- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/12/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は58円安、反落だが後場は半導体株など底堅く徐々に持ち直す
◆日経平均は2万7842円33銭(58円68銭安)、TOPIXは1957.33ポイント(4.23ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億2188万株 12月12日(月)後場の東京株式市場は、三菱重工<70… -
- 2022/12/12
- プレスリリース
シナネンホールディングスは第16回「いつもありがとう」作文コンクールの受賞作品を発表
■家族への感謝の気持ちを小学生が作文で表現 シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は、今年で16回目を迎えた「いつもありがとう」作文コンクール(シナネンホールディングスグループ・朝日学生新聞社共催… -
- 2022/12/12
- 株式投資ニュース
日新製糖が13時過ぎから急動意、伊藤忠製糖と経営統合の記念株主優待・記念配当を好感
■既存の優待に加え1月5日現在で100株以上保有の株主を対象に実施 日新製糖<2117>(東証プライム)は12月12日の13時過ぎから急動意となり、13時50分にかけて4%高に迫る1738円(62円高)まで上げ… -
- 2022/12/12
- 材料でみる株価
ステラファーマが出直り強める、新たな原薬製法の開発に着手、米国で新たに製造委託
■スケールアップによる原価低減に期待などとの発表に期待強い ステラファーマ<4888>(東証グロース)は12月12日、2日続伸基調となり、後場は14時にかけて585円(24円高)前後で推移し、このところの出直り… -
- 2022/12/12
- 材料でみる株価
スノーピークは後場も堅調、台湾での子会社設立と11月の月次報告が好感される
■台湾は2013年の支店開設以来、堅調に成長、更なる拡大を図る スノーピーク<7816>(東証プライム)は12月12日の後場、13時30分にかけて4%高の2420円(96円高)前後で推移し、午前10時前から約4… -
- 2022/12/12
- 株式投資ニュース
スギHDは既存店売り上げ7か月連続増加など好感され2日続伸基調の出直り継続
■11⽉の⽉次速報、既存店売り上げは前年同月比4.3%増加 スギホールディングス(スギHD)<7649>(東証プライム)は12月12日の後場、13時にかけて6280円(30円高)前後で推移し、2日続伸基調の出直… -
- 2022/12/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の166円安から持ち直し79円安、防衛費増額関連株など活況高
◆日経平均は2万7821円12銭(79円89銭安)、TOPIXは1958.91ポイント(2.65ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は4億7946万株 12月12日(月)前場の東京株式市場は、トヨタ<720… -
- 2022/12/12
- 材料でみる株価
細谷火工が次第高、防衛費の増枠と「『継戦能力』予算を倍増」などに期待強まる
■「弾薬補充に2兆円」などと伝えられ恩恵拡大の期待 細谷火工<4274>(東証スタンダード)は12月12日、次第高となって上値を追い、午前11時にかけて9%高の1459円(124円高)まで上げ、約6ヵ月ぶりの1… -
- 2022/12/12
- 株式投資ニュース
IHIは次期戦闘機で「日英伊共同開発に取り組む」との発表など好感され戻り高値を更新
■SMBC日興証券、みずほ証券など目標株価を引き上げ IHI<7013>(東証プライム)は12月12日、一段と強含む相場となって上値を追い、午前10時30分にかけて3870円(75円高)まで上げ、約3ヵ月ぶりに… -
- 2022/12/12
- 材料でみる株価
アグロカネショウは業績・配当予想の大幅増額修正が好感され急伸して始まった後もジリ高
■12月期末配当を8円増配、1ヵ月ぶりに年初来高値を更新 アグロ カネショウ<4955>(東証プライム)は12月12日、急伸して始まった後もジリ高基調となり、午前10時30分にかけて13%高の1679円(188… -
- 2022/12/12
- 材料でみる株価
日本駐車場開発は23%高、「全ての利益が過去最高」の第1四半期決算と自社株買いが好感される
■自社株買いは12月19日から23年3月10日までの予定で実施 日本駐車場開発<2353>(東証プライム)は12月12日、一段高で始まり急伸商状となり、午前9時30分には23%高の293円(55円高)まで上げ、… -
- 2022/12/12
- 業績でみる株価
エイチームは第1四半期の黒字転換など好感され年初来の高値を更新
■通期予想に対する進ちょく率も営業利益は43%に達し注目集める エイチーム<3662>(東証プライム)は12月12日、834円(15円安)で始まった後一気に上げ、午前9時20分にかけては8%高の921円(72円… -
- 2022/12/12
- 株式投資ニュース
トヨタ自動車が逆行高で始まる、「EV戦略見直し、近く新たな計画」と伝えられ期待強まる
■来年の早いタイミングで新たな計画のもよう トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は12月12日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は1972.0円(18.0円高)まで上げ、日経平均の150円安などに逆行高とな… -
- 2022/12/12
- 今日のマーケット
日経平均は159円安で始まる、NY株はダウ305ドル安など3指数とも反落。米FOMCが13、14日に迫る
12月12日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の159円91銭安(2万7741円10銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数とも反落し、ダウは.305.02ドル安(3万3476.46ドル)。卸売物… -
- 2022/12/12
- 特集
【株式市場特集】今年1年間に株式分割を実施した高配当利回り・低PER水準にある銘柄に注目
■ニューマネーの投資行動を勝手読みして先取り投資 今週の当特集は、相場全般が欧米各国の金融イベントや国内のIPO(新規株式公開)ラッシュなどでなお波乱展開が予想されるなか、流入するかもしれないニューマネーの投資… -
- 2022/12/12
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】NISA拡充では株式分割プラス高配当銘柄にニューマネーの優先流入を期待
「恒産なくして恒心なし」とは孟子の教えである。安定した財産を持ち経済的な余裕がなければ安定した道徳心を保つことは難しいと戒めている。この恒産は、こと金融資産に関してかつての金銭哲学では元本保証で確定利付きの金融商品を… -
- 2022/12/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】今仙電機製作所は需給が改善する材料株として注目
今仙電機製作所<7266>(東証プライム)は9日、7円高(1.07%高)の664円と続伸でしっかり。 同社は、11月24日に同社は115万株(5.00%)・8億5000万円を上限に11月25日から23年11月… -
- 2022/12/9
- IR企業情報
綿半HDの11月は、全店・既存店とも売上・客単価がプラスを継続
■食品のPB商品を拡充、漁港などからの直接仕入で生鮮食品が好調 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は9日、月次動向「小売事業の2022年11月度の月次業績」を発表した。月次売上(速報値… -
- 2022/12/9
- IR企業情報
加賀電子のIRサイトが2年連続で『最優秀賞』を受賞、大和IRの「2022年インターネットIR表彰」で上場企業3996社の中から10社
■特に優秀なIRサイトを構築し、情報開示などで有効に活用 加賀電子<8154>(東証プライム)のIR(投資家向け広報)インターネットサイトが、大和証券グループ本社<8601>(東証プライム)のIR事業会社・大和… -
- 2022/12/9
- IR企業情報
カナモトが自社株買いを実施へ、上限110万株、20億円の範囲で12月12日から23年4月21日まで
■上限株数は自己株式を除く発行株数の2.98% カナモト<9678>(東証プライム)は12月9日の15時、自己株式の取得(自社株買い)を発表し、2022年12月12日から23年4月21日までの予定で、上限株数1… -
- 2022/12/9
- 決算発表記事情報
アスカネットは経常利益が28%増加し純利益は29%増加
■第2四半期決算(2022年5月~10月・累計) アスカネット<2438>(東証グロース)の2023年4月期・第2四半期決算(2022年5月~10月・累計)は、売上高が前年同期比7.8%増の31.60億円となり… -
- 2022/12/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は326円高、後場は横ばい推移だが主力株中心に上げ幅を維持
◆日経平均は2万7901円01銭(326円58銭高)、TOPIXは1961.56ポイント(20.06ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億2588万株 12月9日(金)後場の東京株式市場は、円相場が昼… -
- 2022/12/9
- 材料でみる株価
ステラファーマは後場もジリ高を続け14%高、米国の新たな製造委託先を開拓
■海外展開を含む市場拡大に対応、新たな原薬製法の開発に着手 ステラファーマ<4888>(東証グロース)は12月9日、前後場ともジリ高基調を続け、14時30分にかけて14%高の572円(71円高)まで上げ、11月… -
- 2022/12/9
- 材料でみる株価
リネットジャパングループが後場一段と出直る、「補足」を発表し復配の意欲など重ねて印象づける形に
■IRの強化にも努め株主還元の改善などに取り組むと発表 リネットジャパングループ<3556>(東証グロース)は12月9日の後場寄り後に一段と上げて5%高の495円(22円高)をつけ、その後も490円前後で推移し… -
- 2022/12/9
- この一冊
TACは猫沢エミ氏注目の最新刊『イオビエ ~イオがくれた幸せへの切符』発売、猫沢エミと保護猫イオが紡ぐ愛の物語
■Amazon事前予約殺到! TAC<4319>(東証スタンダード)の出版事業部(TAC出版)は、『イオビエ ~イオがくれた幸せへの切符』を12月9日(金)に発売すると発表した。 本作『イオビエ ~イオ… -
- 2022/12/9
- 業績でみる株価
トレジャー・ファクトリーは後場一段高、「月次」引き続き好調で最高値に進む
■11月は出店1店舗で全店売上高18.8%増加 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は12月9日、後場もジリ高基調を続けて一段高となり、13時30分過ぎには8%鷹の2564円(187円高)まで上… -
- 2022/12/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は371円高、NY株6日ぶりに3指数そろって上げ好感
◆日経平均は2万7946円21銭(371円78銭高)、TOPIXは1964.30ポイント(22.80ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億2779万株 12月9日(金)前場の東京株式市場は、NY株の3指… -
- 2022/12/9
- 話題
加賀電子が「JPX日経400」の採用候補8位にランキング、1位はSBIホールディングス
■大和証券の「次回入替え推定」レポート、2023年8月末に実施 大和証券のレポート「JPX日経400の入替え推定:2Q決算後」(2022年11月28日付)で、加賀電子<8154>(東証プライム)が次回の採用銘柄… -
- 2022/12/9
- 株式投資ニュース
キヤノンは半導体製造の3次元技術に寄与する新製品など注目され続伸基調
■AI顔認証技術を利用した入退室管理システムも期待要因に キヤノン<7751>(東証プライム)は12月9日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は3119.0円(27.0円高)をつけ、下値圏から出直っている。6日付… -
- 2022/12/9
- 株式投資ニュース
電力株が全面高で始まり東京電力HDは3%高、料金値上げ期待に加え原発政策の行動指針を好感
■最長60年の運転期間の延長など実現の見通しに 東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は12月9日、反発基調で始まり、取引開始後は4%高に迫る508円(19円高)まで上げ、再び出直…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
- ミロク情報サービス、「BizForecast AWARD 2025」で3年連続受賞 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均は490円高の5万0766円、米政府閉鎖回避期待で反発 2025年11月10日
- アミタHDと千葉大学予防医学センターが共同研究、高齢者の要介護リスク、約15%低下を確認 2025年11月10日
- 伊藤園、北海道伊藤園と土倉を経営統合、地域密着経営を強化 2025年11月10日
- Welby、ミナカラと業務提携でストップ高買い気配、PHR活用の新医療アクセスモデル構築 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















