- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/7/4
- 材料でみる株価
東京電力HDが高値を更新、電力不足、「サハリン2」問題など受け原発再稼働への期待強まる
■値幅妙味も増す印象で2019年以来の高値に進む 東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は7月4日、再び一段高となり、午前9時40分にかけて9%高の630円(51円高)まで上げ、2… -
- 2022/7/4
- 特集
【株式市場特集】選挙結果を予め打診する方法?材料出尽くしかセカンダリー相場が本格化するか
株式市場から選挙結果を予め打診する方法がある。「一寸先は『インベスト・イン・キシダ』」かの先取りである。参議院選挙の争点といえば、もちろん物価高騰を前にした消費税減税問題、ウクライナ危機を背景にした安全保障問題だろう… -
- 2022/7/4
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】一寸先は「インベスト・イン・キシダ」?!「骨太の方針」関連のバリュー株に再打診買いも一考余地
参議院選挙まであと1週間。この参院選は、岸田文雄首相にとって天王山だという。岸田自民党が、大方の選挙情勢分析通りに公明党とともに与党で過半数を獲得することになれば、あと3年は国政選挙の予定はなく、岸田内閣の長期政権の… -
- 2022/7/4
- 業績でみる株価
ニトリHDは第1四半期減益だったが堅調に始まる、円安、燃料高などの影響は予想内の様子
■今期は決算期変更にともない22年2月から23年3月まで13か月決算 ニトリホールディングス(ニトリHD)<9843>(東証プライム)は7月4日、反発基調で始まり、取引開始後は1万3020円(400円高)まで上… -
- 2022/7/4
- 今日のマーケット
日経平均は151円高で始まる、NY株はダウ322ドル高、今夜は独立記念日で休場
7月4日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が151円16銭高(2万6086円78銭)で始まった。 前週末のNY株式はダウ321.83ドル高(3万1097.26ドル)など3指数とも反発。ダウは取引開始後に一時2… -
- 2022/7/4
- プレスリリース
シナネンHDのグループ会社は川崎市のシェアサイクル事業の本格運用を開始
■7月1日より本格運用 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)のグループ会社で、シェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUSと、国内最大級のシェアサイクルプラッ… -
- 2022/7/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本紙パルプ商事は連続過去最高更新の純益上方修正を見直す
日本紙パルプ商事<8032>(東証プライム)は、今年6月21日に今2023年3月期純利益の上方修正を発表し、期初の減益転換予想が増益を維持、前期に続く過去最高更新となることを見直し割安株買いが再燃している。PERは2… -
- 2022/7/1
- プレスリリース
JFEシステムズ、アマノがWeb購買システム「Enterprise Commerce」を導入
■クラウド基盤上で基幹システムとデータ連携し、購買業務を効率化 JFEシステムズ<4832>(東証スタンダード)は6月30日、アマノ<6436>(東証プライム)が、同社開発のWeb購買システム「Enterpri… -
- 2022/7/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と下げ457円安、3日続落、「サハリン2」など懸念
◆日経平均は2万5935円62銭(457円42銭安)、TOPIXは1845.04ポイント(25.78ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億4973万株 7月1日(金)後場の東京株式市場は、日経平均が前… -
- 2022/7/1
- IR企業情報
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥが中南信用金庫(湘南・大磯)とリバースモーゲージローン保証などで提携
■「ちゅうなんリバースモーゲージローン」7月1日提供開始 「ハウスドゥ」ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥ(大… -
- 2022/7/1
- プレスリリース
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 契約書」とジャストプランニングの「まかせてネットEX」がシステム連携を開始
■データ連携により雇用契約書等を自動で作成することが可能に BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は7月1日、同社が提供する「BtoBプラット… -
- 2022/7/1
- IR企業情報
加賀電子がマレーシアの工場を移転・拡張しEMS生産を増強へ、9月中旬の本格稼働めざす
■受託製造の引合い強く、中期利益目標の上方修正も視野 加賀電子<8154>(東証プライム)はこの秋をメドにマレーシアの工場を移転・拡張し、EMS(受託製造サービス)の工場を新設し、9月中旬の本格稼働をめざす計画… -
- 2022/7/1
- 材料でみる株価
科研製薬は後場も堅調、自社株買い開始1ヵ月半で上限の50%に達し積極姿勢に注目集まる
■上限35万株、5月12日から12月28日まで実施中 科研製薬<4521>(東証プライム)は7月1日の後場寄り後に3835円(20円高)まで上げ、6月30日につけた戻り高値3880円をうかがう水準で引き続き強い… -
- 2022/7/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の138円高から値を消し233円安、百貨店株などは高い
◆日経平均は2万6159円53銭(233円51銭安)、TOPIXは1857.49ポイント(13.33ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億973万株 7月1日(金)前場の東京株式市場は、第1四半期決算が… -
- 2022/7/1
- 業績でみる株価
マーケットエンタープライズが年初来の高値を更新、自治体との連携事業や6月決算への期待強まる
■「楽器寄附ふるさと納税」を7月1日開始 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は7月1日、時間とともに反発幅を広げる相場となり、午前11時にかけて11%高の1204円(118円高)まで上げて年… -
- 2022/7/1
- 話題株
ブイキューブが連日高値を更新、メタバース事業や防災DXソリューションに注目集まる
■連日の猛暑でテレワーク関連銘柄としての注目も再燃の様子 ブイキューブ<3681>(東証プライム)は7月1日、取引開始後に14%高の1300円(163円高)まで上げて年初来の高値を連日更新し、午前10時を過ぎて… -
- 2022/7/1
- 業績でみる株価
ウェザーニューズが10%高、連続最高益の5月決算など好感され戻り高値を更新
■今期も営業利益10.2%増など想定し最高更新を見込む ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は7月1日、一段と出直って始まり、取引開始後は10%高の7300円(670円高)まで上げて今年4月26日以来の… -
- 2022/7/1
- 業績でみる株価
高島屋は第1四半期の大幅増益など好感され10%高、3年ぶりに1400円台を回復
■第1四半期連結決算は営業利益、純利益が黒字転換 高島屋<8233>(東証プライム)は7月1日、再び上値を追って始まり、取引開始後は10%高に迫る1460円(130円高)まで上げて年初来の高値を更新し、2019… -
- 2022/7/1
- 今日のマーケット
日経平均は67円高で始まる、NY株はダウ254ドル安だが利上げピッチ鈍化の期待
7月1日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が67円67銭高(2万6460円71銭)で始まった。 NY株式は3指数とも安くなり、ダウは一時597.44ドル安まで下げ、終値は253.88ドル安(3万775.43ド… -
- 2022/7/1
- プレスリリース
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥがリバースモーゲージ保証事業で玉島信用金庫と提携
■「たましんリバースモーゲージ」の不動産担保評価、債務保証など行うことに 「ハウスドゥ」ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社フィナ… -
- 2022/6/30
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社が未来の外食産業を生み出す新会社を設立
■(株)Chef’s value(シェフズ バリュー)、メタバース・XRなども活用 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)は6月30日、同日開催の取締役会において、子会社「株式会社C… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
三菱商事とマルハニチロ、サーモンの陸上養殖事業を行う合弁会社アトランドを設立
三菱商事<8058>(東証プライム)とマルハニチロ<1333>(東証プライム)は6月30日、本年10月を目途に、富山県入善町でサーモンの陸上養殖事業を行う、合弁会社アトランド株式会社を設立すると発表。 アトラ… -
- 2022/6/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も次第安となり411円安、2日続落
◆日経平均は2万6393円04銭(411円56銭安)、TOPIXは1870.82ポイント(22.75ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億6402万株( 6月30日(木)後場の東京株式市場は、前場に続… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
川越市とマーケットエンタープライズが楽器寄附ふるさと納税を開始
■官民連携で教育機関の楽器不足解消へ 埼玉県川越市(市長:川合善明)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は6月30日、地域社会における課題解決を目的とした連携による楽器寄附ふるさと納税を20… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
三菱重工業グループの三菱造船はヘリコプター搭載型巡視船「あさなぎ」の進水を下関で実施
■海上保安庁向け巡視船「しゅんこう」型(6000トン型)の2番船 三菱重工業<7011>(東証プライム)グループの三菱造船は6月30日、海上保安庁向けヘリコプター搭載型巡視船(6000トン型)の進水を三菱重工業… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
アイリッジは電子地域通貨アクアコイン「きさらづみらい応援プロジェクト」を開始
■7月1日から、木更津市内の市民活動団体等への寄附受付をスタート アイリッジ<3917>(東証グロース)は、連結子会社でフィンテック事業を展開するフィノバレーが提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「Mone… -
- 2022/6/30
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは戻り試す、23年3月期大幅増益予想
ジーニー<6562>(東証グロース)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーとなるべく、広告プラットフォーム領域を伸ばしながら、マーケティングSaaS領域の急成長を目指している。23年3月期(IFRS… -
- 2022/6/30
- IR企業情報
アーバネットコーポレーションのクラウドファンディングによる資金調達が募集開始から2時間で目標の1億円に到達
■ファンズ(株)の「Funds」を通じサステナビリティ活用資金を調達 アーバネットコーポレーション<3242>(東証スタンダード)は6月30日午前、29日に行ったクラウドファンディングによる一般事業資金の調達が… -
- 2022/6/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は次第安のまま243円安、米国の物価抑制優先姿勢など影響
◆日経平均は2万6561円05銭(243円55銭安)、TOPIXは1881.34ポイント(12.23ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億5440万株 6月30日(木)前場の東京株式市場は、米FRB議長… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
Jトラスト銀行インドネシアが阪急阪神不動産の合弁会社と提携しライフスタイルに合わせて選べる住宅ローン商品を提供
■首都ジャカルタ近郊の「Springhill Yume Lagoon」 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は6月29日午後、東南アジア金融事業の中核銀行のひとつであるPT Bank JTrust Ind…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
- トピー工業、政策保有株売却で特別利益28億6900万円を計上 2025年11月11日
- 【市場羅針盤】タマゴ高騰が続く、鳥インフルと猛暑が直撃し需給逼迫 2025年11月11日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・新製品・電動化・国際展開・株主還元・業績上方修正――企業価値向上へ 2025年11月11日
- トヨタ、新型「ハイラックス」世界初公開、電動化加速へBEVモデル投入 2025年11月11日
- 【どう見るこの株】いよぎんHDは業績上方修正、増配、自己株式取得のトリプルセット株人気再燃 2025年11月11日
- RIZAP、リカバリーウェアブランド「REZAP」を発売、火山灰練り込み素材で血行促進・疲労回復を支援 2025年11月11日
- テンダとニーズウェル、ソフトウェアテスト領域で協業開始、『Dojo』活用で品質と効率を両立 2025年11月11日
- NOKとイーグル工業が経営統合、2026年に共同持株会社「NOK Group」設立 2025年11月11日
- ティムコ、熊撃退スプレーを材料に株価急伸、05年以来の高値圏、26年11月期収益改善に期待 2025年11月11日
- イトーキ、25年12月期は2桁増益予想、3Q累計順調でワークプレイス・設備機器事業が堅調 2025年11月11日
- 綿半ホールディングス、小売・建設・貿易の3事業堅調で増収増益、11期連続増配を予想 2025年11月11日
- エイトレッド、クラウド拡大が収益押し上げ、26年3月期2桁営業・経常増益予想 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















