- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/11/24
- 材料でみる株価
Ubicomホールディングスは一時13%高、イスラエルの次世代技術企業との提携に期待強まる
■AIソリューション開発など軸にさらなるコラボの可能性を検討 Ubicomホールディングス<3937>(東証プライム)は11月24日、急反発の相場となり、13%高の2304円(275円高)まで上げて約3週間ぶり… -
- 2022/11/24
- 材料でみる株価
エーザイが連日高値、アルツハイマー病などに関するリリースを連続発表し買い材料視される
■日本初となる血液バイオマーカーを用いた認知症診断ワークフロー構築 エーザイ<4523>(東証プライム)は11月24日、続伸一段高となり、午前10時にかけては9557円(347円高)まで上げる場面を見せて年初来… -
- 2022/11/24
- 話題株
アイリッジが急伸、NTTデータの小口決済インフラを開発支援、注目再燃
■地方銀行の基幹システム共通化を念頭に注目強める投資家も アイリッジ<3917>(東証グロース)は11月24日、急伸して始まり、取引開始後は16%高の831円(117円高)まで上げ、約1ヵ月ぶりに800円台を回… -
- 2022/11/24
- プレスリリース
アイリッジ、NTTデータの「ことらWebViewサービス」を開発支援
■金融機関および資金移動業アプリへの個人間送金実装工数を削減 アイリッジ<3917>(東証グロース)は、NTTデータ<9613>が11月24日より商用化予定の「ことらWebViewサービス」を開発支援したと発表… -
- 2022/11/24
- 材料でみる株価
ハブが上値を追う、サッカーW杯で日本がドイツに勝ち再び期待強まる
■1次リーグ突破の可能性が強まったとの報道が出始める ハブ<3030>(東証プライム)は11月24日、再び上値を追って始まり、11月4日につけたにつけた年初来の高値699円に迫っている。洋風居酒屋「HUB」を展… -
- 2022/11/24
- 今日のマーケット
日経平均は257円高で始まる、NY株続伸、ダウは3ヵ月ぶりに3万4000ドル回復
11月24日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が257円98銭高(2万8373円72銭)で始まった。 NY株式はダウが日本の祝日をはさんで397.82ドル高、95.96ドル高(3万4194.06ドル)と2日続… -
- 2022/11/23
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】米国 大幅利上げで景況悪化だが強い消費
■ようやく消費者物価、卸売物価とも低下 米国の消費者物価指数(CPI)だが、10月は前年同月比7.7%増(事前予想8.0%増)と伸び率を鈍化させている。10月の卸売物価指数(PPI=生産者物価指数)も前年同月比… -
- 2022/11/22
- プレスリリース
クレスコの技術研究所職員が「人工知能学会」で23日に研究発表
■発表タイトルは「異機種データの事前学習による分類性能の向上」 クレスコ<4674>(東証プライム)の技術研究所職員が2022年11月22日~23日(水・祝)に、慶應義塾大学・矢上キャンパスで開催される「人工知… -
- 2022/11/22
- プレスリリース
シナネンHD、スポーツクラブNASが戸塚店の敷地内へシェアサイクル「ダイチャリ」を初導入
■健康的で利便性の高い移動手段としてシェアサイクルを提案 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)のグループ会社でシェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUS(モ… -
- 2022/11/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は170円高、2日続伸、後場は伸び悩むがTOPIXは4日続伸
◆日経平均は2万8115円74銭(170円95銭高)、TOPIXは1994.75ポイント(22.18ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億428万株 11月22日(火)後場の東京株式市場は、前場の上げ… -
- 2022/11/22
- プレスリリース
ネオジャパンのタイ王国の子会社が国際的なICT&デジタルビジネス展に出展
■11月23~25日、『desknet’s NEO』での業務改善など紹介 ネオジャパン<3921>(東証プライム)のタイの連結子会社NEO THAI ASIA Co. Ltd.(本社:タイ王国バンコク)は、20… -
- 2022/11/22
- プレスリリース
ネオジャパンは「情報開示認定300サービ 突破表彰式」で最優秀・資格継続賞を受賞
■情報開示認定の資格を14年以上継続して維持 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、11月16日に 開催された一般社団法人日本クラウド産業協会(ASPIC)が開催した「情報開示認定300サービ 突破表彰式… -
- 2022/11/22
- 材料でみる株価
リプロセルが大幅続伸、新型コロナPCR検査、テレビ番組で紹介され再び繁忙の期待
■第2四半期の連結業績は売上高59%増加、一部黒字化 リプロセル<4978>(東証グロース)は11月22日、10%高の270円(25円高)まで上げた後も260円台で売買され、後場も267円(22円高)でスタート… -
- 2022/11/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は205円高、大幅な円安など好感され鉄鋼、海運株も高い
◆日経平均は2万8150円50銭(205円71銭高)、TOPIXは1996.01ポイント(23.44ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億1196万株 11月22日(火)前場の東京株式市場は、円相場が1… -
- 2022/11/22
- 業績でみる株価
ペットゴーが再び一段高、決算説明会の「書き起こし」で好業績を再認識
■決算発表後に急伸し値動きの軽さに注目集まる ペットゴー<7140>(東証グロース)は11月22日、再び上値を追う相場となり、12%高の1241円(137円高)まで上げて上場当月の2022年4月以来の1200円… -
- 2022/11/22
- 業績でみる株価
クロスキャットは創⽴50周年の記念配当が好感され上場来の高値を更新
■記念配は23年3⽉期末に1株12円(株式分割前換算24円) クロスキャット<2307>(東証プライム)は11月22日、一段高となり、午前10時過ぎには13%高の1605円(189円高)前後で推移し、東証プライ… -
- 2022/11/22
- 新規上場(IPO)銘柄
22日上場のティムスは919円(公開価格の37%高)で初値つき一段高
■急性脳梗塞治療に期待される『TMS-007』米バイオジェンに導出 11月22日新規上場となったティムス<4891>(東証グロース)は、買い気配をセリ上げて始まり、午前10時9分に公開価格670円を37%上回る… -
- 2022/11/22
- 材料でみる株価
江崎グリコは値上げ発表を受け一段と出直る、対象商品は全体の4割と伝えられる
■第2四半期決算は減益だったが株価は決算発表を境に回復基調 江崎グリコ<2206>(東証プライム)は11月22日、一段と出直って始まり、取引開始後は3745円(160円高)まで上げて今年8月23日以来の3700… -
- 2022/11/22
- 材料でみる株価
三菱重工が出直り強める、原子燃料事業の再編やイージス艦でのミサイル迎撃体制など買い材料視
■原子燃料事業のより安定継続など目的にグループの事業を再編 三菱重工業<7011>(東証プライム)は11月22日、出直りを強めて始まり、取引開始後は5300円(104円高)まで上げて11月11日につけた戻り高値… -
- 2022/11/22
- 今日のマーケット
日経平均は114円高で始まる、1ドル142円台、NY株はダウ45ドル安など3指数とも反落
11月22日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が114円72銭高(2万8059円51銭)で始まった。円は1ドル142円台に入り円安基調。 NY株式はダウ45.41ドル安(3万3700.28ドル)となるなど、3… -
- 2022/11/21
- プレスリリース
イトーキ、静岡聖光学院とメタバース環境でのコミュニケーション/グループワークの実証研究などを開始、文部科学省の推進事業に採択される
■『次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進事業』 イトーキ<7972>(東証プライム)は11月21日の午後、学校法人静岡聖光学院(静岡県静岡市)との、メタバースを用いた仮想空間と現実空… -
- 2022/11/21
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズの創薬ベンチャー・バイオジップコード社が譲受した糖尿病治療に関する2件の発明(国際特許出願)が米、欧、中、豪、韓でも審査開始に
■滋賀医科大学との連携で糖尿病完治薬等の開発を推進 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は11月21日、同社グループの創薬ベンチャー、株式会社バイオジップコード(以下、「バイオジップコード社… -
- 2022/11/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は45円高、後場は一進一退のあと大引けにかけて上げ反発
◆日経平均は2万7944円79銭(45円02銭高)、TOPIXは1972.57ポイント(5.54ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億6530万株 11月21日(月)後場の東京株式市場は、前場上げた鉄鋼… -
- 2022/11/21
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、所沢市がリユースプラットフォーム「おいくら」を導入し不要品のリユース事業開始
■捨てない暮らしで循環型社会形成 廃棄物処理に伴うコスト削減へ 埼玉県所沢市(市長:藤本 正人)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、事業連携協定を締結し、2022年11月21日から地域社… -
- 2022/11/21
- 材料でみる株価
ケンコーマヨネーズが後場一段と強含む、『ガーリックバターソース』累計16万本を達成
■芳醇なバターと程良いガーリックが香る風味豊かなソース ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は11月21日の後場、一段と強含んで上げ幅を広げ、大引けにかけて1640円(21)円高まで上げて出直りを強め… -
- 2022/11/21
- 材料でみる株価
QDレーザが後場一段高、引き続き「2分で眼の健康をセルフチェックする新デバイス」に期待強い
■第2四半期は赤字だったが株価は底堅く消化済みに QDレーザ<6613>(東証グロース)は11月21日の後場、一段と上げ幅を広げ、取引開始後に11%高の746円(75円高)まで上げて今年5月以来、約6ヵ月ぶりに… -
- 2022/11/21
- プレスリリース
綿半HD、長野県内の綿半グループ30店舗が「こどもを守る安心の家」として安全を守る活動を開始
■地域の警察等と連携、11月22日から 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は11月22日(火)より、長野県内の綿半スーパーセンター・綿半ホームエイド21店舗、綿半ドラッグ3店舗、お茶元… -
- 2022/11/21
- IR企業情報
ファーストコーポレーション、千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業の建設工事受注
■受注価格は22年5月期売上高の10%に相当する額以上 ファーストコーポレーション<1430>(東証プライム)は21日、千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事を受注したと発表した。工期は、… -
- 2022/11/21
- 業績でみる株価
レカムは決算発表翌日の高値を上回り年初来高値に進む、好業績を買う動き強まる
■営業利益は前期96%増、今期は89%増を予想 レカム<3323>(東証スタンダード)は11月21日の後場一段と上値を追って始まり、取引開始後は13%高の116円(13円高)まで上げて4取引日ぶりに年初来の高値… -
- 2022/11/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の107円高から値を消し28円安、TOPIXは値を保ち小じっかり
◆日経平均は2万7871円09銭(28円68銭安)、TOPIXは1967.16ポイント(0.13ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億8908万株 11月21日(月)前場の東京株式市場は、為替の円安とN…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
- ミロク情報サービス、「BizForecast AWARD 2025」で3年連続受賞 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均は490円高の5万0766円、米政府閉鎖回避期待で反発 2025年11月10日
- アミタHDと千葉大学予防医学センターが共同研究、高齢者の要介護リスク、約15%低下を確認 2025年11月10日
- 伊藤園、北海道伊藤園と土倉を経営統合、地域密着経営を強化 2025年11月10日
- Welby、ミナカラと業務提携でストップ高買い気配、PHR活用の新医療アクセスモデル構築 2025年11月10日
- 大阪ソーダが急騰、初回実施で自己株式50万9000株を取得、株主還元と資本効率向上へ 2025年11月10日
- ソネックがストップ高買い気配、中間純利益が6.7倍増益、期末配当を20円増配 2025年11月10日
- 大塚HD、IgA腎症向け新薬「シベプレンリマブ」有効性を確認、新抗体薬でタンパク尿5割減 2025年11月10日
- 【株式市場特集】タマゴ・クマ・コメ関連株に異変、年末相場の注目テーマに浮上 2025年11月10日
- 【どう見るこの相場】AI株調整でバリュー株に資金流入、年末相場は選別色強まる 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















