- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/8/19
- プレスリリース
アイリッジは「LINEミニアプリを使ったかんたん販促パッケージ(仮称)」を11月から提供開始
■2026年度までに1,000店舗導入を目指す アイリッジ<3917>(東証グロース)は、11月より、「LINEミニアプリを使ったかんたん販促パッケージ(仮称)」の提供を開始すると発表した。 同サービス… -
- 2022/8/19
- 新製品&新技術NOW
ゼリア新薬工業が点眼薬「ビュークリア AG フレッシュ」を新発売
■つらい花粉やハウスダスト等によるアレルギー症状に効果 ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は8月に入り、花粉・ハウスダストなどによるアレルギー症状を鎮める目薬「ビュークリアAGフレッシュ」(点眼薬・第2… -
- 2022/8/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は11円安、後場は小動きに終始する中でTOPIXは小反発
◆日経平均は2万8930円33銭(11円81銭安)、TOPIXは1994.52ポイント(4.02ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は10億2240万株 8月19日(金)後場の東京株式市場は、三井松島HD<… -
- 2022/8/19
- 注目銘柄
【注目銘柄】木徳神糧は2Q大幅続伸業績をテコに売られ過ぎ修正買いが再燃
木徳神糧<2700>(東証スタンダード)は、今年8月10日につけた直近安値4615円から底上げしている。同社株は、今年8月9日に今2022年12月期第2四半期(2022年1月~6月期、2Q)累計決算を発表し、大幅続伸… -
- 2022/8/19
- 材料でみる株価
CRI・ミドルウェアが後場急伸11%高、コミュニケーションミドルウェア「TeleXus(テレクサス)」に注目集中
■複数人の発話もしっかり分離しクリアに聞き取れ3D仮想空間で実在感ある会話など可能 CRI・ミドルウェア<3698>(東証グロース)は8月19日の後場急伸し、13時にかけて11%高の1078円(111円高)まで… -
- 2022/8/19
- 新製品&新技術NOW
ゼリア新薬工業、オールシーズン使用可能な多機能除菌スプレー「マジックバリア除菌スプレー」(雑貨)を発売
■テーブルやドアノブ、キッチンまわりなどのウイルス・細菌を除去 ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は8月に入り、オールシーズン使用可能な多機能除菌スプレー「マジックバリア除菌スプレー」を発売した。 … -
- 2022/8/19
- 業績でみる株価
加賀電子が2000年以降の最高値を更新、直近は一服模様だったが下げ浅く、「押し目待ちに押し目なし」の見方も
■最高益で株価はPER6倍台、東証プライム平均は13.9倍 加賀電子<8154>(東証プライム)は8月19日、4150円(55円高)まで上げた後も堅調に推移し、後場は4140円で売買を開始。今年8月12日以来、… -
- 2022/8/19
- 材料でみる株価
スリー・ディー・マトリックスは世界市場規模100億円の「Primary bleeding」に期待集まり堅調に推移
■米国で消化器内視鏡領域止血材「PuraStat」の適応拡大を申請 スリー・ディー・マトリックス<7777>(東証グロース)は8月19日の前場、4%高の322円(12円高)まで上げた後も堅調に推移し、前引けは3… -
- 2022/8/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時208円高まで上げ25円高、2万9000円に乗ると一服商状
◆日経平均は2万8967円94銭(25円80銭高)、TOPIXは1995.88ポイント(5.38ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億3530万株 8月19日(金)前場の東京株式市場は、NY株式の反発、… -
- 2022/8/19
- 材料でみる株価
キヤノンが約4年ぶりに3500円台を回復、自社株買い発表後出直りピッチ強まる
■ジリ高にもかかわらず「貸株」多く買い戻し入りやすいとの見方も キヤノン<7751>(東証プライム)は8月19日、一段高となり、午前10時過ぎに3513.0円(56.0円高)まで上げて2018年10月以来、約4… -
- 2022/8/19
- プレスリリース
ミロク情報サービスの子会社DX Tokyoが中小企業のDX化を支援する「車いす動画ファクトリー」のサービスを開始
■AHS社、JMSSと共に、車いすユーザーの活躍と難病支援の仕組みを構築 ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)の子会社で、全国の中小企業を対象にIT専門家シェアリング™/サブスク… -
- 2022/8/19
- 材料でみる株価
アクリートは朝からストップ高買い気配、3年後の売上高6倍という中期計画に注目集中
■最近KDDIの偽装メール話題のため対策銘柄との見方も アクリート<4395>(東証グロース)は8月19日、取引開始後から買い気配のままストップ高の2252円(400円高)に貼りついて推移し、値が付けば年初来の… -
- 2022/8/19
- 材料でみる株価
AHCグループは買い気配のままストップ高、新たな地域で実績ある2社を子会社化
■今後も継続して福祉事業に注力しより一層の加速をはかる AHCグループ<7083>(東証グロース)は8月19日、取引開始後に買い気配のままストップ高の798円(100円高)に達し、午前10時を過ぎても買い気配の… -
- 2022/8/19
- 材料でみる株価
エコモットは「蓄電システム事業」の新会社に期待集まり一段と出直る
■新たに開発に着手した「遠隔出力抑制の監視システム」など展開 エコモット<3987>(東証グロース)は8月ゥ18日、一段と出直って始まり、取引開始後は6%高の525円(31円高)まで上げて今年6月以来の水準を回… -
- 2022/8/19
- 材料でみる株価
メドレックスが大きく出直る、米国での「経皮吸収コロイド型液剤」特許を好感
■6、7月は特許関連のリリースを4本発表し注目強い メドレックス<4586>(東証グロース)は8月19日、飛び出すように出直って始まり、取引開始後は9%高に迫る138円(11円高)まで上げる場面を見せて活況高と… -
- 2022/8/19
- 株式投資ニュース
ダイキン工業が再び一段高、業績上振れ期待強く2日ぶりに戻り高値を更新
■8月2日の四半期決算発表を境に騰勢強める ダイキン工業<6367>(東証プライム)は8月19日、再び一段高で始まり、取引開始後は2万6105円(525円高)まで上げ、2日ぶりに戻り高値を更新、今年1月以来の2… -
- 2022/8/19
- 今日のマーケット
日経平均は153円高で始まる、NY株は3指数とも反発、ダウは18ドル高
8月19日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の153円57銭高(2万9095円71銭)で始まった。 NY株式は3指数とも反発し、ダウは18.72ドル高(3万3999.04ドル)、S&P500種、NA… -
- 2022/8/18
- 新製品&新技術NOW
アステナHDの岩城製薬がキノファーマと尋常性疣贅を適応症とした製剤の共同開発・商業化契約を締結
■ターゲットプロファイルを満たす軟膏剤の開発に成功し安全性を確認 アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東証プライム)は8月18日午後、持株傘下の主要事業会社・岩城製薬株式会社(以下、「岩城製薬… -
- 2022/8/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は5日ぶりに下げ280円安、後場は小動きのなか好決算株など強い
◆日経平均は2万8942円14銭(280円63銭安)、TOPIXは1990.50ポイント(16.49ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億8793万株 8月18日(木)後場の東京株式市場は、米カリフォル… -
- 2022/8/18
- 業績でみる株価
加賀電子が再び上値を指向、騰勢一服中だがPERわずか6倍とあって動意強める
■証券系調査筋からは適正株価9000円の予想も 加賀電子<8154>(東証プライム)は8月18の後場、徐々に上値を指向し始め、13時30分過ぎには4085円(85円高)まで上げ、8月12日につけた2000年以降… -
- 2022/8/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】ハリマ化成Gは年初来高値に肉薄、業績上方修正など3点セットを手掛かりに割安修正
ハリマ化成グループ<4410>(東証プライム)は、前日17日に15円高の891円と5営業日続伸して引け、8月1日にストップ高でつけた年初来高値910円に肉薄した。今年8月1日に発表された今2023年3月期の第2四半期… -
- 2022/8/18
- 材料でみる株価
エフ・コードは後場一段と上げストップ高、SaaS事業の譲受に期待強まる
■Webマーケティング事業などのブルースクレイ・ジャパン社から譲受 エフ・コード<9211>(東証グロース)は8月18日の後場一段と上げ、13時20分過ぎにストップ高の3830円(700円高)で売買され、そのま… -
- 2022/8/18
- 材料でみる株価
アルマードは大株主の追加取得、自社株買いなど買い材料視され断続的に出直り強める
■「創造商社」CBC株式会社が8位株主から2位株主に躍進 アルマード<4932>(東証スタンダード)は8月17日、再び一段と上げ、後場寄り後は7%高の1225円(80円高)をつけ、戻り高値に進んでいる。8月12… -
- 2022/8/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は238円安、5日ぶりに安い、NYダウ6日ぶり反落など影響
◆日経平均は2万8984円56銭(238円21銭安)、TOPIXは1992.50ポイント(14.49ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億1099万株 8月18日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの6… -
- 2022/8/18
- 材料でみる株価
タムラ製作所はパワー半導体用の次世代素材などに注目集まり1週間ぶりに戻り高値を更新
■「酸化ガリウム(GaO)」を分社化した企業が量産と伝えられ材料視 タムラ製作所<6768>(東証プライム)は8月18日、時間とともに上げ幅を広げ、午前11時過ぎに6%高の710円(40円高)まで上げ、約1週間… -
- 2022/8/18
- 業績でみる株価
ゴールドウインが一段高、第2四半期の業績予想の大幅増額など好感、通期予想にも期待強まる
■第1四半期は利益倍増、通期の業績予想は据え置くが注目のマトに ゴールドウイン<8111>(東証プライム)は8月18日、一段高となり、午前10時過ぎに8870円(240円高)まで上げた後も8800円台で推移し、… -
- 2022/8/18
- 業績でみる株価
Jトラストは7日連騰のあと一服模様だがPER7倍前後に過ぎず、いぜん割安感
■業績予想を大幅に増額修正、東南アジア金融事業の躍進が目立つ Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は8月18日、750円(12円高)まで上げた後735円(3円安)前後で推移し、直近までの7日続伸、2018… -
- 2022/8/18
- 材料でみる株価
コメ兵HDは中古宝飾品会社の子会社化など好感され出直り強める、重要商材のジュエリーを強化
■中古宝飾品の買取・販売など行う(株)セルビーの株式取得を発表 コメ兵ホールディングス(コメ兵HD)<2780>(東証スタンダード)は8月18日、出直りを強めて始まり、取引開始後は2502円(71円高)まで上げ… -
- 2022/8/18
- 材料でみる株価
三菱商事と三井物産が朝安のあと持ち直す、ロシア「サハリン2」の価格など変更なしと通知の報道など好感
■「サハリン2」に出資、三井物産は8月末に5000万株を消却の予定 三菱商事<8058>(東証プライム)は8月18日、取引開始直後の4323円(27円安)を下値に持ち直し、その後4346円(4円安)まで回復して… -
- 2022/8/18
- 株式投資ニュース
AOKIホールディングスは朝安の後切り返し出直る、「逮捕」について発表し出尽くし感
■かねて報道されていた案件のため一件落着の見方 AOKIホールディングス<8214>(東証プライム)は8月18日、671円(9円安)で始まった後切り返し、700円(20円高)まで上げて出直り基調となっている。1…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















