業省の「半導体の安定供給確保のための取組に関する計画」に認定 ローム<6963>(東証プライム)は8日、223円高(8.33%高)の2899円まで上げて急騰している。同社と東芝<6502>(東証プライム)グルー… -
- 2023/12/8
- 株式投資ニュース
オリジナル設計はストップ高買い気配、株主優待制度を導入、中長期的保有の株主増加を図る
■「オリジナル設計プレミアム優待倶楽部」を新設 オリジナル設計<4642>(東証スタンダード)は8日、150円高(15.34%高)の1128円水準でストップ高買い気配となっている。同社は7日、2023年12月末日現在… -
ベネフィット・ワンが再び急伸、エムスリーに続き第一生命HDもTOBを提案、「慎重に検討」
■エムスリーの1株1600円に対し第一生命HDは1800円を提示 ベネフィット・ワン<2412>(東証プライム)は12月8日、一段と出直り、取引開始後に24%高の1878.0円(366.0円高)まで上げた後も1850… -
- 2023/12/8
- 材料でみる株価
ニッスイは高値に迫る、円高を受けコストアップ要因の緩和に期待
■米国で一時1ドル141円、売上高にはマイナスだがプラス面を評価 ニッスイ<1332>(東証プライム)は12月8日、続伸基調で始まり、取引開始後は785.7円(21.0円高)まで上げ、約4か月前につけた2019年以来… -
- 2023/12/8
- プレスリリース
ホットランドは自己株式を取得とコシダカHDとの飲食・アミューズメント分野で業務・資本提携を発表
■資本効率の向上を目指す ホットランド<3196>(東証プライム)は、7日に開催された取締役会において、自己株式を取得すること及びその具体的な取得方法について決議したと発表した。同社は、東京証券取引所の自己株式立会外… -
- 2023/12/8
- 材料でみる株価
ニトリHDの出直り強まる、円高が追い風になる銘柄、円一時141円台など好感
■日銀総裁の国会答弁などを受け金利上昇観測が再燃 ニトリHD(ニトリホールディングス)<9843>(東証プライム)は12月8日、一段高で始まり、取引開始後は4%高の1万8670円(670円高)まで上げ、年初来の高値1… -
- 2023/12/8
- 今日のマーケット
日経平均は257円安で始まる、NY株はダウ4日ぶり反発、主要指数がそろって高い
12月8日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が257円84銭安(3万2600円47銭)で始まった。円相場が米国で7日に一時1ドル141円台まで急伸し、東京市場8日朝も1ドル144円台で前日比2円前後の円高となっている。… -
- 2023/12/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】ワットマンは続落も連続最高業績をテコに月次売上高開示を先取りし押し目買い一考余地
ワットマン<9927>(東証スタンダード)は、前日7日に16円安の854円と続落して引けた。日経平均株価が1.76%と急反落し、東証スタンダード市場指数も0.84%と続落したことから、10月17日につけた直近安値718… -
- 2023/12/8
- 今日のマーケット
円相場が急伸、米国で一時141円台、日銀総裁の国会答弁を受け思惑強まる
米国7日のNY外為市場で円が一時1ドル141円台に急伸し、東京市場7日夕方の相場に比べ4円超の円高となった。日銀総裁の国会答弁を受け、「日銀が早期に金融政策を修正するという観測を背景に(中略)約3カ月ぶりの高値を付けた… -
- 2023/12/8
- 話題
日本カー・オブ・ザ・イヤーにトヨタのプリウスが輝く、ハイブリッドのパイオニアが新たなフェーズへ
■各賞の受賞車も発表 2023年12月7日、日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会が開催され、トヨタ自動車<7203>(東証プライム)のプリウスが栄えあるイヤーカーに選ばれた。プリウスは、ハイブリッド技術のパイオニア… -
- 2023/12/8
- その他・経済
任天堂、脅迫行為でイベント中止・延期、社員を標的とした脅迫行為で
■「スプラトゥーン甲子園2023」や「マリオカート8 デラックス」などの大会が影響を受ける 任天堂<7974>(東証プライム)は、社員を標的とした脅迫行為により、2023年12月16日(土)、17日(日)に開催予定だ… -
- 2023/12/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は587円安、金利高への警戒感から後場一段と下げ大幅反落
◆日経平均は3万2858円31銭(587円59銭安)、TOPIXは2359.91ポイント(27.29ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億4582万株 12月7日(木)後場の東京株式市場は、正午頃から為替が… -
- 2023/12/7
- その他・経済
【東京商工リサーチ】2023年(1-11月)「人手不足」関連倒産の状況を発表
■「人手不足」関連倒産、前年同期の2.3倍に急増 東京商工リサーチは、2023年(1-11月)の「人手不足」関連倒産の状況を発表した。同期間の「人手不足」関連倒産は累計で144件に達し、前年同期の2.3倍に増加した。… -
- 2023/12/7
- プレスリリース
日揮ホールディングス、JAXAの月面推薬生成プラント検討事業に採択される
■月面での水資源利用の実現に向けた実証計画の立案とパイロットプラントの概念検討を行う 日揮ホールディングス<1963>(東証プライム)は、海外EPC事業会社である日揮グローバルが、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日本郵便、クマ出没で集配業務見合わせ、夕方以降の配達制限・窓口休止も 2025年11月6日
- マーケットエンタープライズ、カシモWiMAX、次世代モバイルルーター「HYBRID Wi-Fi 5G NC03」の提供開始 2025年11月6日
- アスクル、ランサムウェア被害から段階復旧、第6報公表、12月に本格再開へ 2025年11月6日
- エスプール、サイバーセキュリティ分野に特化した新会社「CyberCrew」を設立 2025年11月6日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、ペットと楽しむ『PET LOVERSフェス』開催 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、671円高の5万883円、一時1000円超上昇・半導体主導 2025年11月6日
- 川崎重工、水素航空機向け燃料タンクの液化水素充填試験に国内初成功 2025年11月6日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム請求書」を宇都宮市に導入、年間6万件の請求書電子化へ 2025年11月6日
- イトーキ、オンラインショップ25周年で最大25%OFFキャンペーン 2025年11月6日
- サイバー・バズがストップ高買い気配、法人税益3500万円計上、通期業績予想を上方修正 2025年11月6日
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















