- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/2/9
- 業績でみる株価
ホロンが急反発、3ヵ月ごとの利益額が第4四半期急増の見込みなど注目される
■営業利益など第2四半期を底に回復拡大傾向 ホロン<7748>(JQS)は2月9日、時間とともに強含み、10時過ぎには5260円(340円高)まで上げている。昨8日は第3四半期決算発表を受けて一時9%安(46… -
- 2021/2/9
- 業績でみる株価
ソリトンシステムズは大幅増益決算や今期増配など注目され大きく出直る
■年間配当は前12月期12円、今期14円を予定 ソリトンシステムズ<3040>(東1)は2月9日、取引開始後に12%高の1980円(214円高)をつけ、飛び出すように大きく出直っている。8日の取引終了後に発表… -
- 2021/2/9
- 材料でみる株価
マネックスGが14%高など仮想通貨関連株が高い、テスラがビットコイン15億ドル購入と伝わり連想買い
■ビットコイン一段高、一時15%急伸し4万4800ドルと伝えられる マネックスグループ<8698>(東1)は2月9日、買い気配のあと一段高で始まり、取引開始後は14%高の806円(102円高)まで上げて200… -
- 2021/2/9
- 今日のマーケット
日経平均は47円高で始まる、NY株は3指数とも最高値を更新しダウは237ドル高
2月9日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が47円11銭高(2万9435円61銭)で始まった。 NY株式は3指数とも終値で最高値を更新し、ダウは237.52ドル高(3万1385.76ドル)と6日続伸。S&… -
- 2021/2/8
- IR企業情報
夢真HDの新株予約権(第14回・15回)、割当人数は各々239名、139名に
■同社及び子会社の役員・従業員向けに発行 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は2月8日の夕方、同社及び同社子会社の役員及び従業員(非正規雇用社員を除く)に対して発行する第14回、第15回新… -
- 2021/2/8
- 決算発表記事情報
MDVは新型コロナの影響受けたがストック型の割合多く2ケタ増収増益
■今期は投資先行させ経常利益4.5%増を見込む メディカル・データ・ビジョン(MDV)<3902>(東1)は2月8日の16時からオンラインで2020年12月期の決算説明会を開催した。前12月期の連結業績は、売… -
- 2021/2/8
- 今日のマーケット
【株式市場】バリュー株の巻き返しなどで日経平均は一時609円高まで上げ1990年8月以来の高値に進む
◆日経平均は2万9388円50銭(609円31銭高)、TOPIXは1923.95ポイント(33.00ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増勢となり15億8595万株 2月8日(月)後場の東京株式市場は、バ… -
- 2021/2/8
- 材料でみる株価
サイバー・バズは最新のSNS運用管理ツールが材料視され5日続伸
■「Owgi(オウギ)」、2月1日の発表から連日高 サイバー・バズ<7069>(東マ)は2月8日の後場、9%高の2762円(237円高)まで上げる場面を見せ、5日続伸基調となっている。2月1日、企業のSNSア… -
- 2021/2/8
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】米国はコロナ禍で起業ラッシュ、日本は?
■適切な医療への接続サービス 緊急事態宣言が延長されたが、「健康経営」といったテーマで勉強会があるというので出席した。東京都心部は、緊急事態宣言下というのに人出はほとんど少なくなっていない。そんなことを確認しな… -
- 2021/2/8
- 今日のマーケット
日経平均500円高、1990年8月以来の2万9000円台に乗る
■NY株はS&P500とNASDAQが連日最高値、ダウは5日続伸 2月8日(月)朝の東京株式市場では、日経平均が取引開始後まもなく急伸商状となり、9時30分過ぎに516円61銭高(2万9295円80銭)まで… -
- 2021/2/8
- 材料でみる株価
GSIクレオス急伸、株式分割や通期業績予想の増額修正など好感される
■3月31日を基準日として1株を2株に分割 GSIクレオス<8101>(東1)は2月8日、急伸スタートとなり、取引開始後に15%高の2234円(298円高)まで上げて2017年9月以来の2200円台に進んだ。… -
- 2021/2/6
- IR企業情報
綿半ホールディングスは「地酒・ワインフェスティバル」を開催
■地域の蔵元・ワイナリー29社が参加し、計119銘柄を販売 綿半ホールディングス<3199>(東1)は、同社グループでは、お酒を通じて顧客に地域の魅力を再発見してもらうために、酒造メーカーの協力により、日本酒… -
- 2021/2/5
- 業績でみる株価
日本精鉱は通期業績・配当予想の増額・増配等好感され後場一段高
■3月期末配当は従来予想比15円増の40円の予定に 日本精鉱<5729>(東2)は2月5日の13時、第3四半期決算と3月通期の業績・配当予想の修正(増額・増配)を発表。株価は3070円(170円高)まで上げて… -
- 2021/2/5
- 材料でみる株価
川本産業は「広がる『二重マスク』姿」が材料視され後場一段と強含む
■マスク関連株として昨年急騰、1度に2枚使うなら需要倍増の期待 川本産業<3604>(東2)は2月5日の後場、一段と強含み、後場寄り後は6%高の1946円(107円高)まで上げて出直りを強めている。 … -
- 2021/2/5
- 材料でみる株価
Jトラストが一段高、「相手方全面却下」以降動意を強め遂に買い戻し発生の見方
■値幅妙味が伴ってきた形のため目先資金の流入拡大予想も Jトラスト<8508>(東2)は2月5日の前場、一段高となり、13%高の290円(34円高)まで上げて年初来の高値を更新。2020年8月以来の290円台… -
- 2021/2/5
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高など好感され四半期好決算株も強く日経平均は一時408円高
◆日経平均は2万8730円97銭(389円02銭高)、TOPIXは1886.81ポイント(21.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億6255万株 2月5日(金)前場の東京株式市場は、NY株のS&P… -
- 2021/2/5
- IR企業情報
ASIANSTARが譲渡手続き中の不動産売却を中止
■相手先より緊急事態宣言発令等の影響を鑑み見送りたいと ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQS)は2月4日の15時、2021年2月末日までの引渡し予定で譲渡の手続きを進めていた販売用不動… -
- 2021/2/4
- 材料でみる株価
東芝は後場も一段高相場を継続、「シミュレーテッド分岐マシン」の新アルゴリズムを開発などに注目集まる
■東証1部復帰時に続く一段高、資金流入広がる様子 東芝<6502>(東1)は2月4日の後場、3555円(110円高)で始まり、前場に続いて一段高相場となっている。4日付で、「世界最速・最大規模の組合せ最適化計… -
- 2021/2/4
- 業績でみる株価
テンポイノベーションは四半期利益の通期予想超過など注目され一段高
■1000円台は20年1月以来に テンポイノベーション<3484>(東1)は2月4日、一段高となり、10%高の1014円(96円高)まで上げた後も1000円前後で推移。3日15時30分に発表した第3四半期連結… -
- 2021/2/4
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】米国ゲームストップ株事件:個人投資家VSフ
■個人投資家がファンド打倒を呼びかける 米国株式市場で「ゲームストップ株事件」が勃発、この事件はNY株価を乱高下させた。個人投資家とファンドの対立が表面化した事件ということである。 個人投資家たちがマイ… -
- 2021/2/4
- 今日のマーケット
日経平均は89円安で始まる、NY株はNASDAQ安くダウは36ドル高
2月4日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が89円04銭安(2万8557円46銭)で始まった。 NY株式は高安混在となり、ダウは36.12ドル高(3万0723.60ドル)で3日続伸したが、NASDAQ総合… -
- 2021/2/3
- 今日のマーケット
【株式市場】JR各株など上げコロナ収束後を買う動きも強く日経平均は大幅続伸
◆日経平均は2万8646円50銭(284円33銭高)、TOPIXは1871.09ポイント(24.07ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億7438万株 2月3日(水)後場の東京株式市場は、この日に四半… -
- 2021/2/3
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズは業務用2021年春夏の新商品8品を発売
■ドレッシングやふるさとの味わいを楽しめる和惣菜も ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、フードサービス業向けにマヨネーズ・ドレッシング類、サラダ・総菜類、タマゴ加工品の新商品、計8品を2月15日(月)に… -
- 2021/2/3
- 今日のマーケット
【株式市場】四半期好決算株など強く日経平均は一時308円高まで上げ強調推移
◆日経平均は2万8552円31銭(190円14銭高)、TOPIXは1862.65ポイント(15.63ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億9732万株 2月3日(水)前場の東京株式市場は、JR東日本<9… -
- 2021/2/3
- 材料でみる株価
野崎印刷紙業がストップ高、食品表示ラベル、検体ラベル用などの新製品など注目される
■感熱ラベルプリンター、テイクアウトやワクチン接種で連想 野崎印刷紙業<7919>(東2)は2月3日、再び急伸一段高となり、11時にかけて33%高の193円(48円高)まで上げてストップ高まで2円に迫った。 … -
- 2021/2/3
- 業績でみる株価
ジーンズメイトが急伸、1月の既存店売上高はインバウンド店を除く今期累計が86.4%
■店舗の9割以上が緊急事態宣言の対象地域になり6店舗を退店 ジーンズメイト<7448>(東1)は2月3日、急伸し、10時にかけて17%高の318円(47円高)まで上げて1月12日以来の300円台を回復している… -
- 2021/2/3
- 業績でみる株価
加賀電子が約1週間ぶりに年初来の高値を更新、業績予想の増額修正観測を受け注目強まる
■テレワーク拡大など寄与の模様、四半期決算発表は4日の予定 加賀電子<8154>(東1)は2月3日、一段と出直りを強めて始まり、取引開始後に5%高の2610円(114円高)まで上げて約1週間ぶりに年初来の高値… -
- 2021/2/3
- 業績でみる株価
パナソニックは業績予想の増額修正など好感され高値に迫る
■3月通期の営業利益は従来予想を53%上回る2300億円に パナソニック<6752>(東1)は2月3日、一段と出直りを強めて始まり、取引開始後は6%高に迫る1462.0円(80.5円高)まで上げて2018年8… -
- 2021/2/3
- 今日のマーケット
日経平均は120円高で始まる、NY株は3指数とも続伸
2月3日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が120円54銭高(2万8482円71銭)で始まった。円相場が1ドル105円台の円安となっている。 NY株式は3指数とも続伸し、ダウは475.57ドル高(3万06… -
- 2021/2/2
- 新製品&新技術NOW
アイリッジ子会社フィノバレーの支援する九州初の本格デジタル地域通貨「MINAコイン」が提供開始
■コロナ経済支援策で50%プレミアムも アイリッジ<3917>(東マ)は、同社子会社フィノバレーの支援する長崎県南島原市のデジタル地域通貨「MINAコイン」が、2月1日から提供開始されたことを発表した。また同…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…