- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/2/16
- 業績でみる株価
ユニ・チャームは今期も最高益予想の決算と自社株買いなど好感され大きく出直る
■自社株買いは400万株(発行株数の0.67%)、総額160億円で実施 ユニ・チャーム<8113>(東1)は2月16日、買い気配で始まり、取引開始後は4912円(170円高)まで上げ、大きく出直っている。15… -
- 2021/2/15
- 今日のマーケット
【株式市場】ワクチン接種後への期待など高揚し日経平均は大引けも3万円の大台を回復し30年ぶりの高値
◆日経平均は3万85円15銭(564円08銭高)、TOPIXは1953.94ポイント(20.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億7591万株 2月15日(月)後場の東京株式市場は、前場重かったト… -
- 2021/2/15
- 材料でみる株価
セルシードは「選択と集中」が好感され後場、一段と強含む
■歯根膜細胞シートの臨床開発に関する連携の中止を発表 セルシード<7776>(JQG)は2月15日の後場、一段と強含む展開になり、14時40分過ぎには4%高の276円(11円高)まで上げて出直りを強めている。… -
- 2021/2/15
- 材料でみる株価
ジーンテクノサイエンスは社名変更と中期計画が注目され底堅い
■7月1日「キッズウェル・バイオ株式会社」に ジーンテクノサイエンス<4584>(東マ)は2月15日、590円(13円高)をつけたあと569円を下値に売買され、小動きだが底堅く推移している。 同日午前… -
- 2021/2/15
- 材料でみる株価
ロイヤルHDが続伸、みずほ銀などに優先株発行し双日とは資本提携とし注目集まる
■朝、これらについて15日審議と発表 ロイヤルホールディングス(ロイヤルHD)<8179>(東1)は2月15日、1925円(17円高)まで上げた後も堅調で、続伸基調の出直りとなっている。 朝8時30分… -
- 2021/2/15
- 材料でみる株価
セレスが一段高、今期も大幅増益で暗号資産にかかわる材料性も
■日経平均3万円に乗り目先は材料株など個別高を想定の様子 セレス<3696>(東1)は2月15日、一段高となり、10時30分にかけて断続的にストップ高の3285円(503円高)で売買され、約1ヵ月ぶりに高値を… -
- 2021/2/15
- 今日のマーケット
日経平均3万円の大台に乗る、480円高、ワクチン17日にも接種開始とされ「コロナ後」に期待強まる
日経平均は2月15日の取引開始後に急伸し、9時22分に459円98銭高(3万3円55銭)まで上げ、1990年2月以来の3万円の大台に乗った。 NY株が前週末に3指数とも最高値を更新した上、「ファイザー製ワ… -
- 2021/2/15
- 今日のマーケット
日経平均は142円高で始まる、NY株は前週末に3指数とも最高値を更新、15日夜はプレジデンツデーで休場
2月15日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が142円34銭高(2万9662円41銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数とも終値で最高値を更新し、ダウは27.70ドル高(3万1458.40ドル)。S&… -
- 2021/2/13
- 話題
【話題】ホクリヨウは鶏卵の販価下落と飼料高で最終赤字の見込みに修正、販売重量ほぼ計画通りだが
■卵「東京Mサイズ」、1キロ165円70銭(15円21銭下落) ホクリヨウ<1384>(東1)は2月12日の15時30分、第3四半期決算と今3月期の連結業績見通しの減額修正を発表し、今期の連結営業利益は従来予… -
- 2021/2/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一進一退を続け小反落だがTOPIXは小高く5日続伸
◆日経平均は2万9520円07銭(42円86銭安)、TOPIXは1933.88ポイント(3.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億4398万株 2月12日(金)後場の東京株式市場は、昼のニュースで… -
- 2021/2/12
- 業績でみる株価
アルコニックスは3ヵ月ごとに収益が増加している点など注目され後場も底堅い
■昼過ぎに第3四半期決算を発表、通期予想を据え置くが アルコニックス<3036>(東1)は2月12日の後場、13時30分を過ぎて1658円(15円安)前後で推移している。昼12時30分に第3四半期(3Q)連結… -
- 2021/2/12
- 今日のマーケット
日経平均は72円高で始まる、祝日中にNY株は3指数とも連日最高値を更新
2月12日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が72円95銭高(2万9635円88銭)で始まった。 NY株式は日本の祝日中にダウ、S&P500種、NASDAQ総合指数とも連日、取引時間中の高値を更新し、現地… -
- 2021/2/12
- 編集長の視点
【編集長の視点】ファルコHDは急反落も業績再上方修正と増配をテコに突っ込み買いも一興
ファルコホールディングス<4671>(東1)は、休日前の10日に125円安の1687円と4営業日ぶりに急反落して引け、東証第1部値下がり率ランキングの第10位と売られた。同社は、2月10日に今2021年3月期第3四半期… -
- 2021/2/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一進一退だが底堅く大引けは小幅続伸
◆日経平均は2万9562円93銭(57円00銭高)、TOPIXは1930.82ポイント(5.28ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億2435万株 2月10日(水)後場の東京株式市場は、13時台に四半… -
- 2021/2/10
- 業績でみる株価
インテージHDが3年ぶりの高値、業績予想の大幅な増額など好感される
インテージホールディングス(インテージHD)<4326>(東1)は2月10日、一段高となり、9時20分にかけて8%高の1277円(100円高)まで上げ、2018年2月以来の高値に進んだ。 9日の15時30分に第… -
- 2021/2/10
- 材料でみる株価
不二精機が急伸、ワクチン注射器のせいで接種6回から5回に減と伝わり一時ストップ高
■注射器特需への期待などで1月にかけ急伸したため思惑再燃 不二精機<6400>(JQS)は2月10日、急伸商状となり、9時20分にかけて一時ストップ高の1024円(150円高)まで上げ、急激な出直りとなってい… -
- 2021/2/10
- 材料でみる株価
日清オイリオGが一段高、自社株買い発表など材料視される
■発行株数の3.59%120万株・30億円を上限に10日開始 日清オイリオグループ(日清オイリオG)<2602>(東1)は2月10日、続伸一段高で始まり、取引開始後は3260円(125円高)まで上げて昨年10… -
- 2021/2/10
- 今日のマーケット
日経平均は93円安で始まる、NY株はダウとS&P500が連日最高値のあと7日ぶりに反落、NASDAQは続伸し最高値
2月10日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の93円38銭安(2万9412円55銭)で始まった。 NY株式はダウとS&P500種が一時最高値に進んだが7日ぶりに続落し、ダウは9.93ドル安(3万… -
- 2021/2/9
- IR企業情報
ケイアイスター不動産が3月期末配当を従来予想の2倍強の1株95円に
■前年同期実績の2.7倍、業績予想も大幅に増額修正 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は2月9日の取引終了後、第3四半期決算と3月通期の連結業績予想・期末配当予想の増額修正を発表した。 コロナ禍… -
- 2021/2/9
- IR企業情報
マーケットエンタープライズが東証1部に、2月16日の売買から
■2006年7月の設立で、2015年6月に東証マザーズ上場 マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は2月9日の16時、同社株式が2021年2月16日をもって東京証券取引所市場第一部(東証1部)へ市場変… -
- 2021/2/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時小安くなるが持ち直し30年ぶり高値圏で続伸
◆日経平均は2万9505円93銭(117円43銭高)、TOPIXは1925.54ポイント(1.59ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億6918万株 2月9日(火)後場の東京株式市場は、円相場が13時… -
- 2021/2/9
- IR企業情報
西川ゴムは利益予想の増額や株主優待の変更が材料視され後場の発表後に急動意
■優待は自社品をやめてクオカードに一本化へ 西川ゴム工業<5161>(東2)は2月9日の後場、14時過ぎから急動意となり、直前の1540円(11円高)前後から一気に7%高の1641円(112円高)まで上げて昨… -
- 2021/2/9
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社はニュース番組形式の社員向け動画制作・配信サービスの提供をスタート
■テレワークでも企業の社内コミュニケーションを進化! プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)(C&R社) は、ニュース番組形式の社員向け動画制作・配信サ… -
- 2021/2/9
- 業績でみる株価
ダイトーケミックスは業績好感相場が衰えず一段と強含む
■四半期決算・増額修正から1週間を過ぎても戻り高値を更新 ダイトーケミックス<4366>(東2)は2月9日の後場、一段と強含み、10%高の1190円(109円高)まで上げる場面を見せて戻り高値を更新した。 … -
- 2021/2/9
- 新製品&新技術NOW
テクマトリックスがC#/VB.NET対応静的解析・動的解析ツール「dotTEST 2020.2」の販売を開始
■膨大な解析結果をAIが精査し、人手による結果分析を効率化 テクマトリックス<3762>(東1)は2月3日から、米国Parasoft Corporation(本社:米国カリフォルニア州、Parasoft社)が… -
- 2021/2/9
- 新製品&新技術NOW
アイリッジは顧客システム連携ソリューションの提供で東芝テック、リゾームと協業
■4月1日から提供開始アイリッジ<3917>(東マ)は、東芝テック<6588>、リゾーム(岡山県岡山市)と協業し、スマホアプリを手軽に導入できるショッピングセンター向け顧客システム(以下「同ソリューション」)の提供… -
- 2021/2/9
- プレスリリース
パイプドHDグループの「美歴BIREKI」と「美歴店舗管理サービス」をフルリニューアル
■よりセキュアで再来店につながる顧客管理環境を提供 パイプドHD<3919>(東1)グループの美歴は、美容室向け電子ヘアカルテ共有アプリ「美歴BIREKI」と店舗向けの「美歴 店舗管理サービス」を、本日2月9… -
- 2021/2/9
- 今日のマーケット
【株式市場】ワクチンによる経済正常化期待などで日経平均は一時197円高まで上げ30年ぶり高値圏で続伸基調
◆日経平均は2万9497円51銭(109円01銭高)、TOPIXは1924.74ポイント(0.79ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増勢となり7億3580万株 2月9日(火)前場の東京株式市場は、新型コ… -
- 2021/2/9
- 業績でみる株価
イソライト工業は3月期末配当予想の増額など好感され再び上値を指向
■従来予想の1株6円から同12円に倍増 イソライト工業<5358>(東1)は2月9日、再び上値を指向し、10時30分過ぎに622円(33円高)まで上げて2月4日につけた昨年1月以来の高値625円に迫っている。… -
- 2021/2/9
- 材料でみる株価
日本鋳鉄管がストップ高、AI(機械学習)を用いた水道管路劣化診断業務に注目集中
■同システム初の本格受注、兵庫県朝来市からと8日発表 日本鋳鉄管<5612>(東1)は2月9日、急伸し、10時30分過ぎにストップ高の1606円(300円高)まで上げて昨年2月以来の1600円台に進み、出来高…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…