- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/2/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は748円安のあと膠着、2万7000円割れは1月31日以来
◆日経平均は2万6970円34銭(725円74銭安)、TOPIXは1923.00ポイント(39.61ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり7億829万株 2月14日(月)前場の東京株式市場は、前週末に… -
- 2022/2/14
- 業績でみる株価
BlueMemeは12%高、第3四半期の大幅増益と業績予想の増額など好感される
■営業利益は従来予想を43.8%上回る3.4億円の見込みに BlueMeme<4069>(東マ)は2月14日、大きく出直り、午前10時30分にかけて12%高の1654円(175円高)まで上げ、取引時間中としては… -
- 2022/2/14
- 業績でみる株価
伊豆シャボテンリゾートが戻り高値を更新、新施設に開業3ヶ月で5万人来場と
■3月通期の利益予想を大幅に増額修正し営業利益は2.9倍に 伊豆シャボテンリゾート<6819>(JQS)は2月14日、106円(2円高)まで上げた後も強含んで推移し、小幅だが続伸基調で戻り高値を連日更新している… -
- 2022/2/14
- 業績でみる株価
タカラバイオは業績・配当予想の増額修正など好感され飛び出すように出直る
■3月期末配当は従来予想比6円増の30円(前期比14円の増配) タカラバイオ<4974>(東1)は2月14日、飛び出すように大きく出直り、午前10時を回っては2402円(102円高)前後で推移し、取引時間中とし… -
- 2022/2/14
- 材料でみる株価
サンバイオがストップ高買い気配、外傷性脳損傷・慢性期脳梗塞薬の申請準備開始に期待集中
■開発中の『SB623』について『承認申請』の準備開始と発表 サンバイオ<4592>(東マ)は2月14日、買い気配のまま急伸し、取引開始から30分に迫る午前9時半前に気配値のままストップ高の1385円(300円… -
- 2022/2/14
- 業績でみる株価
青山商事が大きく出直る、第3四半期は各利益とも大幅に赤字改善
■営業赤字は3分の1になり最終赤字は4分の1以下に改善 青山商事<8219>(東1)は2月14日、大きく出直って始まり、取引開始後は8%高の758円(57円高)まで上げ、取引時間中としては昨年12月9日以来、約… -
- 2022/2/14
- 材料でみる株価
INPEXが再び一段高、引き続きウクライナ情勢など買い材料に2020年以来の高値
■NY原油94ドル乗せなどで資源株高への期待が再燃 INPEX<1605>(東1)は2月14日、再び一段高で始まり、取引開始後は6%高の1215円(72円高)まで上げ、約1週間ぶりに昨年来の高値を更新し、202… -
- 2022/2/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は390円安で始まる、NYダウは前週末2日間で1030ドル安、原油一段高
2月14日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が390銭16安(2万7305円92銭)で始まった。 前週末のNY株式は10、11日とも3指数そろって続落し、ダウは2日間で1030ドル下げて11日は3万4738.… -
- 2022/2/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】シミックホールディングスはワクチン関連株人気に加え業績上方修正の見直しがオン
シミックホールディングス<2309>(東1)は、今週末の3連休を控え、「オミクロン株」の一段の感染拡大や重症患者の増加、病床使用率の逼迫などへの警戒感が強まっており、政府も、まん延防止等重点措置を延長し3回目のワクチ… -
- 2022/2/12
- 決算発表記事情報
And Doホールディングスの第2四半期は営業利益が44%増加し売上高、各利益とも最高を更新
■純利益は49%増加、ハウス・リースバックは売却収益も拡大 And Doホールディングス<3457>(東1)の2022年6月期・第2四半期連結決算(2021年7~12月・累計)は、売上高、各利益とも第2四半期累… -
- 2022/2/11
- プレスリリース
JPホールディングス、子育て支援と資源の有効活用・環境保全(SDGs)の両立を目的とした子育て支援プラットフォームの名称決定と今後の展開
JPホールディングス<2749>(東1)は2月10日、2021年11月22日に公表した子育て支援プラットフォームの名称を決定したと発表した。 ■子育て支援プラットフォームの名称について (1)プラットフォ… -
- 2022/2/10
- プレスリリース
野村不動産HDグループのノーガホテル上野東京が「渡韓ごっこ」の宿泊プラン
■「東京最古のコリアンタウン」までホテルから徒歩2分 野村不動産ホールディングス(野村不動産HD)<3231>(東1)の野村不動産ホテルズ株式会社が運営する「NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガ… -
- 2022/2/10
- IR企業情報
綿半ホールディングスの1月は既存店・全店ともに売上・客単価は前年を上回る
■シェフのオリジナルメニュー開発や改装店舗が伸長した 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東1)は10日、月次動向「小売事業の2022年1月度の月次業績」を発表した。全店売上高が前年同月比5.4%増と… -
- 2022/2/10
- IR企業情報
ミライト・ホールディングスが社名変更、7月から「ミライト・ワン」に
■持株会社から事業持株会社への移行を踏まえ ミライト・ホールディングス(ミライトHD)<1417>(東1)は2月10日の夕方、社名変更を発表し、2022年7月1日付(予定)で新商号「株式会社ミライト・ワン(英文… -
- 2022/2/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は116円高となり3日続伸、後場は伸び悩むが好決算銘柄など高い
◆日経平均は2万7696円08銭(116円21銭高)、TOPIXは1962.61ポイント(10.39ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億9624万株 2月10日(木)後場の東京株式市場は、正午に四半期決… -
- 2022/2/10
- 決算発表記事情報
ジーニーの第3四半期は営業利益が10.8倍となりEBITDAは2.8倍に
■広告プラットフォーム事業など好調で純利益は大きく黒字転換 ジーニー<6562>(東マ)の2022年3月期・第3四半期連結決算(2021年4~12月・累計、2月10日13時発表)は、営業利益が前年同期の10.8… -
- 2022/2/10
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のライトワークスは一時ストップ高、高値を更新
■統合型LMS(学習管理システム)などで業績大幅拡大 2月9日新規上場となったライトワークス<4267>(東マ)は10日、一段高となり、一時ストップ高の4400円(300円高)まで上げて高値を更新している。公開… -
- 2022/2/10
- 材料でみる株価
CYBERDYNEは一時7%高、装着型サイボーグ『HAL』の診療報酬改定など好感される
■『医療用HAL』インドネシアでも医療機器承認を取得 CYBERDYNE(サイバーダイン)<7779>(東マ)は2月10日の前場、7%高の377円(26円高)まで上げたあとも堅調に推移し、後場は360円(9円高… -
- 2022/2/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の300円高から値を消し18円高
◆日経平均は2万7598円11銭(18円24銭高)、TOPIXは1953.19ポイント(0.97ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増勢で7億3402万株 2月10日(木)前場の東京株式市場は、日経平均が取引… -
- 2022/2/10
- プレスリリース
アイフリークモバイル、グループ会社が親子向けYouTube 「Popo Kids(ポポキッズ)」の人気ランキングを発表
■子育てに役立てて欲しい アイフリークモバイル<3845>(JQS)のグループ会社アイフリークスマイルズは、ハイクオリティの絵本に気軽に触れて、子育てに役立てて欲しいという想いから、親子で楽しめる幼児・未就学児… -
- 2022/2/10
- 業績でみる株価
ソレイジア・ファーマが25%高、今期黒字化の可能性を見込む好決算に注目集中
■この2、3年で発売開始の新薬が拡大期に入り今下期も新薬 ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は2月10日、時間とともに上げ幅を広げて急伸商状となり、午前11時にかけて25%高の126円(25円高)まで上げ… -
- 2022/2/10
- プレスリリース
ソニーAIが革新的なAI「グランツーリスモ・ソフィー」を発表、科学誌Natureに論文掲載
■AIによる新たなゲームとエンタテインメント体験の創出に向けて ソニーグループ<6758>(東1)のソニーAIは2月9日、ポリフォニー・デジタル(PDI)とソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)と… -
- 2022/2/10
- プレスリリース
伊藤園はAI画像解析を活用した荒茶の品質推定技術を開発
■2022年春から試験運用を開始 伊藤園<2593>(東1)は2月9日、マクタアメニティ株式会社(本社:福島県伊達市)が持つ「おいしさの見える化」技術を用いてAI画像解析による荒茶の品質推定技術を開発し、202… -
- 2022/2/10
- 業績でみる株価
東京きらぼしFGが急伸、第3四半期の経常利益2.6倍、通期予想を5割増額
■2018年以来の1900円台を回復 東京きらぼしフィナンシャルグループ(東京きらぼしFG)<7173>(東1)は2月10日、急伸商状となり、14%高の1966円(240円高)まで上げたあとも1950円前後で推… -
Jトラストはエイチ・エス証券の全株式取得に注目集まり続伸
■保証事業などとのシナジーを生み出し新たなサービスを提供へ Jトラスト<8508>(東2)は2月10日、取引開始後に495円(10円高)まで上げた後も堅調に推移し、続伸基調となっている。9日の夕方、HSホールデ… -
【話題株】インテージHDが10%高、英投資ファンドのMBO・非公開化提案に「検討している事実はない」
■買い先行となり3日ぶりに1900円を回復 インテージホールディングス(インテージHD)<4326>(東1)は2月10日、取引開始後に10%高の1907円(178円高)まで上げて3日ぶりに1900円を回復し、急… -
- 2022/2/10
- 材料でみる株価
東京エレクトロンが続伸、きょう第3四半期決算を発表する予定、NY市場で買われる
■日経平均への寄与度が大、移動平均を支えに出直り基調 東京エレクトロン<8035>(東1)は2月10日、続伸基調で始まり、取引開始後は5万7920円(1790円高)まで上げて出直りを強めている。半導体関連株の代… -
- 2022/2/10
- 業績でみる株価
富士フイルムHDが大きく出直る、第3四半期55%増益となり通期の業績予想を増額修正
■約3週間ぶりに8000円台を回復 富士フイルムホールディングス(富士フイルムHD)<4901>(東1)は2月10日、大きく出直って始まり、取引開始と同時に4%高の8120円(300円高)まで上げ、取引時間中と… -
- 2022/2/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は238円高で始まり3日続伸基調、NY株はダウ305ドル高など3指数とも大幅続伸
2月10日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が238円23銭高(2万7818円10銭)で始まり、3日続伸基調となっている。 NY株式は3指数とも大幅に続伸し、ダウは305.28ドル高(3万5768.06ドル)… -
- 2022/2/9
- IR企業情報
Jトラストがエイチ・エス証券の全株式を取得しこれに伴う新事業を4月開始
■保証事業などとのシナジーを生み出し新たなサービスを提供 Jトラスト<8508>(東2)は2月9日の夕方、エイチ・エス証券株式会社(東京都新宿区西新宿)の株式の取得(子会社化)及びそれに伴う新たな事業の開始につ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 不二製油G本社が一段高、中期経営計画を発表、期待強まり6年ぶりの高値に進む 2025年8月28日
- SOMPOホールディングスが上場来の高値に進む、NY上場の元受・再保険会社を買収、期待高まる 2025年8月28日
- 日本郵政は4日ぶり反発基調で始まる、今朝、発行株数の5.7%規模の自社株買いを実施、好感される 2025年8月28日
- 日経平均は212円安で始まり反落模様、円高、NY株はS&P500が最高値、ダウは147ドル 2025年8月28日
- 【本日の主なニュース】都市開発・新製品投入・暗号資産戦略・株主優待拡充・M&A加速・創薬提携――企業成長と市場変化の最前線 2025年8月28日
- 三井不動産・豊田通商・KDDI、名古屋で1万人規模の多目的アリーナ「(仮称)名古屋アリーナ」建設始動 2025年8月28日
- シチズン、対照的な「水」と「宇宙」テーマの限定腕時計を発表、電池交換不要のエコ・ドライブ搭載 2025年8月28日
- カワセコンピュータサプライ、福証本則市場に上場、東証スタンダードと重複上場開始 2025年8月28日
- コンヴァノ、20億円のビットコイン購入を決議、新株予約権行使資金を充当 2025年8月28日
- イー・ロジット、ヒップスタイルと業務提携、物流効率化へ一貫体制構築 2025年8月28日
- AeroEdge、チタンアルミブレード新材料量産へ、栃木で新工場建設と設備増強 2025年8月28日
- 今仙電機製作所、株主優待制度を新設、年間配当も22円に増額 2025年8月28日
- トリドリ、株主優待制度を導入、100株以上保有株主を対象にQUOカード3千円分を進呈へ 2025年8月28日
- セーラー広告、フェローを子会社化、デジタル活用で地域広告事業を強化 2025年8月28日
- 日本和装ホールディングス、期末配当を7円に修正、新体制発足で記念配当実施 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…